X



横浜市大卒程度スレ 16 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0568受験番号774
垢版 |
2018/03/29(木) 11:29:38.22ID:0Oq1MIsE
課題はクラス内で当てられたりするんか?
それだと高校の授業みたいやな
0569受験番号774
垢版 |
2018/03/29(木) 14:14:29.71ID:bq5O1fCM
市役所の若手ってすごいレベル低そう
0570受験番号774
垢版 |
2018/03/29(木) 16:33:49.12ID:/0AzClj/
初任給が口座に入るのいつなん?最初からひと月分貰えんの?
0571受験番号774
垢版 |
2018/03/29(木) 19:23:53.53ID:Su+tLVKK
>>568
そう、当てられる
ランダムか席順かは講師の気分

>>570
初任給は4月下旬
それと我が社は前払い制だからGW直後に5月分が入る
0572受験番号774
垢版 |
2018/03/29(木) 19:39:05.50ID:hzelP4a5
初任給は4/15あたりだったかと
0573受験番号774
垢版 |
2018/03/29(木) 22:32:53.98ID:lEHIUPq2
福祉活動ってなんだろ
0574受験番号774
垢版 |
2018/03/30(金) 01:24:13.98ID:Rgo6Anwf
>>571
>>572

まじですか。。。給料日毎月5日って書いてあったし、初任給についても何にも書かれてないから5日支給だと思ってた……これ本気でアコム行かないと中旬から通えないんですけど…
0575受験番号774
垢版 |
2018/03/30(金) 01:56:19.64ID:QWkTiAQV
>>573
教職でやる介護体験みたいなもんだよ
介護施設や障害者施設でジジババや障害者の世話をする
市内とはいえアクセスひどく見知らぬ施設に朝8時半に行くとかドSかよって感じ
0576受験番号774
垢版 |
2018/03/30(金) 07:06:42.97ID:mEg91aO/
>>574
5月は2日ぐらいに出るからまあがんばれ
0577受験番号774
垢版 |
2018/03/30(金) 07:36:29.16ID:mEg91aO/
体験とか世話ってほどのことは何もしなかったけどな
ほぼ見学っていう感じで、あとは職員に少し話し聞いたり
まあ行く施設にもよるだろうけど
0578受験番号774
垢版 |
2018/03/30(金) 14:29:59.96ID:rzYziapy
>>575
ありがとう
一日でしたよね研修は
0579受験番号774
垢版 |
2018/03/30(金) 14:44:32.70ID:rzYziapy
>>577
ありがとう
0580受験番号774
垢版 |
2018/03/30(金) 17:51:27.08ID:MjvE8LDB
>>577
まぁ目的は「世の中には必ずしも健常な人ばかりではないから、どんな市民であっても公平でフラットに応対する」行動を心がけるためだからな
案外コミュニケーションを取るの難しいから一日だけでも勉強にはなる。しかし福祉施設で働こうなどとはますます思わなくなるけど
0581受験番号774
垢版 |
2018/03/31(土) 06:12:27.95ID:17PLCUjb
職員はそっちのスレいけよ
マウントしてくるんじゃねえよ
0582受験番号774
垢版 |
2018/04/01(日) 16:21:16.18ID:68fwX5pE
福祉施設の場所は現住所は考慮されましたか?それともクラスで一括だからそんなの関係ねぇなんでしょうか
0583受験番号774
垢版 |
2018/04/01(日) 17:37:32.91ID:gXimlo0S
>>582
端から端だったぞ
近ければラッキーぐらいに思とくが吉
0584受験番号774
垢版 |
2018/04/01(日) 17:58:12.77ID:scvbMz1Q
明日から研修なんだな
0585受験番号774
垢版 |
2018/04/01(日) 18:32:36.30ID:zba5Fs2k
>>582
クラスとか居住地とか関係ない
一人ひとり違うんや
俺なんか中央線沿線に住んでたけどセンター北からバス15分、バス停から10分ほど行った施設に8時半だからな
0586受験番号774
垢版 |
2018/04/01(日) 18:40:27.70ID:4Pd27NY4
福祉研修なんて一日だけだからどこでもいいだろ
0588受験番号774
垢版 |
2018/04/01(日) 19:45:17.17ID:scvbMz1Q
クラス分けが不安だ
0589受験番号774
垢版 |
2018/04/01(日) 21:35:50.48ID:7poW8AR4
2次試験の筆記の《6分野中1問》についてなんですが、
1分野ごとに(1)、(2)と出題されてますが、2つとも回答するということであってますか?
0590受験番号774
垢版 |
2018/04/01(日) 22:48:45.35ID:VqvWoL1D
明日は夜集まったりあるんですかね
0591受験番号774
垢版 |
2018/04/02(月) 00:16:43.03ID:TpZJYaG/
>>589
むしろ片方だけの解答でOKだと思うのか・・・?
0592受験番号774
垢版 |
2018/04/02(月) 00:19:07.13ID:TpZJYaG/
>>590
クラスによりけりだろうけど、まだ緊張感でパンパンな人がほとんどだろうから、まず集まらないだろうね
ウェーイ系のサークルなんかで鍛えてる私文の学生上がりは余裕で参加するだろうけどw
0593受験番号774
垢版 |
2018/04/02(月) 01:31:35.91ID:AkjJ99Il
>>591
そうですよね!6分野中1分野なら確実にそうだなと思ったんですけど、わざわざ1問と表記されてるから間違えてるのか不安になってしまって……
返答ありがとうございます、助かります!
0594受験番号774
垢版 |
2018/04/02(月) 07:33:20.99ID:as5M6OR6
職員は自分とこのスレに行けや
0595受験番号774
垢版 |
2018/04/02(月) 09:51:29.21ID:fdNht+MJ
採用されてからもこんなとこに来ちゃう奴って陰キャにもほどがあるだろ
便所飯するタイプだな
0597受験番号774
垢版 |
2018/04/02(月) 18:57:17.90ID:MSluHm1N
研修なげーよ
0598受験番号774
垢版 |
2018/04/02(月) 19:01:40.14ID:MSluHm1N
研修なげーよ
0599受験番号774
垢版 |
2018/04/03(火) 06:33:24.80ID:tXeayiyv
公務員試験板になぜ職員がいるのか分からないな
0600受験番号774
垢版 |
2018/04/03(火) 07:39:48.48ID:eKBRcLyp
人事が内定者の不用意な書き込みがないかチェックしています
0601受験番号774
垢版 |
2018/04/03(火) 09:02:19.55ID:x9VmO4gM
俺様は職員だが、いろいろ教えてやろうと思ってな。(上から目線)
0602受験番号774
垢版 |
2018/04/03(火) 19:08:30.53ID:Q+DlXefW
椅子かてーよ、長時間研修するとこじゃねぇだろあそこ
0603受験番号774
垢版 |
2018/04/03(火) 19:51:02.19ID:OK9w8oUq
ってか採用説明会ってもう終わったんだな
気づかなかった
0604受験番号774
垢版 |
2018/04/03(火) 21:37:07.71ID:DzE3dwYg
専門時事論文ってどう勉強されます?
教養しか勉強してないので不安です
0605受験番号774
垢版 |
2018/04/08(日) 10:12:46.22ID:zkxOZi3+
個人情報登録したらすぐにメール来た?横浜市から
0607受験番号774
垢版 |
2018/04/14(土) 20:22:56.79ID:am6hxbpO
横浜市の志望理由何回書いてもダメ出し食らってしまう
0608受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 06:10:21.68ID:rmPJJVTO
初っ端からめちゃ残業
0609受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 09:22:32.91ID:IJX3wcv5
横浜市そんなブラックなん?
0610受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 09:26:28.98ID:J5Yh8pd4
残業なんてどこの業種でも珍しくないだろ
0611受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 12:47:44.51ID:khm2Y67x
今月で会社辞めて2ヶ月間死にものぐるいで勉強したら受からねーかな
0612受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 13:10:42.79ID:1AZdFERH
消防なら受かるだろうけど、行政は厳しいんじゃないか?
0613受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 13:54:35.02ID:TRFGOUFY
>>608
税務か?
0614受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 15:00:37.79ID:khm2Y67x
>>612
マジか そんなにキチいの?
教養だけってでてきたから簡単な試験なのかと思ったわ
0615受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 17:13:31.26ID:sd4sc8lo
辞めて受けて落ちたらどうするの?面接もあるし
仕事続けながら片手間で受ける方が精神的にもいいよ
0616受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 18:36:48.91ID:bG4ugmnp
>>614
2ヶ月あれば余裕で間に合うよ
0617受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 19:35:19.62ID:1AZdFERH
>>614
君の学力がどの程度か分からないからなんとも言えないけど、とりあえず受けてみたら?仕事しながらの勉強じゃ無理そうなら辞めて勉強に専念して来年受ければいいさ
0619受験番号774
垢版 |
2018/04/18(水) 01:39:11.16ID:VQFQ6274
>>422
いや、それは完全に嬢次第だよ
基本的に店のルールで下半身のお触りはダメで、見つかったら罰金5万取られる
でも嬢によっては黒服にバレなきゃ黙認してくれるし、俺は今んとこ運が良いのかお願いして断られたことないかなぁ
すすきのには、どこまでOKかって店のジャンルが設定されてるけど、歌舞伎町ではほとんどの店が禁止してる。だから、すすきのは人気なんだよ
0620受験番号774
垢版 |
2018/04/18(水) 01:40:20.85ID:VQFQ6274
>>619すまん誤爆した
0621受験番号774
垢版 |
2018/04/18(水) 03:14:48.12ID:rMIc3q4D
ひどい誤爆をみたwwwwwwww
0622受験番号774
垢版 |
2018/04/18(水) 10:33:52.27ID:pMk1C7sW
上級模試18点なんだけど消防いけるかな?
0623受験番号774
垢版 |
2018/04/18(水) 10:34:53.95ID:pMk1C7sW
消防の筆記は簡単って聞いてるんだけど
0624受験番号774
垢版 |
2018/04/18(水) 11:13:57.33ID:+VM3kHVo
一次の教養の中の専門科目ってどれくらいのレベルなの?
教養しか勉強してないんだがいけるかな
0625受験番号774
垢版 |
2018/04/18(水) 12:28:45.29ID:oeDBQxL0
>>617
>>615
ありがとう 
今やってる仕事が激務なのと、年齢的に来年がタイムリミットみたいだったから、ちょっと現実逃避的に公務員試験について調べてみただけなんだ
とりあえず仕事はやめずにチャレンジだけしてみる
>>614
仕事しながら2ヶ月独学じゃさすがに記念受験になるよな?
0626受験番号774
垢版 |
2018/04/18(水) 12:39:07.24ID:L2tUU4Ln
>>623
体力は平気か?
0627受験番号774
垢版 |
2018/04/18(水) 12:41:44.89ID:L2tUU4Ln
>>625
仕事辞めて公務員浪人して、結局受からずただのフリーターに。っていう最悪のパターンにだけはならないでくれよ。
仕事辞めるなら慎重にな。
0628受験番号774
垢版 |
2018/04/18(水) 12:58:36.48ID:pMk1C7sW
>>626 バリバリ現役体育会だから大丈夫!
0629受験番号774
垢版 |
2018/04/18(水) 14:03:32.31ID:CrVlhfvi
筆記の倍率が2倍で面接の倍率が3〜4倍
0630受験番号774
垢版 |
2018/04/18(水) 14:54:55.40ID:rWaJiZ8n
>>629
男女で分けて考えた方が良い
0631受験番号774
垢版 |
2018/04/18(水) 18:41:32.75ID:G6CEYLfB
一昨年のスレにも去年のスレにも男女の合格数出てて見てみたら女1.3倍男3倍強ぐらいだな
0632受験番号774
垢版 |
2018/04/18(水) 18:59:47.64ID:qN+jnqsu
>>631
最終面接の話?
0633受験番号774
垢版 |
2018/04/19(木) 18:12:46.17ID:2mDwz3We
どこの情報かわからないから鵜呑みにしない方がいい
0634受験番号774
垢版 |
2018/04/19(木) 22:34:17.57ID:NghyO1sR
男の方が競争率高いのは確かだよ
0635受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 13:47:47.95ID:PUxTVsVr
申し込み始まったか
0636受験番号774
垢版 |
2018/04/23(月) 13:52:08.69ID:MmI6HL3E
>>633
男女それぞれの採用数の結果を横浜市発表してるから男の方が倍率高いのは確か
0637受験番号774
垢版 |
2018/04/23(月) 16:27:23.72ID:unkX5dgZ
>>636
どこに出てる?
0638受験番号774
垢版 |
2018/04/23(月) 18:09:18.17ID:LLx5/+n6
すぐ人に頼んなアホ
0640受験番号774
垢版 |
2018/04/23(月) 21:00:03.39ID:qeg6nV/W
今年何としても受かりたい・・!!
0641受験番号774
垢版 |
2018/04/24(火) 17:04:52.04ID:ZeTQGb5U
学校事務と事務ってどっち受かりやすい?
0642受験番号774
垢版 |
2018/04/24(火) 22:00:22.71ID:PW0jHgIW
>>641
事務
0643受験番号774
垢版 |
2018/04/25(水) 12:55:53.59ID:x4ukljd9
>>641
学校じゃあない?
0645受験番号774
垢版 |
2018/04/25(水) 13:46:18.35ID:AN5ICUTS
先行枠土木受けた人どうやった?
0646受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 08:58:16.13ID:D7Bp+mUw
2016年があたり年だったな
0647受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 19:55:51.74ID:9ECWpr+b
ここと相模原市ってどっちが難しいの?
0648受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 11:30:05.18ID:PH57gsk9
>>637
横浜市のホムペを見てみよう
0649受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 19:47:33.69ID:nXQEqUxJ
今年の採用数は320人予定らしいな
年々減ってきとる
0650受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 22:36:42.62ID:auIK8HZw
>>649
まじ?採用予定数は去年の250から280に増えてるのに?
0651受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 14:25:29.97ID:HYWTbnLH
>>650
なんだかんだ近年予定人数プラス90前後じゃないですか?
0652受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 15:30:03.92ID:RcwmpdTq
>>651
となると370くらい?
0653受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 16:04:14.09ID:LZ45sQ6E
>>652
だと思います
一昨年の大量採用みたいにはならないかもですけど
去年で380なので少し増加なのかな?と分析してます
あと最終面接がほんとに全てだと思ってます
0654受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 17:11:48.50ID:TayL4BPp
消防受けるけど去年募集60で98人とってんだな
今年50だが90くらいとらねぇかな
0655受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 17:27:43.42ID:/9CWR8oJ
福祉職だけど同じく90人くらい採ってほしい
0656受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 18:28:54.75ID:EQ634Wm/
そら多めに取っとかないと内定逃げられた時に困るからな
東京に行くやつ多いし
0657受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 00:19:08.34ID:tKsuiCnR
最終面接でいい印象持ってもらうために二次面談が重要なのでは?
0658受験番号774
垢版 |
2018/05/06(日) 17:32:50.19ID:gEypEsFu
都庁爆死しました、よろしくね
0659受験番号774
垢版 |
2018/05/07(月) 08:16:50.36ID:9yRdrJ68
去年受けて見事に最終で落とされた
受かりたい人は勉強もそうだけど特に面接に力入れとけよ〜
0660受験番号774
垢版 |
2018/05/07(月) 08:20:37.11ID:YZRkx0nt
公務員試験で面接に力いれるのは当たり前では
0661受験番号774
垢版 |
2018/05/07(月) 13:17:46.05ID:jQvt4ytx
同じく都庁爆死
横浜って過去問ないのか…みんなどんな対策してるの?
0662受験番号774
垢版 |
2018/05/07(月) 14:03:25.11ID:2d40FPN0
申し込みしないと
0663受験番号774
垢版 |
2018/05/07(月) 19:40:18.90ID:cbl2iKv+
特別区余裕だった
こっちも無双するんでよろしく
0664受験番号774
垢版 |
2018/05/07(月) 20:05:19.19ID:F3SwR8rg
筆記で無双してもね
面接なんよね
0665受験番号774
垢版 |
2018/05/08(火) 12:07:42.30ID:+keRVwdH
ESの重要性に気付かず添削なしに出してしまったんだけど面接でしっかり話せれば大丈夫かな?とても不安
0666受験番号774
垢版 |
2018/05/08(火) 23:27:35.38ID:8GGPAYjn
エントリーシートの注意点読んでたが学歴が直近のもの3つなんだがこれって大卒は中学まで書いて高卒は小学校まで書くことになるよな
高校大学だけわかればよくないか?
0667受験番号774
垢版 |
2018/05/08(火) 23:30:37.41ID:idBNCJZT
>>666
その前に学歴関係ないなら学歴書く必要すらなくないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況