X



農政局志望者スレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2017/07/27(木) 07:52:38.94ID:F2veZNeh
情報交換しましょう
0107受験番号774
垢版 |
2017/08/30(水) 00:32:27.90ID:gnDg9HXD
過疎ってるなぁ
農業に興味ある人は2chなんてしないかな
0108受験番号774
垢版 |
2017/08/30(水) 07:33:07.39ID:Vyw8dYyT
>>106
いるよー
0109受験番号774
垢版 |
2017/08/30(水) 21:43:27.02ID:oTMuuLTM
即日で内々定じゃなかった人は印鑑使う機会あった?
0110受験番号774
垢版 |
2017/08/31(木) 01:48:40.81ID:yBEAz2aK
3年毎に広域転勤はキツい
内々定ありがとうさようなら
0111受験番号774
垢版 |
2017/08/31(木) 09:08:32.48ID:Yercbed8
>>110
地域どこ?
0112受験番号774
垢版 |
2017/08/31(木) 09:58:21.30ID:Jb0otfyh
>>110
植物か動物の話?
農政局自体は他の官庁と変わらんだろ
むしろ事務所とか少ないから転勤少ない方
0113受験番号774
垢版 |
2017/08/31(木) 10:09:40.39ID:ANIeblD1
>>110
転勤きついって君コッパンに向いてないよ
0114受験番号774
垢版 |
2017/08/31(木) 10:14:31.11ID:DrGWu3zf
転勤がキツイなら死ぬ気で市町村職員か大学職員受かるべきだった
0115受験番号774
垢版 |
2017/08/31(木) 10:19:48.99ID:Jb0otfyh
市役所ならまだC日程D日程が残ってるから頑張れー
0116受験番号774
垢版 |
2017/08/31(木) 10:26:52.10ID:+7WkGu1Q
公務員特有のネガキャンによる辞退者誘導でしょ?
0117受験番号774
垢版 |
2017/08/31(木) 11:01:41.71ID:TN89bz3U
>>112
事務所少ないし、行政ならほとんど合同庁舎だから全然苦じゃない
0118受験番号774
垢版 |
2017/08/31(木) 11:27:10.69ID:94gm4nil
初日に行ったけど、みんなどこかしら内定持ちだったのは草生えた。
0119受験番号774
垢版 |
2017/08/31(木) 11:42:05.96ID:ANIeblD1
>>118
初日で内定持ちって、午前中にもらってんのか?
そのみんな優秀やな。
0120受験番号774
垢版 |
2017/08/31(木) 13:09:46.28ID:94gm4nil
>>119
いや、他の地上とかってこと。地上の方が優先度高いみたいだしなんで受けにきてるのか意味わからんかった。
0121受験番号774
垢版 |
2017/08/31(木) 13:32:45.70ID:CZ7yfvkH
>>120
冷やかしの暇潰しか予備校実績に貢献パターンのどっちかだな笑
0122受験番号774
垢版 |
2017/08/31(木) 13:37:15.60ID:94gm4nil
>>121
おそらくそれ。俺含めて全員辞退したと思う
0123受験番号774
垢版 |
2017/08/31(木) 13:45:37.44ID:ANIeblD1
>>122
来る気ないなら面接受けないでほしいわ。
NNTの人とか採用する官庁側からも迷惑だよな。
ある程度農政局は人気ってことなのか?
0124受験番号774
垢版 |
2017/08/31(木) 14:08:02.68ID:vg7JRZfl
行政職→枠が少ない(防疫、検疫にも回される?)
技術職(農村)→人気あり(定員超えるくらい)
技術職(その他)→????

みたいな感じかな?技術職は農村工学以外に電気と機械募集してたけど受けた人居るんか?
0125受験番号774
垢版 |
2017/08/31(木) 14:08:33.90ID:94gm4nil
>>123
俺はその時地上の発表前だったんだ、ごめんよ。でも大学受験じゃあるまいし、なんかも内定取るのは趣味悪いと思うな。農政局は人気っぽいな
0126受験番号774
垢版 |
2017/08/31(木) 17:34:32.33ID:ZpjpcziA
東海農政局の顔合わせ参加する人います?
0127受験番号774
垢版 |
2017/08/31(木) 20:39:23.39ID:s0mEYTdY
そんな特定されかねないこと言える訳ねーだろ
0128受験番号774
垢版 |
2017/08/31(木) 21:32:22.10ID:Jb0otfyh
>>118
それって九州ですか?
0130受験番号774
垢版 |
2017/09/01(金) 12:47:11.37ID:XWu2tnRx
>>118
どこの地域か気になる
0131受験番号774
垢版 |
2017/09/03(日) 07:52:48.03ID:vIRJWpoW
ちなみに農林水産省全体で人数削減の方向にあるから就職後増員中の入管や税関に転官を勧められることもあるぞ
By現役入管職員
0132受験番号774
垢版 |
2017/09/03(日) 15:50:03.60ID:6HTOJmBV
>>131
ん?絶対嫌なんだけど
0133受験番号774
垢版 |
2017/09/03(日) 17:49:49.29ID:VlQaaklw
>>131
確かに他官庁へいってる職員がいるって採用面接で言われたんだけどそういうことか…
0134受験番号774
垢版 |
2017/09/03(日) 18:25:33.98ID:6HTOJmBV
>>133
そんなこと言われなかったが、農政局がしたい仕事なのにそんなこと有り得るんか?www
0135受験番号774
垢版 |
2017/09/04(月) 09:19:42.67ID:DeNJGLC4
>>134
自分がしたい仕事と、どこに配属されるかは別の話だろ。
他の官庁に人事交流として数年なのかは知らんが、そういう人も少ないだろうがいるんだろ。
0136受験番号774
垢版 |
2017/09/04(月) 09:43:05.93ID:DeNJGLC4
まあでも、採用してすぐの新人を他官庁へやることはないだろ。今年も必要な分だけ採用してるはずだから。
ずっと働いてて自ら他の官庁にも行ってみたいという人とかが行くんじゃないか。
0137受験番号774
垢版 |
2017/09/06(水) 01:08:30.46ID:EO0KUV66
一時期人集まってると思ったらもういなくなってるなー
内定式まで同期との交流もないしヒマやな
0138受験番号774
垢版 |
2017/09/06(水) 09:28:39.81ID:dLclMCTb
他官庁へ移されるのは行政職やしヘーキヘーキ
0139受験番号774
垢版 |
2017/09/06(水) 12:24:44.36ID:ZJ2o94b7
ここの技術はヤベエだろ
民間行った方がマシ
0140受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 12:57:05.18ID:tNKSIuMA
農林水産省は未来が暗いからな
内定もらってる奴は今から辞退したほうがいいかもな
0141受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 12:57:43.49ID:tNKSIuMA
>>140
マジか?
俺もここの内定貰ってたけど辞退するわ
教えてくれてサンクス
0142受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 14:25:42.81ID:6u1lHRZA
>>141
2chの情報で辞退すんのかよwww
0143受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 14:34:35.38ID:ukIKZhDL
>>140
>>141
自演乙
0144受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 14:37:48.30ID:1sRHEIqH
補欠合格って言われた奴がネガキャンして辞退者誘発してんの?
0145受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 22:09:39.24ID:6u1lHRZA
自演のやつのおかげでまた農政局の人気度が高いことが分かったわ
0146受験番号774
垢版 |
2017/09/09(土) 16:13:42.02ID:eocitulK
自演したいなら少なくともID変えようぜw
0147受験番号774
垢版 |
2017/09/09(土) 21:33:22.84ID:uGtpNNlo
わざと自演失敗した可能性ありだな
0148受験番号774
垢版 |
2017/09/12(火) 01:12:06.45ID:DG8os2vE
もうどこもかしこも本局の採用は終ったかな?
0149受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 21:32:39.08ID:3VkarQTB
人いなさすぎぃ!!!!!!!!!!!!!
0150受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 05:13:03.27ID:ZSllE4Aj
(´・_・`)
0151受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 15:21:09.54ID:iI40tRek
行政は事務所とかでなく、合同庁舎がメインよね?
その中でも本局がメインだと聞いてるから、そこまで転勤が嫌と言うイメージがないんだが
誰か分かります?
0152受験番号774
垢版 |
2017/09/18(月) 09:40:19.37ID:aGVy8fxb
そんなん実際に入って見ないとわからないよ
説明会は受験生呼ぶためのものだし参考にならない
0153受験番号774
垢版 |
2017/09/21(木) 01:24:46.77ID:owoaV+9b
本局採用の人受かってから何してる?
0154受験番号774
垢版 |
2017/09/21(木) 12:46:14.23ID:O5YKZyrH
多くの人が蹴って、官庁訪問での知り合いがほぼいないって感じになってるよ
0155受験番号774
垢版 |
2017/09/22(金) 08:01:15.55ID:ulyEcoeX
>>154
そうなんやね
農政局関係の勉強とかしてます?
0156受験番号774
垢版 |
2017/09/26(火) 15:39:59.39ID:N5xan6Zu
農村って忙しい?
行政なのにこっち回されたんだけど
0157受験番号774
垢版 |
2017/09/26(火) 16:38:46.01ID:mcvzKoqg
辞退した方がいいぞ
官庁訪問で知り合ったやつの殆どがもう内定辞退したらしい
まあこんな所じゃ仕方ないか
0158受験番号774
垢版 |
2017/09/26(火) 16:40:30.97ID:wiBXoPOE
>>157
情報サンクス
俺も迷ってたけどこれで決心ついたわ
0159受験番号774
垢版 |
2017/09/26(火) 16:41:42.03ID:wiBXoPOE
>>158
早い方がいいぞ
10月くらいに内定式だから補欠合格した奴らに連絡できるようにするのがマナーだからな
0160受験番号774
垢版 |
2017/09/26(火) 17:28:46.75ID:KRhGKgSz
また自演か
元気やなぁ
0161受験番号774
垢版 |
2017/09/26(火) 17:40:37.84ID:KRhGKgSz
>>156
連レスすまんけど、農村ってなんのこと?
もう配属の話来てるの?
0162受験番号774
垢版 |
2017/09/26(火) 18:22:10.13ID:ggRoh9KU
>>161
農村振興課のこと
行政は事務と農村振興でバラけると聞いてる
0163受験番号774
垢版 |
2017/09/26(火) 19:14:54.39ID:T5konV8v
国営事業地を転々とするとこだね(^^)
0165受験番号774
垢版 |
2017/09/26(火) 22:16:24.95ID:hZHYNwRa
>>164
少し前にも同様の自演失敗してる
ここまでくるとわざとに見えてくる
0166受験番号774
垢版 |
2017/09/27(水) 00:37:07.73ID:yy/N7EiT
また自演か、まぁ辞退者は多そうだな。
かくいう俺もだが
0167受験番号774
垢版 |
2017/09/27(水) 01:56:49.90ID:7yA9xJ9f
経産以外はそんなもんやろ
まぁまったり重視する人にはいいとこだと思うよ
0168受験番号774
垢版 |
2017/09/27(水) 09:11:14.24ID:yzgd11Rh
この中で農学区分の人おる?
席次どれ位?
0169受験番号774
垢版 |
2017/09/27(水) 12:13:37.27ID:42evV1L+
まぁ転勤だってブロック内しかないしね
ただ農政の知識があまりないからそこが心配だわ。卒業まで勉強したほうがいいかな?
0170受験番号774
垢版 |
2017/09/30(土) 01:51:50.32ID:rZWaPV0X
>>169
基本中の基本くらいは抑えておこうと考えてるよ
農業のすべてがわかる本〜みたいなやつを買ってだらだら読んでる
0171受験番号774
垢版 |
2017/10/03(火) 19:05:41.64ID:RGaTvrBG
本省の内定式ってどれくらい行かれますか?
すべて自己負担なので、地方の方はどうするのかと、、、
0172受験番号774
垢版 |
2017/10/03(火) 23:01:43.82ID:Qz42NW22
>>171
農政局の方でやってくれるから、今のところ本省にまでは行かない予定ですね
171さんはどうされます?
0173受験番号774
垢版 |
2017/10/03(火) 23:19:58.53ID:RGaTvrBG
>>172
行かない予定です
すべて自己負担ですし、地方ごとにあるようなので、行かなくてもいいかと。
また、1日会って、本省の人と会う機会もうない可能性が多いですし。
0174受験番号774
垢版 |
2017/10/04(水) 17:11:23.06ID:m4ibtpB5
>>173
メリットも少ないですしね‥
お早いレスありがとうございました
0175受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 23:47:32.77ID:+O8PtAD0
本省の内定式行かないって言ってる人が居て農政局の人たちが混乱してるってよ
0177受験番号774
垢版 |
2017/10/09(月) 18:21:16.17ID:9V9S6yES
明日辞退するで
怒られそう笑
0178受験番号774
垢版 |
2017/10/10(火) 09:46:15.80ID:TDNlOxcx
>>177
どこ?
0179受験番号774
垢版 |
2017/10/10(火) 09:47:46.51ID:TDNlOxcx
>>175
なんでお前がそんなこと把握してるんやwww
0180受験番号774
垢版 |
2017/10/10(火) 11:04:48.19ID:dQ/o00UP
あれ行く意味あんのかね
遠すぎ...
0181受験番号774
垢版 |
2017/10/10(火) 12:02:19.22ID:TDNlOxcx
>>180
任意参加なので行かないです
0182受験番号774
垢版 |
2017/10/29(日) 09:56:57.96ID:0c/Wypeq
いよいよ明日だ台風大丈夫かな…
0183受験番号774
垢版 |
2018/01/04(木) 21:13:43.24ID:YnBL6J03
もう働いてる人居るん?
0184受験番号774
垢版 |
2018/01/10(水) 04:16:22.55ID:vZpO88CC
どこか忘れたけど10月採用で既に働き始めてる人はいるらしいよ
0185受験番号774
垢版 |
2018/03/15(木) 04:45:14.68ID:OMSDi3xs
友達から教えてもらったPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

X9AI1
0187受験番号774
垢版 |
2018/07/29(日) 16:43:25.83ID:4sD/0kWd
ここ第一志望の人っている?
0188受験番号774
垢版 |
2018/08/01(水) 19:14:23.99ID:adTeGCvd
ここって囲い込みあるの?
0189受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 14:45:57.29ID:YNGuZRST
九州農政局の官庁訪問の所要時間わかるやついる?
0190受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 10:40:36.70ID:PXRVIyuy
3年目以降の本省勤務についてどう思いますか?
もちろん本省に行かない人もいると思いますが
0191受験番号774
垢版 |
2019/06/04(火) 15:09:16.48ID:98cqYy8S
過疎ってるね
ここは既卒は厳しいかな?
0192受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 09:22:27.80ID:AfEQUMKd
既卒、10月採用で働くで
場所は詳しくは言えないけど、地方なことは確か
0193受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 09:27:05.34ID:6g6uGLNT
>>192
東海農政局?
0195受験番号774
垢版 |
2020/09/05(土) 20:29:48.74ID:hXOxXMgu
ここ過疎り過ぎじゃねw
0196受験番号774
垢版 |
2020/11/04(水) 22:16:08.79ID:angnayG5
受かったらすぐ仕事辞めて農政局で働きたい。事業が面白そうだし、雰囲気良さげ。
0197受験番号774
垢版 |
2020/11/04(水) 22:31:06.90ID:TgDO4J8L
>>196
来年の受験生の方ですか?
0198受験番号774
垢版 |
2020/11/05(木) 00:15:18.94ID:t1BMi5i9
農政局って本省に行かされたり超田舎に飛ばされたりするやろ。お前らはそれ嫌ではない感じなんか?
0199受験番号774
垢版 |
2020/11/05(木) 00:20:40.84ID:QhaU16f8
>>198
本省勤務は他の出先でもあるし珍しいことではないんちゃう?厚生省はヤバいって聞くけど農水省もやっぱりやばいの?本省はどこも似たりよったりなのかな?
0200受験番号774
垢版 |
2020/11/05(木) 00:23:10.08ID:t1BMi5i9
>>199
まあ本省は置いといて、超田舎に飛ばされるのは別に良いのか? 結婚した後のことを考えると・・・
0201受験番号774
垢版 |
2020/11/05(木) 00:35:15.11ID:QhaU16f8
>>200
自分の区分のところは超がつくほどの田舎は無いから別に良いかな、転勤頻度がどんなもんかは気になるけど
0202受験番号774
垢版 |
2020/11/05(木) 09:55:32.56ID:cwN5xswM
農政局なら単身赴任しても週末は帰れる程度の移動範囲。問題なし!
0203受験番号774
垢版 |
2020/11/05(木) 12:54:26.90ID:t1BMi5i9
>>202
今の時代共働きやろうし、奥さんに仕事と育児全部やってもらうの申し訳ない
0204受験番号774
垢版 |
2020/11/05(木) 16:00:42.71ID:QhaU16f8
>>203
んな事気にすんだったら国家公務員なんぞ目指さない方が良くないか?転勤無しの官庁なんてひと握りだぞ
0205受験番号774
垢版 |
2020/11/05(木) 16:29:34.86ID:i4srpx4l
>>204
わいは農政局は辞退して転勤範囲が狭くて比較的都会勤務のところ選んだ。
共働きと家事育児、転勤問題は答えが出んもんやな。皆どう考えてるのかと思って質問したんや。
0206受験番号774
垢版 |
2020/11/05(木) 18:58:15.02ID:QhaU16f8
>>205
家庭を築くスペックが僕には無いのであまり問題視してませんでしたわ…。結婚はしてみたいけど。でも程よく地方回ってみたいタイプだから農政局は丁度いいとは思ったね、やってることも結構充実してそうだし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況