X



埼玉県庁2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 19:33:02.82ID:Lz41UANi
0003受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 19:35:24.92ID:ZwUTQ+PJ
0005受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 19:51:39.84ID:0lRsVGJC
集団討論で素晴らしい人がいましたか?
0006受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 19:52:38.77ID:0tNnCi8/
スレ立てありがとう〜
頭いいんだろうなという人は沢山いた
0007受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 19:54:13.29ID:wOUG+pR6
素晴らしい人が2人ほどいてなにからなにまですごかった
発言できないと話ふってくれたり
しかも全員いい人だった

そんな恵まれたグループなのに最後1分過ぎちゃった..
しかも俺だけ
0008受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 19:57:43.76ID:C4CKlmk+
論文の字数回答してくださった皆様ありがとうございました!
そして1100字オーバーしてたので皆様さようなら…笑
0009受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 20:11:04.43ID:b9Lykk09
爆死したけど集団討論楽しかったわ
来年もまた受けるわ
0010受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 20:17:34.97ID:nFmcbSSw
>>9
それな、いい結果かはわかんないけど本当に集団討論楽しかった。
軽いかもしれんけど自分行政やりたいんだなって再確認した。
0011受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 20:19:44.57ID:g+zmwDFZ
>>8
途中段落分けとかで、空白とかないのか?
0012受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 20:20:38.49ID:g+zmwDFZ
集団討論って、どういう一人が足切りなの?
0013受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 20:21:51.13ID:C4CKlmk+
>>11
空白とかあるけど1100オーバーしてると思うんだ…
さよならとか言いながら返信してすんません
0014受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 20:24:17.07ID:g+zmwDFZ
>>13
まだわかんないぞ
もしかしたらぎりぎりオーバーしてないかもしんない
0015受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 20:25:42.80ID:yMmWnKxs
受かってるかわからんけど、俺も集団討論楽しかったなぁ
0016受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 20:25:53.04ID:g+zmwDFZ
>>13
てか、採点する人はちゃんと字数数えてんのか?
0017受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 20:25:57.26ID:C4CKlmk+
>>14
そうですね…大幅にオーバーした気がしてたんですけど、記念に面接受けに行きます
0018受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 20:26:46.77ID:lV5Gt2Cj
>>12
振られない限り発言しないで最初と最後の1分でアウアウして打ち切りされたおれみたいな奴
0019受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 20:29:48.98ID:2GKT+nOp
俺も論文の字数はちょっと怖い。1100のラインをちょい超えた程度だけど、超える時に「空白は一字にカウントされないよな?」ってめっちゃ自問自答してた。

当たり前だけど、空白はカウントされない認識で良いんだよな?
0020受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 20:31:21.75ID:reGe+Hom
>>19
じゃなきゃ1200字まで用意しないだろ
という思考が罠なのか…?
0021受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 20:32:08.37ID:2GKT+nOp
>>20
その可能性を考えてしまってたんだよな…。
0022受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 20:33:49.26ID:g+zmwDFZ
>>21
考えすぎじゃないか
0023受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 20:35:29.54ID:2GKT+nOp
>>22
内心そうだとは思ってるんだけどな。
まあ、もう仕方ないことだし、面接に集中するよ。
0024受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 20:36:50.19ID:g+zmwDFZ
>>23
案外心配してる事に限って何にもないんだよね
とりあえず、面接でがっつり点数稼ごう
0025受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 20:38:31.44ID:cpRq71fP
いや、丁寧に字数まで書いてある原稿だったし1100のラインこえた時点で減点じゃないか?わざわざ実際の字数まで数えないとおもう。足切りってことはないとおもうけど
0026受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 20:40:08.71ID:cpRq71fP
でも、一目みて1100字以内ってわかる程度なら減点対象にならないのかも。適当なこといってるから流してくれ
0027受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 20:40:42.69ID:Lic/GUOr
採点人数多いのにわざわざ一字づつ数えんと思うけどなぁ

900字無いのは一発アウトだと思うけど、1100以上超えたら大幅に減点されると思ってるよ
0028受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 20:40:56.42ID:2GKT+nOp
>>24
それな、サンキュ
0029受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 20:41:03.60ID:cpRq71fP
面接300点だしな、足切りにならなければ十分逆転もあるだろ
0030受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 20:41:30.42ID:2GKT+nOp
お前らやめてくれよおおおおお
0031受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 20:42:24.49ID:cpRq71fP
子供の貧困もよく知らないし、テレワークも知らなかったからかなりきつい一日だった。
0032受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 20:44:03.78ID:Lic/GUOr
あれほど字数制限には気をつけろと言われていたのに…
★つかないことを祈って面接で頑張るしかないな
0033受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 20:49:25.23ID:reGe+Hom
ググってみたら空白改行も文字数にカウントするのが一般的みたいだね
つーわけで1200まであったのはトラップだ
オワタ\(^o^)/
0034受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 20:52:31.02ID:rzdzyJIH
埼玉のいいところ一つずつ挙げてこう!貧乳がおおい
0035受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 20:53:04.52ID:g+zmwDFZ
>>33
だったら初めから1100字にしとけよ
0037受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 20:59:44.25ID:ZwUTQ+PJ
超えてるやつは超えてるやつで数えてそうだけどな
0038受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 21:04:00.83ID:cpRq71fP
1100超えてても減点覚悟で書き上げる人用じゃない?やっぱり超えたから足切りはないとおもう
0039受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 21:04:25.75ID:cpRq71fP
>>36
土地が余ってる!
0040受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 21:10:47.42ID:g+zmwDFZ
なんで1100字の用紙じゃないんだよ
0041受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 21:13:00.32ID:yMmWnKxs
1100って書かれたとこまで書いたんだけどセーフだよね?
0042受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 21:16:09.33ID:g+zmwDFZ
俺は空白含めると余裕で越えてる
0043受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 21:16:16.57ID:cpRq71fP
>>41
1100のラインより上ならセーフ、下ならアウトでしょ普通にかんがえて
0044受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 21:17:04.04ID:cpRq71fP
空白ふくめると1098もじだった
0045受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 21:19:11.65ID:2rarZEon
都庁だと空白も字数に数えること明記されてたけど、埼玉はされてなかったね
どうなんだろう...
0046受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 21:19:34.35ID:2GKT+nOp
こんな下らない罠で足切りさせるようならこちらから埼玉県庁願い下げだわ。

都庁と埼玉県庁で埼玉県庁の方が志望度上だったけど、都庁受かってれば面接に行く必要が完全になくなる。
0047受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 21:21:00.63ID:2rarZEon
あと俺は都庁の方で字数オーバーしちゃったんだけど、1次は通ってたから字数オーバー関連で足切りとか大幅減点はないんじゃないかな
自治体によって考え方違う可能性はないわけじゃないけど
0048受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 21:21:10.47ID:2GKT+nOp
空白も含めると言っても、都庁の論文は1100~1500の制限で、用紙の上限1500じゃなかったか?
0049受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 21:21:27.21ID:cpRq71fP
クレペリン検査で落ちることってあるのかな、、明らかに計算おそすぎて後半の一、二行しか半分超えてないんだが、、
0050受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 21:32:03.88ID:0lRsVGJC
集団討論で良かった人の特徴は?
0051受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 21:33:53.36ID:yZd3K4kG
半分行ったやつとか一行くらいしかなかった気がする
計算遅いゴミだからだと思うけど、スカスカだよ
0052受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 21:34:03.85ID:2GKT+nOp
>>47
都庁の制限確認したら、1100以上1500程度ってなってたから1500ちょっと超えたくらいなら足切りとかには関係なかった可能性
0053受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 21:45:17.38ID:+lA7P0nQ
空白もカウントはされるよ
オーバーしたら即足切りはないけど、減点は覚悟した方がいいよ
0054受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 21:50:56.43ID:+lA7P0nQ
集団討論個人的にはできた方だと思うけど、発言量が人によって偏ってたから何とも言えないな…
0055受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 22:03:52.23ID:LjgjVH0M
集団討論は我先にと意見だけいう人が多くてあんましゃべれんかったな
足切りはおそらくないが、腑に落ちないな
0056受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 22:06:07.41ID:g+zmwDFZ
字数制限1100字で、問題用紙は1200字ってどういうこと?
0057受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 22:09:27.04ID:/niTIuuW
>>56
問題文をしっかりみない人を振り落とすが試験です
解答用紙に1200文字書けるとしてもしっかりルールを守りましょう!
0058受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 22:11:17.25ID:PhBExV7M
前スレに討論ワイと同じ班だった人がいるみたいで草
一人有能はBさんかな?
0059受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 22:19:06.87ID:+lA7P0nQ
小論文は誤字脱字が心配だな…
障がい者についての内容だから他の人も準備不足だと思いたい笑
不安要素を考え出したらキリがないね
0060受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 22:33:39.87ID:ylDBV2lg
だれか今日の討論でへんなメガネの班だったひといないかなー
0061受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 22:37:55.66ID:ylDBV2lg
>>57
字数制限も見られてるけど、主に論述内容をみる試験なんだから途中でやめずに文章完結させてほしかったんだろ
0062受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 22:41:41.09ID:WhOu3bVn
Minaと同じだった人いないの?今日
0063受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 22:41:57.23ID:7/er8eYW
問題文しっかり読まないやつ落としたいなら、ちゃんと空白もカウントされることを明記するべきだろ。

そもそも、1200の用紙用意しときながら「問題文には1100までって書いてあるだろ!」って主張するなら論理性が小学生並だしそんなやつらが仕切ってる人事委員会に人物面評価されるんだとしたらまっぴらゴメンだわ。
0064受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 22:48:05.72ID:g+zmwDFZ
>>63
本当にそれ
てか、空白も字数に含めることを生まれて初めて知った
0065受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 22:50:08.13ID:7/er8eYW
>>64
空白うんぬんのやつ調べたけど、そもそも用紙が制限字数分しか無いことが前提になってるし参考になんねぇわ。
仮に、今回ルールとしてダメだったとしても足切りは絶対に無いだろうし面接で頑張るだけだわ。
0066受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 22:52:13.56ID:zZSv2RdB
まぁ俺も多少文字オーバーしても減点で済むとは思うけど
空白が字数に含まれるのを知らないやつが普通にいるってことに驚いたわ
0067受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 22:54:38.86ID:zZSv2RdB
と言ったけど、確かに今はレポートとかPCで書くと文字数カウント機能使うからそっちのイメージがついちゃうのかね
0068受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 22:55:42.33ID:3xKwWmKr
>>60
メガネ率高いからなんとも言えんけど割とぶっ飛んでたメガネはいた
0069受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 22:55:59.70ID:7/er8eYW
>>66
いやどこで教えてもらったんだよ…。

普通に日本の学校で生活してたらむしろ空白は含まれない事を教えられると思うんだが…。
0070受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 23:03:46.94ID:wOUG+pR6
文字と字

この違いだよ..
0072受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 23:19:41.45ID:ylDBV2lg
>>71
そうおもえる時点でちがうから大丈夫
0073受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 23:30:37.57ID:7/er8eYW
空白含められるなら、内容同じでも原稿用紙の様式で文字数が変わることになるしマジで信じられない…。

そろそろ見てる側もウザいだろうしもう忘れて切り上げるが…。
0074受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 23:34:57.47ID:PhBExV7M
つうか文字数の定義の問題なんて今に始まったことじゃねーだろ
そんなに納得出来ないなら明日人事委員会に凸しろよ
0075受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 23:41:28.84ID:/niTIuuW
どこの参考書でも字数制限の8割は書け埋めるようにとしているから1000字ラインを目処にまとめるのが一番だな
空白が沢山あったとしても100字分にはならんだろ

減点はあるかもだが足切りにはならんとおもうから終わったことをぐだぐだ言ってないで面接に集中した方が良いね
0076受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 23:47:13.75ID:ylDBV2lg
足切りにならなければ面接で十分逆転できる
0077受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 23:50:50.19ID:JW1taDk5
1200字なら一割以内だし、特に字数の減点はされないんじゃない?
0078受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 00:40:16.75ID:xWQGl4+q
でも指定字数があるのにそれを上回って書くのはちょっとあれだよな
0079受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 03:16:49.03ID:sC6cc1/Y
東京致した大学
0080受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 10:08:36.60ID:VTkzsJhe
900超えたあたりから制限字数超えそうでどきどきだった。
0081受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 10:31:21.55ID:0yhEFBXQ
討論あたりだった。みんなまんべんなく話して結論も割とまとまった気がする。
ここと特別区しかない。死ぬ気で個別面接頑張る…
0082受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 11:00:23.37ID:CTmzfgd8
次は個別面接か!ここで決まるぜ!頑張ろなー
0083受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 12:29:20.03ID:FKcMQ+PI
論文もGDもやらかしたから面接行く意味ない気がしてきた
二次って括りにしないで面接を3次にしてくれれば良いのに
0084受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 14:16:34.19ID:PIVp6Sha
文字数に空白含めんのか?
0085受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 16:15:58.46ID:kt9r3UZ7
都庁はわざわざ明記してるけど普通は空白も含めるっていう感覚だったわ
原稿用紙と同じ
0086受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 17:27:21.75ID:PIVp6Sha
1100字までで書けっていってんのに問題用紙の上限は1200字ってどういうことですか?
余った100字はどうすんですか?
0087受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 17:37:36.19ID:LRwdJaJA
使いまわしてんじゃないの?
0088受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 17:37:41.36ID:CNKS8l9V
>>86
丁寧に横に字数まで書いてくれてるのに確認しないような人を引っ掛けるためにあえてそうしてあるんやないの?
0089受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 17:38:15.88ID:kt9r3UZ7
ここで聞かれても困るが…
まぁどっちともとれる書き方してるんだから空白含めず収めてる場合も空白含めないと足りない場合も大丈夫なんじゃね?
論文で過年度に★ついた人に聞かないとわからんわ
0090受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 17:38:58.41ID:wD+Deyh4
まあ明らかに不足じゃない限り大丈夫だと思うよ
0091受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 17:51:20.98ID:pDC47aZa
>>89
一昨年論文で★ついたけど、2文字だけオーバーしてた笑
内容もダメダメだったから、オーバー=足切り、ではないけど、結構減点されると思うよ⤵
0092受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 17:55:56.82ID:/pNpwezF
リクスー女子
東京致した大学
合同説明会
0093受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 18:34:46.78ID:ywEeitJg
>>92
ビュッ!ビュッ!!
0094受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 18:39:06.76ID:PIVp6Sha
>>91
なんでオーバーしてたって分かったん?
0095受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 18:42:38.61ID:MBvZjfsn
1100の段より下だったんやろそんなこともわからんのか
0096受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 19:01:38.92ID:ywEeitJg
ワイ論文1100ちょい超えの技術。

クレペリンで半分もいかなければテレワークも知らないし、子どもの貧困について論じられないのがスタンダードな行政の無能共よりもはるかに論理的な論文書いたつもりがあるから減点食らったとしても素点が高いはずだから問題ないわ。

どうせ合否判定じゃ論文も圧縮されるしな。
0097受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 19:07:50.49ID:ywEeitJg
つーか、テレワークは味の素のニュースで取り上げられてたし、子どもの貧困も親の学歴云々と紐つけたニュースが上がってんのにそれに一度も目をつけたことがないほど社会に関心ないやつが行政で受けてるなんの冗談だよ。
0098受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 19:44:48.36ID:VTkzsJhe
ニュースはみても説明文は読まなかったんだな
0099受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 19:49:34.40ID:E4wKl5KD
>>98
無能はやっぱ目の付け所がゴミだな。
説明文云々言うなら完全に県の落ち度だろ。

お前は足し算の練習でもしてろ。
0100受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 19:52:01.18ID:PIVp6Sha
>>99
お前性格クソだな
集団討論でいい人面してただろ
0101受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 19:52:37.52ID:E4wKl5KD
説明文説明文言ってるやつに限って集団討論で議題から外れた発言をドヤ顔でしてそう。意図を考えないで字面しか見ない馬鹿の典型。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況