X



【正規スレ】国家一般職 part405【一次試験】・ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メッシ
垢版 |
2017/06/19(月) 11:34:33.74ID:9LZtZtTz
これでいいか
0003受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:35:17.06ID:IdLK77VB
教養30 専門24

せめて逆ならなぁ…
0004受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:35:29.82ID:5PsV/YhT
去年のボーダー意味ないから、基準にならんぞ多分
0006受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:35:32.50ID:1wgfD7GZ
ボーダー去年よりどれくらい上がるんや
0007受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:35:35.91ID:shPSb91i
さんきゅメッシ
0008受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:35:40.92ID:KPw6Qwl5
自己採点で19/31だったわ
東北なんだけどこれってどんなもんなのかな
0009受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:35:41.36ID:SM5LDW7u
仕事はやい
0010受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:35:45.81ID:oi77nvbB
おつ
0011受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:35:50.69ID:iwr9w6NL
>>3
おんなじや
まあ、ボーダーは通ったと思ってがんばろや
0012受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:36:09.16ID:0DoX+i3I
関東の最終合格に希望があるのは傾斜何点までなの、誰か教えて
0013受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:36:12.84ID:fHvdtJbI
難化したの?易化したの?
0014受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:36:16.99ID:SM5LDW7u
一昨年のボーダーが更新されてて不明な件
0015受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:36:19.31ID:T80mfLfq
教養22専門33これは一次余裕やろ
0016受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:36:27.30ID:q6aZu/0J
法律みんな出来悪いでしょ
コムジョーの多数派が3問くらい間違えてたし
難化なのかな?
0017受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:36:34.99ID:mS6MEvFF
教養20
専門30
傾斜81
やっぱ今年のボーダーは80くらいかな
0018受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:36:44.71ID:5PsV/YhT
>>13 圧倒的易化

ボーダーやばい
0019受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:36:45.76ID:i8vH/sgN
近畿内では、国般は関東なら受かりやすい聞いてたけど、傾斜80越えで心配ってゆーて近畿とそんな変わらんくないですかい??
0020受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:36:49.19ID:G9TDJQ/I
教養22
専門19
四国勢
死んだ…地上頑張れない…
0021受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:36:55.47ID:oi77nvbB
ここにいるのはテスト成功組だから
沈黙の螺旋組がたくさんいてボーダーが平年並みになるって僕信じてるよ
0022受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:36:59.25ID:8IAb5e8o
関東傾斜81ってどうなの?
0023受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:37:00.88ID:iwr9w6NL
コムジョーで24年度以外はボーダー越してたわ
ちな29/24
0024受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:37:09.80ID:X777x9bf
行政中国
教養20 専門28、、、

人気官庁でとか言わんから受からせてよ
0025受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:37:11.43ID:T80mfLfq
>>15
にしてもこむじょーはゴミ
0026受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:37:17.63ID:1eRe71Qn
>>12
採用大幅に増えたから70くらいじゃね
0027受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:37:19.76ID:62lE6G4E
■前スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1497791408/

★以下、受験生のためのテンプレ
Q.マイコンって誰?
A.国家一般職スレで国家一般を悪く言っている人(複数人に見えるが一人)です
参考:http://tamae.2ch.net...ovexam/1475038630/12
参考?:http://tamae.2ch.net...govexam/1478082184/3
同一人物の可能性あり:http://tamae.2ch.net...ovexam/1475038630/26

Q.国家一般って地方より薄給なんでしょ?
A.100〜200万近く差が出ているようなコピペが貼られることがありますが、国家一般は基本給より手当てが充実してます。最終的に田舎県庁・一般市役所・国家一般辺りはほぼ給料に違いはありません。

Q.でも出世できないんでしょ?
A.場所によります。例として法務局・労働局の局長は国家一般でなれます。地方ならより出世できるかというと上位ポストはほぼ国家総合職の出向で占められ、学閥もあって上位ポストは狭き門です。どこだって「頑張る人しか出世できない」が正しいのです。
公務は奉仕する仕事なので頭下げたり下働きしたりがダメなら民間をオススメします。
0028受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:37:28.99ID:6KIjaCyC
21/24

1ヶ月無勉にしては健闘したやろ
ちな関東。
0029受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:37:31.86ID:IdLK77VB
>>11
まあ東海北陸やしボーダーはいけるかな…
人事院面接も気抜かずに頑張ります
0030受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:37:34.16ID:b9eT//eC
>>19
実際80あればボーダーおかしくない限り気にしなくていいレベルに余裕だろ
0031受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:37:35.83ID:FYHcg3xk
行政法作成したきくみん、俺のレポートD評価にした上にこんなわけわからん問題作ってて頭に来ますよ
0032受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:37:42.65ID:Vw15O9xi
自分の感覚だけでボーダーあがるとかいってるやつばかじゃねーの。
0033受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:37:49.38ID:WkD0fM28
新しいスレ、最高だわ👍👽
0034受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:37:57.10ID:L2RbpCzU
ここの得点率って全員の平均と偏差できまるんやろ?
なら過去は関係ないんかな
しかし今年の雰囲気はみんな点数取れてるな
0035受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:37:58.89ID:mS6MEvFF
>>17
みす
教養21
0036受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:38:01.87ID:i8vH/sgN
>>26
ジャスト70のぼく、震えるプルプル
0037受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:38:05.02ID:9NIt7f5g
行政法が行政書士試験より普通に難しくて笑った
0038受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:38:06.73ID:SM5LDW7u
文章理解満点なのに数的があかん子すぎて国葬に次ぐ低さの点だった
もう数的はどうにもならん
0039受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:38:13.30ID:kyphGkAH
専門11番4とか言ってたやつ息してる?
どうせ一次落ちだからもう会う事はないだろうがwwww
0040受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:38:19.29ID:xkeHPXLY
>>31
文句つけにいってこい!
0041受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:38:23.85ID:RwCb6Dpi
教養20
専門27
関西より西だけど、こわい・・・
0042受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:38:30.97ID:mPqI9lDu
>>8
19/29で同じく東北だが、1次受かりたいよなー。
0043受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:38:31.93ID:rvkSfdKy
教養24 専門23
みんな高すぎる
これだと東海北陸だが最終キツイ?
0044受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:38:33.35ID:IKRtsaqZ
例年のボーダーって傾斜65くらい?
0045受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:38:38.39ID:L2RbpCzU
>>37
書士の行政法は条文見てりゃとれるからなぁ
0046受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:38:45.96ID:PvC6wrUp
>>31
0047受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:38:49.28ID:sNYWC3Nn
中国
教養19専門23 傾斜65
死亡。諦めて地方上級に専念しよう。
0048受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:38:58.55ID:NqPkuSzq
誰か来年のボーダー貼ってクレメンス
0049受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:38:59.46ID:gjUllQri
こことツイッター見た感じだとかなり易化してるね
0050受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:39:04.92ID:R5/kBejM
政治学21543
見れない人へ
0052受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:39:17.73ID:q8DaC+bK
本省志望なんだけど
傾斜81じゃキツイかな…?
面接めっちゃ頑張ればなんとかなるかな…?
0053受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:39:19.03ID:5PsV/YhT
>>32 去年と比べればどうかんがえても、ボーダー上がるでしょ。
0055受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:39:28.33ID:L2RbpCzU
わお
道産子ニキ
教養16点
専門19点でもどさんこ区分やから希望を持つ
0057受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:39:33.24ID:i8vH/sgN
質問です。

傾斜傾斜とみなさん、結構ジャストな数字になってますけど、2倍で計算してますか?
0058受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:39:39.24ID:rvkSfdKy
>>49
載せる人はできた人ばっかりだから蓋を開けてみないと
0059受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:39:39.61ID:wa1Wgivm
>>39
いたなそんな奴ら
あんな基本事項ミスるとかどんな勉強してきたんだろうな今まで
0060受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:39:42.90ID:RwCb6Dpi
>>52
あんたは受かるよ
自信もって面接対策して
0061受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:39:43.01ID:/jONFJEd
試験結果と官庁訪問関係ないのか
せっかく取れたのになんかむなしい
0062受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:39:48.01ID:PvC6wrUp
スー過去3週で4点取れる教育学最高や!政治学なんていらんかったんや!
0063受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:40:02.92ID:PvjQX62O
法律科目難しすぎだし経済科目簡単すぎだしなんなん
0064受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:40:06.06ID:i8vH/sgN
>>55
道産子ええな、、
ぼくも道産子なりたかった
0065受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:40:09.52ID:7ZCPa/Gc
行政法クイマスしかやってないけど全然難しく感じなかったぞ
選択肢ほぼどこが間違ってるかわかったから殆ど迷わなかった
4点
0066受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:40:16.19ID:0DoX+i3I
>>36
73だから希望捨てずに面接対策してみるわ…
0067受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:40:24.01ID:BEurg4TE
>>38 わかる
0069受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:40:39.28ID:uTeftwMN
>>48
教養易化専門例年並みって感じで
関東だと傾斜69ボーダーかな
0070受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:40:47.21ID:IKRtsaqZ
70超えてたらとりあえず面接対策していいやろ
0071受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:40:47.29ID:shPSb91i
とりま経済は易化だな、わいでも9点取れたし
0072受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:40:48.99ID:/aNFXsd1
傾斜84は安泰だとみてる
0074受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:40:58.08ID:3XyMjNHx
ちなみに人気官庁ってどこなん
0075受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:41:03.81ID:e5Qg1aov
>>20
教養22 専18 四国やで
一緒に死のうで
0076受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:41:08.41ID:y1g8Zkk1
魔界で受ける人尊敬するわ
0077受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:41:16.54ID:q6aZu/0J
このスレで発見した東海北陸の民は78,78,70だな
ちな自分は77です。
70あれば一次は皆通るでしょ
0078受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:41:20.29ID:oi77nvbB
70〜85弱くらいは面接次第なんじゃね
面接で落ちる落ちないなんてどこも一緒だから気にしないで面接対策した方が絶対いいよ
その方が受かる確率は上がるさ
0079受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:41:26.46ID:WkD0fM28
関東去年64で一次落ちしたわ
0080受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:41:27.67ID:mYhj1PlO
平成27年と26年やと今回はどっちに近い感じ?
さすがに去年のは難しすぎるからアテにならんけど
0081受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:41:28.92ID:0DoX+i3I
みんなのいうボーダーって一次合格?
最終合格?
どっち??
0082受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:41:37.46ID:62lE6G4E
俺も道産子なりたくなってきたわ
なお関東
0084受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:41:40.08ID:q8DaC+bK
>>60
ありがとう
頑張ります!
0085受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:41:40.18ID:eZBsFL03
>>55 ボーダー見てる限り受かりそうだね
0086受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:41:41.49ID:5FhisR5b
1727の東海北陸
いける??
0087受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:41:41.06ID:+oXGheYb
民法後半2点しかとれなかった
クソが
0088受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:41:43.43ID:Dr+EqJPs
通っても官庁訪問で媚び売りつつ人事院通って最終面接だから準備しとけしとけ〜
0089受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:41:50.85ID:xkeHPXLY
>>58
それな、結局載せてる人はできてる人、
0090受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:41:53.98ID:Fe/i18c/
>>76
魔界のレベルはもはや国総超えてるよな
0091受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:41:59.30ID:qLqYOUjN
教養20以下のやつは出身大学どこなの?
あおりとかじゃなくマジで知りたい
マーチ以上なら20以下とかありえないだろ
0092受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:42:09.93ID:Dr+EqJPs
官庁訪問じゃなくて形式上は説明会か
0093受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:42:10.09ID:yn5ua/Zz
84あれば人事院面接は通るかね?
0095受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:42:17.59ID:MKHDMYuH
去年より平均下がってないかなー
0096受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:42:25.43ID:L2RbpCzU
どさんこ区分はトップの北大製も半数以上が道外民ってことがボーダー低い理由やろなあとFランク大学おおいし
0097受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:42:36.78ID:QD0PV3g7
北海道傾斜64
誰か背中を押してくれ
0100受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 11:42:48.94ID:5PsV/YhT
>>69 専門例年並みは絶対ありえんわ。
去年 民法I・政治学・マクロ・経営学が難化
今年 政治学・行政法が難化

専門点数跳ね上がるだろ今年
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況