>>189
お前がもし法律と経済どちらも同じくらい出来るのなら経済区分で行け
賛否両論あるだろうが、やっぱりボーダーが1割変わるのはデカい
今年の法律と経済それぞれのボーダー予想は法律49/80、経済40/80だぜ。全然違うだろ?

具体的に頑張るべき科目を挙げるなら、文章理解と数的処理と経済理論と財政学と経済事情かな

教養科目の文章理解と数的処理は総合職でも一般職でも難易度は変わらない、国家公務員試験のものならなんでもいいからとにかく解きまくれ
これらの科目は演習量がモノを言う、とにかく解きまくるんだ

経済区分の専門科目について言えば、経済理論をめちゃくちゃ勉強するのは論文対策も兼ねて当然として、経済事情と財政学の計5問ずつが比較的に得点しやすいだろうな
二月からのスタートでもいいから勉強しまくって、平成30年度試験向けに改題された過去問を解きまくるといい
単純に「過去問」を解いてもあまり意味はないぞ、改題されたものを解くんだ
これら二つは良い過去問集(というか予想問題集)があまりないのが難点ではあるが、内容的には総合職試験屈指の簡単さだろう、出来る限り満点を目指すべきだ


俺は去年の6月から予備校通いで公務員試験対策を初めて、国家総合職試験を経済区分で受験し、一次で50点を獲得して無事通過できた者だ
Fラン大学をアルバイトしながら適当に卒業したからなんの前提知識も無い中で公務員試験を始めたが、無事に一次は通過できた
法学にも経済学にも公務員試験を通じて生まれて初めて触れたよ
経済区分で受験すると早めに決めて対策を練ったのが功を奏したんだろうと思ってる
あくまで俺個人の話だから参考程度に聞いてくれたら嬉しい、志望省庁によっては法律区分の方が絶対に良いこともあるだろう
長々と書いたが俺から言えるのはこんな感じだな
まあ俺はFラン大卒だから内定を取るのは難しいだろうがね
頑張ってくれ未来の官僚よ