X



地方上級全般 2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:32:29.24ID:J/fFI6iN
やっぱりボールのやつって21かね
BC1回も受け取らなくてもいいから
0004受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:32:32.19ID:vAVsZtMC
ボールは21通りにしたやで
0006受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:33:08.93ID:Pbyhud5b
多分18って言ってる人はBCDから直接A考えてないやろ
0007受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:33:17.60ID:OLF9Hs5g
専門の民法は譲渡担保でるから見とけよ
0008受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:33:56.74ID:nCc0Onqo
>>6
自分がもらった相手には返せないんじゃないか?
0009受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:34:32.21ID:lDaMNS6+
あっこから1通りずつ増えるってどうゆうことや
0010受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:34:42.37ID:vAVsZtMC
BCDは一個も持ってなかったって書いてたっけ
0011受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:34:49.24ID:J/fFI6iN
>>6
これやろな
何もAか起点って決まってるわけじゃないからな
でもまあ問題文にあった「Aがボールをもっている」って、そういうことなんやないんか?
0012受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:35:05.32ID:8ihZ4jhd
覚えてる答えはこれくらいだな。合ってるかは知らん

耳当てが白コート
A〜Hの対戦→AE
くじ→17
ボール→18
8と18で割るやつ→2
食塩水→50以上300未満
0013受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:35:47.15ID:u38Ym/Jt
スレ立てサンクス
0014受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:36:18.36ID:CkOrObNX
ボール無理やり受け取らせたみたいや
0015受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:36:19.87ID:+icVOE70
数的は全部4にした、、、祈る
0016受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:36:34.99ID:J/fFI6iN
8人と18人とのグループで分けるやつは、ひたすら数字書いてったわ
確か170名になって、7で割ったら答え出た
0017受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:36:44.66ID:eyC/7E+x
>>7
あと法人もな
0018受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:36:46.75ID:+68oAcMV
解答速報とか載っかるサイトってある?
0019受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:37:00.97ID:eyC/7E+x
>>15
ワイは3にしたで
0020受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:37:06.59ID:Pbyhud5b
>>8
>>11
Aが起点ってのは考慮してなかったわ
それがそうなら確かに18やな
0021受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:37:14.35ID:CoEW+sDG
数的わからないの4書きまくったけどどうや
自信マン教えて
0023受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:37:27.59ID:OYcuW65p
友達と一通り全部やったらボール21だった
0024受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:38:00.29ID:nrpgShBu
一度渡した相手には再度渡せないって条件忘れてない?
0025受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:38:02.47ID:J/fFI6iN
>>20
問題文冒頭に「いまAがボールをもっている」ってあったから多分起点はA
0026受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:38:06.14ID:c461mzg3
A開始だから18しかないぞ
0027受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:38:23.65ID:QTAHELUr
ボール21ってどこで3パターン増えたんだろう
0028受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:38:33.28ID:DqQ/twGc
>>22
俺もそうなったが5が多数で1は俺とお前の2人だけみたいだぞ
0029受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:38:50.84ID:iTc6xtj7
>>16
俺も170だったわ
計算は72n-46
0030受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:38:58.55ID:CkOrObNX
24の僕蚊帳の外
0031受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:38:58.97ID:jvffvqf/
>>16
俺162名になったんだけど…。間違えたか
0032受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:39:34.50ID:QTAHELUr
>>31
それたぶん余りの8を足してない
0033受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:39:42.58ID:R7qdDHrJ
円が五芒星になるやつ2.5倍でいい?
あとめんつゆがよくわからんかった
0034受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:39:52.14ID:c461mzg3
170であまり2
0035受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:39:53.68ID:P8IFeiq6
>>28
多分それだとCに白コート着せることになって、条件に反してたと思うよ、
0036受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:40:11.31ID:UmihHACW
>>31
162だと18割りきれてしまうやん?
0037受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:40:12.52ID:Pbyhud5b
>>25
そうかじゃあ18やな
0038受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:40:15.55ID:SOo20s+b
>>16
おれも170で割った
0039受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:40:39.34ID:c461mzg3
一番意味不だったのはパレード
0040受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:40:46.31ID:SOo20s+b
ボールは樹形図で3通りのやつが何個かあったけど
何個あったか忘れた
0041受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:40:48.93ID:CAapiCcq
2つ3つ3つ1つの懸賞の問題は17でおけ?
0042受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:40:52.62ID:nrpgShBu
星のやつ何になった?
俺は0.2にしたが
0043受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:40:55.78ID:eyC/7E+x
金利って答えなに?

イエにしたはずやけど
0044受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:41:11.06ID:B1tVjfrJ
あー数学あまりを調整すんの忘れてたわ
解けたのにやらかした
0045受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:41:14.21ID:Jawkup9H
>>39
間違いない
0046受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:41:21.01ID:ipxvy9aQ
前のひとに渡してはいけないがb〜c三人のみのしばりなら
A→B→Aは可能で21回あり
けど18にしたわ
0047受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:41:30.17ID:CkOrObNX
>>41
うん
0048受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:41:30.33ID:PmwN/vDK
>>16
170で2余りやな
0049受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:41:49.79ID:jvffvqf/
>>32
…やってもうた。馬鹿すぎワロリンヌ
0050受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:42:03.73ID:iTc6xtj7
>>39
ワイガイジはまったくわからなかったわ
それぞれが2つ追い抜く ほうほう
Dは追い抜かれない!?
0052受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:42:25.42ID:J/fFI6iN
>>43
多分あってる、それにした記憶
金利のやつは無勉でも余裕やで
0053受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:42:46.66ID:DgHg3MiU
パレードは意味分からなくなるように書いてるだけで要はd以外ほぼ固定だから簡単じゃない?
0054受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:42:48.54ID:QTAHELUr
Dは追い抜かれないってことは、最後にDが2人抜いてったってことだ
0055受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:43:00.76ID:R7qdDHrJ
>>50
dどうやって追い抜いたんや?ってなるよなw
0058受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:43:21.11ID:nrpgShBu
パレードはc.dだけだった
たしか五番
0059受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:43:33.37ID:e4H5oJT8
問題回収されんのか…
問題冊子に回答メモした俺おる?
0060受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:43:35.16ID:UmihHACW
パレードDが追い抜かれないだから最後に追い抜いて割り込むんだと思ったんだけど自信ない
0061受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:43:37.06ID:0BeIR6Pw
パレードは1通りacdじゃないの?
abcで抜かしあった後結局abcに収束して最後にdがbc抜かしてadbc
0063受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:44:04.60ID:oMG/qtA9
全体的に簡単じゃなかったか、専門が地獄絵図になりそう
0064受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:44:14.68ID:CAapiCcq
1着はcの1通りで
bを抜いたのはACDでええんよな?
0066受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:44:48.85ID:DYrpRtJi
今年円サイクロイド多いな
国総とかほぼ同じ問題だろ
裁事は円の外側で出たし特別区も出たみたいだし
0068受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:45:14.74ID:TZeZbVbL
>>65
Aはこせんくないか?
0070受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:45:45.89ID:ZWMOX4JJ
化学の金属質量数?当てるやつ
70の5番でええか
0072受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:46:02.13ID:TZeZbVbL
てか中国のは台湾間違いだよな
中国と断絶だし国民党じゃないよな
0074受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:46:12.53ID:p0/o6qSK
資料解釈何番した?
0075受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:46:17.98ID:CAapiCcq
生物リンパ液あったよな?
0076受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:46:34.43ID:TZeZbVbL
>>75
それやで
0077受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:46:36.22ID:CkOrObNX
>>74
3にした
0079受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:46:46.11ID:DYrpRtJi
正四角錐問題って何となく直角二等辺三角形にしたらいいと思って1/2にしたが正直よく分からん
0080受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:46:48.09ID:IPNgxf/1
>>35
又は だから同じでもいいのかな?
0081受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:46:59.05ID:nrpgShBu
>>70
うい。
0083受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:47:21.29ID:CoEW+sDG
だから数的に4はどれくらいあったんだ
0084受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:47:32.52ID:iXGQxRes
>>72
そうだと思う。一つの中国は前の政権の馬総統のときだったはず
0085受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:47:40.29ID:8oIb9CrQ
>>61
bが最終的に先頭走ってる場合はdが確実に抜けなくないか?
0086受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:47:43.43ID:P8IFeiq6
>>76
それ何番だったか覚えてる?
0087受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:47:46.13ID:+68oAcMV
5割いけば御の字やわ
もうあかん
0088受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:48:02.81ID:WXJs0giF
>>79
三平方の定理で√3ついてたやつ選んだけどどうなんだろうなあ
0089受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:48:04.16ID:TZeZbVbL
>>83
5こはあった
0090受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:48:09.66ID:iTc6xtj7
三角形と台形はABだけだよな
0091受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:48:13.57ID:nrpgShBu
>>66
答え何になった?
0093受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:48:43.29ID:TZeZbVbL
>>90
だな、Cはむりンゴ
0094受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:49:01.37ID:CAapiCcq
>>85
そんなパターン無いと思われるぞ
0095受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:49:16.02ID:W+Fnuj4H
>>61
2通りにしてもーた…
adcbパターンあると思った…
0096受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:49:29.19ID:DgHg3MiU
運に身を任せて専門10割取ればええんやで……
0097受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:49:34.50ID:ablhEFHV
>>16
全く同じやり方でワロタ
0098受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:49:53.03ID:c461mzg3
資料解釈
5期以上は誤りだよな?
0099受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:49:53.76ID:CAapiCcq
とにかくaとbがひたすら争ってるのよな
0101受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 12:50:37.88ID:TZeZbVbL
>>97
わいもそれや、パワー系数的でいったンゴ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況