X



★国家一般職★関東甲信越part3★ [無断転載禁止]©2ch.net

0361受験番号774
垢版 |
2018/07/31(火) 09:08:07.12ID:KaD1zC9l
西ヶ原何もないから赤羽でしばらく滞在してます
0362受験番号774
垢版 |
2018/07/31(火) 09:09:54.72ID:duVjbBmt
>>357
人によるけど毎日8時くらいまで働くと大体月40時間くらいの残業

本省は友人によると国交と厚生は若干少なめ(80時間くらい?)財務が150くらい国会中は200くらい
0363受験番号774
垢版 |
2018/07/31(火) 13:13:56.04ID:cyXcBENE
>>357
元民間で官公庁担当もしてたけど本省職員の返信時間22時台とかざらにあったよ。
0364受験番号774
垢版 |
2018/07/31(火) 19:29:31.50ID:VlQ9gOrO
>>360
特許庁のvorkersの評価がすごすぎる。
働いてる人の満足度めちゃ高いんだろうな。
0365受験番号774
垢版 |
2018/07/31(火) 23:27:14.49ID:feWcIL8Y
特許すごいけどやっぱり入れる人材ってのは優秀なんだろな。俺には縁がなさそう
0366受験番号774
垢版 |
2018/07/31(火) 23:37:56.89ID:rFNVAxhy
>>365
まあ中身は知らんが、少なからず人事、パンフレットにのってる人は、顔も良ければ性格もめちゃいい。

優しすぎで逆に合わないって思ったわ笑笑
0367受験番号774
垢版 |
2018/08/01(水) 15:32:48.44ID:jKDWccbe
欠席者どれくらいいた?
0368受験番号774
垢版 |
2018/08/01(水) 17:34:33.40ID:Lx3LQsm1
1次のボーダー何点だったか分かる人いないですか?
0369受験番号774
垢版 |
2018/08/01(水) 17:38:05.09ID:YDo9IND6
46じゃないかな
0370受験番号774
垢版 |
2018/08/01(水) 18:09:19.37ID:Mjsh3V6K
5chスレ調べだと素点48だぞ
0371受験番号774
垢版 |
2018/08/01(水) 18:13:36.72ID:YDo9IND6
>>370 46で受かってるって人いなかったっけ 4647で落ちたって言ってる人はデマかマークミスかみたいな感じだったと思ったけど
0372受験番号774
垢版 |
2018/08/01(水) 18:19:58.05ID:CvgLgxt3
>>370
それはデマだよ
ボーダーはもっと低い
0373受験番号774
垢版 |
2018/08/01(水) 20:24:23.58ID:w0B4jfrS
>>352
こないよ
0374受験番号774
垢版 |
2018/08/01(水) 20:54:37.93ID:d8qT0rBJ
傾斜で77ってやばいですよね?
個説行ってるのが無駄な気がしてつらい
0375受験番号774
垢版 |
2018/08/01(水) 20:56:25.98ID:5Buah05D
>>374
いや、可能性あるやろ
0376受験番号774
垢版 |
2018/08/01(水) 20:57:11.48ID:X6f9ktDh
>>374
3cまで余裕ありそう
4dならダメかもね
0377受験番号774
垢版 |
2018/08/01(水) 21:07:24.58ID:5Buah05D
ここに傾斜76マンいるから安心しな
0378受験番号774
垢版 |
2018/08/01(水) 22:44:17.58ID:X/p0Te9Z
おいおいワイなんて傾斜74やぞ
0379受験番号774
垢版 |
2018/08/01(水) 22:47:35.15ID:oQWH7p2b
ワイなんて傾斜95なのに面接受けられなかったゾ
0380受験番号774
垢版 |
2018/08/01(水) 22:48:46.81ID:5Buah05D
>>379
どして?
0381受験番号774
垢版 |
2018/08/01(水) 22:53:18.57ID:oQWH7p2b
>>380
他の選考と被った
最終合格の可能性あるんだからがんばれ
官庁訪問したかった...
0382受験番号774
垢版 |
2018/08/01(水) 23:28:23.49ID:5Buah05D
>>381
そっか。。
他の選考でいい結果が出るといいな!
面接終わったから、発表まで祈るわ!
0383受験番号774
垢版 |
2018/08/02(木) 00:48:06.00ID:kxQBYh7n
>>381
いい結果でるといいな…
面接日程被りはほんまかわいそうやわ
0384受験番号774
垢版 |
2018/08/03(金) 17:28:15.93ID:t8quEhBN
>>355
20分業務説明
25分執務室見学
45分座談会

終了後6時間経ったけど電話等俺はなし
0385受験番号774
垢版 |
2018/08/03(金) 21:57:34.74ID:iAFaFICc
教養26専門32の傾斜ってどんくらい?傾斜の出し方でもおk
0386受験番号774
垢版 |
2018/08/03(金) 22:26:09.57ID:MguEIXva
裁判所と地上の面接はやっぱりコネゲーだった
騙し続けたあいつらに中指立ててグッバイ!
0387受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 14:20:51.24ID:07ky1coc
予約状況どうだ?
ワイ運良く2時1分につながって第一希望初日午前取れたんだが(ちなみに午前と午後その1午後その2どれも選び放題だった)
0388受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 14:26:56.07ID:4tpM9/Ol
電話とこは1こも繋がらんわ、、
0389受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 14:29:46.99ID:he/ZxyAq
宮内庁の返信きたひといる?
0390受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 14:30:09.08ID:V71gW0d5
電話繋がって予約したけど、特別区面接日が確定してないからガクブル
0391受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 14:33:29.51ID:TxwQFqfe
入管で、幹部面接してないので後で掛け直しますね、と言われた…( ; ; )
0392受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 14:35:25.16ID:1reLbLV0
検察、つながっても時間おいて掛け直してばっか言われるの困るわ
0393受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 14:35:57.11ID:4tpM9/Ol
法務局繋がらんのやけどーーー!
0394受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 14:40:16.47ID:LNPkHq2q
>>393
同じです、ずっとかけてるのに…
0395受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 14:40:19.03ID:07ky1coc
ちなみにT法務局をまさかの初日午前ゲットだ
これ時間帯選べたとはいえ初日午前取れたってことは最終合格の可能性大?
0396受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 14:42:23.79ID:LNPkHq2q
>>393
同じです、ずっとかけてるのに…
0397受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 14:47:27.73ID:4tpM9/Ol
>>396
もう45分もたってるのに繋がる気配なし
0398受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 14:54:53.41ID:LNPkHq2q
>>397
いつになったら繋がるんですかね…
0399受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 15:02:17.88ID:GXK/SC7G
>>391
俺もです〜
0400受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 15:04:16.49ID:4tpM9/Ol
>>398
ひどない?もう15:00過ぎてんのに繋がらんとかある??
0401受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 15:06:56.38ID:07ky1coc
つながらないのはどこの法務局?
0402受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 15:08:44.97ID:rhro5htz
数十秒フライングして某H局予約したら午前は埋まってますって言われて草
0404受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 15:10:53.63ID:QYD/diwG
情強は公衆電話でかけるんだよな
東京法務局わいが予約一番目やな
0405受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 15:20:19.59ID:4tpM9/Ol
本スレの通り代表にかけたらすぐ繋がったで、しかも初日まだ枠あるっぽかったし T法務局
0406受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 15:33:17.77ID:80WZyhBb
なんでお前らそんなに法務局好きなの?

受けないからいいとこ教えて
0407受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 15:37:23.76ID:In15q/4T
みんな何個くらい予約しました?
0408受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 15:39:14.84ID:5aa7ZGQW
>>407
本命1個だけ。あとはスカウト待ち
0409受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 15:41:09.36ID:80WZyhBb
22日 本命省庁
23.24.25 各出先と独法を1日につき1個
全部で4つ
0410受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 16:30:07.78ID:PpBpQbJB
初日 経産 通信
2日 行評
3日 なんも考えてない

うまくいく気がしません
0411受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 18:08:05.56ID:ln0F4hpX
メールって確定遅いから良いのか悪いのかわからんな
0412受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 22:09:02.43ID:mjaCidZi
>>410
ほぼほぼ同じや
がんばろ
0413受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 22:43:32.48ID:+Ub8FnvT
ボーダーワイ1個しか予約せず
0414受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 22:59:21.05ID:waQTFjih
経産局って丸1日ぐらいかかるのかな?
0415受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 23:29:55.34ID:oBxPIZZE
地整の返信はよしちくり〜
0416受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 23:55:10.50ID:O6fKnfa+
何点だったら4dとかでも安心できるんだ...?
昨年と一昨年と同じ基準でええんかな...?
0417受験番号774
垢版 |
2018/08/07(火) 08:31:37.33ID:FUOUHcYi
>>416
国家一般職(関東甲信越)の最終合格ラインの予想についてです。

(2017年、2016年実施分については、
過去スレからのTACボーダーラインのデータと、コムジョーのツールを用いて、確認済み)

(TACの最終合格ボーダー+3点)とは
面接C、論文3の時の最終合格ボーダー。

(TACの最終合格ボーダー+8点)とは
面接D、論文3の時の最終合格ボーダー。

毎年、PDFで発表されるTACの分析資料上の最終合格の予想ボーダーラインは、
最終合格というか、実質的には、一次試験の合格ボーダーラインとなっているようです。
(関東甲信越では1次では絞りましたが、最終合格は通常通りでしょう。)

以上のことより、2018年実施分(今回)は、
面接C、論文3の時の最終合格ボーダーが47(44+3)、
面接D、論文3の時の最終合格ボーダーが52(44+8)という事になりそうです。
0418受験番号774
垢版 |
2018/08/07(火) 11:19:39.01ID:2m66l+dj
>>417

これのソースってどこなんじゃろ?
0419受験番号774
垢版 |
2018/08/07(火) 18:31:03.31ID:38/UJ1x+
総合点って内々定に影響ある?
0420受験番号774
垢版 |
2018/08/07(火) 19:49:02.31ID:38/UJ1x+
>>403
どうやって計算したん?
0421受験番号774
垢版 |
2018/08/07(火) 21:12:01.23ID:1m0pUdhN
地検って囲い込みありますか?
0422受験番号774
垢版 |
2018/08/07(火) 21:51:53.63ID:N0CoaWTt
>>421
地検はないんじゃないかなぁ。
一応こせつ出た人はめもってるっぽいけど
0423受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 19:39:41.31ID:06zXrtnJ
>>421
ないけど説明会で有能と見られた奴は官庁訪問時に集団面接免除されるぞ
0424受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 22:51:04.59ID:LwoyPZ2D
西ヶ原のハゲ面接官の極悪さが話題になってたが某不人気局のハゲ人事の話のつまらなさとネガティブ思考もなかなかドンヨリとするものがあった
ハゲは人事や面接を担当しないでほしい
0425受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 05:51:21.14ID:nZDr679Y
S法務局っていう集団討論ってあるか分かる人いますか?
0426受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 19:27:19.80ID:wNUC0l7t
関東農政局って、説明会もうないよね?
あと、出先としては人気??
0427受験番号774
垢版 |
2018/08/11(土) 20:40:50.18ID:PMirzXdX
既卒で無職だと、いつからでも入庁できますっていったら、10月採用になるんですか?
0428受験番号774
垢版 |
2018/08/11(土) 21:19:56.30ID:cxv3S/nP
経産局初日取れた人いる?
0429受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 09:21:10.80ID:cseVn2Bg
今年って最終合格増える?
0430受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 09:29:42.51ID:9ULS71MG
質問が連チャンでシカトされてる
0431受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 09:56:55.61ID:cseVn2Bg
>>430
質問しておきながらわいも思った笑
東海北陸とかめちゃ活発だがここは静か
0432受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 13:15:57.15ID:FmirigXc
盛り上げていきまっしょい🕺
0433受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 14:45:09.93ID:kYqSeQZE
◆国家公務員で「月100時間超」の残業が常態化、メンタル不調が多発か 慶大調査◆ 2018年06月06日 19時51分 公開

 国家公務員は、一般就労者の約7倍に相当する月平均100時間以上の残業をしている可能性がある――。
慶應義塾大学大学院 経営管理研究科の岩本隆特任教授がこんな研究レポートを発表した。
 国家公務員の労働環境については、これまで中央省庁の労働組合がつくる「霞が関国家公務員労働組合
共闘会議」や人事院が調査を実施。月平均残業時間は30時間程度との結果が出ていた。

東京・霞が関の夜景
 だが岩本氏が、現役の国家公務員と国家公務員経験者の合計6人に改めてインタビューを行った結果、
過労死ライン(月80時間)を超える月100時間以上の残業が常態化しているとの意見が出たという。
 具体的な声は「月の平均残業時間は130〜140時間で、200時間を超えることもある」など。
「若い職員の中には、月曜から金曜まで帰宅できず省庁で仮眠する者もいる」「土日いずれかに出勤する
職員もかなりいる」などの指摘も出た。
国家公務員のメンタル不調も多発か
 また岩本氏は、人事院と厚生労働省が過去に行った「働く人のメンタルヘルス」に関する調査結果を
集計・比較した。
 その結果、10万人に対する自殺者の比率は一般就労者が11.7%、国家公務員が16.4%。メンタル
不調による休職者の比率は前者が0.4%、後者が1.2%。いずれも国家公務員の方が高いことが判明した。

 インタビューでは「庁舎内診療所の精神科は、受診する職員が多く3週間先まで予約が取れない」との
赤裸々な声も挙がった。
(以下、略)
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1806/06/news131.html
0434受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 20:52:05.88ID:mz+Mf0Hr
いまこそ讃えよ、コンタクトニキ

877 受験番号774 sage 2018/06/22(金) 19:29:07.41 ID:MPodn4UU
コンタクトはめるの難しすぎ
成功してもなんで成功したか分からんのだが
黒目に触れたら張り付くのか?
意味わからん
そもそも目にいれるのに目をつぶらないとか無理ゲーじゃない?
コンタクトってできる人ホントに多いのか?
0435受験番号774
垢版 |
2018/08/18(土) 11:40:18.80ID:8BYSRSx3
過疎ってんな
0436受験番号774
垢版 |
2018/08/18(土) 14:28:00.63ID:0IjGJOxZ
過疎平 過疎信です(笑)。
0437受験番号774
垢版 |
2018/08/18(土) 18:33:12.19ID:v2bJ7voc
1番受験者多いのにこっぱんスレとか東海スレの方が活発ってなんでや
0439受験番号774
垢版 |
2018/08/19(日) 11:17:21.93ID:fdKZoZNE
>>437
国家一般職の総合スレ自体が
関東甲信越をメインとして(あと、ときどき魔界)コメント・議論されたりしてるから、
この板の実質的な役割がかなり小さくなってるんだろうな。
0440受験番号774
垢版 |
2018/08/19(日) 18:22:42.46ID:H5teM0j+
官庁訪問前だし情報交換しよーや!
法務とか農政、労働受ける人おるー?
0441受験番号774
垢版 |
2018/08/19(日) 18:28:00.89ID:nWSQb+9m
国家一般職が怖れる『転勤』。

転勤官庁はノンキャリでも3〜4年おきにある。
「結婚」「共働き」「子供」「お受験」「介護」「持ち家」「単身赴任」「地元」…
考えることは多々ある。
そんなことは誰もがわかるはずが国家一般職のマインドコントロール期間はそれがタブー視される。
分かっているが話せない。それは国家一般職のお約束。
内定を得てから悩むことになる。
採用3年未満で辞めるのがどの省庁でもボロボロ出るのはそのため。
0442受験番号774
垢版 |
2018/08/19(日) 21:32:52.44ID:UE7oqoVy
>>440
農政うけるで〜
説明会一回しかいっとらんけど…
0443受験番号774
垢版 |
2018/08/19(日) 21:42:50.69ID:wJ6RKuMP
労働局受ける〜
電話繋がらなくて初日取れなかったけど
メールにしろよあそこ
0444受験番号774
垢版 |
2018/08/19(日) 22:01:14.49ID:IZHJbS7i
ワイも法務と労働受けるで〜
0445受験番号774
垢版 |
2018/08/19(日) 22:48:48.04ID:EW4xBX1D
ワイは税関と法務と労働受けるわとりあえず全ての内々定確保してから決めるつもり
0446受験番号774
垢版 |
2018/08/20(月) 01:22:39.14ID:J9+oPunH
席次重視するとこわかる人おるかな
0447受験番号774
垢版 |
2018/08/20(月) 07:47:01.07ID:Y4re4WJ9
うちの先輩席次2桁だったんだけど、個説全然行ってなかった法務局から電話きたっつってた。
0448受験番号774
垢版 |
2018/08/20(月) 11:21:00.81ID:J9+oPunH
法務局かー傾斜90だけど席次2桁は無理やろな―
0449受験番号774
垢版 |
2018/08/20(月) 15:29:23.17ID:NpiwgHvE
やっぱり労働と法務は採用人数多い分受ける人も多いよなぁ
法務の志望動機全く書けんけど笑
労働って確か2日拘束だよね?
0450受験番号774
垢版 |
2018/08/20(月) 15:32:00.25ID:NpiwgHvE
>>442
あれって古説1回しか参加できないんじゃなかったっけな
あと志望動機ってどんな感じ?第一にしてるけどどうにも薄いやつにしかならん…
0451受験番号774
垢版 |
2018/08/21(火) 11:26:59.80ID:2cYgfC1t
国家一般職(関東甲信越)の最終合格ラインの予想についてです。

(2017年、2016年実施分については、
過去スレからのTACボーダーラインのデータと、コムジョーのツールを用いて、確認済み)

(TACの最終合格ボーダー+3点)とは
面接C、論文3の時の最終合格ボーダー。

(TACの最終合格ボーダー+8点)とは
面接D、論文3の時の最終合格ボーダー。

毎年、PDFで発表されるTACの分析資料上の最終合格の予想ボーダーラインは、
最終合格というか、実質的には、一次試験の合格ボーダーラインとなっているようです。
(関東甲信越では1次では絞りましたが、最終合格は通常通りでしょう。)

以上のことより、2018年実施分(今回)は、
面接C、論文3の時の最終合格ボーダーが47(44+3)、
面接D、論文3の時の最終合格ボーダーが52(44+8)という事になりそうです。
0452受験番号774
垢版 |
2018/08/21(火) 12:09:55.05ID:efyWThd0
明日9時集合の人何時に会場着く予定?やっぱ8時ごろ?
0453受験番号774
垢版 |
2018/08/21(火) 13:54:00.62ID:QxS3zhV7
>>452
そんな早く行くの?
0454受験番号774
垢版 |
2018/08/21(火) 13:57:33.40ID:L8EFz80Q
技術系もガンガン勧誘電話来るん?
0455受験番号774
垢版 |
2018/08/26(日) 18:25:24.68ID:c/uptxl8
厚生局まだやってる?
0457受験番号774
垢版 |
2018/08/26(日) 23:24:12.74ID:sbA1M8Lm
東京に住んでる人は新潟とか長野に配属されたらどうするつもり?
土日は帰ってくるの?
0458受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 16:38:38.70ID:kfaMDPrb
都内離れたくないのでそうなったら新幹線で通勤したい
出来れば首都圏内希望…
0459受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 22:15:33.14ID:jlq+KK3U
初日は簡単に内定もらえるのに、2日目以降だと内定もらえないんだな
まじ初日に内定取って正解だった
0460受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 11:36:15.94ID:0plgEiO3
関東の某出先から電話来て面接受けたけど、自分も含めて多くのエレオクされてる。 最終日に来るやつって受かるの難しいんだな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況