X



【正規スレ】国家一般職 part405【一次試験】・ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メッシ
垢版 |
2017/06/19(月) 11:34:33.74ID:9LZtZtTz
これでいいか
0783受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:02:47.62ID:B7Ft9Oxw
教養21専門29で近畿のワイは死亡か?
0784受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:02:58.48ID:3kNsrDHF
速攻の時事の使い方が分からん
読むだけじゃ頭に入らなくてライン引いてるけどそれでも覚えられないワイはガイジなのか?
非効率だけど書いて覚えるしかないのか
0785受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:03:09.98ID:LV0Hbo7Q
ワイ、教養21、専門24
ちなみに関東

傾斜69だから落ちですよね?
0788受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:03:37.25ID:n/QT7GjQ
>>509
そうだけど、コムジョーの去年の合格者の点数で39っているんだよね
0789受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:03:38.52ID:0ENmMly0
>>776
傾斜75って笑
わいより20低いで
0790受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:03:44.60ID:xtbfuo99
最終合格点とか見たら鬱になりそうだから見ない事にしよう
つか全員合格者ならそら平均あがるか
0791受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:03:46.24ID:vAV61p2O
地上の法律はこんなに難しくないよな?
もしこれくらいの難易度なら受からんわ...
0792受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:03:57.92ID:4dMnPpEY
>>784
毎日読めば書かなくても覚えれるよ
0793受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:03:59.10ID:jjztYUaa
>>781
頑張るわ💪
0794受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:04:13.32ID:PvC6wrUp
>>784
何回読んだか覚えて無いくらい読み返すんや
スー過去も同じやで
0795受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:04:16.20ID:4Er2C2Q1
>>784
ふにゃふにゃになるくらい読んでるやで
0796受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:04:23.67ID:uTeftwMN
>>782
68かw
じゃあボーダー74でも高いくらいだな
0797受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:04:51.76ID:jjztYUaa
>>787
もちろん祈るけど地上も受けるなら頑張ろうぜ
0798受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:05:12.47ID:PHhmP4DW
>>784
教科書を7回読むだけで、断然トップになれた!(前編)
http://president.jp/articles/-/11963?page=2

1回目から3回目までは「土台づくり」。
彼女いわく「出題範囲の見取り図を作る」作業だ。4、5回目で理解度が飛躍的に高まり、6、7回目は、細かい部分まで含めた最終確認と山口さんは話す。


東大法学部主席のエリートでも教科書は7回読むのが基本って言ってるんだぞ?
7回は読んだのか?
0799受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:05:32.35ID:mVeLqDng
>>753
速攻の時事完璧に覚える
それだけで去年国税コッパン各2点
今年国税3点コッパン2点とれるぞ
新聞は一切読まないしテレビもみない
0800受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:05:41.16ID:YlYljQXV
他の試験でボーダーぎりぎりで落ちたことあるけど
ボーダー民は期待しない方がええで
例年のボーダーから突然下がったりしないから
今年だけ特別、自分だけ特別と思ってるとショックがでかいからな
0801受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:06:01.43ID:Dr+EqJPs
>>753
そっこうの時事2冊のみだよ。これを発売日からずっと隙間に読み続けてた
0802受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:06:02.03ID:OC7gAiVK
>>690
市役所退職したから市役所以外は受ける
0803受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:06:26.02ID:JDPM1hYk
関東だと80以上は大丈夫やろな
不安で仕方ないのは特に70台前半
0804受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:06:26.83ID:GlxHhHiy
特別区 教養14 専門24 素点38
国税 教養18 専門21 素点39
国般 教養26 専門26 素点52 傾斜78

国般奇跡の爆上げ
0805受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:06:29.05ID:P0kJ0Mg7
関東教養17専門22

さよならパトラッシュ
0806受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:06:33.71ID:qJ7jcGmR
>>777
おまいは俺かw
ガイジ+ブサやから最終で切られるわw
0807受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:06:45.64ID:MKHDMYuH
>>785
ボーダーくらいかな?全く同じよ。去年とボーダー変わらずだったらぎりいけるよね。
0808受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:06:54.88ID:FUwZ5MlD
地上って経済以外は
国般に比べたら雑魚って考えたらいい?
0809受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:06:58.06ID:BEurg4TE
今回教養で合否が分かれる感じかな。専門では30点台や10点台
はいうほど多くないだろうから差はあまりつかない
0810受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:07:01.95ID:4me3UJXi
>>798
わいやまぐちさんの勉強法実践してるわ
というより7回ぐらい解くと当たり前のように覚えるで
0811受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:07:30.46ID:cVDYQk9q
>>784
解説読んでどこで引っ掛けてくるのか確認する。
それで、引っ掛けの正しいキーワードを暗記。
文章はさらっと読んで、単語で見て行ったほうがいいかも
0812受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:07:52.96ID:Dr+EqJPs
>>784
確実に覚えたやつは消したりしてたよ
0813受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:07:59.19ID:OC7gAiVK
>>753
たかじんのそこまでいって委員会、TVタックル、プライムニュース、サンデーモーニング、NHKのニュース
0814受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:08:05.40ID:jkgn5TFm
>>804
バランスとれててええなあ・・・
面接練習するか悩むラインやから羨ましい
0815受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:08:08.83ID:PvC6wrUp
>>809
平均から離れてると換算点数が低く出るから
傾斜同じでも教養高い方がいいんだよな
0816受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:08:23.00ID:PHhmP4DW
>>809
このスレ見てたら専門30超えゴロゴロいるぞ
0817受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:08:28.30ID:tafWXcxf
武蔵野市のマークシートは国家一般職がレベル3ならレベル0.1くらいの難易度だった
さいたま市はどんくらいだろ
0818受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:08:34.65ID:3kNsrDHF
784だけどみんなありがと読むだけで覚えられるもんなんだな…
苦手なところは7回読んでるけどムラあるわ
ただ読むだけじゃなくて音読してみるで
0819受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:08:35.39ID:xs3aUpeR
100個の英単語を1日に20個に分けて5日覚えていくよりも1日に100個うる覚えを5日続けた方が定着する
筆記試験の勉強に役立ててみて!
0820受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:09:29.63ID:KCz+tT6j
教養31/専門18 近畿 はアウト?
0821受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:09:32.59ID:PHhmP4DW
>>817
武蔵野市みたいな結構でかいとこでもそんなレベルなのかよ
0822受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:09:48.78ID:2ogUVznU
>>804
おめでとう
0824受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:09:55.40ID:WkD0fM28
速効3周しかしてねーっすわ
0825受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:10:03.48ID:BqEnJaYp
>>816
センター試験の時も自己採点8〜9割越えゴロゴロいただろ?
そういうこと
0826受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:10:12.45ID:tafWXcxf
>>818
理解してみればえーやん
わかりやすいのが民法で、自分に置き換えて考えるとか
ただこーなんですよーってのをダラダラ読むよりよっぽど定着すると思う
0827受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:10:12.73ID:qJ7jcGmR
>>819
これはマジで同意だわ
0828受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:10:13.25ID:zd9hSwb6
>>75
教養20専門27論文オワタ 四国
同じ県だったらちょっと怖いな笑 地上頑張りましょう!
0829受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:10:26.57ID:4Gc1MF8Q
>>796
ごめん
今見直したら最低は67(専門21教養25)だったわ
0830受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:10:57.59ID:PHhmP4DW
特別区は受けてないが
国般で傾斜85の俺は特別区もいけた可能性ある?
0831受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:11:41.44ID:4me3UJXi
>>830
特別区は択一取れても論文できなきゃアウトやから分からん
0832受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:11:46.31ID:iWPF2SA+
>>776
75とか雑魚すぎるわ
0833受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:12:02.18ID:BEurg4TE
とりあえず難易度としてはS 非常に難しい A難しい B普通 C簡単として

教養

 文章理解C 判断推理B 数的処理A 資料解釈S 知識AからB

専門 政治学A 行政学B 憲法B 行政法A 民法TC UB ミクロC マクロB
財政学B 英語基礎AからB 

ってとこかな?
0834受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:12:05.16ID:PvC6wrUp
>>830
両方受けたが問題の質がかなり違うよ
コッパンとは別の意味でいやらしいし論文の比重が筆記並に高い
0835受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:12:15.74ID:WdZFHkeH
近畿勢で80いってないのに自信満々の人がちらほらいるけどなんでそんなにポジディブなのか教えて欲しい
不安で仕方ないわ
0836受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:12:54.40ID:tafWXcxf
今日外に出れない燃え尽き症候群
0837受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:13:21.37ID:3kNsrDHF
>>826
はあー理解て何なんやろな哲学みたいだわ
置き換えるのはいいかもしれないけどごっちゃにならない程度にやってみる
そんなワイは存立危機事態
0838受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:13:31.08ID:PHhmP4DW
>>835
傾斜85の俺でもビクビクしてるのにな
0839受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:13:37.21ID:BEurg4TE
>>820 教養すげーな どうやって勉強したんだ?
0840受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:13:38.03ID:jkgn5TFm
>>815
それだったら落ちる
そうじゃなかったら受かる
関東75だけど去年ならいける、一昨年なら落ちてる
自分のせいだが面接対策ゆるむわ
0841受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:13:43.06ID:6hbmjcXT
誰か東京アカデミーのやつやってみてくれん?
送ったけどメールが来ないんやが
0842受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:13:49.81ID:WkD0fM28
財政予備校カヨワズ4以上とった猛者おる?
0843受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:14:02.95ID:/1s8zjQC
>>836
同じくw行動を起こせない
0844受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:14:10.09ID:PvC6wrUp
>>837
読んでる内にそのうち判るで
0845受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:14:14.32ID:i8vH/sgN
関東って普段よりどのぐらい採用人数増えたんですか?
0846受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:14:23.20ID:kjoheNpE
傾斜っていくつや
0847受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:14:50.83ID:8NSSnppL
おはろー
そろそろ自己採点しようかな
0848受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:14:51.48ID:MdWspl42
物理俺24-19
勘で結構当てたわ
0849受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:14:59.14ID:PvC6wrUp
>>842
経済事情は全部速攻の時事まんまだったで
ワイはグラフで落とした
0850受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:15:10.65ID:iWPF2SA+
専門30で差がつかないって
それ上位層の話だから...
0851受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:15:18.18ID:zd9hSwb6
地上は簡単ってひとすごいな…地上の法律系判例のイレギュラーな言い回し苦手なんだけど…あと行政法は一番難しい気がする
0852受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:15:31.24ID:IdLK77VB
>>842
はい
なお2問くらい勘
0853受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:15:48.24ID:+JrcyJ5C
教育学試験の4日前にとりかかって5点取れた
ここ見てギリギリでも勉強して良かったよ
行政学はノー勉だったけど
経営学の知識で3点取れてラッキー
0855受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:16:08.70ID:PHhmP4DW
>>850
地方国公立の俺でも専門30とれたんだから30超えは普通にいるだろ
0856受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:16:11.79ID:i8vH/sgN
>>840
関東って去年のボーダーもそんなに高いんですか、、、?
0857受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:16:14.93ID:pDwtNhtL
>>783
余裕で1次は通ってるやろ
傾斜76のわいでも採用人数1割増で希望持ってるで
0858受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:16:25.14ID:MwGNjrmS
>>842
予備校とか行ってなくても5点だったわ
スー過去と時事だけで
グラフ問題も根拠持って解けたし
0859受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:16:26.36ID:4me3UJXi
>>851
地上は自治法だしてくるからこまるんご
0860受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:16:26.67ID:IFRAjUa/
>>782
これ去年は教養15専門24で通ってるってことか?
0861受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:16:34.58ID:q6aZu/0J
法律難化、経済易化と聞くけど、
法律20分の17、経済10分の4のやつもおるんやで。
とれる人はとれる、とれない人は易しくてもとれない
ちなみに経営も1点な模様。
0862受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:16:40.46ID:4Gc1MF8Q
>>835
去年のボーダー低くてかつ特に去年比で簡単だったわけでもなく、更に今年採用数
去年より微増だからじゃね?
0863受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:16:46.11ID:tafWXcxf
全く関係ないけどさいたま市の論文って面接の日に合わせてやるの?マークシートと同時?誰か教えてくれめんす
0864受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:17:09.95ID:pDwtNhtL
>>841
何それ ちな東アカ生
0865受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:17:35.08ID:MwGNjrmS
>>855
普通にいるよ
上位層としてね
平均点って言葉知ってる?
0866受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:17:51.42ID:wPMiRJZ4
だめだ。余りにショックで勉強できない。市役所、国立大学残ってるのに…
0867受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:17:51.03ID:sJ93aXPV
キモオタ多かったなあ
0868受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:17:59.56ID:/aNFXsd1
財政学はまじで速攻の時事読み倒せばいける
今回は国債費微増してんの知らなくて4点
0869受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:18:12.15ID:zd9hSwb6
>>859
ンゴ〜無知すぎてどこから出てるのかわからん肢が正解だったことある 困ったちゃん
0870受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:18:17.20ID:KCz+tT6j
>>839
数的とかは去年の夏ぐらいから毎日5問くらいずつ解いて、あとはニュースとかよく見てた
運の要素も一部あったけど
0871受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:18:24.56ID:SmJXGjx7
特別区 教養20 専門33
国税 教養21 専門22
国般 教養28 専門32

今年の国税専門官難しすぎんか?
0872受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:18:31.23ID:i8vH/sgN
国大受けるか村役場受けるかなやむだーー
村役場良き雰囲気だがんなー
0873受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:18:34.12ID:uTeftwMN
あれ?1次のボーダー自体ってもしかして24年以降は全然変動してないの?
0874受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:18:36.29ID:6hbmjcXT
>>864
解答速報のやつや
入力したらメールで平均点やら順位を教えてくれるらしい
0875受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:18:48.03ID:BmLOECmN
国際費は0.7%増だったな
0876受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:18:52.33ID:WkD0fM28
>>849
>>852
>>858
すげーなww
俺もそこそこやったつもりだったけど制度以外わからんかったから選択出来なかったわ
0877受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:19:13.23ID:1nnCoMA3
でもミクロは実際凄く簡単だったと思いますね……
0878受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:19:51.07ID:ZdFXVfZa
今採点したら法律6/20点しか取れてなくて糞焦った
まあ傾斜76で論文も構成内容問題ないからギリセーフやろ…
0880受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 13:19:57.59ID:4dMnPpEY
>>861
ワイかな?
なんとか経済の遅れを社会学と基礎英語で誤魔化したけどやっぱ経済全然できんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています