X



千葉県の市役所part66 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0324受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 22:32:30.65ID:38ycsDBt
一部のC本命は除いて。
失礼だから辞退しないで受けるって言ってる人間に対して、受けて最終的に辞退するならタチが悪いって話しじゃねぇの?

不安になるとか自信がなくなるとかレスの流れから誰も言ってないと思うが。
0325受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 22:38:22.69ID:wkOuhw0n
難しいことよく分からんけどここまで内々定確保してないコミュ障はウンコってこと?
0326受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 22:42:42.46ID:BDEH/r5G
そら(行くつもりの無い自治体受験して他の本命の枠減らしたり事務の仕事増やしたりしたら)そう(周りから煙たがられる)よ。
0327受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 22:47:12.90ID:sX1/vjcI
>>323
全く同じ考え。
落ちる奴はどうせ落ちるし合格する奴はする
0328受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 23:11:07.08ID:19ZfBKtF
争いの中、ワイは約2ヶ月ぶりにテキストを開き、そっと閉じた。
0329受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 23:14:35.99ID:QjC95LY+
とりあえず明日はみんな頑張ろう。駄目でも来年があるぜ
0330受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 23:24:06.19ID:Dx0a6FGo
>>326
本命の人が嫌がらせで受ける人に負ける段階でそいつは無能すぎるし人事としても嬉しいでしょ
0331受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 23:31:30.44ID:xugJ5JJJ
一理ある
0332受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 23:33:30.17ID:38ycsDBt
辞退する前提で受けてる人間をどう考えたら人事が喜ぶと思えるのか。。。
0333受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 23:34:16.05ID:MFm65t+6
cのボーダーって5.5割くらいですか?
0334受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 23:36:15.83ID:Dx0a6FGo
>>332
無能が排除されて嬉しい!
0335受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 23:44:37.78ID:xugJ5JJJ
>>334
そいつ26歳無職とかいう地獄のような経歴だぞ
無視しなさい
0336受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 23:49:05.42ID:BDEH/r5G
>>334
そんなん人事は自分で排除するやろ。
邪魔なだけや。
0337受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 23:57:55.14ID:jReP+XNg
別にええやんピリピリせんでも
本命の人は負けんやろ?
0338受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 23:58:31.85ID:pt2B9N8c
冷やかしで受けるやつが肯定されとるのがよくわからんわ
0339受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 00:11:55.07ID:oHJUrdTW
せや!みんな頑張って受かろうや!
そんで笑って春を迎えようやないか。
0340受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 01:36:20.71ID:9NWB4YCY
cのボーダーって5.5割くらいですか?
0341受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 02:38:44.07ID:yFakWOSF
6割やで
基礎問題しかないから下手したら6.5割もある
0342受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 06:46:25.18ID:9Eva6P6I
我孫子のボーダーどれくらいなんだろう、SCOAの本やる限りそんな難しくはなさそうだけど
後、おはようございます。我孫子受ける皆さん頑張りましょう!
0343受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 06:59:13.09ID:rwbqC7mv
千葉市の採用内定者、千葉市を辞退し過ぎ!
0344受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 07:20:15.68ID:oHJUrdTW
>>343
そうなん?
合格者数だいぶ絞ったみたいに聞いたけど大丈夫なんか。
0346受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 08:11:52.17ID:kEMKyCX8
なんで私服俺だけなんだよ!
筆記やんけ!
0347受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 08:15:08.14ID:C/xGkFax
眠いからもう帰りたい。
こんなことばっかり考えてるから俺は決まらないんだろうな
0348受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 08:17:49.10ID:eM6VULku
筆記でスーツ多過ぎて俺も浮いてるわ
0349受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 08:19:34.66ID:kEMKyCX8
受験番号早い人達がスーツ多いわ
やっぱ意識の違いなんやろな笑
0350受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 08:27:56.13ID:/UI9XKus
皆早いな
うちは9時受付だからまだ自宅だわ
0351受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 08:32:55.50ID:FT97Auxs
電車だけどみんなスーツでワロタ
なーに気合い入れとんじゃボケ
0352受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 08:37:18.33ID:qJ/0vKWm
さて、そろそろ行くか。意識低いから私服で行くわ。
0353受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 08:51:33.73ID:eM6VULku
寝過ごし。到着予定時間9時34分笑えない
0354受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 09:14:02.26ID:1hSFntLU
やっぱりどこもスーツの人多いんだね
私服の人少なくてびっくりや…
0355受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 09:19:04.97ID:eM6VULku
これが本当のSCOAだ!本当に効果あるのかね。文面見てやけに自信満々だけど
0356受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 09:33:42.83ID:FT97Auxs
雨で筆記なのにスーツ着てくるバカは落ちて当然
C日程来るだけあって不適合者ばっかだな
0357受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 11:09:54.42ID:GxrBk/2z
我孫子の筆記ダメだこりゃ半分も解けんかった
後は、適当に数字塗っただけ
0358受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 11:11:44.63ID:L4TqS5Qb
これが本当のSCOAやれば解けるとかいってたやつ来い。

フェーン現象しかでなかったじゃないかw

サイコロ…
0359受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 11:12:53.59ID:OiLZpWnm
サイコロ一個も出ないのは草ァ!
0360受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 12:24:41.33ID:uyQHeZAM
簡単すぎて逆に不安になるやーつ
0361受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 12:29:34.65ID:cYPo4zJW
我孫子100問ぐらいしか考えて答えられなかっから10個ぐらい適当にマークした。あれ120問答えられるもんなの?
0362受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 12:30:52.65ID:uyQHeZAM
我孫子いすぎだろ
習志野難民はおらんのか
0363受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 12:44:09.25ID:YCtyMU7r
勘ではなく100問もまともに解けたってネタやろ
時間なくてまともに取り組めたの精々60問なんだが
0364受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 12:44:48.18ID:I3bEnPV5
我孫子四則計算思ったより複雑でおおぎてあってるか不安だわ。いまだにプラマイ間違えミスもするから死んだわ

一年間浪人か…
0365受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 12:45:47.81ID:I3bEnPV5
我孫子ゆっくりやれば解ける問題あったけどこのままでは80問もいかないから色塗りしてワープしたわ。

最初から長文とかないわ
0366受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 12:55:10.32ID:I3bEnPV5
冷静に解いても時間かかってとれない問題が多かった。

これが本当のSCOAだ!では内容が簡単すぎたな。
頭いい人は解けると思うが俺では無理だった。

てかこの本自信満々すぎるな。まぁ性格にはSCOAではないから仕方ないのかな。

死にたい
0367受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 13:02:45.01ID:mxjHLRzV
B日程の方が手応えあったわ
オワタ
0368受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 13:02:51.38ID:RscAtAvf
スコアって問題問題間違えると減点になるとかならないとか聞いたことあって適当なマークしてないわ
0369受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 13:13:34.19ID:I3bEnPV5
俺は80問も質が高く解けないから数うち作戦でとりあえず時間間際に埋めた。
どっちにしろ死んだわ
0370受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 13:46:45.46ID:rWqsV/ER
筆記試験は楽勝だった
面接対策しねえとな
0371受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 14:04:50.25ID:P1WDwv+K
独学なんだが面接って何聞かれるの?
0372受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 14:31:29.94ID:oHJUrdTW
回答率やたら低い人おるけど、誤謬率関係あるのはもっと問題数少ない方式のやつだから今回のは無理にでも全部埋めた方がええで。
0373受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 18:01:04.25ID:SJl6JbE+
それにしても我孫子欠席者多かったな
0374受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 19:30:19.21ID:PfNUs5Ml
松戸経験者ハゲ、グロメン多すぎ
0375受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 19:43:16.01ID:p7nhZk8X
市役所の内定を断ると書類か何か届くの?
0376受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 19:45:54.11ID:SJl6JbE+
我孫子辛かったわ。唯一よかった点は徒歩15分くらいだったこと。

あそこに通ってる学生はスクールバスがないと大変だな
0377受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 19:51:13.65ID:Z3nXlerP
野田市受験組みおつかれ!

多分100人ちょいしか受けてなかったよね
スーツ着てる奴多くて笑っちまったわ
0378受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 20:05:19.80ID:L2VIeZtw
我孫子は受験者何人くらいだったかな?
結構欠席者もいたような…。
0379受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 20:23:01.52ID:SJl6JbE+
>>378
上級事務はあの教室だけだったかな?20人くらいいなかったな
0380受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 20:34:13.14ID:bU8yhkfy
200人はいたよな?
0381受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 20:50:52.11ID:QxEWN+Sl
松戸は女多いんじゃね?
0382受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 21:00:43.12ID:SJl6JbE+
それにしても陰キャっぽいの多かったな
公務員っぽかった。自分もそれだから安心した
0383受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 22:06:20.57ID:SJl6JbE+
とりあえず我孫子のみんなお疲れ。

なにかが間違って合格したらいいな。
0384受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 22:49:03.41ID:ciDGs7SX
A日程のほうが簡単に感じた。まぁ勉強から離れてたってのもあるけど。
0385受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 22:50:09.43ID:+iTAEezR
Aとはボーダーがだいぶ違うと思う
0386受験番号774
垢版 |
2017/09/18(月) 22:43:00.71ID:EP0g9VbI
我孫子の惨劇から一夜明けた。死にそう。一生底辺のままだ
0387受験番号774
垢版 |
2017/09/18(月) 23:14:28.53ID:ixFmaiAL
今の45歳以下は仲良く皆底辺で、どんぐりの背比べやで
老人様をお守りするのだ
0388受験番号774
垢版 |
2017/09/19(火) 11:29:39.31ID:v6kKdq5S
八千代市受けた人いない?
専門全くわけわからんかったんだけど
0389受験番号774
垢版 |
2017/09/19(火) 12:05:12.27ID:Wv367JGM
今回のB日程に受かって縁故採用の国家とはおさらばだ
0390受験番号774
垢版 |
2017/09/19(火) 16:04:34.82ID:F+blXE5h
流山の合格者数更新されてたな。
53人合格だけど、内補欠15人位いるんだろうな。
0391受験番号774
垢版 |
2017/09/19(火) 16:35:33.71ID:qA9pUFHA
>>388

八千代市受けた
個人的にだけど
B日程よりふつうに難しいような
0392受験番号774
垢版 |
2017/09/19(火) 17:10:13.98ID:MnTnzar8
>>388
解きにくかったわ俺も。教養6〜7割、専門6割ぐらいかな…。
0393受験番号774
垢版 |
2017/09/19(火) 17:36:56.31ID:zWn2C1g6
各市役所補欠含む合格者数の発表してるみたいだけど最終の採用人数ってどこかで4月以降わかるの?
0394受験番号774
垢版 |
2017/09/19(火) 18:02:48.66ID:ZRZL3YAj
特別区は不正行為の被害にあって未練があるからまた来年受験するわ
0395受験番号774
垢版 |
2017/09/19(火) 18:32:49.17ID:v6kKdq5S
>>391
>>392

なんか問題文にすごくクセがあったよね
俺も専門6割だわ
0396受験番号774
垢版 |
2017/09/19(火) 18:42:13.78ID:9Q4jjg9A
自分野田受験だったけど。専門簡単だと思ったけど、メジャーで素直な問題ばっかりじゃなかった?
教養の知識の方がよっぽど変な問題多かったと思うけど。
0397受験番号774
垢版 |
2017/09/19(火) 18:46:53.21ID:MnTnzar8
>>396
いや、なんか今年から八千代は出題形式変わったんよ
0398受験番号774
垢版 |
2017/09/19(火) 18:50:55.79ID:qA9pUFHA
>>397
専門10科目から8科目選択とかだったな

あと10月21.22日に論文がどうとか言ってた気がするけど
運が悪いと神奈川の筆記と被りそう
0399受験番号774
垢版 |
2017/09/19(火) 19:11:33.14ID:13xGcmsX
我孫子は例年と比べてどうだったの?
0400受験番号774
垢版 |
2017/09/19(火) 20:21:21.01ID:/bNAaqgL
相模原の10月の試験受ける人おる?
埼玉スレでは神奈川嫌いだから受けないって発狂してる奴らばっかりなんやが俺は気にしないんやけど千葉県民もそんな感じなの?
0401受験番号774
垢版 |
2017/09/19(火) 20:39:44.11ID:pH7hY8IJ
>>400 筆記通過しても面接で無理だろそれ。

関係なさすぎて志望動機つくれないわ流石に。
0402受験番号774
垢版 |
2017/09/19(火) 20:43:09.57ID:wKBMXqnf
筆記の合否来るのって10月入ってからかな?
0403受験番号774
垢版 |
2017/09/19(火) 20:58:49.80ID:oA7l8TWl
特別区とか全く関係ないけど受かったで
0404受験番号774
垢版 |
2017/09/19(火) 21:06:17.06ID:pH7hY8IJ
>>403 流石に2000人も合格出すところと一緒には語れないでしょ。
特に地方自治体なんて地元出身者有利の流れ未だにあるし。
0405受験番号774
垢版 |
2017/09/19(火) 21:12:40.08ID:13xGcmsX
今年死んで来年に向けて頑張ってるけど楽なのない?
0406受験番号774
垢版 |
2017/09/19(火) 21:12:57.62ID:oA7l8TWl
そうかもしれんけど受けないよりは良くない?
無謀だから受けないってのより何倍もいいじゃんな
0407受験番号774
垢版 |
2017/09/19(火) 21:36:52.18ID:wKBMXqnf
受ける受けないも勝手にしろよ
スレタイも読めない馬鹿どもがよ
0408受験番号774
垢版 |
2017/09/19(火) 21:43:19.15ID:pH7hY8IJ
せやね。 ここ千葉のスレだからスレチだわ。

>>405 面接が楽って意味なら千葉県庁お勧め。面接倍率低いし。筆記のボーダー高いけど。
0410受験番号774
垢版 |
2017/09/19(火) 22:00:17.39ID:pH7hY8IJ
>>409 筆記がきついのと面接がきついのどっちがいいかって話しだよね。

俺なんか既卒だから面接勝負の自治体とか絶対無理だから千葉県庁みたいな所はありがたいわ。
0411受験番号774
垢版 |
2017/09/19(火) 22:01:59.11ID:S/q1RjkI
既卒で仕事してないの?
それは面接やばそうだな
0412受験番号774
垢版 |
2017/09/19(火) 22:03:49.34ID:pH7hY8IJ
>>411 職歴はあるで。 BとかCの自治体って新卒+地元の人間好むから本当にしんどいわ。
0413受験番号774
垢版 |
2017/09/19(火) 22:05:35.12ID:S/q1RjkI
>>412
完全に偏見だろ
0414受験番号774
垢版 |
2017/09/19(火) 22:07:22.02ID:xLMqEb0j
面接下手なのを言い訳しとるだけやろ
相手にしない方がいいよ
0415受験番号774
垢版 |
2017/09/19(火) 22:08:57.05ID:pH7hY8IJ
>>413 そりゃいろんな自治体あるから全部がとは言えないだろうけど。
県庁ですら千葉出身優遇してるとかしてないって話し聞くし、程度の差はあっても普通にあると思うよ。
ワイの地元の流山も地元優遇してるみたい。
0416受験番号774
垢版 |
2017/09/19(火) 22:12:23.19ID:pH7hY8IJ
面接くそ苦手な人間でも県庁合格できたから、筆記勝負したい人には本当にお勧め。
0417受験番号774
垢版 |
2017/09/19(火) 22:15:03.51ID:xMdT2iTQ
噂(妄想)で語んなや気持ち悪い
0418受験番号774
垢版 |
2017/09/19(火) 22:20:39.48ID:s5Ek3Zd5
別に擁護するつもりもないけど、小規模の自治体が新卒とか地元民採用するって当たり前の話じゃね?
0419受験番号774
垢版 |
2017/09/19(火) 22:26:00.13ID:xMdT2iTQ
俺の友達南の方の小さい自治体やけど新入職員は新卒既卒まちまちって言っとったよ
0420受験番号774
垢版 |
2017/09/19(火) 22:31:00.58ID:JKA/evDr
定期的に現れる県庁簡単だからオススメガイジは同一人物か?
0421受験番号774
垢版 |
2017/09/19(火) 22:34:20.54ID:s5Ek3Zd5
>>419
その自治体がどうかは知らないけど、一般的に人口10万以下の小さい所って、採用少ないから若い人間とか地元の人間に偏るって予備校で言われたけどな。
0422受験番号774
垢版 |
2017/09/19(火) 22:37:45.23ID:pH7hY8IJ
>>420 多分別人だと思われるw 俺の場合配属の連絡来たの先週だったから
ただ筆記さえ通過しちゃえば二次の倍率1.3とかだからね、簡単だとは思うけど
0423受験番号774
垢版 |
2017/09/20(水) 02:48:03.72ID:UjUl5W6n
>>390
補欠20越えやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況