>>416
国家一般職(関東甲信越)の最終合格ラインの予想についてです。

(2017年、2016年実施分については、
過去スレからのTACボーダーラインのデータと、コムジョーのツールを用いて、確認済み)

(TACの最終合格ボーダー+3点)とは
面接C、論文3の時の最終合格ボーダー。

(TACの最終合格ボーダー+8点)とは
面接D、論文3の時の最終合格ボーダー。

毎年、PDFで発表されるTACの分析資料上の最終合格の予想ボーダーラインは、
最終合格というか、実質的には、一次試験の合格ボーダーラインとなっているようです。
(関東甲信越では1次では絞りましたが、最終合格は通常通りでしょう。)

以上のことより、2018年実施分(今回)は、
面接C、論文3の時の最終合格ボーダーが47(44+3)、
面接D、論文3の時の最終合格ボーダーが52(44+8)という事になりそうです。