X



技術系公務員総合スレ27 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 20:52:20.27ID:i6zbAtcM
まだ募集してるところってある?
0203受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 21:03:22.78ID:b0NrjdqV
このスレ電気多くてKの採用数多いから
多くの人が見てるだろう
ネガキャンに完全敗北しててさすがに可愛そうになってきた
0204受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 21:07:35.37ID:8vxGMFZ/
じゃあKの良いところ挙げてこうぜ

つ出世しやすい
0205受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 21:10:41.28ID:jpnXDDov
つ大学で学んだ専門が活かせる
0208受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 21:30:32.98ID:b0NrjdqV
>>224
ソースは?
ちなみにKは昇進試験に論文あるの知ってる?
0209受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 21:30:48.08ID:Exbkl6q5
>>206
向上心のないものはバカ
故に、向上心のある体質のKは、勉学的なものという意味でなく“賢い“
従って、Kに行く人はそれこそシンクタンクに行く人並の能力を持っているとも言え、日本でも有数の選ばれしものたちの職場であると言える。
0210受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 21:32:12.24ID:Xur+Oc8b
人気のKと不人気のKでこうも差がつくものなのか
0211受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 21:36:03.72ID:i6zbAtcM
もう採用終わったところは今年度の採用終了しましたぐらいホームページに書いてほしい
無駄に電話かけるはめになる
0212受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 21:38:17.28ID:Qx9rGxRa
来週ホワイトリスト電話、、、してみようかな、、、
0213受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 22:08:56.59ID:9MEdncGW
>>208
昇進試験受けられる勤続年数が事務官や他官庁より短いから出世しやすい
論文は普通に仕事してれば受かる程度のもので係長級の昇進試験までは落ちる奴はほとんど居ない
0215受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 22:11:13.79ID:fpcYXg97
他受かった人はコッパン意向届出した?
0216受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 22:12:37.50ID:mJNP+qgN
>>213
そのぶん頭打ちも早いけどな!

中国管区警察局山口権情報通信部長本宮隆重みたいなキャリアパスをしてみたいもんだよ、まったく
0217受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 23:35:17.32ID:Y3F1NRBR
神奈川県庁受けるやつおる?
0218受験番号774
垢版 |
2017/09/09(土) 00:03:44.31ID:IRbzN3xX
>>217
高卒か?
0219受験番号774
垢版 |
2017/09/09(土) 00:06:16.32ID:TgGIY47W
電気奴はなぜ地上にいかないでkを選んだのか
0221受験番号774
垢版 |
2017/09/09(土) 00:45:47.25ID:2vc8uF9a
>>211
農林水産省あたりは募集締め切りちゃんと書いてあるね
0223受験番号774
垢版 |
2017/09/09(土) 06:02:14.44ID:1M4c8hjh
今見つけたんだが、土木のやつなら神奈川県庁の秋採用があるぞ。
0224受験番号774
垢版 |
2017/09/09(土) 08:23:44.90ID:Kcgv5PpW
地上と税関で悩んでるんだか、地上はともかく税関に知り合いいなさすぎて情報がない…
唯一いる税関の知り合いはいい事しか言わないんだが、誰か税関の悪い所あるなら教えてくれぇ!m(_ _)m
0226受験番号774
垢版 |
2017/09/09(土) 09:26:37.96ID:an/ZNVO2
意向届すっかり忘れてた
0227受験番号774
垢版 |
2017/09/09(土) 09:28:51.29ID:Kcgv5PpW
>>225
もう何もかもが疑心暗鬼なんだ。
いい事しか言われなくても、そんな事ないだろ!なんか1つくらいあるだろ!って思うし、逆にいい事しか言わない辺りに闇を感じるんだ。
0228受験番号774
垢版 |
2017/09/09(土) 09:35:34.40ID:jv2dLOY6
>>227
まあ24時間勤務をどう思うかだな
給料増えるし休みの日数も増えるからオラは気にしないけど
0229受験番号774
垢版 |
2017/09/09(土) 09:49:14.35ID:G0efzosP
意向届けはみなさん採用希望継続?
0230受験番号774
垢版 |
2017/09/09(土) 11:40:09.89ID:QBtQwAAY
>>229
地上行くから辞退かな
地上辞めてコッパン行く可能性なくもないけど地上辞めるならそれよりきついコッパンでも仕事できないだろうし
0231受験番号774
垢版 |
2017/09/09(土) 13:09:01.65ID:5G8buOC3
まるでコッパンが地上より激務みたいな言い方やめろよ
0232受験番号774
垢版 |
2017/09/09(土) 13:19:13.52ID:m2O5bTcd
>>231
別に間違いでは無い。特に技術職なんて激務だよ
0233受験番号774
垢版 |
2017/09/09(土) 13:22:18.69ID:zVL6d7x8
技官だけの話をするなら、地上の方がコッパンより激務でしょ
0234受験番号774
垢版 |
2017/09/09(土) 13:23:57.65ID:B5Uah8dx
通信局 〉地上

はい終了
0235受験番号774
垢版 |
2017/09/09(土) 13:24:20.98ID:rDpYldZP
通信局ってええのか
0236受験番号774
垢版 |
2017/09/09(土) 13:29:54.54ID:B5Uah8dx
コッパン最強のホワイト
残業時間は月一桁
0238受験番号774
垢版 |
2017/09/09(土) 13:51:23.98ID:G0efzosP
まだナイトで騒いでるのか
狭き門ってわかったろ
0239受験番号774
垢版 |
2017/09/09(土) 14:38:26.77ID:WCVVT0gF
建築で特定行政庁じゃないとこ行ったらブラックと言われる建築確認検査ないん?
0240受験番号774
垢版 |
2017/09/09(土) 15:10:16.17ID:y040kz/+
特定独法はどうなるんですかね
0241受験番号774
垢版 |
2017/09/09(土) 17:45:49.77ID:73q1+JUe
通信局って情報が無さすぎて、なんでホワイトリストに入ってんのかわからん…
0242受験番号774
垢版 |
2017/09/09(土) 18:18:21.11ID:2kRbpzy3
通信局はホワイトはマジ
ソースは友達が働いてる
0243受験番号774
垢版 |
2017/09/09(土) 18:46:12.11ID:YPoLwqdS
通信局とか経産は転勤ないから人間関係ミスったらつらいぞ
0244受験番号774
垢版 |
2017/09/09(土) 20:05:52.60ID:wQ/Jx66A
>>243
そういうことを考えると
転勤あった方がいいのか
0245受験番号774
垢版 |
2017/09/09(土) 20:19:51.21ID:cnCZMiRo
引っ越しを伴わない程度の転勤がちょくちょくあり、残業は少なく、そこそこの地域手当もらえる
コッパンとか地上とか関係なくこういうところ行ければ最高ですね
0246受験番号774
垢版 |
2017/09/09(土) 20:29:32.46ID:ZmZcgQms
政令市行ければマジで人生保証されるぞ
0247受験番号774
垢版 |
2017/09/09(土) 22:25:49.96ID:QGVfINDO
>>239
ないけど、特定行政庁じゃない市だと、建築職の人数がおそろしく少ない。
0248受験番号774
垢版 |
2017/09/09(土) 23:35:25.08ID:XbO4nKFS
お前らの政令市神話笑うわ
0250受験番号774
垢版 |
2017/09/09(土) 23:45:11.35ID:Rm7Z/Xoz
ただえさえ過疎なのに
0251受験番号774
垢版 |
2017/09/09(土) 23:46:22.27ID:XbO4nKFS
くだらねーことガタガタ抜かすなよ
0252受験番号774
垢版 |
2017/09/10(日) 00:17:56.60ID:BgO/C7/C
技術は化学以外倍率低いし余裕でしょ
0253受験番号774
垢版 |
2017/09/10(日) 01:16:30.82ID:o4DRQqf/
民間の化学がつまらなそうで、公務員で環境行政に携わりたいと思い公務員試験を化学で受けたワイ。

無事、面接で落とされ無職に…。
0254受験番号774
垢版 |
2017/09/10(日) 01:17:35.90ID:o4DRQqf/
落ちるときってほんとに落ちるんだな。

今まで大事な試験とかは割となんとかなってたから、落ちてるのが衝撃的だった。
0255受験番号774
垢版 |
2017/09/10(日) 01:28:26.56ID:wYj7/V/7
わかる
全落ちとかそういうのは他人の話で自分はなんだかんだうまくいくと思うよな

俺は妥協できる性格だから高校大学就職と無難に進んだから受験で一度も落ちたことないけどな
0256受験番号774
垢版 |
2017/09/10(日) 02:16:00.71ID:4WV+Qjpi
>>253
民間の化学職にいた身だけど公務員の化学職の方が業務の幅も狭くやりがいは民間の方があると思うけどなぁ
0257受験番号774
垢版 |
2017/09/10(日) 02:16:56.11ID:+wKXyl9J
ふー。
結局、電気電子で厚生労働省行くことになったわ。
同じやつよろしく。システムは事務と違って、ホワイトらしい。
0258受験番号774
垢版 |
2017/09/10(日) 02:17:25.71ID:+wKXyl9J
他の出先と悩みました。
0259受験番号774
垢版 |
2017/09/10(日) 02:23:40.89ID:BgO/C7/C
化学で民間いった友達は公務員転職したいっていってる。
0260受験番号774
垢版 |
2017/09/10(日) 02:58:21.67ID:DD+k/0ak
技術って倍率低め言うても、受験者の半分以上落ちると考えるとまあ厳しいと思う
0262受験番号774
垢版 |
2017/09/10(日) 03:18:09.87ID:QkBu6iak
さすがに筆記落ちは何をどう勉強してたらそんな結果になるのか謎
0263受験番号774
垢版 |
2017/09/10(日) 07:11:23.23ID:TZUwXtpH
物理がどうかしたか?
0264受験番号774
垢版 |
2017/09/10(日) 07:25:34.52ID:FfW+ItUd
本省のシステムがホワイトってマジ?
0265受験番号774
垢版 |
2017/09/10(日) 07:33:25.54ID:D/3jibpQ
>>257
局は
0266受験番号774
垢版 |
2017/09/10(日) 09:14:10.01ID:wyN6NImS
物理区分からKに行く人結構いるのな
適正なさそう
0267受験番号774
垢版 |
2017/09/10(日) 11:41:21.58ID:hHRosvJc
厚労省ってきつそうなイメージだけどホワイトなのか

俺は選り好みしすぎてNNTだ。。
0268受験番号774
垢版 |
2017/09/10(日) 11:49:35.68ID:6c75HsQn
まだ募集してる官庁の問い合わせって人事院にすればいいの?
0269受験番号774
垢版 |
2017/09/10(日) 13:45:22.17ID:i+Ei1s+n
>>259
化学で民間だとずっと研究ばっかりだろうし、そういうの向いてない人はキツイかもね
0270受験番号774
垢版 |
2017/09/10(日) 16:24:02.20ID:M7OdzH+E
>>268
受けたいとこ電話してみたら?
内々定蹴る人出てきてるだろうから
0271受験番号774
垢版 |
2017/09/10(日) 16:40:46.40ID:QkBu6iak
>>269
それは偏見
0272受験番号774
垢版 |
2017/09/10(日) 17:08:36.01ID:TOhF+hr0
土木の民間がお金はともかく仕事辛いのは偏見でもなんでもないぞ!
土木民は公務員目指したほうがまだまったりはできる
公務員だけで比較するとかなり忙しいほうだけどね・・
0273受験番号774
垢版 |
2017/09/10(日) 17:20:49.32ID:+XaD2GXl
>>271
そうなのか。化学区分での募集はほぼ研究がメインなのかと
0274受験番号774
垢版 |
2017/09/10(日) 19:01:06.86ID:+wKXyl9J
>>265 政策統括官付
0275受験番号774
垢版 |
2017/09/10(日) 19:33:39.52ID:MhFg725d
>>268
8月の話だけど受けたい官庁のホームページで受付終了になってないか確認だけして電話営業したよ

もう9月だから枠があいてるか分からないけど、辞退がでたら面接させてくれと売り込めばいいんじゃないかな
0276受験番号774
垢版 |
2017/09/10(日) 20:51:26.08ID:+buT36hl
>>257
良いなあ
具体的にどういう感じでホワイトか聞けました?
0277受験番号774
垢版 |
2017/09/10(日) 22:42:11.49ID:qUQ8v/OM
>>274
別の局だわ。一緒に仕事することはないな
0278受験番号774
垢版 |
2017/09/10(日) 23:10:39.98ID:Z3mceIwE
政策統括って労働行政か厚生行政どっちで官庁訪問した?
0279受験番号774
垢版 |
2017/09/11(月) 01:07:06.25ID:FlG4+R5r
内々定もらう前に国家一般蹴っといてよかったと再確認

ブラックすぎねぇ?この職種
0280受験番号774
垢版 |
2017/09/11(月) 01:16:20.99ID:qY1uDl0f
>>151
ありがとうございます
別業種で未経験なので社会人枠は厳しいかな…
0281受験番号774
垢版 |
2017/09/11(月) 01:39:05.01ID:mO4vla7q
コッパンマン「WLBガー転勤範囲ガーやりがいガー」

政令市に行けば全てが叶うんだよなあww
0282受験番号774
垢版 |
2017/09/11(月) 01:47:12.71ID:OecYa1T0
>>281
スレチだろ
そもそも地上に物理区分なんてないから受けれない
0283受験番号774
垢版 |
2017/09/11(月) 02:37:38.41ID:5kCVJdeG
ウンコッパンはマジでゴミ
0284受験番号774
垢版 |
2017/09/11(月) 03:19:49.04ID:f4+eD6WH
地上のほうが、ゴミだろ。
下水道とか、ウンコ臭くなりそう。
0285受験番号774
垢版 |
2017/09/11(月) 04:58:20.30ID:dqmaSYiC
技術系の場合政令市じゃ絶対にできない業務が一部のコッパンにはある
なのでコッパンを選ばざるを得ないのは仕方ない
0286受験番号774
垢版 |
2017/09/11(月) 07:40:05.86ID:IqavyLUq
まあ特にやりたい仕事があるんならコッパンでも良いと思う
なんとなくは行かない方がいい
0287受験番号774
垢版 |
2017/09/11(月) 09:06:17.57ID:yXdAYc0J
大学2年のときから毎年官庁公開フェスティバルでK察局に行ってたワイ、後悔がないどころかハッピー
0288受験番号774
垢版 |
2017/09/11(月) 09:36:55.57ID:jodjtFpp
下水とか清掃工場は大卒の仕事じゃないわ
0289受験番号774
垢版 |
2017/09/11(月) 10:33:52.11ID:hAWMvAqv
大学の知識を活かしたいとか専門性高い仕事をしたいならコッパン
楽したいとか生活重視なら地上
0290受験番号774
垢版 |
2017/09/11(月) 11:09:52.90ID:2X9fwTaB
地上現職だけど地上=楽と思わない方がいいぞ
引っ越ししなくて済むのはでかいが
0291受験番号774
垢版 |
2017/09/11(月) 11:12:45.83ID:hAWMvAqv
今日月曜日だよ
0293受験番号774
垢版 |
2017/09/11(月) 12:04:15.25ID:4wCrssPp
8月
奇人変人が最も盛んな季節。ネット・現実問わず病的な言動が盛んに。
大まかに全勝組・地方内定組・国家内定組・全落ち組などにわかれ
選民意識から内定者スレなどが乱立する
全落ち組が「公務員自体クソ」などと数週間前まで全力で公務員を目指していた自分の過去を忘却する
自治体ageを試みるが実態はよく知らないのでとりあえずコッパンsageに乗っかり「自分は負け組じゃない」と心の平穏を保つ

9月
内定組は卒論へ。10月採用は不安を募らせる。
夏休みなのに友人のひとりもいないぼっちとNNTが未だに難易度や待遇の差について議論しているが
自分の性根が腐れてる以上どこに行ってもまともに扱われないという事実には気づかない
もはやスレの趣旨もどうでもよくなりぼっちの無意味な呟きに満ちていく
相対的に粘着荒らしが目立ち始める
0294受験番号774
垢版 |
2017/09/11(月) 12:04:40.05ID:4wCrssPp
お前らまさにこれでわろた、友達いないし内定ないんだろう〜な笑
0295受験番号774
垢版 |
2017/09/11(月) 20:46:47.16ID:3Ih2EdL/
ブーメランの達人かよワロタ
0296受験番号774
垢版 |
2017/09/11(月) 23:42:58.64ID:rJjU1rn3
CADの勉強ってしといたほうがいいよな…
触ったこともないよ俺
0297受験番号774
垢版 |
2017/09/11(月) 23:47:10.98ID:hAWMvAqv
>>296
自分もやったことないけど職場により使ってるの違うから今勉強する必要ない気がする
0298受験番号774
垢版 |
2017/09/11(月) 23:49:20.17ID:rJjU1rn3
>>297
CADって色々種類があるのか
じゃあ半端に大学のCADかじったところで変な癖ついて覚えが悪くなるだけかねー
ならやるとしたらワードエクセルの便利機能覚えるくらいか
0299受験番号774
垢版 |
2017/09/12(火) 01:02:50.02ID:MKXYSNUA
CADも出来ないとか
大学で何してたんや
0300受験番号774
垢版 |
2017/09/12(火) 01:12:32.99ID:FRI7OxSV
理系の半分は工学系でCADをつかったことがあるだろうが、
理学系はCAD使ったことないのが普通なんだから使えなくても仕方がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況