去年の話ですが、同日に面接が2回ありました。
1回目は人事係長と原課課長クラス2人の計3人。
2回目は幹部らしき年齢層高めの方の4人くらい。

人事は書類に一通り目を通している気配はあったが、それ以外はその場で読んでいる様子あり。
1回目は志望動機、長所短所、どんなことがやりたいか、ストレス耐性、メンタルな人と一緒に仕事したことあるか、リーダー経験はあるか、転勤は問題ないか、併願状況、運転の可否等聞かれました。
2回目も1回目とほぼ同じ内容だが、圧迫感を感じた。
全地域の地方局に書類を送りましたが、それは先方も把握してました。