X



東京都特別区I類★433 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 00:52:19.70ID:+MFiSp/l
スレ立てありがとう

中退した人いたら、履歴書どういう風に書いた?
最終学歴の箇所に卒業又は卒業見込みでない場合に書けばいいのかね?
そもそも、最終学歴なのに中退した大学書いてええのかね?
0004受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 00:55:35.06ID:+MFiSp/l
自己解決した、スルーしてどうぞ
0005受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 01:10:24.07ID:L/AwiZZr
【特別区試験結果推移(グラフ・17年度〜28年度)】
http://i.imgur.com/mUJrWxc.png

全体的に見ると、17年度〜28年度にかけての1次合格者数の増加(+3403名)に対して、
2次合格者数の増加は+1471名であり、半分以下ということが分かる。
それほど「面接重視」の傾向が強まっているということであろう。

1次試験は合格したものの2次試験は棄権するという「2次試験棄権者」は、年度によって変動が多く、
28年度は524名(一次合格者数の15.30%)、27年度は291名(同8.92%)、
26年度は683名(同22.53%)、25年度は510名(同19.20%)、
24年度は557名(同18.90%)、23年度は458名(同14.80%)…と、
大体500名前後・15%前後は棄権するのがここ最近の傾向のようである。
 
今年は1次合格者数が4219名と、ぶっちぎりで過去最高に多いが、
前述の傾向を考えれば2次受験者数は3600〜3700名となる可能性が高い。

毎年採用予定数の2倍前後の2次合格者を出すので、
今年は980×2=1960(名)に近い2次合格者数となるであろうことを考えると、
今の時点における倍率は1.84〜1.89あたりと考えられる。
 
倍率が1倍台というと、普通の公務員面接試験に比すれば随分低いように思われるが、
そうは言っても2名に1名は落ちる算段なわけで、全く安心できないのが現状だ。
ましてや「女性ボーナス」の犠牲者となる男子諸君におかれては、実質倍率は極めて高いと言わざるを得ない。
事実、女子の倍率はここ2年で1.3倍前後と、ほぼ全通の状態なのである。
0006受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 01:14:50.71ID:uTGDs91W
まんこは落ちるほうが難しいレベル
てか落ちたら女として見られてないってこと
0007受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 01:55:06.28ID:SCVBNb7r
不合格でマジで凹んでる。勉強してない自業自得だけど
0008受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 02:19:49.90ID:b9VadvCQ
8時間後には模擬面接
死ぬ
0009受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 02:42:43.75ID:2Aoeiu2w
3分のプレゼンって何文字くらいだ?
0010受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 02:54:07.97ID:Y+zygUVU
プレゼン作ってたらこんな時間に...寝なきゃ
>>9
750文字くらいって聞いたよ
ゆっくり目に話すと確かに3分くらいになる
0011受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 10:56:23.76ID:E6BBkpAC
強みと志望動機としたい仕事を五行にまとめるなんて不可能じゃろ
0012受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 15:29:26.74ID:48iQY0Ct
まだ内定ない人いる?
七割持ってるってニュースやってたけど
0013受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 15:35:16.19ID:Y+zygUVU
>>12
ないです
公務員落ちたら浪人する気だから民間受けてない
周りは皆内定持ちでキツイはキツイが
0014受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 15:47:52.38ID:BzuW/4oQ
中小ブラックから内定はもらってる
まあ首都圏では多分みんな知ってるとこ
0015受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 15:51:14.87ID:EcO5kV3f
地方から特別区受けるんだけど志望動機どうしよう
滑り止めで受けたから何も考えてない
0016受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 16:07:15.62ID:NEffCrdn
ワイも地方民だから志望動機考えとらん
0017受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 16:09:13.86ID:hTqtAG8h
わいも微塵もない
交通費がアホみたいにかかるけど、本命の地上前に一度は本番の面接受けたいから行く…
0018受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 16:13:47.31ID:NEffCrdn
面接カードどれくらいまで進んどる?
0019受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 16:31:10.88ID:Dnj1pLy+
>>13
否定してるわけじゃないし、また一年勉強続けられるのすごいと思うんだけど
なんでそこまでして公務員目指そうと思うの?
0020受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 16:31:11.93ID:Uaim0jfO
面接カードもプレゼンも終わったわ
明後日模擬面接でボコボコにされてくる
0021受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 16:41:05.31ID:Y+zygUVU
>>19
短くまとめると、自分のやりたいことがやれるのが公務員だから
民間でも出来ないことはないだろうけど、それを主軸にはできないから
筆記の勉強は、正直中学受験もしたし大学の学部の関係もあって負担はあまりないからネックにはならない
0022受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 16:41:13.21ID:NEffCrdn
ワイも明後日あたり模擬面接いくで
ぼこぼこにされて心おれるかも
0023受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 16:45:04.98ID:Dnj1pLy+
>>21
そこまで強い意志持ってやりたい仕事と思えるなんてすごいな
大学受験で浪人経験してるからか、就職浪人はもっと金もかかるし辛いと思うとそこまでの意思持てないわ
0024受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 16:53:32.69ID:48iQY0Ct
専門職か組合かな?
事務で主軸なんて持てないよ
ジョブローテーションの頻度考えればね
0025受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 16:59:40.74ID:uTGDs91W
公務員に夢持ちすぎのアホがいてワロタ
0026受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 17:10:30.37ID:Y+zygUVU
誤解されてそうだけど、流石に公務員の一職種に絞ってそれ落ちたら浪人レベルの覚悟はないから色々受けてるし
第一志望がダメなら浪人するわけじゃないし妥協するから
公務員全落ちしたら民間行くよりもう一回だけは再挑戦するつもりなだけで、それで駄目なら普通に民間行くから...
0027受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 17:12:38.12ID:NEffCrdn
労働環境なら公務員は民間よりもいいのは確かだしな
0028受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 17:12:57.71ID:NEffCrdn
むぴ
0029受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 17:41:33.48ID:Dnj1pLy+
>>26
なんだ
0030受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 17:51:50.06ID:in5jH/VS
公務員が民間より待遇良い??????
0031受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 17:55:51.03ID:48iQY0Ct
非営利の内定あるわ
公務員に固執してないけど公益に資する仕事がいい
0032受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 17:59:42.62ID:zOBedBwj
試験結果通知の名前の下に受験番号書いてあるやん?それのXの後ろの0から始まる5桁の数字ってなんか意味あるんか

もし順位だとしたら合格者の中でドン尻すぎるって不安になってる
0033受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 18:01:55.48ID:3bWYAgtm
>>32
順位なのこれ?
0034受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 18:05:51.27ID:Ts47Uq9n
>>32
これ、合格者を受験番号順に前から数えたら、ってことだと思ってた。

いつかのスレで出た千番ごとの合格者数とだいたいかぶってたから。
0035受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 18:21:44.83ID:7jJX3ef8
>>32
5000番台序盤で1100だよ
0036受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 18:28:35.89ID:AVWoAFUD
4000番台で700〜やで
0037受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 18:39:19.54ID:zOBedBwj
みんなありがとうやで

>>34
が正しいことを祈るしかないな

ちな15000番台で4000くらい
0038受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 18:56:19.08ID:QVRfJQf2
落ちたら浪人〜って人は金持ちなんだなあ
わいは落ちたら独法や
そもそも受かってもどっちにするかまだ決めかねてるわ
0039受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 19:06:11.33ID:dXtd7NUh
面接って22日が最終日?22日だったんだけど、相当下位合格なのかな
0040受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 19:06:59.83ID:dXtd7NUh
みんな模擬面接模擬面接って、ハローワークとかそういうところでやってくれるの受けてるの?
0041受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 19:12:59.37ID:NEffCrdn
日にち気にしないほうがいいよ
4000人も受けてるのに成績順とかに
する労力無駄でしょ
ランダムだよ
0042受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 19:14:44.14ID:OW0JlUtR
日にちは完全ランダム
時間は受験番号順
ただし江戸川区は例外

これでFAかな
0043受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 19:16:40.27ID:NEffCrdn
FA
0044受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 19:23:34.58ID:uTGDs91W
22日のやつらは消化試合的な感じの扱いだよ
0045受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 19:25:14.15ID:NEffCrdn
ちげーよ
0046受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 19:31:02.76ID:n3rqTGdi
○○でFAっていつの時代だよ
30のおっさんか?
0047受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 19:33:25.00ID:DEsT+XMr
そんなに気になるんだったら一次合格者表から数えてみればいいじゃん
0048受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 19:38:51.41ID:OW0JlUtR
なんでそんな喧嘩腰なんだよw
新卒だわw
0049受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 19:49:10.57ID:vByL9s+h
たぶんランダムじゃない?自信持って行こうや
0050受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 19:51:32.84ID:rLEe4w3g
おっさんしかいない化石掲示板で、おっさんかよとは。
0051受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 19:51:43.96ID:Taul8sKK
昨日まだ封筒が届かないと書き込んだものですが結局今日も来ず電話しました(T_T)どこに行ってしまったのか不思議だし面接カードの内容もまだわからないので怖いです。
0052受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 20:16:24.04ID:MfKTHNJb
>>51
普通郵送だからね。
やっぱり1万人以上に発送したらある程度の確率で郵送事故も起こるんだわな。
0053受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 20:32:08.09ID:gcUDSggI
ムピ太郎「封筒が届かないんですが人事委員のミスですか(>_<)?」
0054受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 20:46:42.10ID:MfKTHNJb
>>53
人事「いいえ、日本郵政のミスです。しなしながら、運もじつり」
0055受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 20:48:15.81ID:NEffCrdn
むぴ
0056受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 20:51:49.62ID:hc6IsWbL
「特別区職員」
確実な地位と待遇、安定な収入
これ以上の職はないだろう
二次面接を突破して必ず合格したいもの
そして女にモテて薔薇色の人生が待っている
頑張ろう
0057受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 20:52:20.08ID:mU+D8hpV
でも、むぴちゃんは面接強そうだよな
0058受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 20:53:30.05ID:NEffCrdn
>>56
という夢を見ていた
0059受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 21:35:44.04ID:Af1Tqtzm
>>51
電話してどういう回答貰ったの?
0060受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 21:38:53.81ID:Az8ryIjF
よく考えれば二倍少しの面接で最終合格貰えるのは美味しい気がしてきた。
0061受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 21:41:48.11ID:4D+exW3c
それどころか辞退者込みで2倍も行かないんじゃないか
0062受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 21:42:25.45ID:Taul8sKK
>>59
登録した住所が間違いないことを確認して、あとは面接日程を押してもらいました。
郵便が届かないことってあるんですね!
0063受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 21:42:47.36ID:gcUDSggI
>>57
ムピ太郎かっ
0064指扇dogs ◆J0bQVxj2NY
垢版 |
2017/06/28(水) 21:52:56.83ID:Bex+Yo/T
希望区に行けるかどうかを考えたら倍率はもう少し高くなる
0065受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 21:54:17.46ID:6Hbeha5w
男は2倍余裕で超えてくるぞ
0066受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 21:55:51.37ID:Az8ryIjF
46点爆死のカスなので、どの区でも参ります。採用してくだせぇ。
0067受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 21:58:05.31ID:4D+exW3c
>>65
去年の数値でも通過率55%だったから2倍は超えてない
女の通過率が65%だから催事とか名古屋市みたいに女全通ってわけでも無いし
このくらいなら男女のコミュ障率の差だと思うよ
0068受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 21:59:39.32ID:SLkZV++k
ハイソ区の面接倍率はめちゃくちゃ高いからな。
大学の先輩が特別区のトップ区で働いてるけど、
めちゃくちゃイケメンで性格もいい。
彼女もめっちゃ美人。
お前らブサメンがどうあがいてもかなわないよ。
0069受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 22:01:32.86ID:MZdXUo2c
ブサメンはi橋で働いてろってのかよ
0070受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 22:04:52.09ID:Az8ryIjF
イマイチど田舎民なので、人気区がわかりにくいんだが…
港区や千代田区、新宿区とかはそれに分類されるんですかい?
0071受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 22:07:13.44ID:+3laDHA6
◇◇東京都23区ランキング ◇◇ 
      
――――――☆ハイソサイエティー区☆――――――――――――
@千代田区 A港区 B渋谷区 C文京区 D中央区
――――――☆中上流階級区☆―――――――――――――――
E目黒区 F世田谷区 G品川区 H杉並区 I豊島区
――――――☆中流階級区☆――――――――――――――――
J大田区  K中野区 L新宿区 M練馬区 N江東区
――――――☆大衆区(下町)☆―――――――――――――――
O台東区 P墨田区 Q葛飾区 R江戸川区 S荒川区
――――★ファイナルファイト区(北辺のコロシアム)★――――――
21板橋区 22北区 23足立区
0072受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 22:08:01.48ID:+3laDHA6
実際新宿と大田は一個下かもな
0073受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 22:10:38.67ID:Az8ryIjF
>>71
ファイナルファイト区で勝負をかけようかな…(
0074受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 22:12:29.06ID:q2On6GDc
江戸川コナン区んは第一志望じゃないとあかんですよ
0075受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 22:15:57.20ID:hc6IsWbL
足立区在住の友達にきいたら足立区は民度上がってきたってよ
穴場なんじゃないか?
0076受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 22:16:12.65ID:mU+D8hpV
中央区は区としては華やかだけど、役所としては地味目な雰囲気だったなぁ
0077受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 22:17:06.15ID:Az8ryIjF
リセット面接ならなぁ…
0078受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 22:31:25.53ID:Uaim0jfO
特別区ランキング決定版
S 港区 千代田区 中央区(銀座・日本橋)
A 新宿区 文京区 豊島区 中央区(銀座日本橋以外の地域)
B 品川区 渋谷区 目黒区
C 中野区 練馬区 杉並区 世田谷区
D 台東区 墨田区 荒川区 江東区 大田区
E 足立区 葛飾区 江戸川区 板橋区 北区

A以上はイケメンリア充以外望み薄
ブサメンコミュ障は大人しくDE狙いな
0079受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 22:33:02.99ID:hc6IsWbL
希望区変更したいンゴね
0080受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 22:33:38.75ID:Az8ryIjF
希望区変更は出来ないんだっけか
0081受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 22:34:02.52ID:DijeHEFY
生活のしやすさだと逆のランキングになるけどな
0082受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 22:36:44.87ID:/PdZ3rc5
豊島区って案外人気あったのか。
0083受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 23:42:47.56ID:8JN1biU6
新宿人気なん?
0084受験番号774
垢版 |
2017/06/28(水) 23:50:08.51ID:suAdBt2j
志望動機に結びつく経験が何一つないから表面的で薄いことしか言えない
ボランティアしたり区のイベントに参加しとけば良かったよ
0085受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 00:10:15.26ID:9P1Scr0n
普通に台東区好きだから台東区狙いだが,こういう位置付けだったんだ。初めて知ったわ
0086受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 00:57:04.59ID:XFt+PwyT
そんなこと気にしなくて大丈夫だよ
0087受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 01:35:53.42ID:za792Q4J
面接カードの3分間プレゼンテーションて@だけなのかそれとも@AB全部まとめて3分間のプレゼンテーションにするのかどっちなんだ?
0088受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 01:35:58.62ID:n5v64bMu
面接カードボールペンで誤字ったんだけどどうすればいい?
0089受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 01:40:44.63ID:7ax921Cl
>>88
PDFで送ろうか
0090受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 01:49:25.37ID:za792Q4J
@だけなのか…自己解決した
@で挙げた強みをBのエピソードを交えてプレゼンテーション作るつもりだったけど、@とBが分かれてるならどっちか内容変えなきゃならんな…
一向に面接カードが完成しないし、ましてや模擬面接なんて何時になることやら…
0091受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 01:52:21.58ID:n5v64bMu
>>90
PDFもらって印刷したやつ代替しても
原本じゃないし紙の種類違うからどっちみちアウトなんじゃ・・・
0092受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 02:00:40.86ID:HlD2DKQg
>>91
また来年会おうな
仕事丁寧に教えたる
0093受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 02:23:22.14ID:YE4fZWy2
よく見たら休日やないか、面接日。やった、有給要らない!
0094受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 03:05:58.97ID:Q1s5Zf5C
人事の下っ端です。目が覚めたので事実を書いておきます。
女性の倍率が低いのは女性が面接得意という訳ではありません。
今年も合格者の30%は女性枠として女性を優先的に通過させる予定です。残りの70%は男女混合で選考します。
理不尽だと思うかもしれませんが、国が決めたことなのでどうかご理解ください。
0095受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 03:08:07.67ID:e7nYpXeN
同期男だらけとか嫌だし、ある程度女の子いないと仕事に熱意入らないンゴね
0096受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 03:41:20.81ID:jbwXvcZn
ガチで人事が就職差別認めてたら行政訴訟もんだから
0097受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 03:55:38.27ID:Dlt0TwH1
>>96
バカじゃねえか、口だけ番長
行政訴訟をやってみやがれ、カス
0098受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 04:01:19.00ID:KDwRTUVz
>>94
りょ
0099受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 04:41:43.24ID:nJ4mE7m2
>>94
まあ女性が面接得意だから採用多いなんて思ってる頭花畠牧場はいないだろう。。
いないよな…
0100受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 06:51:35.15ID:tsgxsox1
30%なら全然良心的じゃん
うちの地元一次の8:2から最終4:6とか3:7になるぞ
上の世代が男性だらけだから帳尻合わせようとしてるっぽいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況