X



国家一般職☆北海道 Part4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 15:58:37.37ID:bz04iIXw
北海道のキング一橋ニキおるかー
0003受験番号774
垢版 |
2017/07/01(土) 10:13:27.69ID:e6CiJGYX
0004受験番号774
垢版 |
2017/07/01(土) 14:47:17.32ID:aD3jVNO6
明日の国立大の試験受ける人いるのかな?
0005受験番号774
垢版 |
2017/07/01(土) 14:51:12.79ID:4akhVju9
うけるよー
0006受験番号774
垢版 |
2017/07/01(土) 15:32:33.56ID:aD3jVNO6
>>5
教養は得意?
0007受験番号774
垢版 |
2017/07/01(土) 15:58:47.89ID:Y8Z1mKos
地上から一週間、筆記の勉強したのは一日だけだな
でも一応国大受けてくるわ
0009受験番号774
垢版 |
2017/07/02(日) 12:13:48.24ID:KNK9ZRCE
国立大学法人って何割取れば一次通るの?
0011受験番号774
垢版 |
2017/07/02(日) 13:21:05.40ID:gkQXsT2z
>>9
一般的に言われているのが7割。北海道だから6割かもしれないけど
0012受験番号774
垢版 |
2017/07/02(日) 14:13:28.58ID:KNK9ZRCE
80パー落ちたわ。コッパンに注ぐわ
0013受験番号774
垢版 |
2017/07/02(日) 16:30:23.06ID:3LgvwM30
筆記通っても面接が20倍だし…
0014受験番号774
垢版 |
2017/07/02(日) 18:24:47.95ID:6t2yl2cx
国般の結果出るの遅いな…
ボーダー気になるわ
0015受験番号774
垢版 |
2017/07/02(日) 19:31:59.45ID:XkDBAKO0
本スレ見てると傾斜70しかないだの、傾斜80あるけど微妙だわみたいなこと言うと、本当に自分より下あんまいないんじゃないかと思う。。
0016受験番号774
垢版 |
2017/07/02(日) 19:33:14.51ID:URhPFfOL
個説の段階で気に入られて官庁訪問のスカウト受けた人で、内々定もらえなかった人っているのかな…
0017受験番号774
垢版 |
2017/07/02(日) 19:54:10.40ID:ryou6M5C
>>15
そりゃ筆記のボーダーと最終合格のボーダーとありますし
0018受験番号774
垢版 |
2017/07/02(日) 20:11:30.37ID:ryou6M5C
お前らほんとピリピリしてんな笑 傾斜60超えてたらボーダーのことピーピーギャーギャーって言わないだろうし、ここにへばりつく必要もないだろ笑

傾斜40代はしらんけど笑
0019受験番号774
垢版 |
2017/07/02(日) 20:24:31.86ID:XkDBAKO0
>>18
そーゆうあなたは傾斜何点でしょうか?
0021受験番号774
垢版 |
2017/07/02(日) 20:45:19.86ID:VTXrsHn7
俺も人のこといえないけどすごいバランスだな
0023受験番号774
垢版 |
2017/07/02(日) 20:51:02.29ID:VTXrsHn7
教養35はすごいなぁ
0024受験番号774
垢版 |
2017/07/02(日) 20:52:14.66ID:XkDBAKO0
>>20
そんだけあれば全くボーダーどう中にする必要ナッシングですね。羨ましい限りです
0025受験番号774
垢版 |
2017/07/02(日) 20:56:41.42ID:Sa3mjYNq
>>15
自分の方が下な自信あるやで
いくつ?
0026受験番号774
垢版 |
2017/07/03(月) 13:46:55.27ID:e+xy2cw4
去年と同じボーダーじゃないときつい
0027受験番号774
垢版 |
2017/07/03(月) 15:28:34.25ID:b7JkiPmR
去年よりボーダー下がらないときつい
0028受験番号774
垢版 |
2017/07/03(月) 22:06:50.67ID:jXLBg8Nc
ボーダーマンの人は面接対策している?
0029受験番号774
垢版 |
2017/07/03(月) 22:15:45.43ID:b7JkiPmR
ボーダーマンだけど札幌市も受かったから面接対策中
0030受験番号774
垢版 |
2017/07/03(月) 23:15:29.54ID:0oeXz8BK
ボーダマンって何点なんや
0031受験番号774
垢版 |
2017/07/03(月) 23:35:00.10ID:kjJ5Z4D8
ボーダーマンは傾斜60±3やで
0032受験番号774
垢版 |
2017/07/03(月) 23:42:41.22ID:YqaqmF9f
ボーダーマンだから去年よりボーダー下がることを祈りまくるで
0033受験番号774
垢版 |
2017/07/04(火) 11:16:09.85ID:kQmB82wH
国税って札幌は493人しか申し込んでなくて、そのうち185人も一次合格してるのか
なんか国般もボーダー上がりそうで怖いわ
0034受験番号774
垢版 |
2017/07/04(火) 12:04:38.49ID:5mFFKyVg
傾斜60って一次通過できる?
0035受験番号774
垢版 |
2017/07/04(火) 12:11:52.20ID:mN+h7qb0
>>34
できるけど最終は論文5か面接Bは欲しい
0036受験番号774
垢版 |
2017/07/04(火) 12:32:24.21ID:n3zGcjZd
>>34
去年と全く同じボーダーなら最終でも4Cでも通ってる
ただ一次の結果出るまでわからんわ
0037受験番号774
垢版 |
2017/07/04(火) 13:16:05.16ID:f2VDP7Le
教養30くらいあれば4cで余裕だな
0038受験番号774
垢版 |
2017/07/04(火) 14:07:51.30ID:bG4QMECr
官庁訪問って8月の合格直後であってますかね?
9月上旬に旅行の予定を入れたいのですが...官庁訪問と被りますかね?
0039受験番号774
垢版 |
2017/07/04(火) 14:48:46.54ID:UczUwzQo
合ってる
決まらなかったら9月とかに電話来るかもしれんが
0040受験番号774
垢版 |
2017/07/04(火) 15:32:39.83ID:kQmB82wH
>>38
最速で8月中には決まる人は決まるけど、決まらなかったら9月上旬に旅行に行くのはかなりリスキーな気もする
0041受験番号774
垢版 |
2017/07/04(火) 17:52:17.86ID:12aXe7vS
9月下旬に行くならどうだろう
0042受験番号774
垢版 |
2017/07/04(火) 18:09:41.33ID:kQmB82wH
>>41
決められる自信があれば行ったらいいんじゃないの?
決まっても手続きとか色々あるだろうしね
どっちにしろその時期は忙しいと思う
0043受験番号774
垢版 |
2017/07/04(火) 18:16:39.86ID:hN5rJd1x
傾斜55は最終合格無理ですかね?
0044受験番号774
垢版 |
2017/07/04(火) 18:18:16.40ID:eZX6DIpt
友達はマジで即日決まってたな。人と出先機関によるのかな
0045受験番号774
垢版 |
2017/07/04(火) 18:52:30.70ID:bG4QMECr
皆さん色々ありがとうございます!やはりちょっとリスクがあるので9月下旬のチケット取ることにします。8月から9月上旬は我慢します。
0046受験番号774
垢版 |
2017/07/04(火) 19:15:38.58ID:koltBN/E
札幌以外に住む人だと交通費の負担を考えて即日採用!
…みたいなシステムだとありがたいなあ
0047受験番号774
垢版 |
2017/07/04(火) 19:31:26.47ID:rovv3EI9
席次つける癖に、官庁訪問では席次関係ないって言うのはむかつく
上からとってくれるならどこかには採用されるだろうに
面接苦手民の僻みな
0048受験番号774
垢版 |
2017/07/04(火) 20:09:56.19ID:f2VDP7Le
わかるぜよ
俺は席次で採用して欲しい
0049受験番号774
垢版 |
2017/07/04(火) 20:32:59.33ID:12aXe7vS
労働局って人気ある?
0050受験番号774
垢版 |
2017/07/04(火) 20:40:46.82ID:aD+eVwUk
>>45
8月で就活終わらせられるように頑張れば良いだけだ
お互い頑張ろうな
0051受験番号774
垢版 |
2017/07/04(火) 21:59:10.82ID:fyED5yPN
>>49
厚生労働省の出先が人気あると思うか?
日本の闇をすべて抱えたところやぞ
0052受験番号774
垢版 |
2017/07/04(火) 22:01:02.40ID:rovv3EI9
採用人数多いから人が集まるのは事実だけどな
0053受験番号774
垢版 |
2017/07/05(水) 10:26:53.83ID:cJz64iQz
採用人数170人で出先機関の採用人数全部合わせても170人になりませんよね。多分140とかその辺。どーゆうことでしょうか?頭の良い誰か説明お願いします
0054受験番号774
垢版 |
2017/07/05(水) 10:51:08.73ID:LL91mrwI
まあ行政北海道からでも本省受けれるしその分が入ってるんじゃない
0055受験番号774
垢版 |
2017/07/05(水) 11:29:48.52ID:cJz64iQz
>>54
北海道地域で170名なのでその中には本省は入ってないのです。若干減ったのかもしれませんね
0056受験番号774
垢版 |
2017/07/05(水) 12:48:13.41ID:qaomKYHX
>>55
全部合わせて158名のはず。
3月に出たのはあくまでも目安だと思う。
また来月になれば採用予定人数は変わると思う。
0057受験番号774
垢版 |
2017/07/05(水) 13:02:51.97ID:qaomKYHX
行政全部合わせて160名に増えてた
ごめん
0058受験番号774
垢版 |
2017/07/05(水) 13:15:54.30ID:1055mDPx
>>57
ありがとうございます!まだ変動しうるんですね
0059受験番号774
垢版 |
2017/07/05(水) 14:08:33.89ID:qaomKYHX
>>58
きっとそうだと思う!
情報集めるのは大切だね
0060受験番号774
垢版 |
2017/07/06(木) 15:53:50.21ID:R/q+ybjv
ボーダーマンも含めてみんな面接対策しとるの?
0061受験番号774
垢版 |
2017/07/07(金) 21:14:07.25ID:uIX/b9Z4
>>60
しとるよ〜
0062受験番号774
垢版 |
2017/07/07(金) 23:10:04.05ID:TAPQObBF
>>60
ボーダー余裕で越えてるけど面接対策なにもしてない
面接カードの作り方すらわからん…
0063受験番号774
垢版 |
2017/07/08(土) 00:22:04.73ID:sVdwk6jx
ボーダーマン過ぎて嫌になるわ
最終合格したいのにー
0064受験番号774
垢版 |
2017/07/08(土) 00:29:21.81ID:cUlzXXYx
4C取れなかったら落ちる感じの面接論文クソ苦手ボーダーマン
0065受験番号774
垢版 |
2017/07/08(土) 00:31:39.96ID:DLc+ZDxl
人事院面接って大して差つかないって言われるし本腰いれて対策する気にならんよね
札幌の対策して面接に慣れさえすれば大丈夫かなと高を括っている
0066受験番号774
垢版 |
2017/07/08(土) 00:57:10.64ID:MKndO2Rr
65
そうやって国家一般の面接対策怠ってると落ちるよ
国家一般の面接は深く掘り下げて質問してくるから、本気で出さないまでもある程度内容固めた方が良い
0067受験番号774
垢版 |
2017/07/08(土) 01:04:35.94ID:cQt8tBAr
面接カードの内容確認して終わりじゃないの?
0068受験番号774
垢版 |
2017/07/08(土) 01:10:55.13ID:E7Z5vjLB
去年最終合格までは言ったけど人事院面接は
アピールに困るほど面接カードなぞるだけだったよ
0069受験番号774
垢版 |
2017/07/08(土) 01:20:08.64ID:lF1Gcgbg
>>68
最終合格したのになんでここにおるん?内定もらえなかったのか?
0070受験番号774
垢版 |
2017/07/08(土) 01:25:00.13ID:E7Z5vjLB
>>69
一応、一つもらえたけど札幌市があきらめきれなくて蹴った
今年も滑り止めとして&席次UPのために受験してる
0071受験番号774
垢版 |
2017/07/08(土) 14:58:36.00ID:8I1NjUVN
そこまで札幌市民のナマポやりたいやつがおるんやなぁ
0072受験番号774
垢版 |
2017/07/08(土) 15:06:36.87ID:6rCN1Ccs
>>71
札幌にいられるのは魅力だがな
0073受験番号774
垢版 |
2017/07/08(土) 15:11:39.47ID:sVdwk6jx
>>72
そこだけしかないやん魅力…
0074受験番号774
垢版 |
2017/07/08(土) 15:52:59.32ID:DLc+ZDxl
何にも代えられない魅力じゃん
北海道の僻地送りとか地獄だぞ
このスレで言う事ではないかも知れんがw
0075受験番号774
垢版 |
2017/07/08(土) 16:01:52.98ID:lF1Gcgbg
一次試験は2/3通るから安心せぇ
一次試験ボーダーは50だよ
0076受験番号774
垢版 |
2017/07/08(土) 18:08:37.88ID:7Y1oDI/b
素点?それはない
0077受験番号774
垢版 |
2017/07/08(土) 18:17:59.26ID:ENnXSw8N
ボーダー低い北海道のスレで50が素点でないことはわかりきってるやろ…
0078受験番号774
垢版 |
2017/07/08(土) 18:18:31.88ID:lF1Gcgbg
>>76
傾斜
0079受験番号774
垢版 |
2017/07/08(土) 18:40:09.86ID:gdnc5McZ
最終ボーダー(4Cで受かる点数)って傾斜60ありゃいけるっけ?
0080受験番号774
垢版 |
2017/07/08(土) 19:22:46.45ID:E7Z5vjLB
傾斜50台がボーダーってすごいよな
他地域なら素点50でも不安がってるのに
0081受験番号774
垢版 |
2017/07/08(土) 19:27:56.83ID:ENnXSw8N
>>80
道内にFラン多いし北大も道外出身者多いから不思議手はないよ
0082受験番号774
垢版 |
2017/07/08(土) 19:31:06.95ID:E7Z5vjLB
北大って6割くらい道外出身だもんな
0083受験番号774
垢版 |
2017/07/08(土) 19:40:52.68ID:DLc+ZDxl
いくらなんでも1次ボーダー50とか考えてると12日に絶望する人出てくるぞ
仮に受かっても最終合格が厳しいし
0084受験番号774
垢版 |
2017/07/08(土) 19:46:27.59ID:MKndO2Rr
ボーダーは50後半から60前半ですかね?
0085受験番号774
垢版 |
2017/07/08(土) 19:46:45.42ID:E7Z5vjLB
ボーダーマンじゃないから俺は知らんけどな
0086受験番号774
垢版 |
2017/07/08(土) 20:21:51.09ID:sVdwk6jx
>>79
去年はそうだったけど、今年は一次の結果がでないと何とも言えない
0087受験番号774
垢版 |
2017/07/08(土) 20:51:10.01ID:+iAYeMkJ
道庁、札幌、催事で面接慣れたから気楽にコッパンもやれそう
0088受験番号774
垢版 |
2017/07/08(土) 20:57:19.61ID:DLc+ZDxl
道庁と祭事ってどっちかしか受けられなくね
0089受験番号774
垢版 |
2017/07/09(日) 00:36:30.12ID:glW5sE1M
>>87
道庁と催事は同日程です。こーゆう嘘つく時点で面接は無理でしょうね。気軽にコッパンもやらかしてくださいね。
0090受験番号774
垢版 |
2017/07/09(日) 09:13:03.86ID:bjWLaSqT
言うことが厳しくて、思わず笑ってしまった
0091受験番号774
垢版 |
2017/07/09(日) 21:12:05.76ID:MP0WptGA
官庁研究ってみんなHP見てる感じ?
0092受験番号774
垢版 |
2017/07/10(月) 12:31:40.70ID:bA3c4hoi
>>91
パンフレットが無い今はそれしかないかな
0093受験番号774
垢版 |
2017/07/10(月) 12:57:02.21ID:9cRh4Iw6
だいたい14日の合説から本格的に始まるのでは?そこでパンフレットももらえるし。既にパンフレットは出先機関行けばもらえると思うが
0094受験番号774
垢版 |
2017/07/10(月) 14:02:53.27ID:3mzyn67p
管区OPENゼミ行ってないからパンフレット無いわ
合説からが勝負だな
0095受験番号774
垢版 |
2017/07/10(月) 21:38:35.62ID:NM8fMKJu
他の地区はもう個別説明会の予約入れたみたいな話が出てるのにのんびりしてるな北海道は
0097受験番号774
垢版 |
2017/07/10(月) 22:02:04.63ID:NM8fMKJu
>>96
自分も道民なんだけどやっぱりこういうの見ると他地域との温度差感じるわ
0098受験番号774
垢版 |
2017/07/10(月) 22:14:56.72ID:r+3l9MVz
のんびるのは南国のイメージなんだけどな…
0099受験番号774
垢版 |
2017/07/11(火) 10:15:17.74ID:ZOftNjUW
いよいよ一次合格発表明日だな
これでだいたいの最終合格のボーダーも判明する
0100受験番号774
垢版 |
2017/07/11(火) 11:04:00.54ID:WhpXojwT
一次筆記通った人の内、何割くらいが最終合格するんだろ
0101受験番号774
垢版 |
2017/07/11(火) 11:19:25.45ID:RPvKRPDF
>>100
H26年度→74%
H27年度→72%
H28年度→61%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況