X



特別区技術系スレ12 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2017/08/12(土) 18:10:39.48ID:s9Zx1ejl
過去スレ
特別区技術系スレ11
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1495036694/


(;´Д`)特別区 技術系 スレ(;´Д`)
http://school5.2ch.n.../govexam/1085066195/
特別区技術系スレ2
http://school5.2ch.n.../govexam/1120450370/
特別区技術系スレ3
http://school7.2ch.n.../govexam/1154178682/
特別区技術系スレ4
http://namidame.2ch..../govexam/1211118370/
特別区技術系スレ5
http://yuzuru.2ch.ne.../govexam/1249104066/
特別区技術系スレ6
http://yuzuru.2ch.ne.../govexam/1304851525/
特別区技術系スレ7
http://kohada.2ch.ne.../govexam/1312816403/
特別区技術系スレ8
http://nozomi.2ch.ne.../govexam/1343319409/
特別区技術系スレ9
http://tamae.2ch.net.../govexam/1403089487/
特別区技術系スレ10
http://itest.2ch.net/tamae/test/read.cgi/govexam/1472996985/
0382受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 08:08:13.18ID:KpwmygYt
親切に反応してくれた2人がうまくいくことを願っているよ。お互い頑張ろう
0383受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 10:31:53.91ID:oL9TF2iV
>>381
結構差があるのか
事務は去年一ヶ月かかってたし諦めきれねえ...
0384受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 10:49:50.76ID:/JnM+3Cu
そろそろ諦めて別の方向性に進んだ方がいいぞ
0385受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 11:07:43.12ID:oL9TF2iV
まあこっぱんのホワイト貰ってるし第二も含めて後は待つだけなんだなあ
0386受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 11:15:18.40ID:/JnM+3Cu
別で内定もらってるなら安心やな
特別区に期待しすぎずコッパンいく心持ちで特別区連絡来たらラッキーくらいのほうがええな
0387受験番号774
垢版 |
2017/09/11(月) 00:01:18.60ID:fPKj7U/+
来年土木職受けるけど、専門試験はどんな参考書使いましたか
0388受験番号774
垢版 |
2017/09/11(月) 00:05:47.23ID:rJjU1rn3
米田本やったら受かりました
本試験では聞いたことないような知識も出題されたけどみんな解けないから関係なし
米田レベルの解けるようにすれば筆記で落ちることはまずない
0389受験番号774
垢版 |
2017/09/11(月) 12:02:48.20ID:u5+lij2e
来年電気受けようと思ってるんですが、専門はどれくらい勉強すればいいんでしょうか
電験の理論だけで大丈夫ですかね?
0390受験番号774
垢版 |
2017/09/11(月) 12:29:01.41ID:MZtF/m8I
専門は過去問解きまくるんが一番良くないすか 区政会館でコピれますヨ。
0391受験番号774
垢版 |
2017/09/11(月) 12:44:54.21ID:2sRBSX1a
電力と機械もやっといたほうがいいよ類題で結構でてる
0392受験番号774
垢版 |
2017/09/11(月) 13:42:56.24ID:u5+lij2e
やはり法規以外はやっておいたほうがいいんですね
特別区は論文がかなり重要って聞いたんですが、みなさんはどのように勉強されました?
0393受験番号774
垢版 |
2017/09/11(月) 14:00:13.58ID:OA1nB8Q1
論文は無勉
専門は法規以外全部やった
面接もなんもやってないけど高評価だったくさい
0394受験番号774
垢版 |
2017/09/11(月) 14:27:00.82ID:EHLG5vFd
論文はほどよく出そうな話題だけ調べて何回か自分で書いてみた
今年は書きやすいからよかったけど、難しい話題出る可能性もあるから対策は必要だろうね
0395受験番号774
垢版 |
2017/09/11(月) 17:44:55.59ID:I1s2tpGd
新方式を建築で受けました。
筆記(1次)の得点は2次に向けての足切に使うだけじゃなく
最終合格まで影響するのでしょうか?

毎年、筆記のボーダーは上がっているような気はするけど、
2次に残れても、1次の点数がそこそこ高くないと厳しいですかね?
0396受験番号774
垢版 |
2017/09/11(月) 22:19:51.50ID:vnnEMy5T
>>395
筆記+論文+面接=総合点
論文も面接も点数化される。
これで順位が決まって下位が落ちる。
あくまで、一般のはなし。

新方式のボーダーうんぬんは知らん。
試験遅い分、勉強できただろうから点数高いんかもな。
0397受験番号774
垢版 |
2017/09/11(月) 22:30:40.76ID:g1Ch+AT5
今年の論文は確かに簡単なテーマだったな
0398受験番号774
垢版 |
2017/09/11(月) 23:46:15.20ID:I1s2tpGd
>>396
395です。ありがとうございます。
面接の配点が大きくて、筆記で取れていても軽くひっくり返されると聞いたので
筆記は2次試験への足切にしか使われないのかと思っていました。
どっちしろ面接は自信がないので、筆記で少しでも稼いでおくしかないのですが…。

一般方式のほうが楽だと聞きましたが(特に今年は建築がザルだったそうですし)
論文がすごく苦手で、論文のある企業や役所はすべて落ちるので
新方式しか道はありませんでした…
論文が得意な人が羨ましいです
0399受験番号774
垢版 |
2017/09/11(月) 23:46:45.59ID:/iyrrhfi
>>389
電験理論機械の勉強と、特別区と電験の過去問
今からなら面接のネタ作りはしっかりしとかないと上位合格できないよ
まさか公務員試験、それも技術で、バイトサークルの話ばっかりするとは思ってなかったw
ボランティアもやってりゃ面接で言える幅が増えたなって思う
0400受験番号774
垢版 |
2017/09/12(火) 01:09:57.03ID:GS0RFF6L
ほんと殆どバイトとボランティアの話だったわ
学業の話なんか全くせんかった
0401受験番号774
垢版 |
2017/09/12(火) 01:20:55.07ID:yj/rIpw4
>>399
ネタは大丈夫だと思うんですけど、公務員の面接って難しそうですね
1次2次通して、これはやっといた方がいいみたいなことってありますか?
0402受験番号774
垢版 |
2017/09/12(火) 02:08:27.25ID:+RJNYv37
>>401
勉強の事に関してはなんとも言えないな
例えば自分だと、化学はセンター化学しかやってなかったからコロイドとか勉強した
早いうちに今年の問題でも解いてみて、自分の弱点見つけて補強するしかない
そこそこ大事なのが、年越えたら自治体や官公庁が説明会はじめるだろうから、
出遅れないようにアンテナ張っておいてできるだけ参加するようにする
ガチのマジで大事だと思うのが、公務員は長期戦でメンタルやられるから精神安定、
万が一全落ちした時の為にも、中小でもいいから優良ホワイトの内定もっといたほうがいいw
0403受験番号774
垢版 |
2017/09/12(火) 07:23:31.24ID:rw5edVlI
技術採用試験の場合は面接官も技術職なんですか?
0404受験番号774
垢版 |
2017/09/12(火) 13:28:31.02ID:D067YzRu
>>403
事務2技術1だと思う。
0405受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 11:21:56.75ID:xfgaFN9Q
過去の電気の問題見てきたけど2割もできんわ
どうしたもんかいの
0406受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 12:19:39.54ID:btI+3rEE
>>405
専門ほぼ0点でも最終合格までいったから、面接頑張ればいいんじゃない?
席次上位狙ってるなら知らない。
0407受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 15:05:00.71ID:ClIC6ayF
電気に関しては筆記で落ちる奴なんてほとんどいなかったから今から準備してれば確実に通るはず
0408受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 15:22:35.52ID:g0STyq6C
電気受けたワイのトッモも完答できた問題無かったって言ってたけど通ってたよ
0409受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 17:19:42.51ID:VKcsqH+g
米田本は選択科目と必修科目の2冊ともやりましたか?
0410受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 22:06:09.57ID:WYqUQCJP
今年の電気は例年より簡単だったと思うよ
0411受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 23:25:09.33ID:sfogtmPE
でも(申込者じゃなく)実際の筆記の受験者数よりも筆記合格者はかなり少ないんだから
確実に落ちてるやつがいる。
特別区にわざわざ記念受験しに来るやつなんていないから、
結局できていないやつが落ちてるってことだろ
そこそこの得点は必要なんだろうな
0412受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 01:18:44.38ID:kwW6fZfx
まあ半分できりゃ通るよ
0413受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 12:16:16.16ID:lB0+jjsg
>>411
特別区が一番記念受験多いよ。
ネットで簡単な項目入力で申し込めるし、事前の提出書類もない。
他の公務員試験より早いから練習に来る人もいるし、民間就活の結果に納得いかなかった人も受けやすい時期だから。
0414受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 14:09:06.64ID:it3ZjIZe
今週電話来たので成仏させていただきます。
みんな来年からよろしくぅ
0415受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 23:33:18.74ID:ccLNYB2J
特別区の技術って東大の院とか超高学歴の人はいないの?
0416受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 11:29:35.44ID:WW3dMk5X
説明会に出てきた人が東工大の院だったけど
あれは東京都からの出向なのかなー
0417受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 22:39:23.57ID:lHQX1L9N
不選択の通知きたw
電話で内々定出す言われたのその場では断り、でもまだ採用お願いしますって言ってたんだけど結局不選択かよw
まあ第一の政令市受かってるからいいがな!
0418受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 04:56:23.25ID:BCOaOBZ+
内々定断ってるのに、採用お願いしますって
自分で書いてておかしいと思わんのかな。
0419受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 10:02:06.56ID:NX+ZnKdy
>>415
東大院(新領域)をけった者ならおります
なお進学は関東国立院
0420受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 22:14:34.95ID:NYCuosrv
建築の新方式100人しか受けてないんだな。例年だと一次で80人くらいにしぼってるから今年は20人くらいしか落ちないのかな?
0421受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 09:55:09.04ID:dpHbRnXd
>>415
いたとして、その学歴で特別区の技術ってことは、国葬・都庁・地上なんかに落ちた人だろうからね…察してあげよう。
ちな、院だけ東大っていうのは学歴ロンダ。
0422受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 11:59:58.63ID:9X7XNZPI
まあ大体お前らMARCH理科大らへんだろ?
0424受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 14:25:35.70ID:lPHWplLH
国立の底だよ^_^
0425受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 14:55:38.13ID:2uE9gseq
まあ僕は大卒ですらないけど
0426受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 18:19:26.30ID:iixni+I4
>>420
新方式の建築は年々募集人員が減ってるから
結局倍率が上がってる

面接重視とはいえ、筆記でかなり貯金しておかないとまずいのかね
0427受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 19:52:09.93ID:dpHbRnXd
新方式も最終合格は定員の2倍数だから
100→24になる。
一次で半分になって、二次でまた半分になる感じだろ。
0428受験番号774
垢版 |
2017/09/18(月) 00:47:34.42ID:I+NGUsJx
清掃からまだ書類こないんだけど
届いた方います?
0429受験番号774
垢版 |
2017/09/18(月) 04:36:04.22ID:V9wESJKR
>>427
去年は新方式の採用人数減ってるけど、なぜか一次合格者の数は増えてるんだよね。そう考えたら今年も80人くらい残るのかなって思ったんだけど。
0430受験番号774
垢版 |
2017/09/18(月) 14:59:04.92ID:YkHQzPNm
一次で多くの残しても、結局は最終30人は超えないし倍率は同じだよ。
0431受験番号774
垢版 |
2017/09/18(月) 15:28:42.71ID:xDGmSSvD
二次に筆記の持ち点継続するなら
同じことだわ
0432受験番号774
垢版 |
2017/09/18(月) 16:14:21.16ID:FFymftKW
化学の募集がある特別区教えてくれ……調べても調べても見つからない
0434受験番号774
垢版 |
2017/09/19(火) 11:59:09.83ID:bduRVjDX
一般方式と新方式では、どちらのほうが面接の重視割合が高いのでしょうか(建築)。
ブログで「総合点とか言ってるけど、新方式の筆記は論文がないから足切に使うだけ。
面接でほぼ決まる」という記述を目にしたのですが、面接に自信があれば大丈夫ですか?
(筆記はギリギリだと思いますが面接は自信があります)
0435受験番号774
垢版 |
2017/09/19(火) 14:07:02.35ID:7RwOok1s
自信あるならいいんじゃないの?
0436受験番号774
垢版 |
2017/09/19(火) 23:27:38.97ID:P67m11aK
面接に自信あるくらいに経験豊富ならその過程で筆記の知識もある程度得てるだろ
何か勘違い君な感じが凄い
0437受験番号774
垢版 |
2017/09/20(水) 03:52:31.31ID:l2w41tKH
俺も正直面接より筆記の方が自信ない。
民間と併願だから面接の練習はたくさんしてきたけど、筆記はあんまり勉強できなかったんだよね。
0438受験番号774
垢版 |
2017/09/20(水) 13:02:19.14ID:JEnKKi++
一般だけど、筆記は5割くらいで、面接自信ありだった。面接カードのエピソードも完璧にできたと思って受けたけど、結果の総合点みたらギリギリの点数。

筆記は自己採点で点数分かるし、そこから計算したら面接はD評価だったっぽい。予想外の低席次だったぞ。面接の自信とか現実では通用しないってことだ。
0439受験番号774
垢版 |
2017/09/21(木) 12:24:55.81ID:bh0XDho8
配点が公表されないから筆記の重要度がわからない。
公務員予備校のHPとか見ると筆記が1位とかトップクラスでも人事院面接で落ちることもあるとか書いてあるし。
さらに区との面接では面接が100%で、その前の筆記なんてどうでもいいんじゃないかと思う。

ちなみに留年とか年齢で総合点がマイナスされていくのだろうか
0440受験番号774
垢版 |
2017/09/21(木) 16:52:20.35ID:ozXxK0s1
技術職の筆記は通れば満点でもギリでも面接からは同じスタートらしいよ。ちな留年は全くマイナスにはならないから大丈夫。どう乗り越えて今後に活かせる事が言えるか。
0441受験番号774
垢版 |
2017/09/21(木) 17:02:17.61ID:HCBA+90f
留年は理由正直に話したら笑って流してくれたなぁ
筆記も微妙だったけど、結局面接で普通に話せたから受かった気がする
0442受験番号774
垢版 |
2017/09/21(木) 22:44:47.84ID:EZTrUaNU
>>440
区面接が同じスタートなのは分かる。
でも最終合格は筆記と面接の総合点だから
筆記がギリだと、面接同程度の成績いい奴に負ける。ボーダーの攻防。
筆記も点数取れるに越したことはない。
0443受験番号774
垢版 |
2017/09/22(金) 12:38:25.36ID:Gt5BwPiL
新方式は人事院面接が11月なのですが、
民間企業やほかに役所の内定はどう答えればいいのでしょうか。

他は受けていない=就職する気あるの?
他は全部落ちた、まだ内定が取れていない=能力ないんだね
民間企業の内定を持っているが、どうしても役所の仕事がしたくて受けた=内定式終わってる時期なのに、特別区が受かったら蹴るの?責任感がないんだね
民間企業に受かったが役所に魅力を感じて内定を断って23区を受けた=23区落ちたらどうするつもり?

何言っても突っ込まれそうなんですが…
0444受験番号774
垢版 |
2017/09/22(金) 12:39:28.54ID:Gt5BwPiL
443です。連投すみません
絶対NGな答えはありますか?
0445受験番号774
垢版 |
2017/09/22(金) 12:51:49.50ID:0BU4nlFM
内定は待ってもらってますと嘘をつく
完璧
0446受験番号774
垢版 |
2017/09/22(金) 15:39:08.70ID:QAVSOmfS
新卒で新方式受けてる時点で、他でまともな内定貰えてないことは既にバレてると思うんだが。
素直に言えばいいんじゃないの。他に内定あっても特別区の方に行きたいんですってアピできれば。
0447受験番号774
垢版 |
2017/09/23(土) 05:47:47.87ID:Ey9diJcG
僕新卒も持ち駒ここしか残ってないので詰んでマフ(^q^)
0448受験番号774
垢版 |
2017/09/23(土) 11:03:11.77ID:UbBzNE9V
特別区が第一志望って事を納得させる答えが言えれば併願状況は関係ない。何言ってもツッコミは来ると思うから
0449受験番号774
垢版 |
2017/09/25(月) 12:17:45.25ID:VxWvTc3q
技術で連絡ない人っているのかな
0450受験番号774
垢版 |
2017/09/26(火) 00:19:26.37ID:iJ7OIP4C
>>443
まず、どうして一般方式を受けなかったの?という質問に答えられるようにね。
0451受験番号774
垢版 |
2017/09/27(水) 21:48:10.46ID:j+KeDTpf
土木で働きたいんですけど関係ない学科卒業していても受かる可能性ありますかね・・・・
0452受験番号774
垢版 |
2017/09/27(水) 22:50:17.06ID:wWfOu0B6
>>451
試験で点数取れて、面接でなぜ土木なのかを説明できればいいんじゃないの。
専門の勉強も兼ねて、土木系の簡単な資格とか取ればネタにもなるし、アピールできるかも。
0453受験番号774
垢版 |
2017/09/27(水) 23:06:32.21ID:AZs/uRDU
>>451
受験資格に『土木系大学卒業(見込)』が条件ではないから受けることはできるし面接の際どうして土木職なのか説明できればいけるのでは。
ちなみにどんな学科なの?文系?
0454受験番号774
垢版 |
2017/09/28(木) 02:12:38.41ID:+EzVkeoT
>>421
特別区って地上落ちいるのか
地上蹴って特別区いくんだと思ってた
0456受験番号774
垢版 |
2017/09/28(木) 03:27:54.41ID:ooXlBnGd
>>454
ワイは横浜落ちや😇
0457受験番号774
垢版 |
2017/09/28(木) 03:31:33.84ID:XTGHO4wd
>>455
ワイは特別区やないで
0458受験番号774
垢版 |
2017/09/28(木) 11:11:46.72ID:9SPibrlT
>>453
電気科です・・・・
昼は民間で土日に土木系のバイトを始めて楽しいなと感じたからです。あとは失礼に聞こえるかもしれませんが倍率が低くて公務員になれるからです。
0459受験番号774
垢版 |
2017/09/28(木) 12:32:41.87ID:2hF21ic7
>>458
今年の1類一般方式だと、土木が2.4倍で電気が1.8倍、電気職の方が大学の際のスキル使えるし倍率も低いから電気職の方がいいのでは?
土木職だと一生土木関係の設計とか監督の仕事することになるし(電気関連を知ってるから土木職の中で重宝されるかもだけど電気職も現にあるからどうなんだろ)
土木職の仕事がしたいのなら土木職受けるんでいいと思うよ
0460受験番号774
垢版 |
2017/09/28(木) 15:31:10.88ID:5efh7QzM
特別区受かったけど東海の某政令市行きますわぁ
0461受験番号774
垢版 |
2017/09/29(金) 01:35:18.06ID:iXIKiER4
地上受かったが東京に残りたくて
特別区受けてるワイもいる
0462受験番号774
垢版 |
2017/09/29(金) 02:42:40.51ID:2T86bKTu
俺も東京に居たいから特別区受けたわ
0463受験番号774
垢版 |
2017/09/29(金) 20:05:30.41ID:wlgf82B8
将来的に親の心配なくて、東京残りたい人は特別区を選ぶ人もいるし、
結局は地元に帰らなきゃいけないから、東京に未練あっても地上を選ぶ人もいる。

試験のレベルとしては
都庁>>地上>>>特別区って感じ。
0464受験番号774
垢版 |
2017/10/05(木) 13:39:31.88ID:26s/TXQL
誰か第二提示きた人いる?
ちなみにワイはまだきてない……
0465受験番号774
垢版 |
2017/10/05(木) 14:42:39.36ID:j6WB4udy
清掃から来たわ、順位一桁で清掃だから清掃しか残ってないんだろうな〜
0466受験番号774
垢版 |
2017/10/05(木) 19:06:30.52ID:wMV5YXWe
ねりねりから第二定時きた
0467受験番号774
垢版 |
2017/10/08(日) 23:03:32.00ID:b7UMUdxb
一桁なのに清掃ってどんな気分?
0468受験番号774
垢版 |
2017/10/10(火) 08:33:11.72ID:qXAx7olH
都庁機械で働いてるけど、区役所や清掃の方が良いことも結構あるよ
0469受験番号774
垢版 |
2017/10/10(火) 08:51:48.68ID:Enr9eu7r
結局政令市で働くから特別区と内々定の辞退しないといけないんだが非常にめんどくさくてやれてない…
0470受験番号774
垢版 |
2017/10/10(火) 12:46:13.13ID:j7ObobcU
区と清掃だと清掃の方が年収100万くらい多いけどね
通勤も私服だし
業務時間内に風呂入ってから帰れるし
天国っすわ
0471受験番号774
垢版 |
2017/10/10(火) 12:54:22.93ID:WJwmxivs
清掃辞退しても他の区から提示来るわけではないだろうしな〜
諦めて政令市にしますわ
0472受験番号774
垢版 |
2017/10/10(火) 13:00:44.08ID:5v1UmgpR
>>470
夜勤とかあるんでしょ?
0473受験番号774
垢版 |
2017/10/10(火) 13:23:33.10ID:j7ObobcU
>>472
夜勤嫌だと思うじゃん?
ところが日勤組はみんな夜勤行きたがってるよ
家庭持って夜勤やりたくなければ夜勤を希望しなければ日勤固定できるし
年収は100万近く多いし、出勤回数少ないし仕事楽だし天国だよ
0474受験番号774
垢版 |
2017/10/10(火) 13:29:22.42ID:5v1UmgpR
>>473
夜勤なくても年収高いの?
0475受験番号774
垢版 |
2017/10/10(火) 13:44:45.74ID:j7ObobcU
区と清掃の日勤同士でも50万位多いよ
0476受験番号774
垢版 |
2017/10/10(火) 13:48:09.88ID:j7ObobcU
特別区受験する人はネームバリューだったり清掃の仕事知らなかったりで清掃毛嫌いして区に行きたがるんだけど、区から派遣でくる人たちはみんな居心地よくて残りたがるよ
0477受験番号774
垢版 |
2017/10/10(火) 14:36:56.61ID:pO/C/qaw
>>476
へぇ良かったじゃん〜 俺らは区で頑張るからさ、清掃がんばれよ。
0479受験番号774
垢版 |
2017/10/10(火) 16:07:35.34ID:m1KaXWAP
日勤で比べても年収多いってどういうこと?休日出勤?残業祭り?
0480受験番号774
垢版 |
2017/10/11(水) 00:20:39.71ID:Jzyykv30
>>479
手当てじゃね?
清掃は残業ないよ。16時に帰れるって聞いたことある。
0481受験番号774
垢版 |
2017/10/11(水) 01:38:30.31ID:dK4ayDNN
>>480
まじかー
ブサメンコミュ障だし天職かも。来年第一志望にする
0482受験番号774
垢版 |
2017/10/11(水) 06:30:48.96ID:gybBwJct
清掃組合は8:30〜17:15定時だよ
工場勤務だと清掃勤務手当、運転係だと更に夜勤手当と運転の手当がある。
本庁勤務と工場勤務で、年収に差がある
基本マターリだから、区から派遣された職員が清掃組合への人事交流を希望することが多い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています