X



面接死亡スレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2017/07/17(月) 02:29:51.24ID:BpX31Mrj
死にたい
0002受験番号774
垢版 |
2017/07/17(月) 03:30:39.83ID:dOnAraoJ
ボコられたんか?
0003受験番号774
垢版 |
2017/07/17(月) 05:03:29.35ID:08domWuM
おれも緊張し過ぎて本来の力を発揮できず死んだわ
模擬面接とか民間てきとうにうけて練習しとくんだったわ
0004受験番号774
垢版 |
2017/07/17(月) 10:07:29.56ID:rsy2E3P6
半分しかまともに話せなかった。せめて普段通りハキハキ話せてれば良かったが
0005受験番号774
垢版 |
2017/07/17(月) 13:28:21.02ID:jyGvkW7U
本番緊張しすぎて失敗する。

去年の宇治市役所の面接で121人中108位だった。考えているとき10秒くらい下を向いてしまったのと
1分で答えてくださいという問題でまとめる能力が不足していて時間オーバーしたり
早口になったりしたのが原因だ。

国葬の人事院面接も緊張して受験番号で滑舌悪くなったし「あなたのバイトの立ち位置は?」
で答えられず「お時間ください」って言って考えている間に「答えずらければいいですよ」って
言われ「すみません思いつきませんでした。」って言ってしまった。多分DかEだ。

祭事でも鞄を棚に置いてたら面接開始1分後に崩れて地面に落ちてしまった。
 抽象的な話しかできなかった。落ちたがDだろう。

京都府庁の集団面接では 最初の皆一斉に挨拶するところで自分の声がかき消されたのではないか
という不安。1分30秒で自己PRしたくださいという質問で前の2人が時間オーバーしたから
焦って早口になってしまった。盛った自己PRだったからあまり突っ込まんといてくれって
思いそれが顔に出てしまった。えーとってしどろもどろになったこともあった。多分
落ちたわ。
0006受験番号774
垢版 |
2017/07/17(月) 14:08:11.47ID:RqlKiNbG
自信もっていけよ
0007受験番号774
垢版 |
2017/07/17(月) 14:57:18.59ID:iWfNfOt0
>>5
それ本番だからじゃなくて準備不足なだけ
仮に本番に弱いと思ってるならありとあらゆる場面を想定してぬかりなく準備していって然るべきだし
短時間に意見をまとめる力が弱いって分かったなら対策のしようもあるでしょ?
次に向けて頑張れ 緊張しないやつなんて一部のトンデモ野郎だけだから
0009受験番号774
垢版 |
2017/07/17(月) 21:26:30.47ID:zdHXKuLc
>>8 はいそうです。
0010受験番号774
垢版 |
2017/07/17(月) 22:17:09.22ID:pUebtqTj
京都府ニキはもうちょい前向きに生きた方がいいと思うぞ
0011受験番号774
垢版 |
2017/07/17(月) 22:26:42.04ID:zdHXKuLc
>>10 それ言われる。バイトでも同じ同僚に明るさが足りない、自信ないとこあるだろ
って言われたりする。自信持ったほうがいいのわかるがどうしても気弱になる。
今まで何一つ実績残せたものがないからだ。大学時代資格試験の取得目指したが
途中で断念。ほかにもチャレンジしたことでも壁にぶち当たったら挫折してしまう。
根性鍛えなおすしかないな。運動サークルにでも入っとけばよかったな。
0012受験番号774
垢版 |
2017/07/17(月) 22:36:56.77ID:KeyM8VQh
>>11
元気出せよ
0013受験番号774
垢版 |
2017/07/17(月) 22:39:47.28ID:nlL5uj7w
公務員試験の勉強の為に図書館に毎日10時間以上籠ってるだけでもだいぶ根性付くと思うけどな
結局最後まで図書館にいた人らは受かってるわ
面接は別問題ではあるが
0014受験番号774
垢版 |
2017/07/17(月) 22:41:09.73ID:RhpaQlsE
京都府ニキほんま分かりやすい
0015受験番号774
垢版 |
2017/07/18(火) 00:59:43.71ID:ipKUPmJp
>>11
他の区域受験生ですまなんだけど
もし辛ければ学内とかのカウンセリング受けてみるのとかどうかな
文面から見るに凄く真面目そうだし
少しずつ自己肯定感高めていければきっと大丈夫だよ
0016受験番号774
垢版 |
2017/07/18(火) 01:40:38.04ID:GirEo4FU
京都府マン、俺ティガレックスニキだけどさ、ユーチューブで就活ファールってやつ見てみたら? それ参考に自己分析したらいいと思うよ。
0017受験番号774
垢版 |
2017/07/18(火) 02:11:28.12ID:o5eZHfRf
コッパン2年連続で筆記落ちてるんだっけ?
院卒でそれじゃ公務員向いてないんじゃない
諦めて職人にでもなったら
0018受験番号774
垢版 |
2017/07/18(火) 16:49:43.99ID:ClI0W3bt
なんか自分も公務員向いてない気がするわ。あんたみたいなタイプは
手に職持ったほうがいいとこの前親に言われたし。大学時代もっと資格試験の
勉強に食らいついたらよかったかなと後悔してる。今からでも行政書士試験目指して
死ぬ気で頑張ってみるか。それで受かって自信つけるしかないなあ。
0019受験番号774
垢版 |
2017/07/18(火) 17:02:58.84ID:EESY9Aid
もう民間受けたら?
公務員試験だから何年か受け続けたらうかるだろ。
取り組んだことが全部結果が出るなんてありえないんだからもう少し自信持って頑張ろうぜ。
0020受験番号774
垢版 |
2017/07/18(火) 17:06:04.16ID:ClI0W3bt
>>19 受けてるが15社連続で不合格。ES通っても面接で切られる。普通の受け答え
しててもありきたりだから印象に残らず不合格。超一流企業は諦めてる。親は
介護とか小売りとかはブラックだしやめとけと言う。俺は正直どこでもいいが
やめないといけなくなったら再就職できないだろうから考えて就職しろって
言われる。
0021受験番号774
垢版 |
2017/07/18(火) 17:41:13.44ID:gIPa7MEy
スペックを教えてくれ。
彼女いるか?
どんなコミュニティに所属してた?
面接本何冊読んだ?
自信ないまま、自信つけるために大きな資格に挑むのはリスキーやで…
小さい事から自信積んでけ、
ボランティアでもいいし、社会人サークルでもいいし、ブラック企業でもいいが、
そこで小さい問題から解決していくのがいいと思う…
0022受験番号774
垢版 |
2017/07/18(火) 17:55:34.36ID:ClI0W3bt
彼女いない歴23年。できるわけないと思ってる。

 面接本は現職人事の実務出版と現職採点官が教える合格面接術の2冊
を読んだ。あとLECの面接マスターの講義も受けた。現職採点官の本はクソ。短く答えて
再質問させろって書いてあるが必ず再質問するわけねーだろカス、この前短く言ったが
何も再質問されなかったぞ。面接本はクソだな、うのみにするわけにはいかん。
志望動機で環境対策に携わりたかったからですだけで止めろってバカじゃねーの。
ふーんあっそで終わるだろ、〜という理由で環境対策に携わりたいって答えるべきだろ。
0023受験番号774
垢版 |
2017/07/18(火) 18:14:41.03ID:gIPa7MEy
>>22
まず彼女はできるものじゃない、作れ
あと短くいう方法が違うんだと思うぞw
学生時代に環境経済学を学び、自身の力を活かせると思ったので環境対策に携わりたいです。とか言ったら、
どう活かせると思ったの?ってくるから、
それを答えればいいやん。
そりゃ環境対策に携わりたいです。だけだったら興味湧かなすぎ
0024受験番号774
垢版 |
2017/07/19(水) 21:24:06.79ID:0wHBSqtt
来年か
0025受験番号774
垢版 |
2017/07/25(火) 16:58:41.61ID:BnVB2z3i
上司から過剰業務の依頼→わい「こんなんできねえって言うわ、質を落としてブラッシュアップ前のレベルにするか、優先度付けさせるわ」
みんな「残業をどのくらいしていいのか聞きます!他の人も巻き込みます!」
わい(残業前提とかアホちゃうか誰の金で働いとんねん)

二重行政→みんな「話し合って解決します!」
わい「あれってどこの誰が話し合うと円満解決するんですかね?」
わい(いやマジで)

人口流出対策→みんな「大企業の誘致!子育て支援!」
わい(大企業誘致で失敗してるんやろ)
わい「一次産業に最新技術導入して六次産業にして誘致と囲い込みしたらええんちゃう?」

ワークライフバランス→みんな「人生の多様化!働きすぎ!過労死!」
わい「あれデフレ対策の一環やろ、騒ぎ始めた時期とか考えても」

結果→死亡
なぜなのか
0026受験番号774
垢版 |
2017/07/26(水) 07:22:15.71ID:5/wa+NMd
>>25
答え出せる人間より従順なやつが欲しいんじゃね
面接なんてなに評価してるかわからん
0027受験番号774
垢版 |
2017/07/26(水) 09:16:03.67ID:DSgVY5+d
>>25
問題意識を持っているのは理解できる。
たとえ正論だったとしても、他人を全否定する意見しか言えないのは、コミュニケーション能力に疑問を感じる。
思い込みの強さを感じる。
0028受験番号774
垢版 |
2017/07/26(水) 09:33:24.21ID:WINEuw1U
>>25
国葬受けろよ
それ以外は「みんな」と同じ意見を言えたらいいんだよ
0029受験番号774
垢版 |
2017/07/26(水) 12:03:19.19ID:DsOKIZih
思い出すと暴れたくなるほど大爆死したのに結果発表までの3週間、どうしても、もしかしたら....って思ってしまう自分が憐れ。
0030受験番号774
垢版 |
2017/07/26(水) 12:20:03.32ID:kumNpJGz
>>29
わかるぞ…
自分も本命でプレッシャーに負けて散々だったが諦められない
あと約三週間ずっとそうなんだろうな
0031受験番号774
垢版 |
2017/07/26(水) 13:12:12.96ID:9MS2NZ2p
>>29
すごくわかる

自分は面接の途中で不合格だって確信できるほどの大爆死だった
全く圧迫ではなくて終始穏やかな雰囲気なのに、まともに受け答えができない自分が情けなかった
やっぱりコミュ障は無理だな
筆記試験の勉強も全て水の泡
0032受験番号774
垢版 |
2017/07/26(水) 14:00:44.24ID:6BkpWAQo
エイミー・カディのボディランゲージが人を作るは本当にオススメ
これ観てから面接でのアウアウがマシになったわ
0033受験番号774
垢版 |
2017/07/27(木) 15:06:52.43ID:fosda0CM
はい大爆死〜ぺろぺろぺろーー
0034受験番号774
垢版 |
2017/07/28(金) 23:05:27.27ID:EMwae28k
>>33
ぺろぺろぺろ
0035受験番号774
垢版 |
2017/07/31(月) 12:11:23.52ID:VV2uUn96
国般の人事院面接爆死してきました
0036受験番号774
垢版 |
2017/07/31(月) 23:27:05.02ID:YNXzsKqW
自分も爆死よ
質問に対して返答のみで、そこからのポジティブ内容に繋げる発言ができなかったわ
0037受験番号774
垢版 |
2017/08/01(火) 10:03:42.43ID:bxIOrZ3Z
人事院は時間少ないからアピールしようとしなくても大丈夫だと思うよ
俺も訊かれたことに答えただけだったし
0038受験番号774
垢版 |
2017/08/01(火) 10:15:26.84ID:7gUbfFpF
面接不安だな
0039受験番号774
垢版 |
2017/08/01(火) 10:31:25.73ID:AE4simlP
俺も面接爆死したけど、受かってたから、面接の手応えって意外とあてにならないぞ。
0040受験番号774
垢版 |
2017/08/01(火) 10:35:54.30ID:RGyrbYum
>>39
爆死のレベルにもよるけどね
0041受験番号774
垢版 |
2017/08/01(火) 11:17:47.16ID:Xy23tfk1
つい、裁判所は試験慣れのために受験しましたって言ってしまった…
これってもうダメだよね?
0042受験番号774
垢版 |
2017/08/01(火) 11:25:31.25ID:K16yMvFl
あれ?
裁判所って小学生でも受けられるんだっけ?

言って良いことと悪いことがわかるようになってから受けましょうね^ ^
0043受験番号774
垢版 |
2017/08/01(火) 11:35:20.04ID:z4R/Lw6r
>>41
ただでさえ通るのが厳しい裁判所の面接で第一志望でないことをアピールするなんて
まさに君がスレタイに相応しい
0044受験番号774
垢版 |
2017/08/01(火) 11:38:03.60ID:Xy23tfk1
>>43
違くて、こくぜいの面接で併願先聞かれた時に、裁判所は試験慣れのため受験はしたって言ってまった
0046受験番号774
垢版 |
2017/08/01(火) 12:15:38.01ID:mhZsvk4d
>>44
後出し乙
0047受験番号774
垢版 |
2017/08/01(火) 12:23:43.24ID:Xy23tfk1
>>46
いや、マジの話だって
どうしても国税が第1志望って伝えたくてつい言ってしまった
0048受験番号774
垢版 |
2017/08/01(火) 12:31:22.12ID:yXrn+Npm
>>47
相手が都合良く解釈してくれてる前提でワロタ
国税とか一般的に不人気なんだし、そんなこと言ったら、「じゃあ、ウチも練習なんだろ」って面接官に思われる方が自然だろwww
0049受験番号774
垢版 |
2017/08/01(火) 12:33:39.35ID:Xy23tfk1
>>48
やっぱそう解釈されるよね…
この発言のせいでDE付けられそうでほんと怖い
0050受験番号774
垢版 |
2017/08/01(火) 12:33:53.32ID:AE4simlP
>>47
裁判所の面接でそれ言ったらやばいと思うけど、国税の面接なら大丈夫じゃないかな。
0051受験番号774
垢版 |
2017/08/01(火) 12:34:39.59ID:AE4simlP
>>40
アウったし、質問に的確に答えられなかった。
0052受験番号774
垢版 |
2017/08/01(火) 12:35:50.13ID:6yQKU/oJ
地上でやってみたい仕事について聞かれなければ死亡?
0053受験番号774
垢版 |
2017/08/01(火) 12:38:46.13ID:Xy23tfk1
>>50
さすがに俺もここは第1志望じゃない発言はしないw
ただ印象は悪くなったはずだからそれがどう影響するかが不安
0054受験番号774
垢版 |
2017/08/01(火) 16:13:38.38ID:y4xtBQQC
緊張してだめだったー
0056受験番号774
垢版 |
2017/08/01(火) 17:13:42.34ID:lgIy1H6t
>>44
大丈夫だよ
地上でそれ言ってしまって面接官にめっちゃつっこまれたけど受かったよ
0057受験番号774
垢版 |
2017/08/01(火) 17:27:48.34ID:y4xtBQQC
人見知りって言ったらそれについて掘り下げて聞かれたけど良くなかったかなー
0058受験番号774
垢版 |
2017/08/01(火) 19:21:46.02ID:qgaVYlQP
>>44
悪いけど俺も面接官の立場だったら>>48みたいに考えてしまうなー…
0059受験番号774
垢版 |
2017/08/01(火) 20:05:52.43ID:Xy23tfk1
熱意は伝えたんだけどね… 本当に第1志望だし

他の受け答えは出来てるけど、この発言で一発アウトになるのかな?
0060受験番号774
垢版 |
2017/08/01(火) 20:36:33.22ID:BPyLjcbe
>>59
面接で「できた」と自分で言う奴に限ってできてないよ
実際、ここでのやりとりでも相手が自分に都合のいいように取る前提で、他の人から勘違いされるようなこと書いてるじゃん
0061受験番号774
垢版 |
2017/08/01(火) 20:54:05.78ID:buFtHnnS
陰之者だから現職人事が書いたっていう面接本
な〜んか上から目線でイラつく
0062受験番号774
垢版 |
2017/08/01(火) 22:36:36.38ID:mhZsvk4d
>>61
傲慢な老害だよな
0063受験番号774
垢版 |
2017/08/02(水) 09:10:35.44ID:54dqMv3K
大賀
@キャリアの仮名説
A実務教育出版が作った架空の人物説
0064受験番号774
垢版 |
2017/08/02(水) 09:58:37.60ID:xGLX09Bf
面接編の問題と回答が載ってるやつ、どれも回答のレベル高いよなー(Eさんとか)
ただ話が長すぎると思うけどね
0065受験番号774
垢版 |
2017/08/02(水) 10:57:00.40ID:B1a+seLh
>>61
各ページの下の部分にあるギャグっぽいのは真顔で見てる
0066受験番号774
垢版 |
2017/08/02(水) 16:04:47.81ID:DWG3Za0/
声とか姿勢とか形だけは褒められても話の中身クソだからいつも圧迫される
面接カード添削して貰った時高校生ならこれでいいけど大学生だと幼稚すぎるとか、文章はいいけどあなたの能力にはそぐわないとか言われるぐらいだし
自己分析も才能だと思う
0067受験番号774
垢版 |
2017/08/03(木) 00:24:20.07ID:Dhu9oKul
>>66
民間と公務員両方受けてきたけど、公務員は声とか姿勢すらなってない人が結構いるからそれができてるだけでも強みだよ。中身はハロワとか予備校使えばいくらでも補強できる。今は人物重視が流行りだから頑張れー
0068受験番号774
垢版 |
2017/08/03(木) 00:47:31.31ID:e6FE5uIj
人物重視とか詰んでるわ
0069受験番号774
垢版 |
2017/08/03(木) 01:55:18.82ID:p4TCu5tH
>>67
そうか?某地上の集団討論・面接と民間中小の集団討論・面接に両方行ったんだが、全然地上の人間の方がしっかりしてたぞ
0070受験番号774
垢版 |
2017/08/03(木) 01:58:44.27ID:p4TCu5tH
まぁ大企業になれば別だけど、彼らは数ヶ月かけて人物試験対策をしてる訳で(公務員は約1ヶ月ぐらい)
0071受験番号774
垢版 |
2017/08/03(木) 02:06:33.15ID:2MXrsJoh
一流企業はインターンとか留学とかアフリカボランティアwとか
意識高いエピソードつくらんと受からんしね
公務員はウンコマンのウンコエピソードでも誤魔化せる分マシ
0072受験番号774
垢版 |
2017/08/03(木) 02:12:59.37ID:hikpV6bX
わいも昨日の堺市の面接でボコられて散ってきたやで
あとはコッパンしか持ち駒ないからヤバくなってきた
0073受験番号774
垢版 |
2017/08/03(木) 02:33:05.35ID:+J/lgUeE
テンパるとジェスチャーが多くなる癖が
国般の二次試験で出てしまった…
気を付けていたのに…
0074受験番号774
垢版 |
2017/08/03(木) 04:21:48.66ID:p4TCu5tH
>>71
大企業はもはやスペック競争になってるからな
0075受験番号774
垢版 |
2017/08/03(木) 07:47:29.80ID:D0DPXb1V
人物重視は酷。早く人間辞めたい。
0076受験番号774
垢版 |
2017/08/03(木) 08:33:11.98ID:kWAXsNLZ
>>73
号泣議員のようにオーバーにならなければ多少のジェスチャーはさほど問題ないと思うぞ
本当に自分の言葉で語っているなら手が動くのが自然や

ワイも手が動く癖があるけど国葬の面接Cやったで
0077受験番号774
垢版 |
2017/08/03(木) 08:34:35.77ID:5zYneKZT
ですから皆さまのご指摘を、県民の皆さまのご指摘と受け止めデーーヒィッフウ!! ア゛ーハーア゛ァッハアァーー! ッグ、ッグ、ア゛ーア゛ァアァアァ。ご指摘と受け止めて! ア゛ーア゛ーッハア゛ーーン! ご指摘と、受け止めて!

こんな感じかww
0078受験番号774
垢版 |
2017/08/03(木) 08:41:30.11ID:kWAXsNLZ
>>77
デーーヒィッフウ!! ア゛ーハーア゛ァッハアァーー! ッグ、ッグ、ア゛ーア゛ァアァアァ

が入っていなければ多少緊張して同じこと繰り返し言っても大丈夫だぞw
デーーヒィッフウ!! ア゛ーハーア゛ァッハアァーー! ッグ、ッグ、ア゛ーア゛ァアァアァ
と大げさなジェスチャーが入ってDEレベル
0079受験番号774
垢版 |
2017/08/03(木) 08:53:09.51ID:aAqJ/X/j
>>76
うーん、そこまでオーバーではないけど
ただ話してる内容と全く関係ないジェスチャーだったから
「なんだ、こいつ」とは思われたかも
面接ではジェスチャー御法度って聞くし
でも、少し安心した
ありがとう
0080受験番号774
垢版 |
2017/08/03(木) 11:07:18.52ID:p4TCu5tH
>>79
ジェスチャー御法度って…
カッチコチな姿勢より、多少の身振り手振り交えた方が好感持てるぞ
伝えたい時はそうなるのが自然だし
0081受験番号774
垢版 |
2017/08/03(木) 15:47:13.40ID:gNDYIvvg
大学入る前にお前は面接通らないくらい人間力ないから単純作業の仕事でもしてろ
とか判定してくれるAIが欲しい
そしたら進路選択間違わない
0082受験番号774
垢版 |
2017/08/04(金) 01:19:14.87ID:gtDpT5A/
でもこの1ヶ月で自分がどれくらい無能かよく分かったわ
工業高校に進んで就職すべきだった
0083受験番号774
垢版 |
2017/08/04(金) 07:52:41.76ID:QdZoub9n
>>82
ほんとそれ
無駄に大学なんか行くからプライドだけが肥大化してしまった
0084受験番号774
垢版 |
2017/08/04(金) 09:15:39.84ID:9ZD/5wL5
面接時間少し余ったのにどの面接員からも追加の質問は無いと言われたよ。
本当に採用したいやつだったら時間切れギリギリまで質問は続くもんだよな
0085受験番号774
垢版 |
2017/08/06(日) 18:33:34.47ID:CrJxVrvu
>>84
いや、逆にもう最初の時点で採用だなって決まったから、これ以上聞くことないって判断もあるよ。
ちょっと採用できるか微妙っていう人だったら、情けじゃないけどギリギリまで他にいくつか質問してよい回答無いかなって思われる可能性もあるし。
0086受験番号774
垢版 |
2017/08/06(日) 18:43:47.57ID:qmgsdfha
面接終わった…
集団討論で自分が発言したことがなに一つ意見として集約されなくてもう死んだなと思って個別面接受けた…受かってたら奇跡だわ…
0087受験番号774
垢版 |
2017/08/06(日) 22:31:42.19ID:vYfmNGfj
面接時間の半分程を在職中の残業やら休出やら仕事辞められるかに費やされた自分は死亡確定ですかね?
お情け程度の志望動機は聞かれたけど、自己PR等は無く……
0088受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 09:17:44.07ID:5K7IyOuv
>>87
ワイも既卒職歴有だけど、自己PRについては聞かれなかったぞ。
おまけに仕事のことどころか大学在学中のアルバイトのこと聞かれて盛大にアウったわw
だから87も自己PRのかわりに在職中の経験から87の人柄や仕事への取組等を探ろうとしたんじゃないの?
あと仕事辞められるかって「現職を辞めて公務員になれるのか?また本人はそうまでして公務員になりたいという熱意あるのか?」って事を聞きたかったのでは…?少なくともネガティヴな質問ではない気がする。
0089受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 10:06:41.42ID:WQDBNNYj
簡潔に話せとウソを教える本があるが、少なくとも県の面接でそれやったらアウトだな。
簡潔に回答すると、「はあ?」みたいな雰囲気になって終わるよ
0090受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 21:16:57.31ID:8q+4fgDW
>>88
在職中の経験等も特に聞かれず、本当に淡々と静かに面接が進んだ感じ
最後に業務に関することを聞かれたのでアピールしましたが、特に突っ込んだ質問も逆質問も無く15分が経って終了しました
興味すら持たれなかった

99%落ちたと思いますが、残りの1%に縋ってしまう
今週末が怖い
0091受験番号774
垢版 |
2017/08/08(火) 13:50:20.31ID:JpzA6wRx
>>90
自分も同じような感じだ
既卒には冷たいね
0092受験番号774
垢版 |
2017/08/08(火) 14:51:07.58ID:40WySH9X
面接って何なんだろうな
0093受験番号774
垢版 |
2017/08/08(火) 15:20:31.46ID:Z1W7m1sV
ほんとな
0094受験番号774
垢版 |
2017/08/08(火) 15:54:35.81ID:ffWDVweq
対人関係ゴリゴリ深掘りされて死亡
0095受験番号774
垢版 |
2017/08/08(火) 16:33:56.87ID:ZyhF3Utu
既卒併願なしってやっぱアホに見られんのかな
0096受験番号774
垢版 |
2017/08/08(火) 16:42:02.40ID:MGLCaMjv
面接死にました。これぞ終活!
0097受験番号774
垢版 |
2017/08/08(火) 19:32:22.00ID:exbCN0/h
>>95
アホだね
0098受験番号774
垢版 |
2017/08/09(水) 09:09:39.25ID:octDDZRn
特別区は「なんで?」と質問されて、「家から近い」や「転勤がない」を回答してもガチで合格できる。このあたりを特定の区の政策などで理論武装していた人達は不合格になっていた。
参考書や予備校などで作られた志望動機を語っても人事には悪い印象しか与えないと思う。
0099受験番号774
垢版 |
2017/08/09(水) 11:31:34.17ID:DhHJD6uc
舌が回らなくて「第一志望です」を噛んでしまった…
本命だけど伝わってない気がして死にそう
0100受験番号774
垢版 |
2017/08/15(火) 00:11:57.88ID:EAqZLbwo
死にたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況