X



公務員内定出た後何してる? Part2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0787受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 08:23:22.22ID:kYncoxva
バックパッカーする人予算はいくらぐらいですか?
0788受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 08:24:41.90ID:cgTRG7Bg
C日程も力試しに受けるつもりで出願もしたけど野球が気になるからサボるわ
0790受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 08:37:47.74ID:ixpt3c3n
>>789
新卒の引っ越し代?
0791受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 09:11:24.74ID:TVsIvygB
>>785
別のところ改善すればいいんじゃないですかねぇ
0794受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 09:31:37.33ID:porscFCH
>>790
そう
東京から田舎県庁で25万くらい出るで
0795受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 09:42:09.20ID:iI40tRek
>>786
国家転勤あるのに、引越し費用出ない?
0796受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 09:48:27.55ID:52qa9WkL
村役場の初任給は額面16万ってマジ!?
0797受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 09:55:22.14ID:z7Eu9sfN
>>785
お金貯めたいから実家暮らしより、独り立ちしたいから一人暮らしの方が、断然好感持てる。
0798受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 10:08:08.14ID:iI40tRek
>>796
募集要項に書いてあるけどな
そんくらいだよ。手取りはもっと少ない
0799受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 10:34:11.19ID:s92hzSM5
>>794
マジかよ
もう大学に用無いし夏休み中にもう実家戻って来てしまったわ
その代金でんのかな
0800受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 10:39:55.27ID:a7nucTAT
内定出たから仕事がバイト感覚になってしまった
もはや仕事覚えても仕方ないし
ミスっていくら怒られても受け流されるし
0801受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 10:40:10.84ID:a7nucTAT
受け流せるしだ
0803受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 11:36:10.66ID:lBXhIHL2
>>795
すまん、聞いた話だとほとんど出ないから引っ越し貧乏になるって聞いたんだわ
0804受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 12:10:38.46ID:DpPlobVp
広域異動手当があるはずだけど
0805受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 12:37:32.04ID:porscFCH
>>799
自治体にもよるだろうけど、多分どこもそれじゃぁ出ないと思うよ
引越し費用が出るのは3月1日時点の現住所地から、翌年度の住所地にかけて。
だから3月1日までは引っ越したらいけない
0806受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 12:52:45.72ID:m3ez2bHC
面接でストレス耐性や体の強さについて問われたんだけど
今更ながらあそこブラックなんじゃないかとビビりはじめた
0807受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 13:10:03.79ID:Vwk03ZVz
考えれば考えるほど、政令市から内定をもらえて本当に良かったと思うわ
これといった欠点が一つも見つからないんだよね
0808受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 13:14:41.09ID:m3ez2bHC
>>807
生活圏と職場が同じだと、常にキチ市民から監視されるぞ
0809受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 13:43:59.26ID:sSUbmxAz
>>806
俺も、夜勤あるから大丈夫かって何度も聞かれた
0810受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 13:46:01.22ID:sSUbmxAz
区役所の窓口見てたらそうは思えないけどね
あそこ以外なら絶対いいと思う
0811受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 14:19:16.06ID:IY6bEEi5
コミュ障からしたら市役所でやっていける自信は全くなかった
0812受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 14:20:14.74ID:IY6bEEi5
どんな仕事でも少しはストレス溜まるだろうしそんな深く考えなくていいんじゃね?
0814受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 15:12:03.66ID:9/3+nZSh
>>807
ナマポの支給日に窓口覗いて来い
市役所受けたこと全力で後悔できるぞ
0816受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 16:16:12.77ID:9N9cP0vT
>>814
技術系ならそこに配属されないよな?
0817受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 16:20:38.28ID:9/3+nZSh
>>815
毎月の支給手続きは委託かもしれんけど審査は職員やろ
支給手続きでもいちゃもん付けられたら即召喚されんぞ

>>816
技術は大丈夫やろ
まあ土方のおっさん相手がだるそう
頭悪い奴かなり多いし
0818受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 16:41:43.45ID:9kWnFl0e
この時期からバイトするって人はやっぱり日雇いとかやる感じ?
0819受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 16:42:02.93ID:5Xeq6cy+
ナマポ大変なんか?
底辺にお説教して苛めたいS気質なら向くんちゃうかというイメージ
0820受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 16:51:05.55ID:COKs37NV
>>814
大きいとこは窓口は臨時職員て聞くけど
0821受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 17:55:12.93ID:GA6YJG/V
>>818
3月までの短期があったからそこで働いてる
でも週3.4しか入れないからWワークしようか考え中
0822受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 17:57:29.23ID:porscFCH
同窓会あって、県庁職員になること言ったら急に公務員叩きし始める奴いて悲しかった
まあ女子にそこそこモテたしいいや
0823受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 18:00:42.69ID:4YxcHMcJ
もうバイト復帰したくないから辞めたいんだけど、内定後の新卒者の書類にバイト歴書かせるものある? 長くないから悪い印象つきそうで怯えてるが怠い
0824受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 18:07:16.41ID:OitPmn6F
ワイ政令市内定、ケースワーカー配属に震える
0825受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 18:12:32.27ID:QKHwYzgH
普通の神経をしていれば、あらゆる面で優れる政令市を選ばない理由は、ないw
政令市の試験で敗北を喫しウンコッパンや県庁に逃げた負け組乙w
0826受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 18:14:31.54ID:vScTdQNE
単純に仕事がつまらん
0827受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 18:19:50.39ID:DruCKSWe
>>817
土方のおっさんを直接相手することはないと思うぞ

土方のおっさんを率いてるゼネコンのおっさんを相手するんや
0828受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 18:20:19.03ID:2mXOHr6p
仕事がつまらない
ケースワーカーやらされる
部署ガチャで残業量が全然違う
転勤以外は財務の方が上なので政令市蹴って財務にしました
0829受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 18:28:34.43ID:7ojthND+
政令市に内定をもらってからマウンティング欲を抑えきれなくてやべえわ
政令市職員という最高級のブランドを手にすることで人間としての格が上がった感じがするんだよね
0830受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 18:38:22.73ID:DruCKSWe
>>829
県庁職員←名前カッコいい憧れる

市職員←名前ダサい憧れない
0831受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 18:45:17.20ID:UTDHeiWG
受かったんだから皆勝ち組でいいよ
0832受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 18:49:31.41ID:8WOB2WAU
>>831
せやせや

公務員に受かった時点で勝ち組なんだから卑屈になる必要はない
0833受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 18:49:48.47ID:porscFCH
>>829
政令市やないけど同じくマウンティング欲抑えきれん
今まで陰キャラでスクールカーストのド底辺やったから大逆転してやったり!の気持ちなんよね
0834受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 18:51:02.75ID:YRNVoXy9
ここの論争全落ちスレ民がみたら発狂しそう
0835受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 19:00:08.45ID:biL6ck6G
これだけ自慢してるのに一切叩かれない政令市ってやっぱすげえわ
嫉妬で叩きたくても穴の一つすら見つからないんだな
お前らのお陰で政令市を選んだのが正かったことを再確認できた
ありがとうな
0836受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 19:07:36.91ID:CfLur5R0
政令市職員がモテるんじゃなくて人当たりの良い仕事できるイケメン政令市職員がモテるんやで
今までの人生を政令市職員になったくらいで変えられる訳ないやん
ブサイク陰湿政令市職員は一生陽の目を見ぬままで埋もれるんやで
まあそんなん公務員でも民間でも皆同じやけど
0837受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 19:16:06.07ID:MuLiZDH5
県庁内定者だけど正直政令市羨ましいです
こんな後悔するなら一か八か政令市受けてみればよかったわ
0838受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 19:21:59.55ID:yYpCY/5n
>>833
たぶんあなたの周りでは「陰キャラでも受かる公務員試験(笑)」になってると思う

医者か弁護士目指すべきだったな
0839受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 19:22:02.06ID:XFMag9EH
何で政令市内定者がここまでコンプ抱いてるのか分からん
大都市の職員って普通に世間体も良さそうなのに
0840受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 19:27:38.05ID:DruCKSWe
政令市マウンティングマンは一度彼女でも作ってみればいい

公務員試験受かるよりずっと昂るぞ

そういう経験が今まで全く無かったから今こんなことしてるんだと思ってる
0841受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 19:32:40.69ID:Sn86D1U/
ワイも政令市やけどやりたくもない部署に放り込まれたらどうしようと悩みまくっとるわ…
0842受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 19:36:01.42ID:dJAalGsP
色々と考えて政令市選んだが、国税選ばなかったの後悔しそうだ
0843受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 19:37:13.93ID:tSm267OQ
本当に県庁受かってよかった
転勤はあるけど将来家は建てられるよな
0844受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 19:39:25.36ID:yYpCY/5n
>>841
俺も下水道とかに配属されたら嫌だなと思う

けど県と市職員は3年周期で絶対部署異動あるし、
やりたくない所へ飛ばされるのは避けられない

色んな業務経験できると割りきってポジティブにいくしかない
0845受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 19:40:18.83ID:yYpCY/5n
>>843
家建ててる人いっぱい知ってるから大丈夫だと思うぞ
0846受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 19:44:57.33ID:4YxcHMcJ
マウント分かったから誰か>>823たのむぅ
0847受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 19:45:21.78ID:9wd55gve
政令市ってそんなに待遇いいのか?
受けてないからよく分からん
0848受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 19:54:12.74ID:Sn86D1U/
>>844
生活保護課とかだったら誇張抜きに毎晩泣くと思うわ
0850受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 20:01:15.47ID:4YxcHMcJ
>>849 そうだよね、、、ありがと!
0851受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 20:08:36.55ID:tSm267OQ
>>845
おーサンクス
やっぱ一戸建てほしいからな
0852受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 20:12:37.21ID:AItl2Shb
公務員試験に気力吸い取られたせいでなにもする気がしない
バイトは週3で限界
0853受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 20:15:20.26ID:0epTh0ol
政令市は県とほぼ変わらないから
調整ごとで仕事自体はかなりつまらないものが多い
THE事務屋さんという感じだよ
世間受けは良いよね
0854受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 20:19:13.06ID:tChyvJm3
ただの「市役所員」ということを忘れてはいけない
0855受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 20:22:30.38ID:LwwPGPql
俺の住んでる政令市なんて政令市認定のために無理矢理合併&合併したからな
都市部と山間部であまりにも差がひどいぞ
下手な出張所なんてマジでやばい
0856受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 20:24:10.38ID:PqkPlNca
政令市に受かってバラ色の人生が確定したけど何か質問ある?
0857受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 20:29:22.67ID:DruCKSWe
>>856
ない

はい終了
0858受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 20:32:48.07ID:jql1EoTg
政令市の財務関係部署に知り合いいるけど
毎日23時退庁
まったり部署は基本的に無能がいくところなのでそのへんにジレンマがあるそうだ

金曜に18時退庁して合コンなんて夢のまた夢
0859受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 20:33:23.78ID:9kWnFl0e
>>821
そうなんか、サンクス
0860受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 20:40:34.72ID:u21iD2N2
定期的に政令市アゲと県庁サゲが現れてて草
よほど県にコンプレックスというか目の上のたんこぶなんやろなあ
0861受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 20:45:59.03ID:HMKWgqUb
電気系だから仕事は楽そう
でも事務いかないと出世は望めないよな
0862受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 20:48:34.35ID:porscFCH
いやまあ県庁か政令市かといえば、給与とか待遇とかは政令市のほうが良いことが殆どだよ
でもやっぱり一般人からすれば何となく県庁のほうが偉いんかな?ってイメージやから、見栄を張りたい自分としては政令市より県庁やけどね…給与低いし激務&県内異動であっても

政令市言うてもピンキリやからなあ
川崎市とか横浜市、名古屋市、大阪市とかならかっこいいし待遇もかなり良いんだろうけど、熊本市とか浜松市、相模原市はなんかビミョー過ぎるし、やっぱ地方役所感がある
0863受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 20:51:50.53ID:LwwPGPql
金なんて低くてエエから定時上がり、残業代ある程度支給、完全週休2日、有給休暇ほぼ消化、適度に転勤or配置替えをしてくれたらええで
0864受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 20:52:30.60ID:GA6YJG/V
つまり、政令市が無いところは県庁勝ち組で
有るところは政令市が勝ち組ってことでOK?
0865受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 20:55:10.17ID:MuLiZDH5
>>862
ほんこれ
わいも県庁だけど三大都市や横浜なら素直に羨ましいが、地方の政令市だと微妙だね
地元が都会だったらなあ
0866受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 20:59:02.17ID:TVsIvygB
>>850
主観だけど今の時期やめるなら別に大丈夫だと思う
0867受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 20:59:36.96ID:Sn86D1U/
労働時間だけなら本省以外の国家公務員のがええんちゃうかと思えてきた
隣の芝は青いって奴なのかねえ
0868受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 21:04:04.53ID:XAWeycD4
うちの県は政令市が財政破綻寸前で首都圏に近い一般市の方が人気だから特に政令市にいいイメージ感じてなかったわ
0869受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 21:08:50.64ID:ab4r0ahA
>>818
土日祝日全て生贄に捧げて半年雇ってもらえたで
0870受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 21:11:41.08ID:LD1fk/sj
特別区>>>>>>>全ての政令市

所詮これ
0871受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 21:14:15.40ID:tSm267OQ
東京で働くなら民間の方がコスパいいと思うんだよな
やっぱ公務員は地方とか地元で働いてこそおいしい
0872受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 21:17:17.74ID:porscFCH
>>871
まあ給与だけ見れば、そこそこの大卒なら民間の方が明らかに良いからなあ。
大企業レベルになると公務員よりホワイトやからな(笑)
まあ、まったりゆったりが許されて景気や株価とか心配せんでもいい公務員のほうが何だかんだ俺は好きやけどな
でもちょっと後悔はしている
0873受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 21:19:08.99ID:2SyBDT6J
特別区は通勤めんどくさそう
いつまでも寮にいるわけにもいかんし俺は地元でまったりできる方がいいな
まあ結局考え方は人それぞれか
0874受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 21:23:55.31ID:pABVuTLh
>>871
公務員より待遇良い民間には入れそうに思えなかったから公務員にしたわ
0875受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 21:34:45.34ID:DruCKSWe
>>871
ワイは転勤嫌で公務員にしたわ
建設業界だと給料安くてもヒエラルキー的に上だし
0876受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 21:48:48.69ID:eABxkGcN
>>868
ちば?
0877受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 22:03:22.52ID:aVHr9Ilr
特別区は試験や面接の難しさ・倍率とか考えるとお買い得だよなぁ。
俺は結局地元選んだけど、とても魅力的だと思う
0878受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 22:15:39.50ID:LCSgpkuP
暇すぎるから死のうかとも思ってる
0879受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 22:18:38.02ID:GxrBk/2z
これ内定後なにしてるか書き込むスレだよな…?
0880受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 22:40:54.94ID:aVHr9Ilr
>>879
そうでしたわ笑
ゴルフ打ちっぱはいいぞ〜
0881受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 22:41:59.14ID:QE/8NPni
女の子と遊びます
0882受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 22:53:42.55ID:+FHM31y4
そりゃ嫁確保のための中出しセックスよ
0883受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 23:22:41.26ID:Tp2sdBuz
4月まで契約社員てありなん?ありやったら人事に連絡もせんでいい?合格したのに他の民間で社員になるやんか?
0884受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 23:30:01.42ID:H79e/Tzp
インフラ大手から特別区やけど、退職届出すまでウッキウキでわろた
なんか今の仕事逆に面白く感じてきちまったよ
それでも冬までには辞めて一ヶ月当たり海外放浪するけどな、今から入念な休暇プラン立てるの楽しすぎ
0885受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 23:33:23.37ID:ARLV7saI
>>884
なんで辞めるの?
0886受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 23:55:53.84ID:lVomTQzs
公務員試験受けた友達に合否聞きづらいわ
会ったら聞けるけどラインとかでは聞き辛い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況