X



参議院法制局・事務局スレ part2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0057受験番号774
垢版 |
2017/07/14(金) 21:41:57.30ID:aFcvbHNR
>>56
知り合いに連絡でも来たの?
0058受験番号774
垢版 |
2017/07/14(金) 21:57:04.41ID:qZlxucmu
>>57
私の知り合いが既に連絡を受けているようです
0059受験番号774
垢版 |
2017/07/14(金) 22:44:25.90ID:aFcvbHNR
>>58
まじか笑
諦めよう
情報ありがとう
0060受験番号774
垢版 |
2017/07/14(金) 22:47:37.33ID:g1UMVtOl
>>58
電話の内容とか分かりますか?
良かったら教えてください
0061受験番号774
垢版 |
2017/07/15(土) 04:44:52.83ID:2D6BM9sg
暇人、もっとうまく作れ
話に真実味が感じられないぞ
0062受験番号774
垢版 |
2017/07/15(土) 09:39:27.73ID:vD8a+rFd
国会職員になりたい人1〜9号とここの前スレ
つまり2003年度試験からの2chのやりとりを確認してきた感じだと

電話は存在する可能性がかなり高い。
意向確認と内々定出すよ!みたいな内容だそうだ

外務専門職を当時受けていた方がWセミナーの合格者体験談の併願コーナーに書かれていたそうな…

で,電話の時期も1週間後を目処に来る。
前の書き込みにもあったが、正しいようだ。

ただ今年は土日に試験だったから
連休明けの火曜日から電話は来るだろう。
官庁訪問の終わる日までと仮定すると…
18日〜20日の間かな?

まぁ倍率は高いから、落ちたと思って待った方が精神衛生上良いかもしれんね。

受かる人の特徴も書かれてたが
面接官が一緒に酒を飲みたいと思えるやつとか書かれてたから
面接中に多少なりとも楽しくやれてたかが肝要かもね〜

長文失礼
0063受験番号774
垢版 |
2017/07/15(土) 13:52:24.14ID:z4b92Hwe
ここに書き込む奴に内定の電話が来るとは思えないな
0064受験番号774
垢版 |
2017/07/15(土) 22:02:58.32ID:01m6uYri
意思を確認して内定=最終合格だったのは分かるけど、当時も名簿登載者から採用してたのかな?
分かる人いたら、お願いします
0065受験番号774
垢版 |
2017/07/16(日) 02:03:30.99ID:TxNC+u3Y
そんなどーでもいい事気にしてるから落ちるんだよ(ブーメラン)
0066受験番号774
垢版 |
2017/07/16(日) 05:53:40.99ID:LJnRqXzK
一応背景説明しておくとシステムが変わった可能性があるといいたかった
多めに最終合格させておきその中から採用するという、
国葬と同じやり方に変えているとは考えられないかということ
0067受験番号774
垢版 |
2017/07/16(日) 09:57:31.51ID:qJGECkKP
それは無いんじゃない?
もし多めに合格者出して
その後内定者を絞るような官庁訪問みたいな事するんだったら
そもそもこの時期に電話をかける必要性が無くなるよな?
0068受験番号774
垢版 |
2017/07/16(日) 10:00:38.22ID:4DsQUgTA
まだ希望持ってるやついる?
0069受験番号774
垢版 |
2017/07/16(日) 11:16:23.75ID:Fb23NB2D
官庁訪問が終わる頃まで期待してます笑
0070受験番号774
垢版 |
2017/07/16(日) 13:44:59.74ID:CN+WtLST
一年分の奇跡を使い果たした感がある
0071受験番号774
垢版 |
2017/07/16(日) 15:12:30.95ID:Fb23NB2D
あら
お電話あった感じですか?
おめでとうございます!
0072受験番号774
垢版 |
2017/07/16(日) 15:25:47.84ID:/oYi6eLY
電話こねーし落ちたなぁ
0074受験番号774
垢版 |
2017/07/17(月) 01:47:26.77ID:oytRW7QD
だから、電話で入局を事前確認する
手法を取らないことにしたとすれば
電話は来ないよ
0075受験番号774
垢版 |
2017/07/17(月) 03:37:45.82ID:KcBy5bLE
電話はもう合格者には来てる。いつまで現実から逃げるつもりだ。
0076受験番号774
垢版 |
2017/07/17(月) 16:14:16.58ID:v+wrvof2
国葬受かって蹴る人の枠に潜り込みたい
0078受験番号774
垢版 |
2017/07/19(水) 13:38:07.84ID:Q5ZLYS62
急に静かになったね
やっと現実を悟ったか
もう合格者に電話はいってる
このスレともおさらばだね
0079受験番号774
垢版 |
2017/07/19(水) 15:04:54.46ID:CCgQ6qdd
法制局の内定取れる人強すぎ
0080受験番号774
垢版 |
2017/07/19(水) 17:14:46.07ID:p30XFQcS
持ち駒がどんどん減るつらさ笑
0081受験番号774
垢版 |
2017/07/19(水) 19:07:49.44ID:cjBBvPOA
ここ受けてる人って併願先はどんな感じなの?
やっぱり国葬とか国会図書館・衆議院とか併願してるの?
0082受験番号774
垢版 |
2017/07/20(木) 15:04:35.93ID:6pA2kDkV
さぁて今頃内定組は
内定承諾書を書きに行ってるよ〜
0083受験番号774
垢版 |
2017/07/20(木) 18:16:53.04ID:aB7UJuDT
承諾書というよりは誓約書な
0084受験番号774
垢版 |
2017/07/20(木) 19:13:44.75ID:f2sN3e7i
(^o^)ノ イエー
0085受験番号774
垢版 |
2017/07/21(金) 03:54:52.40ID:PuGKl2J2
何人だった?
0086受験番号774
垢版 |
2017/07/21(金) 06:47:59.14ID:wSy0POCy
個別に呼ばれてたんじゃないかなたぶん
0087受験番号774
垢版 |
2017/07/21(金) 09:01:29.48ID:w/Uhb6b0
例年と違って珍しいな
(自称)合格者がワチャワチャ湧いてるな
0088受験番号774
垢版 |
2017/07/21(金) 09:35:25.45ID:G+ZlKAsd
10人弱だったかな
予定合わなくてこれなかった人もいると思うけどね
0089受験番号774
垢版 |
2017/07/21(金) 14:49:59.94ID:iK/8iN1+
何で内閣法制局って一般職しか採用してないんですか?
0090受験番号774
垢版 |
2017/07/21(金) 15:59:55.17ID:Tj2ZYj0L
内閣法制局は各省の総合職の中でも特に優秀な人が選抜されて行くところだからね
0091受験番号774
垢版 |
2017/07/23(日) 02:37:50.37ID:Um7+Tr5t
ここの専門科目はかなり細かいところまで出題されるから気合入れて勉強した方がいいよ
問題集で頻出度が低いとされているところも満遍なく。法律科目は基本書一読しておくのも良いかも
教養は上にもあるように割と軽めだから得点源にできる
0092受験番号774
垢版 |
2017/07/30(日) 18:28:37.63ID:u5WE9xU0
明日発表だった。緊張する
0093受験番号774
垢版 |
2017/07/30(日) 21:21:55.31ID:6JHOueh2
>>92
合格者には電話来てる
今来てないようであれば100%落ちてるよ
0094受験番号774
垢版 |
2017/07/31(月) 14:05:20.24ID:Ijf3Q+rK
不合格通知届いたー?
0095受験番号774
垢版 |
2017/07/31(月) 15:00:19.12ID:iNsaWfjQ
ここ
速達でも届くの明日でしょ?
0096受験番号774
垢版 |
2017/08/01(火) 21:09:04.08ID:ZtWC/uYx
不合格通知来たンゴwww
0097受験番号774
垢版 |
2017/08/02(水) 00:05:26.95ID:QVx53EG6
せめて祈ってほしかったわ
0098受験番号774
垢版 |
2017/08/02(水) 20:14:37.85ID:T4TDjmlZ
国会職員って既卒でもいけるかな?
0099受験番号774
垢版 |
2017/08/03(木) 00:04:07.57ID:tsAXusrK
微妙にスレチになるかもだけど、衆議院事務局一般職の説明会では複数の既卒の人がいるみたいだったよ。
就職浪人の人も民間企業からの再就職の人もいた。
0100受験番号774
垢版 |
2017/08/05(土) 07:27:44.20ID:aGEweDH3
もしかしたら、2次の集団面接が最も重要だったのかもしれない
0101受験番号774
垢版 |
2017/08/05(土) 08:21:24.44ID:0TBLJkp2
法制局より事務局の方が格上なの?
0102受験番号774
垢版 |
2017/08/12(土) 00:59:44.07ID:EyEjT5fx
法制局の過去問訳分からん
0103受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 03:21:09.25ID:6Du+EEmH
衆議院事務局受けてる人で電話来た人いる?
0104受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 01:11:40.69ID:0IPyjcyy
ここって大卒の一般職無いけどなんで?
0105受験番号774
垢版 |
2018/01/08(月) 17:21:29.75ID:zSTy1gOv
ここは総合職という名のほぼ2種。
できるやつは素直に省庁に行った方がいいよ。比べると係長になるのも遅いから。
0106受験番号774
垢版 |
2018/01/24(水) 18:06:46.63ID:b3J0qJS0
お、負け惜しみかw
0107受験番号774
垢版 |
2018/01/24(水) 18:51:09.67ID:cKL5YaJm
募集してる
0108受験番号774
垢版 |
2018/01/27(土) 23:44:54.87ID:PTGBmv8J
実際どうなのよ
0110受験番号774
垢版 |
2018/01/28(日) 13:57:36.50ID:srdFvarp
間近にせまった参議院の試験、どれくらいの受験者数になると思います?受験経験のある方のみたてでは。
0111受験番号774
垢版 |
2018/01/28(日) 20:53:08.17ID:57bicGfN
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0112受験番号774
垢版 |
2018/01/29(月) 20:19:56.13ID:KLLHy9qk
受験経験はないけれど、百五十と予想
0113受験番号774
垢版 |
2018/01/31(水) 19:11:58.72ID:mD7S+fM9
150いるかも
0114受験番号774
垢版 |
2018/01/31(水) 20:23:26.25ID:hHLGn2fM
ね。筆記60分だけど、何問なんだろ。
0115受験番号774
垢版 |
2018/02/02(金) 18:53:33.52ID:q3lLSyTY
30問てとこかな
0116受験番号774
垢版 |
2018/02/03(土) 08:38:16.16ID:rczYjcyJ
勉強してねえ
0117受験番号774
垢版 |
2018/02/10(土) 10:15:05.23ID:tDsMA1BU
150どころか250近くいたのね
そんでもって二次もまだ多い
0118受験番号774
垢版 |
2018/02/12(月) 12:57:11.91ID:AfLtv4AE
実際の仕事内容をあのとおりぴったり想像していた人はあまりいなかったんじゃないかな笑
0119受験番号774
垢版 |
2018/02/12(月) 16:39:39.49ID:+vw4ojM3
職務内容は一般職だから想定通りだけど
質問に拍子抜けした
落ちたな
0120受験番号774
垢版 |
2018/02/12(月) 20:05:51.99ID:53OvBZ6v
今回の結果までは誰にでも可能性ありますから。でも最終ではそうはいかないよね
0121受験番号774
垢版 |
2018/02/12(月) 22:06:27.69ID:M6H37NL8
一次試験も正直何で受かったか分からなかったしなー
あと、年齢層高いね
0122受験番号774
垢版 |
2018/02/12(月) 22:20:53.43ID:EvXJvxW2
なぜか高い笑
案外高齢の人を望んでいるのかもしれない笑笑
0123受験番号774
垢版 |
2018/02/12(月) 22:38:59.26ID:M6H37NL8
ハローワークにも求人出していたみたいですね
それにしても全然上手く答えられず、後悔ばかり
5人いたうちでダントツで一番悪かった
質問も突っ込まれなかったし
0124受験番号774
垢版 |
2018/02/12(月) 22:51:19.16ID:GC4XpO2N
上手くこたえてた人なんか自分も含めていなかったよ笑
最終に残ればこの借りを返しますか笑
0125受験番号774
垢版 |
2018/02/12(月) 23:40:25.71ID:M6H37NL8
>>124
優しいですね
お互い祈りましょう!
0126受験番号774
垢版 |
2018/02/13(火) 18:56:24.04ID:RNvTGkcv
仕事内容や面接時間の短さから言って、高学歴、社歴華やか、優秀なやつよりも普通の人が欲しいのかもね
0127受験番号774
垢版 |
2018/02/13(火) 19:51:05.60ID:5Rzc7FqK
求められる人物像。決まったでしょうね、三次のメンバー。十人ぐらいか
0128受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 18:46:07.04ID:Bl4/YgnW
自信ある人、私は該当すると思える人いるんでしょうか
0129受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 18:53:51.41ID:3iAOhkHh
二つの質問で実質1人10分も時間もらえなかったからね。何かたくさん準備したのに後悔が残る
でも、もしかしたら絶対無しって人だけを落とす試験だったかもという希望を持ったり。
0130受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 19:30:50.83ID:Bl4/YgnW
ん〜現実、最終にそんなに人を呼べないだろうからかなり二次で選別されると思うんだけどね
0131受験番号774
垢版 |
2018/02/15(木) 19:35:13.96ID:fMaBlzeL
出たね
やはり落ちた
0132受験番号774
垢版 |
2018/02/15(木) 20:33:20.45ID:h47M+O3E
うかったのはほぼ女性ってかんじですよね。評価の基準なんて公正性はどこにあるのやら
0133受験番号774
垢版 |
2018/02/15(木) 22:30:44.50ID:YJ2eaPt7
雑用係をわざわざ正職員で採用するという国家公務員の世界はいつの時代をいきているのだろう。日本の中心がこんなものかと勉強になった
0134受験番号774
垢版 |
2018/02/16(金) 07:56:33.04ID:iW8bnk1l
そもそも今から4月入社って条件がまず厳しいからな
0135受験番号774
垢版 |
2018/02/16(金) 21:52:45.24ID:/WRBlsRP
衆議院でも似た企画やってくれないかな。職務内容はせめて総合職の補助で。あるわけないか
0136受験番号774
垢版 |
2018/02/22(木) 20:38:17.62ID:oHaESSKz
若干名って何人合格なんだろな
来年もやってほしいな
0137受験番号774
垢版 |
2018/02/23(金) 21:51:54.91ID:Va4oDDmG
一名でしょ。毎年やるわけないじゃん。退職者補充だろうし。元号もかわるのにこの企画が次の世代まで続くなんて余裕はないよ
0138受験番号774
垢版 |
2018/02/23(金) 23:14:50.44ID:IXkEfo9k
2次まで進めたし、試験の傾向が分かったから来年もチャレンジしたいな
雰囲気も良さそうだし
来年はないだろうけどね
0139受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 21:56:16.76ID:sUdZZwKI
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0140受験番号774
垢版 |
2018/02/26(月) 22:27:18.27ID:9Ak974OL
あーあ燃え尽きた やるだけのことはやった(うそ
0141受験番号774
垢版 |
2018/02/26(月) 22:55:35.97ID:tTQqnJSz
二次、三次受けた方どうでしたか?
0142受験番号774
垢版 |
2018/03/01(木) 20:08:30.47ID:HJbw4IUU
法制局があるなら事務局もやってほしいね
ともかく、明日は合格発表。三次まで残れた人おめでとう。
自分はまた応募できる求人を待つよ
0143受験番号774
垢版 |
2018/03/15(木) 03:31:44.48ID:OMSDi3xs
友達から教えてもらったPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

46ZDP
0144受験番号774
垢版 |
2018/03/31(土) 14:43:00.57ID:t9tAJmFx
今年も売り手市場だし受験者数すくなそう
0145受験番号774
垢版 |
2018/03/31(土) 15:45:22.75ID:Xh38fIiI
なんで参議院って大卒一般職ないの?
0146受験番号774
垢版 |
2018/03/31(土) 16:05:06.20ID:t9tAJmFx
参議院は大卒の総合職と一般職を統合したので大卒の一般職はなくなってる
なお>>105が言うように昇進がそれまでの旧1種より遅くなってるっぽい
0147受験番号774
垢版 |
2018/03/31(土) 17:53:36.41ID:FWVkdxaJ
>>146
そうなのか。
それまでの1種よりも難易度的には下がってるってことなんか?
0148受験番号774
垢版 |
2018/03/31(土) 18:16:44.57ID:z9gC3C+e
>>147
それまでの1種より採用人数が増えたから難易度は下がってると思うよ
問題自体も衆議院の総合職(採用若干名)より明らかに簡単だしね
もし今年受験するなら頑張ってね
0149受験番号774
垢版 |
2018/04/02(月) 00:50:08.61ID:M+pp4kls
>>146
あなたは絶対ここ受験しないでねw
〜っぽいで終わってるけどw
0150受験番号774
垢版 |
2018/04/02(月) 05:58:59.66ID:Ir1vXKjS
>>149
一昨年ここ受けて落ちたよ
今は別の場所にいる
0151受験番号774
垢版 |
2018/04/02(月) 22:52:01.18ID:JKbBzuYc
>>149
なんで受験しないでねってなるの?その人変なこと言ってる?
0152受験番号774
垢版 |
2018/04/02(月) 23:58:52.83ID:M+pp4kls
>>151
目先のことしか考えていないねw
>>105とか係長云々って 笑っちゃいます

霞が関で働いてますで満足する人はどうぞ霞が関行って下さい

参議院でも衆議院でもいいのでどんな待遇ですかと突っ込んで信頼できる人に直接聞いてみて下さい

情報収集は自分でやらないとだめでしょう
0153受験番号774
垢版 |
2018/04/03(火) 12:36:31.21ID:rLh9ZNoh
>>152
唐突に目先のこととかw
日本語でおk
0154受験番号774
垢版 |
2018/04/07(土) 12:44:25.81ID:g4chAAvd
>>152
係長への昇進が遅くなっていることは否定しないね。その後に当然影響することと思うけど。流石に嘘は書きにくいのかな?笑
あと霞が関の方が下といった態度は恥ずかしい。仕事のレベルはあっちの方が確実に上ですよ。
0155受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 19:11:30.12ID:uhFqHRBV
一次試験が近づいてきた
0156受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 15:09:40.71ID:EIwfdLcW
法制局の択一の過去問ってありませんか?

法制局の択一の対策って総合職と似た感じ?
総合職の過去問、本試験と比べたら、レベルが低い気がして不安
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況