X



【正規スレ】国家一般職試験part413【一次終了】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0174受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:01:07.65ID:09ZG10m6
例えば専門という字を専問とかいて、それを3回使ってたら3ヶ所誤字あるってなるのか?それとも一箇所間違い?
0175受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:01:29.46ID:lIcOo49V
>>171
ヤバい、まさか論文でやらかすとは
0176受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:02:08.43ID:okZCpeNh
>>168
おまおれ
0177受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:02:10.50ID:K9IKLsa9
>>174
普通に三箇所だろ
0178受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:02:37.93ID:j9EG4cNO
3箇所誤字あるとアウトか
0179受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:03:18.51ID:H9weF0G1
>>173
めちゃそわそわするやん
わいも東海だけど採用者数減で唯一ボーダー高くなるかもしれなくてビビってる
0180受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:05:25.21ID:UKo8dDP7
ワイは教養22、専門24
去年とH25なら受かるがそれ以上だと落ちるわ

平均点は去年より1点弱しか上がってないみたいだし採用数も増えてるから去年とボーダー同じらしいが
0181受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:05:54.23ID:H9weF0G1
脱字何個あるとかいちいち数えないと思うけど
誤字脱字の箇所チェックつけて、あとは1回読んだあと、解答どおりとか他と違って個性出ていいと思われたら5以上で、それ以外は大抵4、うんちすぎて読めなかったら3とかになるんじゃねーの?
0182受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:06:33.71ID:H9weF0G1
>>180
関東?面接対策しといたほうがええんでない?
0183受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:07:34.70ID:zKWhwYZS
論文は構成考えてたら時間ギリギリで確認してないでござる
0184受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:08:40.14ID:L7zbppvz
>>179
採用数10減で、申込数130くらい減っても上がるかね?
0185受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:08:44.28ID:lIcOo49V
>>176
同志よ!
足切りだったら辛いな
0186受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:09:23.92ID:UKo8dDP7
>>182
関東だよ
ここ数日何もしてないわ
ボーダー上がらないでくれー
0187受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:10:36.58ID:+btqhl4E
論文あんま自信ないけど一次合格者の中で下から20%と言われるとそんなこともない気がするし4はあると思ってるんやけどな…
0188受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:11:07.62ID:LfkmFZje
>>168 白書によると欧米の人の訪日動機に多いのが日本の伝統文化体験だからそことか記述出来たなら良さげだけど、(1)と(2)が繋がってないとマズイかもね
0189受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:13:45.52ID:4jEKkOXn
すごく今更なんですけど、No.18行政法のウがなぜ間違っているのか分かる方教えていただけませんか?
0190受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:14:10.01ID:H9weF0G1
>>184
そう考えると上がらん気がするな…
なんか色々考えすぎて勉強手がつかんわ
0191受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:16:01.34ID:lIcOo49V
>>188
なるほど、ということは、日本文化のアピールして外国人が来日するきっかけづくりのために国家と企業が連携すればよし的なことがあれば(1)と(2)が繋がる?
0192受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:17:40.55ID:434HcBrK
(1)と(2)の繋がりを薄くしちゃったかなー
関連してない訳では無いけど…
足切り怖すぎる…
0193受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:21:00.22ID:/sAuU0vI
論文って後ろにも名前書くとこあったっけ?
おもて面だけだよね
0194受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:21:20.05ID:5Pbg+7Ip
>>168
(1)に書くべきなのは、あくまで観光立国を推進する必要性や意義についてのみなのでは?

日本文化をアピールすべき云々は、(1)でなく(2)で書かないと、少しズレた解答になってしまうと思う。
0195受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:21:46.45ID:lIcOo49V
>>192
筆記と違ってどう評価されるかわからんからきついな
一時合格できても人事院面接で総合的に評価されたときに落ちたらかなりショックだわ
0196受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:22:48.88ID:4jEKkOXn
>>189
すいません解決しました。
0197受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:24:06.72ID:+V6NCvt5
一次合格→面接A評価→論文足切り

これがありえるわけだからな
0198受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:24:31.20ID:Ew1QSRrE
(1)と(2)のつながりってさ、
(1)観光必要
→どのように発展させていくべきか?
(2)発展させるための施策
でよいの?
0199受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:25:36.14ID:LfkmFZje
>>191
それなら足切りはないと思うけどな。
0200受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:26:24.61ID:GEIU0GKT
伝統文化の体験を目的とした訪日外国人数の話書いたはいいけど、こういった日本固有の文化が潰えてしまうと海外から見て魅力がない国になってしまう可能性があるって書いたのを後悔してる…国disに見えるよな…
0201受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:27:51.92ID:5DN6C04A
(1)@経済成長、A国際的な差別禁止の実現
(2)@マスゴミで情報発信、A外国語覚えよう!(約1000字)
論文無対策の自分はこれで3点を信じてる。
みんな書けすぎや、どうせ4点以上ある
0202受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:30:44.29ID:5Pbg+7Ip
>>200
「海外から見て魅力がない国になってしまう可能性がある。」で終わってしまうと良くないかもね。

でも、その後に、そうならないための政策について書いたなら大丈夫でしょ。
0203受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:32:22.48ID:uJSsIVDZ
マークミスしてないか不安で心配だ。12日までずっとこの不安がつきまとうと思うとおかしくなりそう。もう明日の地上が本命だと思い込むことにした
0204受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:35:06.65ID:H0/h9ptD
>>201
俺も外国語覚えようって書いたデー
0205受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:35:16.31ID:FCKu+TN9
ワイは(1)ソフトパワーの向上、安定した産業の創出、(2)未開拓の言語圏への広報、観光インフラ整備みたいな感じにした
正直焦り過ぎてて1と2の繋がりなんて頭になかったけどこれで3点あるって信じてるで
0206受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:35:53.29ID:CuYHYYBe
足切り心配してるやつって3なら最終合格してるってスタンスやろしうらやまC
ワイは4Cやないと合格できんから論文の話するの自体がコワイ
0207受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:36:01.42ID:H9weF0G1
今回の(1)と(2)ってそこまで繋がってる必要ある?
TAC模試とかで(1)過労死の原因(2)その予防策について、とかなら必要あるけど
0208受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:38:35.05ID:GEIU0GKT
>>202
ありがとう…その後に防ぐ為の政策を書いたから大丈夫だって祈るよ
0209受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:38:53.62ID:MuAP7g1E
外国語は人工知能でカバーって書いたわ
なんか政府が人工知能推進してるからいいかと思って書いた
0210受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:39:13.79ID:AsrPPuMU
なんか書いてるうちに筆が乗ってきてアホなことかきまくった感じがしてきてしょうがないな
0211受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:39:51.30ID:ioZ1eAW0
>>207
(2)の問題文に(1)に照らしてと明記されてる以上つながりは必要だと思う
0212受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:40:39.47ID:qZDU6dOA
論文足切りは嫌論文足切りは嫌論文足切りは嫌…


面接E!
0213受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:41:14.09ID:4zFPiGjx
>>185
真っ先に浮かんだのが経済と文化のprだわ、まあ意義と必要性絡めたからなんとか足切りは回避してほしいw
0214受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:41:38.14ID:MuAP7g1E
>>207
確かに(1)は題からどの部分をピックアップして(2)で具体的に話を書くイメージだけど今回は経済効果をピックアップするしかないしな
0215受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:42:29.09ID:H9weF0G1
>>211
うわああああ
と言ってもそんなにズレたこと書いてない気がする。例年と違って書きやすかったし
0216受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:42:29.97ID:62KJqlZc
25年と28年が3Cで受かってれば今年は大丈夫ってこと?
0217受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:43:08.64ID:spWA8EZo
やっべえ繋がり意識してなかったわ…
1で異文化理解、交流ができるって書いたけど
2で言語面の問題+宿泊所足りないとか何とかの対策って書いちゃった
足切りされるかな\(^o^)/
0218受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:43:15.47ID:+btqhl4E
択一の点数はともかく面接でA貰えるほど論理立てて話せる人間が論文足切りはちょっと考えにくいな…
もちろん可能性として0ではないけど
0219受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:44:43.80ID:oaPzkH1Q
4cと3cならどっちがいいの?
0220受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:44:45.13ID:fTTE8Tbw
経済効果的な奴だと切り離す方が難しいだろ
ほとんどの人が少子高齢化で経済やばいからの観光推進だろうし
0221受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:46:39.98ID:MuAP7g1E
外国観光客のリピーターのため外国人のために外国商品も輸入しろと書いた
外国に長く居たら納豆と味噌汁食べたくなるから外国人もそんな気がして大丈夫かな?
0222受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:47:07.81ID:RgZIyz5L
専門易化なら傾斜が低くなるってことでええの?
0223受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:48:26.13ID:8J4Ytg+U
てことは教養高かった俺は有利ってことか?
専門取れなくて翌日はあかごのように泣きじゃくってたが
0224受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:49:42.35ID:YAhgZF+P
みんなの論文の書き込み見ると焦る…
1で経済成長!って書いて2で日本の伝統、文化アピール!みたいな幼稚な内容しか書いてないからやばばばばは
0225受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:50:12.35ID:R7WzG85U
観光立国実現すれば
日本ブランドが有名になって輸出増加、消費増加
移住してきたら介護とかの労働力不足の改善
地方に移住してきたりすれば過疎の改善
って書いたんだけどこれ必要性、意義って問いに正しく答えられてる?
0226受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:51:09.53ID:6/S5dJRn
え、教養20専門29なんだけど、最終合格範囲内だよな?大丈夫なのかこれ…
0227受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:51:26.48ID:+btqhl4E
>>224
ほぼ一緒やけどそれによってお金落としてもらう的なこと書いてれば大丈夫ちゃうの?
0228受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:53:10.66ID:YAhgZF+P
施策提案→問題提起→解決策提案
みたいなすんばらしい流れで書いてる人多いけど、施策提案しかしてないヨ…
自分の考えたらたら書いただけだヨ…
0229受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:53:39.62ID:gxNGxVhO
>>226
大丈夫やろたぶん
0230受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:53:56.20ID:fTTE8Tbw
何となくだけど論文は地域によって足切りの基準というか裁量が違う気がする
⑵をほとんど書かずに合格と1000文字書いて足切りの人もいるわけだし
0231受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:54:02.02ID:ioZ1eAW0
まぁみんな論文気になる気持ちはわかるし俺も気になるけど
ここで聞いても素人の意見しかないし不毛よね
それよりこれから先のこと考えたほうが有意義だよ

どうしても知りたかったら予備校とか行って聞いてきて、どうぞ
0232受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:56:02.97ID:YAhgZF+P
>>227
まったくその通りです。
外国人にお金使ってもらって国内経済成長を狙う的なこと書きました。
ただ、みんな少子高齢化とかオリンピックとかさまざまな観点から意義とか必要性を述べてるみたいで、経済面からしか述べれてないワイは劣等感に苛まれています。
0233受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:56:45.24ID:vMUA6YpI
自分の隣の席の人、休み時間におそらく予備校のテキスト見ながら勉強してたのに論文表半分くらいしか書けてなかった
筆記通ってる人の中でもそういう人は一定数いるんじゃ?足切りになるのはそういう人や危険思想書いてる人だけだと思ってる
0234受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:57:58.92ID:YAhgZF+P
>>230
と、東海北陸民はみんな文章書くの苦手だよね?そうだよね???
0235受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:58:32.32ID:WneoiCAl
論文は食育や震災と違って書きやすかったと思うんだけど、ここ見ると人それぞれだなぁって思うわ
0236受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 14:02:32.50ID:YAhgZF+P
>>193
裏とかなにそれこわい
ワイも表だけだよ
0237受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 14:02:35.67ID:zDHemuCI
俺氏そもそも700字くらいしか書けてないんだが…
大丈夫だろうか
ちな東海北陸
0238受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 14:03:39.25ID:vMUA6YpI
論文なんて今更変えられないしねえ
通ってると思って面接対策するしかないやん今はもう
0239受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 14:03:42.25ID:62KJqlZc
ぜんぜん話変わるけど
父がした出生届は認知届としての効力を有するってあるやん?
なのに嫡出性を承認したものではないってどういう意味?
矛盾してね?
0240受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 14:04:19.50ID:YAhgZF+P
論文不安が一時的に収まっても、次はマークミス不安になるんだよな…。
ずっと何かしら不安を抱えてる。
もう死にそうなんだけど
0241受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 14:05:01.76ID:+btqhl4E
>>232
まあ5や6は無理でもそれで普通の文字数普通の文章なら4は貰えると思うけどなぁ
0243受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 14:05:33.71ID:vy0vEk4N
>>239
認知届けは嫡出と親子関係はまた別の論点だった希ガス
0244受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 14:06:43.63ID:YSO0PEy2
論文で落ちてたら公務員なるの諦めるわ

事務方で文章力に問題あるとか、仕事に支障でるだろ
0245受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 14:08:05.82ID:YAhgZF+P
>>241
ワイも筋が通ってればいけるんでないかと期待している…
お互い内容ほぼ一緒っぽいから、4貰えるといいね!
0246受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 14:09:44.17ID:62KJqlZc
>>242
>>243
つまり出生届出しても嫡出否認の訴えは提起できるってこと?
0247受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 14:10:12.22ID:zDHemuCI
>>239
まず、認知しても非嫡出子にしかならんよ
嫡出性は準正がないと与えられない

そもそもその議論は無効な出生届の「無効行為転換」だから出生届としての効果は認めないけど認知としては認めましょうねってやつだろ?
そんで、認知=嫡出子ではないから嫡出性の承認はない
ってことじゃないか?
0248受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 14:13:28.72ID:vUNht+L1
>>225
文章のつながりがめちゃくちゃでなければ
4どころか5
0249受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 14:14:44.84ID:j9EG4cNO
>>230
地域ごとに「この人数は足切りします」っていう枠があるんだろ
だからレベルの高い地域なら、まともな文章でも相対評価で足切りくらうと
0250受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 14:18:34.96ID:/iAobsxA
>>249
だとすれば無難な文章書いたつもりでも
激戦区の近畿関東(東海)は論文もハードルが高いので足切り地獄に呑み込まれる危険性が
高いのか
0251受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 14:18:43.43ID:+btqhl4E
>>245
まあ文学部やし文学部らしいこと書いたろって感じやったわ
せやねー4Cなら絶対通るしそうなってるとええわー
0252受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 14:18:54.92ID:CuYHYYBe
>>223
何点?
0253受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 14:20:39.48ID:YVdiNgvr
専門と教養がほぼ同じ点の僕、傾斜に動じない
0254受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 14:21:08.24ID:zKWhwYZS
>>246
嫡出推定及ばないなら否認しても意味無い気がするけどわからん
0255受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 14:23:25.22ID:pr86hIC6
ワイ教養28専門32
傾斜に怯える雑魚どもは大変やな
0256受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 14:27:26.86ID:R7WzG85U
>>248
マジか!
2は
入国審査厳しくしたり、近所付き合いの希薄化を改善して治安を改善したり、テロ対策をする
地方文化のPRを国が支援、都心部では進んでる案内板の多言語化を地方でも進める
こうした施策を行うべきって書いたんだけど、どうかな…?
ちょっとぐちゃぐちゃかな
0257受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 14:30:32.13ID:/sAuU0vI
>>236
だよねー
面だけだよね
0258受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 14:32:30.52ID:zDHemuCI
意外と表だけの人いてよかった
まあその表だけの中でも圧倒的に字数少ない方であることは不安でしかないが…
0259受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 14:33:56.23ID:PkVEwj0D
こっぱんの二次面接の日程って受験番号順かな…
30000台って何日目くらいかわかる?
0260受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 14:35:07.34ID:v4IcOGHp
すまん、関東で教養25点 専門22点
のワイ以上にボーダーマンおる?

得点計算室に4Cで25年に入力すると笑えるで
0261受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 14:36:34.81ID:pmP0tfRE
1000字が最低ラインで1200が標準って俺の持ってるTAC論文テキストに書いてあったから裏面の半分くらい書いたわ
改行とかにもよるけど表だけだと足りないんじゃね
0262受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 14:39:07.81ID:MPQN6821
裏面の10行目越えてたらセーフ?
0263受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 14:39:26.05ID:vUNht+L1
>>256
入国審査の件は余計かもしれん
0264受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 14:40:06.87ID:vUNht+L1
ところでみな1次と最終のボーダーの差とか知りたい?
0265受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 14:40:17.86ID:R7WzG85U
>>263
俺も今改めて書いてて思った…笑
論理破綻的な感じで減点されるかな?
0266受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 14:41:04.36ID:4zFPiGjx
>>264
カキコよろ
0267受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 14:41:26.95ID:vUNht+L1
>>265
地域にもよるが、減点されても
5か6が4になるぐらいじゃないか
0268受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 14:42:46.05ID:Mx1t7gUx
経済成長
日本人が魅力を再認識
地方創生

WiFi等の設置を都市だけでなく地方にも
観光情報を発信して観光の助けに
NPOやボランティアを巻き込んで外国人対応
補助金などで国、自治体がサポート
活動を通して日本人も改めて日本の良さに気づける

日本人に重点置いてしまったし、施策が抽象的なんだよなー
0269受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 14:43:42.32ID:o9jcig+r
>>92
合格者の割合ってことやろ笑笑
0270受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 14:44:09.06ID:R7WzG85U
>>267
ありがと!
関東で21/26だけど運良くでも一次通ればまだ面接で最終合格に希望ありそうだ…
0271受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 14:44:20.47ID:tdSVn+pT
もう貯金残り少ないから落ちてたらバイトしながら就活しないと行けない
10月採用がベストだな
0272受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 14:44:37.17ID:fTTE8Tbw
H25?生活保護の時は河本の名前を出した奴は全員足切りくらったらしいな
基準がよく分からんが
0273受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 14:46:35.34ID:pmP0tfRE
論文の書き込み見てると論点欲張りセットくん多くない?
設問で触れてる少子化とオリンピックどっちかは入れるとして後は経済一本で書くくらいじゃないと字数内で綺麗に纏まらないだろ
論点多いからって高得点なわけじゃないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況