X



【フリーター】職歴ありの公務員試験 part2【無職】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0732受験番号774
垢版 |
2017/08/18(金) 15:58:28.24ID:6Tq6C6ZS
>>721
俺は食品関係の営業職からの転職なんだけど、食品を提供していく中で品質の安全について考えることがほとんどなくて、異物混入などのトラブルを経て次第に食品の安全について携わりたいと思うようになったって言った
もちろんそこでやりたい理由も答えられるようにしたらいい感じに終われたよ
やっぱあくまで前向きな理由が大切だと思った
0733受験番号774
垢版 |
2017/08/18(金) 16:07:02.91ID:8WMkqACG
>>732
ありがとう、それは納得できる理由だね。
理系?
おれは住宅関係の仕事してたから、街並みとか景観をよくすることに興味はあってそれを話したいんだけど、試験区分が行政だから、都市計画課とか技術職がメインの仕事を志望動機として話すのは畑違いなのかなって思って話せなくてさ。
0734受験番号774
垢版 |
2017/08/18(金) 16:26:53.53ID:6Tq6C6ZS
>>733
理系だよ
確かにその理由だと土木とか社会環境になるのかなぁ
突っ込まれた時の答えをきちんと用意できれば進んで話したいところだけど…
俺自身いろんな人から意見もらってやっと納得してもらえそうな志望動機が出来たから、どんどん人に頼るのをおすすめするよ
0735受験番号774
垢版 |
2017/08/18(金) 16:59:55.33ID:g4TdTsWm
催事に進みます
みんなありがとう
0736受験番号774
垢版 |
2017/08/18(金) 17:02:03.15ID:8WMkqACG
>>734
そうだよね。
丁寧にありがとう。お互い頑張ろう。
0737受験番号774
垢版 |
2017/08/18(金) 17:31:35.27ID:8WMkqACG
話変わって申し訳ないけど、皆履歴書と別に職務経歴書って出してる?
0738受験番号774
垢版 |
2017/08/18(金) 17:32:48.01ID:gAbpffCZ
>>735
お前なら立派な書記官になれるよ!
がんばれ!おめでとう
0739受験番号774
垢版 |
2017/08/18(金) 17:39:02.04ID:hgk7XrLQ
>>737
指定されたもんだけ出せばいいでしょ
0741受験番号774
垢版 |
2017/08/18(金) 18:36:26.09ID:DIQVcjBO
公務員になるまでの繋ぎとしてテキトーな派遣選んだから、今の仕事選んだ理由とか苦労話もクソもないわ。
正直に「繋ぎで選びました」って言ってもいいもんかね?
0742受験番号774
垢版 |
2017/08/18(金) 20:18:08.29ID:cXrzQSr5
>>740
何これ、酷すぎ
0743受験番号774
垢版 |
2017/08/18(金) 20:50:04.28ID:rHtMtzvg
>>741
自分もこれ悩んでる。勉強時間を確保するために残業のない派遣にしましたとか言えばいいのか?
0744受験番号774
垢版 |
2017/08/18(金) 20:51:46.17ID:cPC8IOyu
「落ちたらどうすんの?」に切り返せるなら良いのでは
0745受験番号774
垢版 |
2017/08/18(金) 20:58:33.45ID:A3aY0EFZ
みなさんありがとうございます。
苦手なのは最悪捨ててもいいんですね
過去問をひたすらすればとりあえずいいってことですかね‥
文章理解と数的は早めにしないとまずそうですね
0747受験番号774
垢版 |
2017/08/18(金) 21:27:37.82ID:HEi8xPBt
過去問は見て解くだけ?
何もノートには書いたりまとめたりしないのかな?
0748受験番号774
垢版 |
2017/08/18(金) 21:38:25.17ID:vI6w1Kx+
>>745
数的は早いうちから始めて、1日30分とかでもいいから毎日触れるのがいいらしいぞ
俺はまったくそんなやり方してなかったけど
0749受験番号774
垢版 |
2017/08/18(金) 21:39:49.42ID:TbSztnIa
>>741 >>743
職歴に派遣しかないってこと?
派遣という業務体系を選んだ理由はそれでいいと思うけど
派遣の中のその職種を選んだ理由は別個に用意しといた方が良いんじゃない?

派遣を選んだ理由はこうですが、その中でこういった分野が学べる、興味があったのでその職種にしましたみたいな
0750受験番号774
垢版 |
2017/08/18(金) 21:51:40.00ID:hSni4YRO
>>731
経理部で担当していた工場が工場長でも匙を投げる程の深刻な粉飾をしていたため火の粉が飛んできて会社を追われたのだがどう言うべきかな。
0751受験番号774
垢版 |
2017/08/18(金) 22:41:37.52ID://9TO3zI
仕事を辞めた理由はそんな後ろ向きなことは話さないで、どうしてもここで働きたくて〜って流れにしたほうがいいと思うんですわ
0752受験番号774
垢版 |
2017/08/18(金) 22:53:12.37ID:GRh6OmnY
>>749
職種も、ほぼ公務員と無関係な仕事だけど、捻り出すしかないな…ありがとう
0753受験番号774
垢版 |
2017/08/19(土) 00:10:33.89ID:aD9VIlCQ
民間から内定貰って気がついたんだが、いつ入社するのか10月ではなく1月や4月に伸ばす言い分は何かないかな・・・
0754受験番号774
垢版 |
2017/08/19(土) 00:14:01.35ID:k5BgI6lP
>>753
これは俺も困ってる
10月採用だと他の自治体の結果とか待てないから4月にしたい…
でもいい理由が浮かばなくて悩む
0755受験番号774
垢版 |
2017/08/19(土) 00:14:39.91ID:xlM+L5tw
10月に採用されたくない
派遣の契約が来年まであって〜でもいけるかな
0756受験番号774
垢版 |
2017/08/19(土) 02:11:15.12ID:+s4EoutN
そういうのってじゃあ採用しませーんってならんのかな?
0757受験番号774
垢版 |
2017/08/19(土) 06:03:21.04ID:gXe3HX04
>>751
どうしても公務員になりたいのは安定が欲しいからあたりまえなのだが
社会人経験をいかしてなにができるかだわな
0758受験番号774
垢版 |
2017/08/19(土) 07:30:13.56ID:Qd5hidzW
面接時に10月入社できますといっといて断っても、それを理由に採用されないというのはない。
ただ、上記はもちろん、特に聞かれてなくとも、人事からのお誘いを断ることになり人事の印象を悪くする。
配属や入庁後数年間(人事担当者は比較的出戻りが多いから、その後ずっとの場合も)は、異動、昇任等で報復されることは
覚悟しといたほうがいい。特に中途採用OKと答えた人間は致命的。
ちなみにうちは大規模自治体だけど、小さいところほど顕著になるのでは。
ただ、学生や現職に声をかけることはないし、基本は無職(バイトを含む)だけ。
0759受験番号774
垢版 |
2017/08/19(土) 09:35:55.70ID:nLhbySke
立派に働いて、高収入を得ている社会の奴隷(笑)には敬意を表しますが
焼き肉と言ったら牛角や安楽亭https://www.youtube.com/watch?v=a9S_SUvdAkI寿司と言ったら回転寿司のような残飯食い漁ってるような生活水準の奴は虚しくならないのか?
飲み行って会計が数万円になったくれーで痛々しい顔するhttp://ameblo.jp/toney0407/image-10374804565-10288694032.htmlとか、てめー自身が痛々しいっちゅーのw
世間的に「無職(笑)」と指差されて笑われようが、知的障害者級の低学歴でもない限りは年間600万は楽々稼げて最低限度の性活ができるスロプの方がマシリト博士かなと。


http://ameblo.jp/mr-atype/entry-11993125104.html
2-1〜2-14|Mr-Aのスロプ生態系調査
0761受験番号774
垢版 |
2017/08/19(土) 22:20:39.13ID:lmDJI8Gh
>>760
あとで見直して復習するためじゃないの
0762受験番号774
垢版 |
2017/08/19(土) 22:28:24.28ID:HcYpIVrq
>>761
まとめるのは時間の無駄だろ
問題と解答をコピーして、そこに気を付けるべきコメントを書く
それに穴をあけてバインダーに綴じるのが一番いいよ
そのバインダーは忘却曲線に従って参照すればいい
0763受験番号774
垢版 |
2017/08/19(土) 22:39:51.94ID:IKl3Ws3M
過去問繰り返し解く余裕無かったから、直前期は過去問のまちがえた問題だけ簡単にノートにメモして寝る前に読み返したり兄弟に問題出してもらったりしてたのは結構良かった
0764受験番号774
垢版 |
2017/08/19(土) 22:50:11.75ID:lmDJI8Gh
>>762
言いつつ俺は過去問回して解法覚えてったから>>747がどういう意図でまとめてたかはわからんけど
0765受験番号774
垢版 |
2017/08/19(土) 22:53:02.56ID:48vF6M0A
前職で休職してたのってバレるかな?
0766受験番号774
垢版 |
2017/08/19(土) 23:16:21.33ID:HcYpIVrq
>>764
もちろん一度解いた問題を確実に解けるようにならないといけないのは基本だ
0767受験番号774
垢版 |
2017/08/19(土) 23:53:32.20ID:i6n9tA1X
こないだデリヘルの女の子がかなり可愛くて、風呂に入っている時に、胸揉みながらディープキスしたら、
「なんか…こわ〜い。もう帰る」
と言われたから、
「ごめん。」と言って胸を揉んでいると
「人として見ていない。物にしてる」
と言われた。ベットに入ってすぐにディープキスをすると、
「なんか怖い。」と言われた。それでもクンニをしてやった。そのあとすぐにキスをしようとすると
「まんこ舐めてるから嫌だ」と言われた。


最近はデリヘルも小遣い稼ぎに本番やってるみたいだが、俺はケチだから本番する金は出さない。代わりに素股をゴムなしでして、女の子が気づかないうちに膣の外に出している
マン毛の上やアナルからまんこの上に

俺はこれを膣外射精と呼んでいる
まんこは洗っていても、必ずにおうようにしている。臭くないかを確認しないと、クンニをする気にならないからだ
気にせずクンニをする輩は、かなりのへんたいだと思う
0768受験番号774
垢版 |
2017/08/20(日) 00:04:37.92ID:iYDL879s
>>765
うつ病?  可能性があるとしたら職歴証明提出。
自治体の雛型や会社の様式によるけど、休職期間記入必須の場合もある。
あと、円満退社でない場合によくあるのが、前社に役所受験(合格)の情報が洩れて、
あることないこと、たれこまれること。
0769受験番号774
垢版 |
2017/08/20(日) 00:26:46.65ID:r6ZYOXKw
>>765
仮に休職してたことを役所に通知するとして、書類提出って合格した後じゃないの?
0770受験番号774
垢版 |
2017/08/20(日) 00:49:15.08ID:8T0QbnZ0
>>768
事故で2ヶ月入院しました
タレコミは怖いな〜
0771受験番号774
垢版 |
2017/08/20(日) 00:51:32.15ID:jWdthLYv
>>766
まあ筆記突破出来たなら自分の勉強方法合ってたということで
やっぱ面接の方が対策むずかったな
0772受験番号774
垢版 |
2017/08/20(日) 00:55:19.99ID:iYDL879s
>>770
精神疾患ならどうかと思ったけど、加害事故でなければ、知られても特に問題ないのでは。
0773受験番号774
垢版 |
2017/08/20(日) 08:40:23.48ID:EPVvUTTo
説明できればなあ
0774受験番号774
垢版 |
2017/08/20(日) 16:10:26.62ID:FIX+FNoO
職歴は郵便局の契約だけ。
市役所は筆記は通るけど面接で落ちてしまう。
0775受験番号774
垢版 |
2017/08/20(日) 21:54:05.43ID:VNbkYoCh
風邪引いてて勉強できない‥
ほんとの努力者は関係なくやってるんだよなぁ。
モチベーション保つのって大変ですね
0776受験番号774
垢版 |
2017/08/21(月) 00:50:46.75ID:rbHNMJfO
いや風邪ひいたら勉強なんかせんやろ
0777受験番号774
垢版 |
2017/08/21(月) 00:53:04.65ID:cAK+lQph
まじかちょっと安心した
0778受験番号774
垢版 |
2017/08/21(月) 01:15:52.80ID:0DQOSBGI
そもそも風邪引かんようにするのが大前提やろ
長引いたらどんだけ勉強時間無駄にするつもりやねん
0779受験番号774
垢版 |
2017/08/21(月) 10:58:53.33ID:OwCeWG8P
職歴1年独学で受けて内々定もらった
みんなも頑張ってな
0780受験番号774
垢版 |
2017/08/21(月) 23:36:07.19ID:+wrnOeSV
テストついでに上げる
0781受験番号774
垢版 |
2017/08/22(火) 01:09:41.25ID:mzIg1/od
>>779
おめでと
0782受験番号774
垢版 |
2017/08/22(火) 08:20:11.99ID:dlM88K4/
>>779
どこ受かったの? 今の職種は? 志望動機は?
0783受験番号774
垢版 |
2017/08/22(火) 09:58:12.94ID:Yt06XX86
自分も来年は独学でやらざるをえないけど独学で受かるような気がしないんだよなあ
0784受験番号774
垢版 |
2017/08/22(火) 10:52:43.98ID:jeg+3ky0
>>782
農水省の出先機関
今は無職
志望動機は前職と比べてホワイトだから
0785受験番号774
垢版 |
2017/08/22(火) 12:10:35.90ID:r0ngZkCh
>>772
交通事故歴は内容次第だと思われる
2012年に結審した福岡海の中道大橋飲酒運転事故裁判があってから飲酒運転による事故と加害事故は厳しいんだろう。刑事罰にとわれるほどの事故歴があるなら出願要件を満たさないこともあるな。
0786受験番号774
垢版 |
2017/08/22(火) 12:57:38.27ID:1IQpym3V
農水省の出先機関て、国家一般職ではないのかな?
官庁訪問まだ始まってないよね
0787受験番号774
垢版 |
2017/08/22(火) 14:01:46.83ID:jeg+3ky0
>>786
よく間違えられるんだけど、農林水産省水産系畜産系技術職員採用試験ってのがあるんだよね
国家一般職相当で、一次試験は同じでその後の日程が違うから、合否もコッパンより早かったりする
0788受験番号774
垢版 |
2017/08/22(火) 18:08:10.52ID:1IQpym3V
そんなものがあるのか、知らなかったわ
何はともあれおめでとうですわ
0790受験番号774
垢版 |
2017/08/22(火) 19:01:37.53ID:SiXlTx/Y
職歴1年現在無職で農林水産省畜産系技術職員採用試験合格って見る人が見れば特定できそうだな
と思ったけど過激な発言してるわけでもないしどうでもよかった
0791受験番号774
垢版 |
2017/08/22(火) 22:36:00.21ID:ZtaYgYUj
今日地上の面接受けてきた

前職深掘りされてにこやかに答え続けて、自分的にきちんと話せた面接だったけど
後から考えたら、あの面接官たち
皆馬鹿にしてたんじゃないかとか後ろ向きなことばかり思ってしまう。
0792受験番号774
垢版 |
2017/08/22(火) 22:46:11.71ID:d7GgXUgQ
>>791
興味がない奴に深堀りしない。
見所があるから深堀りするんだ。
大丈夫、おまえは受かってる。
0793受験番号774
垢版 |
2017/08/22(火) 23:04:08.33ID:Yt06XX86
うん、聞いた限り受かってそうな雰囲気
0794受験番号774
垢版 |
2017/08/23(水) 01:40:16.02ID:1IV6kOlW
だめだ、数的してるとイライラしてきてしまう‥
0795受験番号774
垢版 |
2017/08/23(水) 10:59:25.75ID:yprGpDnZ
高齢短期離職マンわい
無事全通
0796受験番号774
垢版 |
2017/08/23(水) 11:11:33.46ID:0NMtdUIK
>>795
おめでとう!何歳?どこどこうけたの?
0797受験番号774
垢版 |
2017/08/23(水) 11:12:43.93ID:0g7ZqPZP
>>796
今年26
裁事、国般、労基、地上に最終合格
特別区も受けたけど面接日被ったから辞退した
0798受験番号774
垢版 |
2017/08/23(水) 11:13:10.82ID:y2kpmL0s
2016年卒で短期離職野郎だけどコッパン最終合格した
0799受験番号774
垢版 |
2017/08/23(水) 11:16:44.74ID:hRhXCfBG
16卒半年退職マンだけど一つ受かった……良かった……
0800受験番号774
垢版 |
2017/08/23(水) 12:28:52.22ID:cDxyuOvk
>>795
何才?学歴は?
0802受験番号774
垢版 |
2017/08/23(水) 12:35:18.36ID:WAj3irsN
面接で志望動機でしくじった…死にたい…
「仕事柄、公務員の人と接する機会が多く、行政の方の働きっぷりをみて憧れて志望しました」と言ったら「具体的にはどういうところが」と聞かれて、「誠実そうなところ?」と答えてしまった…
0804受験番号774
垢版 |
2017/08/23(水) 13:25:25.23ID:u6eO8Q7D
コッパンで拾って貰った...助かった
0805受験番号774
垢版 |
2017/08/23(水) 15:07:50.38ID:6RoJ78C1
>>798
全く同じ経歴だわ
頑張ろう
0806受験番号774
垢版 |
2017/08/23(水) 17:48:54.16ID:dgRRzkWO
若干名で一人しか最終合格してないんですけど採用漏れありますか?
0807受験番号774
垢版 |
2017/08/23(水) 22:56:46.99ID:IwxBYKIx
>>795
すっごおめでとう、短期離職マンの星やな
0808受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 13:19:48.00ID:XEIW1Xw0
>>801
26で高齢なんか…
0809受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 14:18:55.23ID:31cBIrIF
24歳
職歴 自衛隊一年半
今勉強頑張ってるが正直不安しかない
0810受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 15:14:48.63ID:QvelOi0H
今年全通した高齢やけど質問ある?
0811受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 15:17:41.59ID:NtjWCHa3
>>809自衛隊の仕事ってどんなことやりました?
0812受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 16:03:29.39ID:31cBIrIF
>>811
あんまり詳しく言えないんです
パソコンに携わってたとだけ・・・
0813受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 16:26:20.72ID:4qYbW42y
病気で退職した事を親戚に笑われ受験を決意
正直学生時代も病気で休んでばかりだったから学力には不安しかないが、本気出してやってみる
親戚の息子が落ちた公務員試験に受かって見返してやる
0814受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 16:36:20.95ID:8+gWjAPc
しょーもな
それ他人に人生を決められてるようなもんじゃん
0815受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 16:53:07.37ID:0Zgk9kch
30のわい、県庁受かったで
来年受験組、がんばってくれ
0816受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 17:11:42.12ID:a8Hckjcf
>>812
官候補生ではなく一般幹部か技術幹部だったのね。
ボロボロ装備とバブル期採用幹部が幅を利かせたまま軍昇格とか頭湧いたこと考えてる政治家がいるのだから去るのもいいんじゃないかな。
0817受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 17:44:08.75ID:tjvjzzEg
わては29歳で来年受けるー!
受かるんやろか。
0818受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 20:12:56.58ID:1gS9tJgX
35歳で来年受けるひともここにいるぞ!うかるのか!?
0819受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 21:34:55.69ID:slE+GkUe
私も来年再チャレンジ
28歳で後がない
0820受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 21:46:46.18ID:In9HA/z6
予備校行くと仕事帰りっぽいスーツの受験者がいるけど
仕事帰りに予備校とかもうその精神が素晴らしいって思うのと同時に
18:00から予備校に通える会社ってすげえホワイトじゃね?とも思う
0821受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 22:14:10.83ID:qLQ2Blym
>>813
ワイ職歴あり既卒
中学受験以来全く勉強に力入れずにのほほんと過ごしてた
それでも退職後、一年間必死に勉強して今日無事に内々定もらった
本気出せば結果はついて来ると思う。頑張れ
0823受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 22:25:26.02ID:zXTRxhF9
>>821
中学受験で鍛えてると本当に後が取り戻しやすいしええな。
0824受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 22:45:28.42ID:zm8MVgf7
中学受験は草
高校受験からやり直してどうぞ
0825受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 22:51:52.34ID:w+1G4bHF
中学受験の方が難しいこと知らない田舎モンかな
0826受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 22:55:58.13ID:qLQ2Blym
>>822
知識の貯金がなかったらから毎日9〜10時間かな
英語がマジでできなかったからそこは放置してた
0827受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 22:58:22.57ID:qLQ2Blym
>>824
中学受験からの内部進学なのや…
だから高校受験・大学受験を経験してない
すまんな
0828受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 00:34:05.65ID:TmXg0KZk
中学も高校も大学も受験勉強してないガチFラン卒の26歳だけど、今年なんとか地上受かったぞ
去年仕事辞めて1年勉強したらなんとかなった
一時期全然勉強してなかったから1年もやってないけど
0829受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 00:34:23.47ID:8/xyfuIL
意外と高齢組いるんだなぁ
おれも28で来年受けるか迷ってたから、とても励みになる
0830受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 01:34:38.35ID:nE9BFIAT
Fランどころか高卒で中学の時の実際の偏差値は65程度だったけど、訳あって偏差値50程度の高校にランク落として勉強しなくても一切単位を落とさないで済むぬるま湯でも筆記は通った
要はやるかやらないかだと思うわ
国葬受ける奴は知らんが地上程度だとセンターも高校の授業も受けてなくても全問拾えるよ
仕事忙しくて時間取れないなら作れ、作れないなら辞めろくらいでやればまあ通るやろ
面接は練習と人間性次第な気はする
人間性は今更作りなおせないからとりあえず面接練習積むべし
0831受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 08:55:15.74ID:8/xyfuIL
そんな地頭良さそうな例を出されても参考にしづらいよw
まぁでも勉強面接どちらも練習次第でなんとかなりそうだよね。
過ぎた経歴はどうしようもないし、出来ることをやるしかないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況