・オバマとヒラリー
・選挙権年齢18歳に引き下げ厳罰
・経済よく覚えてない
・直接税間接税
・中国経済低迷、台湾が一つの中国を望むんでいる
・農家補助金
・増税、お金は社会保障費に使われる
・細川連立内閣 自民から分立(日本史)
・覚えてない(日本史)
・インドでフランスとイギリスが戦争、産業革命後に自由貿易(世界史)
・チェチェン紛争 vs ロシア(世界史)
・黒潮とペルー・チリがどうとか(地理)
・アリス(文学)
・二次関数(数学、地域によって問題が違う?)
・電流がどうのこうの(物理)
・ヘリウム(化学)
・リンパ(生物)
・ワシントン条約
・火山(地学)

文章理解7問
数的合計13問

これで39問だけど、後何が抜けてるか分かる人いる?