X



【7日】都庁T類B一般方式【阿鼻叫喚】part108 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0773受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 13:46:52.29ID:oNDIZZZi
ボーダーと足切り、点が違う意味がわからん
0774受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 13:46:56.03ID:RDwISde+
タックの講師は都庁含め最近の行政は圧迫ないって言ってたぞ
いいところを見つけようと掘り下げてくれるから質問に答えていればオーケーとか言ってた
0775受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 13:48:07.53ID:Kz4asfCv
1Bは基本なごやかゆるゆる面接らしいよ
0776受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 13:48:18.99ID:UQiur8/K
>>772
どーんまい
0777受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 13:49:31.42ID:carXUspk
>>759
確かにニートは人生楽しんでそうだな
0778受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 13:49:32.02ID:sdOH4DkW
>>772
2751って受験者数?
だとしたら去年より50人くらい増えてるな
0779受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 13:49:38.38ID:nL4h+v4d
マジ?
2,3年上の先輩情報なんやが
最近は違うんだな
0780受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 13:51:03.88ID:carXUspk
面接官によるしなんとも
0781受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 13:51:07.97ID:sdOH4DkW
IBの面接は和やかとは聞く
ただ面接官にある程度の裁量があるとも言われてる
0782受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 13:51:12.00ID:AZ29ONyd
>>778
受験者数です。ちなみに合格者数は1137人でした。
0783受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 13:51:39.74ID:M9YR+fhO
>>772
論文自信ナシネキか?
ギリギリ不合格は悔しいな
0784受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 13:53:48.97ID:6wFBMxB2
>>772
マークやっちまったのでは?
0785受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 13:54:16.34ID:ANRkmF+o
面接の日時ってこれ名前順の可能性ある?
0786受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 13:54:31.99ID:xHTqDlgI
>>771
入室時にキレてたら笑けてしまうわ
0787受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 13:54:32.85ID:A5aDJTt0
>>777
めっっちゃ楽しいぞ!!!!
流石に飽きてきたから、そろそろ働きたいけどな。
0788受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 13:54:36.99ID:sdOH4DkW
となると筆記倍率は2.4倍か
過去最低だな
0789受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 13:57:26.60ID:AZ29ONyd
>>783
教養論文はそれなりに書けましたが、専記が1完1普1死だったのでそれが原因かもしれません。

>>784
マークミスなどで足きりだった場合、総合得点が表示されないのでそれはないと思います。
0790受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 13:58:36.42ID:nL4h+v4d
面接倍率2倍ってなかなか高く思えるけど
民間大手に比べたら屁みたいなもんだよな
明治ホールディングスは2500倍らしいし・・

まあ他所の話してもしゃーないけど
0791受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 13:59:18.82ID:M9YR+fhO
>>772
択一27
戦記150
論文60

かな
0792受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 13:59:33.59ID:RBdWuKBV
237でギリ不合格って事は、筆記:面接は500:300かな
これならボーダー層は面接満点近くとれば合格圏に手が届くくらいで丁度良い
0793受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 14:01:17.83ID:M9YR+fhO
>>789
余計なお世話かもしれんが再チャレするならtacオススメやで
0794受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 14:02:18.57ID:/M+wusnZ
20か21の人いないの?
ボーダーは?
0795受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 14:03:02.40ID:6wFBMxB2
>>789
塗り間違えで本当は27とれてなかったとか…悔しいけど教養そんだけ取れるならほかで受かるよ
0796受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 14:03:31.88ID:UYYDWAaY
>>792
それっぽいな
0797受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 14:03:35.83ID:ANRkmF+o
筆記の点数を圧縮するってありえそうじゃない?
東大とかそうでしょ
0798受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 14:04:45.38ID:FLCjUutI
>>797
それありそう。横浜市とかもそうだよね
0799受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 14:05:33.94ID:AZ29ONyd
>>792
>>795
アドバイスありがとうございます。
私は既卒なので、IAも受けたのですが、それもダメだったら予備校を検討してみます。
0800受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 14:05:41.99ID:krEMnW7N
>>786
逆に緊張ほぐれて良いなw
0801受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 14:11:14.20ID:jGfDpCu3
負け犬なんですが…
合格者数と実際に表記されてる受験番号の数が一致してないように見える…
0802受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 14:12:14.55ID:c+kHxT3S
>>772
お疲れ様です。
あなたの情報はかなり貴重です。
おそらく筆記の満点は300点満点で面接が500点満点と推測できる。
あなたの場合はおそらく総合点落ちだと思います。今年一次通過が多い理由はおそらく受験者の出来がかなり良くて筆記であまり落とせなかったということも推測できる。
0803受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 14:14:34.32ID:kTyjexlM
資料解釈できてない人がいますね…
0804受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 14:14:47.40ID:cFrcob4v
22は足切りかな❔
0805受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 14:15:27.85ID:/7jWMPkj
憲法記述具体的審査説とかアメリカとドイツ逆にしてても受かったわw
0806受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 14:17:18.23ID:TL7Xgkwg
巷では面接の配点が高いって言われてたけど、どうなんやろ
個人的には筆記対面接は1対1と思ってたけど
0807受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 14:18:40.58ID:oNDJj8fU
二次でチンコはだいたい切られるからな
震えて眠れチンコ共w
0808受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 14:19:27.24ID:oGbpUwko
237点でギリギリ不合格なのに筆記300点満点は流石に草
0809受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 14:20:48.02ID:fxLx/IdL
>>772
これ都庁の配点を知る上でかなり有益な情報だな。
おそらく筆記は300点満点。そして戦記と論文の採点があまあまなのもわかる。
たぶん1次通過は240/300とかだと思う。
0810受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 14:21:47.11ID:E4X0LyBA
去年より
受験者45人増加
合格者211人増加
0811受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 14:21:51.38ID:dCkxYB5P
>>808
それなw
0812受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 14:22:11.96ID:3QU5xwv2
教養論文、資料2ガン無視でも足切りではないんだな
0813受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 14:22:56.56ID:ANRkmF+o
根拠もろくにないのだが、
択一100、論文150、戦記150(50×3)、面接400な気がする
違うかな…
0814受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 14:23:25.22ID:ixvMIrlE
300点満点は謎
0815受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 14:23:29.92ID:E4X0LyBA
400:400じゃない?
300点満点は貼ってくれたデータ的におかしだろ
0816受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 14:24:27.63ID:dCkxYB5P
まあ筆記400以上は確定したようなもんだな
0817受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 14:24:40.63ID:JaLbAcKf
>>813
択一と論文逆なら納得する
0818受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 14:30:50.09ID:ga5tPS0e
落ちた・・悔しくて仕方ない涙
BダメだったけどA受かる人って例年いるのかな
0819受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 14:31:34.66ID:RBdWuKBV
400:400もなくはないと思うんだけど、全体で6割強取れば受かる試験の筆記が6割で落とされるのは流石にないかなと思って500:300説を提唱した それに400:400だと面接で足きりを設定する意味もなくなるし
もしかすると、戦記or論文の足きりがあったのかもだけどどちらかが全く出来なかった訳でも無さそうなので500:300あたりかなあと
0820受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 14:33:45.52ID:nL4h+v4d
志望動機考えんのだりい・・・・
東京を根底から支えたいとかクッサイこと
書かないといけんのかぁ
0821受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 14:33:58.70ID:1fTzl6Tl
女の面接倍率は2倍くらいでしょうか?
0822受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 14:34:07.16ID:je/b6tpD
【合否】 合
【性別】 女
【年齢】 22
【新・既卒(職歴の有無)】 新卒
【区分】行政
【教養択一】 27
【専門記述】 2普1微
【教養論文】 1300字くらい
【感想】論文だけは予備校講師にお墨付きもらってたから、そこで専記カバーできたと思ってる 面接は最終日午後
0823受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 14:34:49.99ID:E4X0LyBA
択一100点換算で27→68
戦記(50×3)でイメージになっちゃうけど、
完→45、普→20、微→10
これで足して142.5

237にするには論文93になるけど150点満点で93点はリアルな数字

やっぱ100:150:150じゃない?
0824受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 14:38:21.57ID:gAZi4ZCm
教養の配点は40
これはガチ
0825受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 14:39:13.96ID:gAZi4ZCm
教養というか択一ね
0826受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 14:39:45.07ID:xMIk2UGc
普通に教養の配点は40の倍数だと思うよ。
0827受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 14:39:48.29ID:E4X0LyBA
>>821
最終合格者が去年の募集人数と合格の比率と同じであると仮定した場合
男が2.35倍で女が2.03倍になる
0828受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 14:41:06.34ID:k4BRA+l1
満点は400だと思う
500で237は普通に点数として論外だろ
0829受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 14:41:16.31ID:7KnGvf/E
>>761
239点で124位/192人という全然惜しくもない順位でした。論文の内容ひどかったし落ちるだろうとは思ってたけど結構ショック。
頑張って
0830受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 14:42:08.74ID:ens7suUt
去年の合格者多すぎだったからなあ
例年だと採用予定数×1.5ぐらいじゃなかったっけ
0831受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 14:42:08.83ID:ANRkmF+o
なんかこのスレ、面接後半の人多くない?
0834受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 14:45:32.08ID:dCkxYB5P
>>831
ワイ最速なんやが
0835受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 14:48:49.78ID:sHnmMn+n
>>832
技術系だが同じくラストだ…
0836受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 14:49:28.73ID:4LAA0gzd
面接酒のんでいこうかな
0837受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 14:49:37.07ID:fxLx/IdL
民間だと面接早い方から内定出してって後ろの方は埋め合わせってかんじだけど公務員試験は
筆記との総合評価だから面接の日程はあんまり関係ないような気がする
0838受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 14:53:38.87ID:/M+wusnZ
20点と21点の報告がない
0839受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 14:56:51.61ID:qGLANUPP
>>807
おまえ、おんな?
0840受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 14:59:19.91ID:pBLUvlj5
この状態で不合格報告できるなんて相当なメンタルの持ち主だぞ
そんな人そうそういないわ
0841受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 15:04:06.30ID:3QU5xwv2
最終日だった
地方民だし面接日が遅くてよかった
0842受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 15:04:24.52ID:sdp7/193
技術職はお呼びでないだろうけど20で受かったぞ
0843受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 15:04:25.70ID:Og13YHkG
>>829
うええ、厳しい世界だな、、
頑張るわ
0844受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 15:10:38.13ID:a55DEiFG
前スレ984の22点ユーザーですが、
総合得点「-」
順位「1444位」

だったので足切りでした。
通過した皆さんガンバです!
0845受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 15:10:51.72ID:bXBSZZ4R
択一21点で不合格になりました。
0846受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 15:11:25.76ID:a55DEiFG
>>844
あ、受験者は2751名。
0847受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 15:12:47.28ID:ens7suUt
なるほど
択一足切り回避で戦記論文で切られたのは300人ぐらいか
0848受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 15:14:21.27ID:sdOH4DkW
>>847
となると去年の戦記論文大虐殺から例年通りになった感じか
やっぱり記述を多く見るの面倒くさくなったのかな
0849受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 15:16:01.18ID:cyLdwOrz
てことは戦記論文落ちは306人?
0850受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 15:16:50.63ID:AZ29ONyd
ちなみに皆さんは論文と専記の勉強はどうやったのでしょう???
0851受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 15:18:35.65ID:ixvMIrlE
戦記 テキスト丸暗記×90
論文 都民ファースト読む
0852受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 15:21:12.88ID:ens7suUt
戦記に関しては各科目最近出てない最重要論点だけやっとけば少なくとも3つは当たる
論文は発想よりも文章構成の勝負だと思いますね
0853受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 15:22:56.59ID:oGbpUwko
論文は予備校のゼミで講師が出そうだと言った分野について、
白書や都民ファーストや他自治体のレポートなんかを調べて準備解答を作った。
例えば「待機児童」「エネルギー政策」「WLB」「観光」について2つ分の取組を
1200字程度でまとめておく。それを添削してもらう。

こういうやり方だと、自治体がすべき政策の範囲とか、文章の構成とかが身につくし、
運が良ければ狙った通りのものをそのまま書ける。
今回は「廃棄物」が出ると思ってたからフードロスについて準備解答を丸写しできた。
0854受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 15:23:48.37ID:8MV3DW73
>>850
専門は予備校の直前と自分なりの予想と2chの予想見ながら45くらい準備した
直前講習でカバーできない模範解答は予備校の専門記述のテキストをオークションで買った。
論文は直前対策と都民ファースト読み込んだ
まあ論点予想外だったけど
0855受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 15:25:49.43ID:Kz4asfCv
先輩にもらった長期ビジョン使ってたけど今都民ファーストとかいう政策集出てんのか
明日買いに行こっと
0856ryaro
垢版 |
2017/06/07(水) 15:27:08.70ID:z42hLeDT
面接対策まだゼロって言ってる方ってどれくらいやってないんでしょうか?
自分は民間も春先だけ受けてて自己分析とかは仕上げていて、都庁でのやりたいことを1つ文章化しているのですが、
周りと比べてあまりできていないのですかね?
0857受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 15:30:04.97ID:20DEW2Ke
民間と国家系公務員の面接で鍛えたから
面接自体は大丈夫

あとは都庁への志望動機とかをまとめないと…
割と辛い
0858受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 15:30:31.35ID:AZ29ONyd
なるほど。。。択一試験も予備校の教材を使ったのでしょうか?
0859受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 15:33:17.41ID:yqUlG1rz
教養択一 知識の取り方でなんかオススメのやり方ってありますか?
今年 7点しか取れなくて、足切りになりました
0860受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 15:35:05.17ID:20DEW2Ke
KOMJOさん2chの情報をボーダー情報に打ち込むとか仕事早すぎぃ!
0861受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 15:35:10.08ID:dCkxYB5P
ホントガチで面接日程ランダムなら前の人フリスギィ
模擬面接もう一回受けられるわ、一週間あれば
0862受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 15:37:18.20ID:HPmkrRdt
>>836
チューハイ350を1缶くらいなら良さそうだな
匂いでバレそうだが
0863受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 15:38:17.28ID:GvT/hzlH
論文は1ヶ月ぐらい論文対策問題集の模範解答写しながら類題を1日一文解いてた
0864受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 15:40:13.23ID:bOgxbIif
>>850
論文は都庁OBと都民ファースト読んで文章テンプレ作っとけばおけ
内容は当日の資料によるから準備しても当たらないことが多い
0865受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 15:42:20.99ID:/7jWMPkj
裁事と面接日程被るって奇跡かよ
0866受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 15:42:58.17ID:4LAA0gzd
>>862
やっぱ酒臭さが怖いな
強い酒じゃないと酔えないから余計リスク高い
0867受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 15:44:29.26ID:fxLx/IdL
>>865
お前はおれかよ
0868受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 15:45:40.75ID:/7jWMPkj
>>867
面接カード必死に書いたのに無駄になったわ
0869受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 15:46:18.79ID:6wFBMxB2
教養26だが面接日22なので成績順ではないと思われ
0870受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 15:47:56.00ID:ixvMIrlE
成績悪い順説も
0871受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 15:48:58.54ID:sdOH4DkW
>>870
成績悪い俺が最終日なのでそれは無い

結局ランダム
0872受験番号774
垢版 |
2017/06/07(水) 15:48:58.75ID:fxLx/IdL
>>868
裁事の面接辞退するときって電話いれたほうがいいのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況