X



【二次面接】国家一般職 Part439【個説】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750受験番号774
垢版 |
2017/08/06(日) 22:33:56.62ID:rR4Si9EA
>>735
2人の性別と顔面偏差値を教えて
0752受験番号774
垢版 |
2017/08/06(日) 22:38:55.05ID:2lf3wO8b
>>743
まじでそれ、心配すぎて何しても手につかない
0753受験番号774
垢版 |
2017/08/06(日) 22:44:11.04ID:Nhn3xdWo
>>743
論文が不安すぎる
0754受験番号774
垢版 |
2017/08/06(日) 22:45:49.02ID:WH2qZqeD
心配して素点上がったり足切り無くなるならいくらでも心配するわ
0755受験番号774
垢版 |
2017/08/06(日) 22:50:37.79ID:rTJuDpBX
もう不安要素多すぎだから地中&C日程の勉強やっとくわ
0756受験番号774
垢版 |
2017/08/06(日) 22:51:27.60ID:GOc57cee
>>744
おれもそう思って官庁訪問行かないで蹴られまくった官庁からオファー来るの待とうと思ってたんだけど、そういう官庁ってロクなとこじゃねーよな。短期職歴になりそうだわ。
0757受験番号774
垢版 |
2017/08/06(日) 23:02:57.26ID:0lDdJzaE
>>577
最終合格後に業説なんてやってたら10月採用間に合わないだろ
0758受験番号774
垢版 |
2017/08/06(日) 23:04:25.02ID:IUm0vTYc
今思えば千と千尋の湯婆婆ってめっちゃ千尋に圧迫面接してたな
0759受験番号774
垢版 |
2017/08/06(日) 23:04:39.84ID:5wvpFPXi
本省いきたいよぉ、、、
0760受験番号774
垢版 |
2017/08/06(日) 23:07:30.62ID:/uSsKZsi
3Cか4C合格狙えない人の数と囲いこみ無しだが合格濃厚の数が同じくらいなんか?
つまり、囲いこみ無しだが合格自信ニキのワイにワンちゃん!…あるな(確信)もうどこでもいいです。
0761受験番号774
垢版 |
2017/08/06(日) 23:10:09.00ID:i+/7zjOH
>>758
ワイカオナシみたいってよく言われるわ
0762受験番号774
垢版 |
2017/08/06(日) 23:11:42.52ID:P3PoKKlX
お前らも
防衛、マトリ、検疫ならいけるぞ
0763受験番号774
垢版 |
2017/08/06(日) 23:15:17.99ID:h3LPZWYk
マトリって不人気なん?
一部の強烈な志望者から枠取られて空いてないイメージなんだけど。
特別司法警察職員だから系統としては労基と同じわけじゃん。
0764受験番号774
垢版 |
2017/08/06(日) 23:16:05.93ID:0lDdJzaE
>>744
うちの地域は去年最終合格者の6人に1人がNNT
0765受験番号774
垢版 |
2017/08/06(日) 23:18:50.24ID:4Nuswzbd
最終合格したらとりあえずどこかしら行けるのは関東と近畿限定の話しな。
0766受験番号774
垢版 |
2017/08/06(日) 23:22:54.41ID:UMxR53SX
どう考えてもマトリの方が検察事務より危険なのに
マトリは公安職給料じゃないという現実
ここら辺は闇だよな日本の
0767受験番号774
垢版 |
2017/08/06(日) 23:34:01.15ID:rR4Si9EA
市役所ナマポ担当と比べれば全部序の口
0768受験番号774
垢版 |
2017/08/06(日) 23:34:16.62ID:GOc57cee
>>762
関東でもこの辺からのオファーを拒否したらNNTまっしぐらなんですね。
民間も受けるか。
0769受験番号774
垢版 |
2017/08/06(日) 23:42:06.37ID:jzDXlZXv
レオンのゲイリーオールドマンみたいなマトリになりたい
0770受験番号774
垢版 |
2017/08/06(日) 23:46:01.08ID:/uSsKZsi
マトリックスと検疫も何だかんだ倍率高くね?
採用予定1だが。
0771受験番号774
垢版 |
2017/08/06(日) 23:46:47.85ID:wI5tRIko
>>767
市役所第一志望とか気でも触れてるんじゃないかと思うわ
特別区行きたがってる連中とか業務内容全く判ってないだろアレ
0772受験番号774
垢版 |
2017/08/06(日) 23:50:09.00ID:v+TTEEu6
官庁訪問の想定問答作ってる?
何個も回る奴ほんま、尊敬するわ
0774受験番号774
垢版 |
2017/08/06(日) 23:55:50.24ID:jzDXlZXv
県庁の面接もお盆すぎだし国税の採用面談もあるしいそがC
0775受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 00:00:32.15ID:pRuqKnWE
面接の評価緩いってホンマか?
去年受けた人で面接手応えクソだったのにCだった人おるの?
0776受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 00:01:47.06ID:5tdm/THu
志望動機とやりたい仕事以外使い回しでええやん
0777受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 00:02:30.98ID:zWK5SE+X
純粋になんで税関って人気なん?
税関第一志望の人結構多くてびっくりしてる
0778受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 00:03:33.29ID:tI6MLS31
10年20年後の自分を想像する力がないから
0779受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 00:11:35.99ID:VPBl4sI1
>>774
国税の採用面談ってなんだ?

質問会とか職場訪問のこと?
0780受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 00:18:48.36ID:/U+WYkNI
>>777
・親元財務省→夜勤休日手当しっかりでる
・雰囲気good
・空港勤務できる
・採用人数が比較的多い
0781受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 00:24:05.99ID:ooXBj7ug
税関ってあのダサい制服着ないといけないんでしょ
0782受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 00:24:53.81ID:zWK5SE+X
>>780
入管との違いは親の違いか
あと入管は全国転勤やけど税関は管轄内での移動ってことぐらいか
税関って昇級早いん?
0783受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 00:26:36.04ID:b+NwsOZ3
空港勤務の何が良いのかよく分からん。楽しそうな旅行者見ながら仕事したいの?
0784受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 00:29:14.07ID:xvfOVLuy
一回海外から帰ってきたとき税関抜き打ちチェックで引っかかったな
ああいう仕事すんのか
0785受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 00:29:42.71ID:MTUwl8hJ
>>783
分かる
空港勤務ってイメージ良いのか?
0786受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 00:35:44.68ID:b+NwsOZ3
空港勤務に憧れるとはよく聞くけどなあ
普段行くことが無いから非日常感があるのは分かるけど、数ヶ月行ってたら飽きそう
0787受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 00:37:24.73ID:OsypeVRP
>>786
それが怖いからワイは港中心の税関が第1志望やで
0788受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 00:37:36.61ID:uu/Q+0VG
夜勤がやだ。
0789受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 00:38:42.92ID:dkcP4zWw
なんで皆空港に憧れるんだろ
凄い激務っぽいイメージしかないんだが
0790受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 00:39:24.33ID:whZFPXRY
検疫も人気の空港勤務だぞ!
0791受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 00:40:38.05ID:NPGBWAHV
入管が人気の理由ってなに?

毎年ホワイト言われてるけど夜勤あるしブラックなイメージしかないんだけども。
0792受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 00:41:35.01ID:OsypeVRP
>>791
入管がホワイトって言ってる奴見たことないんだが
0793受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 00:42:04.99ID:zWK5SE+X
入管は別に人気じゃないやろ
0794受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 00:42:05.23ID:9J3tHVOW
なに?人気どころをサゲるのが流行ってるの?
0795受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 00:44:25.76ID:whZFPXRY
お前ら24時間勤務に耐えられるの?
何十年も続くよ
一度24時間連続で起きてみろ
0796受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 00:45:45.81ID:ooXBj7ug
税関or入管の良いところを教えろよ
誰も答えられてないじゃん
0797受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 00:47:14.87ID:5GC757oS
下げてる訳じゃなく、シフト制夜勤有りなのに公務員試験受けてる層から人気なのが謎。
税関行った先輩は、同期最高!仕事最高!って言ってるからいい職場なんじゃない?
0798受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 00:47:53.49ID:zWK5SE+X
入管の説明会で年取ってから24時間勤務はきついと思うけどどうしてるのか聞いたら年取ったら希望出したら空港の日勤に変更できるらしい
0799受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 00:48:04.26ID:whZFPXRY
税関→最後のリア充チャンス、犬に癒やされる
入管→ハンコを押す単純作業で気楽
0800受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 00:49:10.73ID:b+NwsOZ3
流石に夜勤は若いうちだけとかじゃないのかなぁ。勝手な想像だけど

>>796
780とかじゃない?
0801受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 00:50:42.90ID:nI7tpC07
法務、労働、計算の三つから囲い込みうけたんだけど、第一は豪雪しか行ってない経済産業省本省なんだけど。
これって特攻しても内定出る可能性ある?
まじで教えてくれ頼む
0802受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 00:51:37.79ID:6CBpOaX+
人気・不人気なんてイメージに左右されてるだけよ
0803受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 00:51:51.89ID:ocreAx0v
>>801
地方?
0804受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 00:52:04.91ID:NPGBWAHV
665受験番号7742017/08/06(日) 19:21:05.29ID:w8qnB+mg>>666>>670>>679>>685

S:経産
A:検察、通信、法務、行評
-------------------出先勝ち組-----------------------
B:税関、入管、労働、公取、警察
C: 防衛(装備・学校系)、 厚生、農政、公安、整備、運輸
----------------ここまでには入りたい-----------------
D:防衛(部隊系)、航空
E:検疫、矯正、マトリ
------------------C日程は頑張ろう-------------------
F:森林

このランクや入管がBに入ってるのに違和感しかないんだけど。 なんでBなの?
0805受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 00:52:46.32ID:v6LVB/ad
結局どこが楽で残業ないんだよ。
説明会全く行ってないけど官庁訪問してやるぜ。
0806受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 00:54:45.76ID:nI7tpC07
>>803
囲い込み受けた三つは地方
0807受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 00:55:31.26ID:CLzBMIQx
そこで働いたこともない奴の言葉信じるのが一番のバカだと思う
ブラックは別として
0809受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 00:59:16.15ID:nI7tpC07
>>808
それは特定されそうで怖いwww
関西でも関東でもない
0811受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 01:04:37.67ID:+hBhzcPa
特定はやめて差し上げろ
0812受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 01:08:03.54ID:whZFPXRY
>>804
こっちが正しい

18 名前: 受験番号774 投稿日: 02/05/22 23:50 ID:y5bUc2VX
将軍家 → 本省庁、公取会、会計院、人事院

御三家 → 財務局、警察局、経産局
御三卿 → 税関、公安局、行評局

御惨家 → 社保局、労働局、法務局
御惨卿 → 運輸局、整備局、農政局

没落家 → 独法、国立大、郵政局
0813受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 01:08:11.18ID:8M4shbzJ
>>809
計算局いって本省行けばええやん
希望すればそのままおれるやろ
0814受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 01:09:30.83ID:zWK5SE+X
>>812
入管ないやん
0815受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 01:10:06.14ID:0pAOitFT
>>812
15年前のレスでワロタ
0816受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 01:12:42.56ID:nI7tpC07
>>813
それじゃあ大学の友達に自慢できんない
採用の段階で本省であることが何より大切
0817受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 01:14:46.19ID:b+NwsOZ3
没落家でワロタ
今なら社保局も没落家だなw
0818受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 01:16:28.96ID:0pAOitFT
>>816
アホやなぁ...
自分のために戦略立てろよ...
せっかく囲い込み受けてるのに
本省で仕事がしたいのか本省に決まった自分を周りに自慢したいだけなのか
後者だと入ってからクソ辛いと思う
0819受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 01:18:33.00ID:EXvYSqrO
コッパン本省で誰に自慢すんねん
0820受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 01:25:40.80ID:6CBpOaX+
まあでも本省勤務を自慢したい気持ちは分かる
0821受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 01:25:43.45ID:nI7tpC07
>>818
正直後者だけど、本省ならなんだって耐えれるさ。社会に出たら肩書きはだいじやで。
0822受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 01:47:32.17ID:4sf5tKmx
自慢できて優越感な浸れるのとプライベートなくなって残業地獄になるのどっち取るか悩むわ
0823受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 01:51:37.41ID:wJ9rWOhO
未だに囲い込みを信じられないです…
0824受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 01:56:22.29ID:Ebz0ZRrC
税関と入管は業務の性質上非公務員化とかで死ぬ事はまず無いのは大きいよね
0825受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 02:03:00.72ID:K6CpG1Wl
税関と入管から囲い込まれて入管行くやつとかおんの?
0826受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 02:05:14.05ID:plVkbrmO
公安調査局の官庁訪問どんな感じなのか気になる
0827受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 02:08:00.39ID:bhwMQOlW
>>823
どんなん言われたの
0828受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 02:11:30.55ID:3PXCfX1c
囲い込み囲い込みみんな言ってるけど囲い込みの定義が人それぞれすぎて現実の状況からだいぶ乖離してそう
0829受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 02:13:44.30ID:bhwMQOlW
>>828
ほんまそれ思う
0830受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 02:14:24.77ID:6CBpOaX+
思い込み
0831受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 02:25:30.75ID://gc+KIh
絶対「囲い込まれてたのに切られた涙」とか言い出すやつ出てくるわ
んでよくよく聞いてみたら「官庁訪問来てくださいね」と言われたとかね
0832受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 02:26:38.70ID:StZkFtBR
初日に来てね、はリップサービスなんだよなぁ
0833受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 02:32:18.03ID:LX5RTKmr
みんなのブロックって整備局は囲い込みしてる?
0834受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 02:32:49.62ID:zuxwPwzs
官庁訪問ほとんどが24/25日だけなんやけど
25日国税あるし詰んだわ
0835受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 02:33:56.87ID:y4AbPirx
>>804
税関と入管が同じってどういうことやねん
入管Cやろ
0836受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 02:46:22.04ID:F/qky65I
囲われてない奴らイライラで草
0837受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 02:48:37.91ID:6lSX5dVr
イライラウキー🙉
0838受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 03:19:31.37ID:bvBSEhMn
某出先で「頑張って予約取って、是非初日に官庁訪問来て下さい!」と言われたワイ、後に友人が「初日午前枠取っとくから来てね!え、電話?そんな面倒臭いの君にはさせないってw」と言われていたと知る
見込みないならホカオクするなりでいっそきっぱり引導渡してほC…
0839受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 03:32:02.86ID:+nneyKBz
関東
4C
教養20
専門27

3C
教養20
専門29
教養20専門25が一次ボーダー
0840受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 03:34:50.19ID:+nneyKBz
平成27年みたいにボーダー+3が4Cということはないかと
0841受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 04:03:27.35ID:whZFPXRY
関東
27年度はボーダー4Cアウト、5Cでギリ合格。4C合格には傾斜80程度必要。
26年度はボーダー4C余裕、ボーダー傾斜+4点で3C合格。一次合格には傾斜76程度必要。
25年度はボーダー傾斜+1点で4C合格。一次合格には傾斜70程度必要。
24年度はボーダー4C余裕だけど、採用数激減で一次合格には傾斜84前後必要。
23年度はボーダー(471点)だと4Cアウトだが、473点あれば4Cでもセフセフ。
22年度はボーダー4C余裕。一次合格に傾斜は76程度必要。
21年度はボーダー4Cアウト。ボーダー傾斜+5点の傾斜81点程度で4C合格。
20年度はボーダー4C余裕。傾斜70前半で一次も合格。

東海
27年度はボーダー4Cアウト、5Cでギリ合格。4C合格には傾斜76程度必要。
26年度はボーダー4Cアウト。4C合格には傾斜72程度必要。
25年度はボーダー傾斜+5点で4C合格。一次には傾斜66程度で合格。
24年度はボーダー4Cアウト。4C合格には傾斜90近く必要という魔界。
23年度はボーダー4Cアウト。4C合格には傾斜77程度必要。
22年度はボーダー4Cアウト。4C合格には傾斜79程度必要。
21年度はボーダー4Cアウト。4C合格には傾斜80以上必要。
20年度はボーダーより専門+1点取っていれば3Dで確実に突破。一次合格には傾斜77前後必要。

近畿
27年度はボーダー5Cでもアウト。4C合格には傾斜84程度必要な魔界。
26年度はボーダー4Cアウト。4C合格には傾斜80程度必要。
25年度はボーダー4Cアウト。例外にも4C合格には傾斜70程度で足りた。
24年度はボーダー4Cアウト。一次は東海より緩いが最終合格にはまったく同じ点数が必要な魔界。
23年度は本当にボーダーギリだと5Cアウトで4Bは滑り込み。4C合格には傾斜85前後必要な魔界。
22年度はボーダー4Cアウト。4Cで受かるには傾斜85は必要な魔界。
21年度はボーダー4B、5Cアウト。4Cで受かるには傾斜90近く必要な超魔界。
20年度はボーダー4Cアウト。4Cで受かるには傾斜83程度必要な魔界。
0842受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 06:31:50.72ID:AHPqux1K
>>841
これ見たらヤバそうな気がしてきた
0843受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 06:38:32.37ID:dkcP4zWw
関東はボーダー付近でも4Cでそれなりに通過できるんだな
0844受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 06:41:08.91ID:MeARK9sH
ほんとのぼーだーですやばいです
0845受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 06:42:47.61ID:vf+Yan36
午前中に枠取ってもらった人もう時間連絡来た?
0846受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 07:31:15.90ID:e2TTRTGD
>>805
通信局
2年目で残業ゼロ かつ 異動も2年間の本省除いて1フロアのみ(近畿)
0847受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 07:33:42.16ID:xuYg6kA4
>>841
これコムジョーと比較したら全然違うんだけど
0848受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 07:34:13.52ID:oMJpmBWw
狡猾な囲い込みする省庁は入省してからもそういう駆け引きの仕事をするってことだから
素直マンや正義マンが仮に入れてもやっていけないだろ
0849受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 07:36:24.60ID:aJa7xFJU
>>821
社会に出るって言っても基本的に自分のコミュニティは、その職場を中心に動くんやから
自慢してる暇も、するコミュニティも限られると思うけど。
0850受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 07:41:38.53ID:p7x71gv1
婚活サイトに登録する時以外使い道ないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況