X



国税専門官48期内定者スレpart2 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0860受験番号774
垢版 |
2017/09/25(月) 18:18:12.39ID:cbB8ZRXU
強靭なメンタル
個人はきちがいしかおらんよ
0861受験番号774
垢版 |
2017/09/25(月) 19:23:59.63ID:Slhl0Yr/
他の国税スレにシャレにならん書き込みがあるぞ!
大丈夫か?
0862受験番号774
垢版 |
2017/09/25(月) 19:55:25.86ID:thBAuSo6
>>859
個人行きたいの?俺的に個人は一番行きたくないと考えてるけど、行きたい理由とかある?あれば部門選びの参考にさせてもらいたいんだけど!
0863受験番号774
垢版 |
2017/09/25(月) 22:26:32.77ID:rmhUJaXu
調査について興味がある方へ

まずは初歩中の初歩である売上と原価の期ずれについて調べてみましょう。

理解できたら、各年度の帳簿等からどうやって期ずれを確認すればいいか考えてみて下さい。
0864受験番号774
垢版 |
2017/09/25(月) 22:50:18.98ID:rBxpnW3w
腰痛持ちいる?
滞納者に腰蹴られたら即死なんだけど、なんとか4月までには治したい
0865受験番号774
垢版 |
2017/09/25(月) 23:07:32.27ID:p77it7t9
>>864
いるぞ
俺は整骨院で診てもらいながら腰回りの筋トレしてるけどかなり改善してきた
0866受験番号774
垢版 |
2017/09/25(月) 23:11:59.04ID:2SVV6iUU
蹴られるならまだましだろ。刺されたって話を聞いた時は引いたわ。
0867受験番号774
垢版 |
2017/09/25(月) 23:16:54.27ID:rBxpnW3w
>>865
なるほど。やっぱ筋トレがいいのか
0868受験番号774
垢版 |
2017/09/25(月) 23:20:31.75ID:p77it7t9
>>867
ただ自分ではやらん方がいいよ、悪化するから
近くの整骨院か病院に相談しに行け
0869受験番号774
垢版 |
2017/09/26(火) 02:30:42.02ID:5RMiIccw
>>866
そんな話聞いたことないんだけど
0870受験番号774
垢版 |
2017/09/26(火) 07:05:08.32ID:+hKIO5dI
>>896
税務署に見学行った時聞いたぞ。冗談でなく。
0873受験番号774
垢版 |
2017/09/26(火) 08:37:14.96ID:OYiunNP3
そんなのナマポ部署の市役所職員も刺されとるで、あと市役所に火炎瓶投げられた事件もある
0874受験番号774
垢版 |
2017/09/26(火) 08:54:57.42ID:0ibdrSdu
スネ毛もも毛脱毛しようと思うんだがいまひとつ勇気が出ないおれの背中を押してくれ
0876受験番号774
垢版 |
2017/09/26(火) 10:18:08.80ID:5RMiIccw
いつの時代の話してんだよw時間止まってるのか?
それに税務署訪問で刺された話するとかあり得ないだろ
0877受験番号774
垢版 |
2017/09/26(火) 10:46:38.36ID:+hKIO5dI
>>886
所詮ネットの書き込みだから信じるかどうかはあなた次第だけど、
税務署訪問でしたんだぞ。これで怯むくらいなら民間行った方がいい。
0878受験番号774
垢版 |
2017/09/26(火) 11:02:35.15ID:F/nPJr/Y
>>877
さっきから誰に安価つけてんだよ
その程度のミス繰り返すお前は公務員自体向いてないから民間行った方が良いよ
0879受験番号774
垢版 |
2017/09/26(火) 11:03:22.12ID:5RMiIccw
>>877
怯むとかそーゆう問題じゃないからwガキかよ
常識的に考えて税務署訪問でする話じゃないだろ
0880受験番号774
垢版 |
2017/09/26(火) 11:08:12.49ID:Qy5jKe76
どうでもよすぎる
0881受験番号774
垢版 |
2017/09/26(火) 13:03:35.53ID:9NV90sBU
嘘で辞退者増やそうマンのせいで逆に気持ちが固まってるやついそう
0882受験番号774
垢版 |
2017/09/26(火) 13:35:36.06ID:hGb0PNj0
今更だけど
0883受験番号774
垢版 |
2017/09/26(火) 13:38:11.82ID:hGb0PNj0
今更だけど第一志望だったのに、内定ブルーだわ
もう辞退したけど公務員らしい仕事の労働局にしときゃよかったかな?とか思ってるわ
0884受験番号774
垢版 |
2017/09/26(火) 14:49:04.59ID:+hKIO5dI
>>888
ちょっと待ってくれ煽るつもりはないんだ。ただ市役所でも生活保護を希望していると言ったら、
防刃ベストを着て職務に臨んだという話をされたぞ。
公安職で引き合いに出しにくいが警察官、消防隊の説明会でもそれくらいあるだろ。
公務員ってのは憎まれる職業でもあるんだよ。
0885受験番号774
垢版 |
2017/09/26(火) 14:55:00.24ID:DtGVUmV4
>>884
誰と話してんだお前
0886受験番号774
垢版 |
2017/09/26(火) 15:02:10.27ID:+hKIO5dI
酔っぱらって帰って来てさっき起きたから許してメンゴ
0887受験番号774
垢版 |
2017/09/26(火) 15:35:44.01ID:F/nPJr/Y
>>885
なんか笑うw
0889受験番号774
垢版 |
2017/09/26(火) 19:13:02.32ID:VdNRn69g
アンカ先全部間違ってて草
0890受験番号774
垢版 |
2017/09/26(火) 19:24:21.14ID:zB6s1/pV
内定者説明会休むやついる?
0891受験番号774
垢版 |
2017/09/26(火) 19:32:54.74ID:q9veXggG
>>890
そんな強者おらんやろ
0892受験番号774
垢版 |
2017/09/26(火) 19:57:25.87ID:PBv7EQSy
懇談会の時にしたメモにも「内定者説明会は絶対参加」って書いてある
0893受験番号774
垢版 |
2017/09/26(火) 20:02:19.74ID:LEjO0lGl
>>892
メールには欠席は連絡してって書いてあるよ
だから欠席はできる
0894受験番号774
垢版 |
2017/09/26(火) 20:42:27.10ID:PBv7EQSy
>>893
絶対参加した方がいいってことやろうね
0895受験番号774
垢版 |
2017/09/26(火) 20:46:44.52ID:aqGBO0Td
>>894
せやな
0896受験番号774
垢版 |
2017/09/27(水) 01:17:31.80ID:zaM1adR8
まだ電話で説明会の連絡しかもらってないから内定の実感がない。
遊んだり勉強できないわ。
0897受験番号774
垢版 |
2017/09/27(水) 03:01:58.24ID:A4MUbzl5
まだ辞退してない人いる?
0898受験番号774
垢版 |
2017/09/27(水) 03:35:06.47ID:NkgzR3ZK
>>897
年明けに辞退するわ
0899受験番号774
垢版 |
2017/09/27(水) 09:37:31.32ID:WhTG2ySl
関信局の人いる?
0900受験番号774
垢版 |
2017/09/27(水) 09:51:44.21ID:U6chmuYI
お、関心やぞ。
0901受験番号774
垢版 |
2017/09/27(水) 14:26:25.84ID:UMc/66xQ
ずっと迷ってて職員に訪問してやっぱ国税の環境最悪らしく辞退することにしたんだが、今更の辞退ってまずいかな?
0902受験番号774
垢版 |
2017/09/27(水) 14:39:49.86ID:FhQkwPHI
全然平気だろ
NNTの人もいるんだから早く辞退してあげな
0903受験番号774
垢版 |
2017/09/27(水) 14:40:18.57ID:NkgzR3ZK
>>901
自分の人生やから大丈夫
0904受験番号774
垢版 |
2017/09/27(水) 14:43:38.07ID:Zn39Nro4
>>901
なんてレスを求めてんだよ、子供か^^;
今更辞退はまずいよってレス返されたら辞退しないの?
心は決まってんだろ?だったらグッバイ
0905受験番号774
垢版 |
2017/09/27(水) 15:20:10.04ID:jsT8VbcR
>>904
全文同意
0906受験番号774
垢版 |
2017/09/27(水) 16:09:54.16ID:w1fUzfpV
>>901
わけわからんタイミングで訪問出来て辞退は出来ないとか釣り丸出しにもほどがあるわww
何のために迷ってて何のために訪問したんだよ
0907受験番号774
垢版 |
2017/09/27(水) 16:14:00.33ID:l4SPdzvR
でかい国税局から内定者説明会の案内きたな
10月なのに軽装とかこれほんまかいな
職員はオフィスカジュアルですよ〜ってことか
言い回し的にお前らはちゃんと上下リクスーでこいよって伝わるけども
0908受験番号774
垢版 |
2017/09/27(水) 16:18:46.29ID:QBtxiK3M
>>907
なんで局曖昧に書くの?東京?
0909受験番号774
垢版 |
2017/09/27(水) 16:29:45.00ID:l4SPdzvR
>>908
どこまで出していい情報か線引きが分からないから
東京
0910受験番号774
垢版 |
2017/09/27(水) 16:45:05.61ID:GMapAmRc
>>907
同じく今日案内来たわ
内定通知もう来たのかって思って封筒の中身見たらただの案内...
0911受験番号774
垢版 |
2017/09/27(水) 16:52:20.92ID:QBtxiK3M
>>909
おーそれぐらい大丈夫だろ
ポスト見てみるわ
0912受験番号774
垢版 |
2017/09/27(水) 17:09:00.29ID:r58ktrkq
ポスト見たら案内来てたわ
ほんと案内だけでワロタ
0913受験番号774
垢版 |
2017/09/27(水) 17:15:37.31ID:9IvFa5iv
内定通知書が〜はやく欲しい〜
0914受験番号774
垢版 |
2017/09/27(水) 17:20:58.82ID:Un3R4alh
内定者説明会も保護者同伴可なのかよw
0915受験番号774
垢版 |
2017/09/27(水) 17:35:28.02ID:Zn39Nro4
なぜ内定通知書と一緒に送らないのか
これこそ税金の無駄遣いでは? 笑
0916受験番号774
垢版 |
2017/09/27(水) 17:40:03.68ID:w1fUzfpV
税務署職員は保護者オッケーで国税はダメですってのがあかんからじゃね
と思ったわ保護者ウェルカム制については
0918受験番号774
垢版 |
2017/09/27(水) 18:11:04.05ID:Zn39Nro4
>>917
あー、なるほどね
親切にありがとう
0919受験番号774
垢版 |
2017/09/27(水) 21:50:43.40ID:zaM1adR8
高卒の税務職員保護者同伴←わかる
大卒の国税専門官保護者同伴←そんなの民間でも聞いたことないわ
0920受験番号774
垢版 |
2017/09/27(水) 21:57:44.22ID:jpnSMion
先日大阪で内内定貰ったんだけど今までに懇親会みたいな集まりはありましたか?
0921受験番号774
垢版 |
2017/09/27(水) 22:59:34.53ID:KD7ivndj
>>919
民間には親同伴の入社式とかある所もあるみたいやで...
0922受験番号774
垢版 |
2017/09/27(水) 23:48:03.08ID:rrATnMRw
局によって初任給って違うの?

違うなら関心がいくらか教えてほしいです
0923受験番号774
垢版 |
2017/09/28(木) 00:04:50.04ID:kFuNRzd4
局では変わらない
配属が特別区だと手当てつく4万くらい
最初のうちはかなり大きいよな
0924受験番号774
垢版 |
2017/09/28(木) 00:39:24.26ID:QLnxhCxu
特別区だと4万というか地域手当が勤務地によって0〜20%に設定されてるだけだよね
都内で一人暮らしとなると多分その差額は家賃で持ってかれるよ
0925受験番号774
垢版 |
2017/09/28(木) 01:17:01.48ID:aWBvkZRM
0〜20%ってどういう意味?
0926受験番号774
垢版 |
2017/09/28(木) 01:34:36.86ID:kFuNRzd4
>>924
特別区以外でも手当てつくのか
そりゃそうか
大阪とかにも特別区相当の地区はあるわけで
0927受験番号774
垢版 |
2017/09/28(木) 01:38:47.33ID:1zmJFpV8
地域手当って割合支給なの?
昇給したときのこと考えたら固定額だと思うんだけど
0928受験番号774
垢版 |
2017/09/28(木) 06:04:57.22ID:672w5cej
>>923>>924
なるほど!ありがとう。

手当なしでも245160円はもらえるのかな?
0929受験番号774
垢版 |
2017/09/28(木) 06:40:07.74ID:kFuNRzd4
>>928
手当てなしなら205kくらいだったと思う
たぶんその金額は特別区勤務で手当てついた場合じゃね?
0930受験番号774
垢版 |
2017/09/28(木) 06:59:12.57ID:672w5cej
>>929
うそーん

安くない?それじゃ市役所とかと変わらないじゃないですかあああああやだああああああああ!!!!!
0932受験番号774
垢版 |
2017/09/28(木) 07:33:00.75ID:672w5cej
>>931
そうだといいな

その大体の内訳教えて
0933受験番号774
垢版 |
2017/09/28(木) 07:33:34.29ID:672w5cej
あと配属先っていつ頃決まるんでしょうか…
0935受験番号774
垢版 |
2017/09/28(木) 07:39:33.30ID:kFuNRzd4
東京国税は特別区が1級地、横浜市が2級地、千葉市が3級地だから地域手当つきやすそう
0936受験番号774
垢版 |
2017/09/28(木) 08:07:09.13ID:VblUQbzi
配属先は研修終わる直前
試験とか終わったら
担当の教授から個別に言われるよ
0937受験番号774
垢版 |
2017/09/28(木) 08:16:18.69ID:672w5cej
>>934
ありがとう助かる

>>935
例えば横浜市在住の人が横浜市に配属されたらその場合でも地域手当って出るの?

>>936
ありがとう
めっちゃ出るの遅いやんけ
0938受験番号774
垢版 |
2017/09/28(木) 09:36:05.03ID:WAvadUdG
和光の寮ってネット回線ひけるよね?
0939受験番号774
垢版 |
2017/09/28(木) 10:39:31.88ID:S9fNClCO
>>930
市役所は地域手当抜いたら17〜18万円だよ
0940受験番号774
垢版 |
2017/09/28(木) 10:41:47.71ID:672w5cej
>>939
そうなんだ
公務員も安いんだなー…
0941受験番号774
垢版 |
2017/09/28(木) 10:42:02.69ID:MT1mXjG0
というか勤務条件知らないで受けてた人そんなにいるの?
勇気ありすぎでしょ
0942受験番号774
垢版 |
2017/09/28(木) 10:45:03.37ID:672w5cej
>>941
24万って書いてあったからめっちゃワクワクしてた
0943受験番号774
垢版 |
2017/09/28(木) 10:47:55.47ID:UkoWBhHy
国税とか普通の国家公務員は年取ってからの上がり方が大きいんでしょ
ただし市役所とかはワープア同然
0944受験番号774
垢版 |
2017/09/28(木) 10:48:38.30ID:672w5cej
あと就業時間7:45って書いてあってそれも早すぎて驚いた

公務員って9:00〜17:00じゃないの?
0945受験番号774
垢版 |
2017/09/28(木) 10:50:50.11ID:672w5cej
>>943
くそじじいになってから金余ってもなあ…

でも若いうちも茄子あるから同年代の中で稼ぎ悪くはないよね?
0946受験番号774
垢版 |
2017/09/28(木) 10:51:15.98ID:g5Pq+Kby
すいません。大阪第一のものです。
9月に大阪から内々定貰った人に教えていただきたいんですが

?だいたいの席次
?2次面接の評価
?採用面接で言われたこと

可能な範囲で構わないので教えいただけと思います。
よろしくお願いします。
0947受験番号774
垢版 |
2017/09/28(木) 10:56:17.48ID:S9fNClCO
>>942
(特別区勤務の場合)
パンフ手元にないからわからないけど国税初任給でググると俸給月額も載ったHP一番上に出てくるのに…
地上も大体20万(基本給+地域手当)みたいに書かれてるよ
>>943
地方自治体って大体どこいっても給料同じようなもんだし
一番給料月額伸び悩むのは経験年数と平均給料見る限りではコッパンの行政
>>945
最低でも3×16.3の50万円くらいはコッパン地上より高い
0948受験番号774
垢版 |
2017/09/28(木) 10:59:09.09ID:S9fNClCO
>>944
始業時間×
就業時間○
大丈夫かきみ
0949受験番号774
垢版 |
2017/09/28(木) 10:59:22.32ID:byhRrv0v
和光の研修中は地域手当あるのかな?
0950受験番号774
垢版 |
2017/09/28(木) 11:01:42.20ID:672w5cej
>>947
夢の初任給24万が…

まぁコッパン地上より高いなら民間の同年代と比べても確実に中の上くらいはあるでしょうね

ありがとう
0951受験番号774
垢版 |
2017/09/28(木) 11:04:46.39ID:672w5cej
>>948
全然言ってる意味わかんなかったけど考えたら理解したわ

8時間労働じゃなくて7時間45分労働ってことか
最高じゃん
0952受験番号774
垢版 |
2017/09/28(木) 11:22:22.51ID:S9fNClCO
民間が大体7.5〜8だからフルの8時間よりいいけど最高かは知らない
財閥倉庫が本当の9時〜17時で7時間勤務だったような
0953受験番号774
垢版 |
2017/09/28(木) 12:50:34.42ID:DgFcikJm
>>922
関心でも地域によるとしか
和光とか新都心付近は15%つく
0954受験番号774
垢版 |
2017/09/28(木) 12:51:11.28ID:DgFcikJm
>>927
基本給に対する割合でしょ
基本給上がれば手当も上がる
0955受験番号774
垢版 |
2017/09/28(木) 12:52:55.60ID:j4zrxG6r
大阪の人今までに懇親会あった?
0956受験番号774
垢版 |
2017/09/28(木) 13:18:34.41ID:672w5cej
>>952
7時間勤務いいなあ
国税も残業無い日は17時で帰れるよね?

>>953
仮に実家が和光のめっちゃ近くにあったとしても15%つく?
0957受験番号774
垢版 |
2017/09/28(木) 13:23:35.72ID:DgFcikJm
>>956
地域手当ってのは勤務地でつく
どこに住んでるかは関係ないはず
0958受験番号774
垢版 |
2017/09/28(木) 13:26:27.81ID:S9fNClCO
>>956
8時半始業で45分休憩なら17時定時だよね
1時間休憩で17時15分かもしれないけど
地域手当は単身赴任手当じゃないんだからつく
0959受験番号774
垢版 |
2017/09/28(木) 13:34:28.99ID:672w5cej
>>957>>958
なるほど!
お二人ともありがとう
手当いい地域行けたらかなり稼げるじゃん最高じゃん
でもなんで地域によって手当違うんだろ…手当無い地域の人が不憫だと思うんだけど、手当高い地域は仕事量が多いのかな?


あ〜飯食うスピード遅いから休憩は1時間がいいな…帰り少し遅くなるとしても
0960受験番号774
垢版 |
2017/09/28(木) 13:39:01.22ID:kqIkPC9j
>>959
物価
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況