X



国家公務員経験者採用試験(係長級以上)part5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0282受験番号774
垢版 |
2017/07/08(土) 19:07:39.74ID:iJV5Ng7r
>>281
給料まあまあだからゴミでないし、19歳はまだ普通科研修中。お茶汲みマンドクセの人、来客にはお茶入れろよ、まだ1円たりとも稼いでないんだから。
0283受験番号774
垢版 |
2017/07/09(日) 08:04:18.40ID:T3WZ1pL5
このスレは係長級以上となっているけど、国税は主任なんだから別スレにした方がいいんじゃない?
0284受験番号774
垢版 |
2017/07/09(日) 08:49:36.27ID:ClpRUH0S
定年まで全国転勤おめでとう♪
0285受験番号774
垢版 |
2017/07/09(日) 08:56:48.69ID:1gLqJZG7
純粋な経験者採用係長級は?
どれくらいいる?
経産省にいきたいんだが
0286受験番号774
垢版 |
2017/07/09(日) 09:08:05.26ID:gBISguFq
本省で採用されたのはわずか10人程度
官庁訪問でも7割は落とされるという鬼試験
狙い目は外務省書記官
0288受験番号774
垢版 |
2017/07/09(日) 11:15:45.61ID:sEaFXyxv
早く試験来い!転職したい。
0289受験番号774
垢版 |
2017/07/09(日) 11:46:49.04ID:XbEwD3c+
>>283
一応3級仲間w。
0290受験番号774
垢版 |
2017/07/09(日) 18:27:06.24ID:hqgtsuku
国税みたいなゴミと一緒にしないでほしいわ
難易度も段違いだろ
0291受験番号774
垢版 |
2017/07/09(日) 18:42:54.63ID:yrfqm/L7
>>290
ゴミ同士頑張りましょう。
難易度に拘るのは、偏差値に拘るようなもんw。
0292受験番号774
垢版 |
2017/07/09(日) 18:47:17.07ID:w7xUc4dr
国税の倍率はどうなるんだろう。
かなり増えるんだろうか。
係長級は採用人数少ないから受けるやつも少ないだろ。
0293受験番号774
垢版 |
2017/07/09(日) 19:38:47.29ID:yUt1QgoL
今できる最善の努力をするだけですね。
0294受験番号774
垢版 |
2017/07/09(日) 19:39:57.73ID:yUt1QgoL
論文て皆様どうやって覚えてますか?出来上がりが本番かけるか不安です
0295受験番号774
垢版 |
2017/07/09(日) 21:33:16.90ID:VlJeR66z
>>292
国税がおいしいのは30前半だけ。
あとは営業下手の税理士補助者、再チャレンジ組程度
0296受験番号774
垢版 |
2017/07/09(日) 22:37:11.79ID:+KCmUd7o
>>292
国税が増える要素が見当たらない。
IT系には厳しくなったし。
営業系は妙にアバウトだし。
0297受験番号774
垢版 |
2017/07/10(月) 01:45:36.82ID:T7+V85ul
>>279
今日から転勤だから、入って来た人の荷運び率先してねw。台車の場所確認、総務に断り入れること。

というか、正式に事案もらって無いから暇でしょ。
0298受験番号774
垢版 |
2017/07/10(月) 20:43:26.31ID:KqguoIpl
>>296
そうだよな、、、
どの区分が一番多いんだろう。
やっぱり営業か。
意外と税理士補助なんだろうか
0299受験番号774
垢版 |
2017/07/10(月) 20:56:41.68ID:9r/Aajzk
>>298
税理士、会計士補助(ただの予想)。
長持ちする会社が減ってる以上、取引先を引っ張ってこれない補助者なんていらんでしょ。
0300受験番号774
垢版 |
2017/07/11(火) 19:01:18.55ID:CJvSd4ep
今日から新しい部門開始。
これで、事案渡して放置する統括なら最低。
まあ、2-3回くらいは同行調査もあるし、補助者なら見よう見まねで、重加算税賦課以外は出来そう。
0301受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 09:57:41.76ID:ChTjBTOH
学歴不問だけど、実際学歴は評価されるのかな
0302受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 11:29:49.59ID:VFgumRLm
>>301
たぶんやけど三次局面接で評価されるかと。
学歴職歴フィルターはいっしょにかかるだろ
0303受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 12:26:07.72ID:coZV7C5K
最初の方はかからんのね
0304受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 13:39:52.80ID:VFgumRLm
>>303
人事院面接のときには会社名も伝えたらだめだからね。
学歴も。
先入観持つからね
0305受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 14:16:30.66ID:coZV7C5K
伝えるとどうなるの?というか、履歴書に書かないの?
0306受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 17:17:18.24ID:jjpHLrmy
>>305
最初に出す職歴は面接時にはみられない
論文時に参考に見られるのと局面接の時には使用されてた。
伝えても即失格にはならないだろうけど。
会社名を自己PRにつかうようなやつは評価下がるだろ
0309受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 20:16:29.99ID:jjpHLrmy
>>308
去年の受験者?
他の経験車採用?
0310受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 20:26:24.73ID:PcdkiL69
>>309
中古車みたいだな。
再チャレンジ試験の時は、入りたきゃ関東信越希望って話。辞めてくのも多いらしいけど。
0312受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 21:07:55.16ID:sOqmFO6w
>>311
水道局?外部の奴が局面接っていわないけどね。
0313受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 21:58:40.73ID:jjpHLrmy
>>307
どういうこと?
0316受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 23:04:47.30ID:jjpHLrmy
>>314
いや楽しいよ、
ていうか高齢で採用してくれたから喜んでる。
職場はなかなかなじみにくい
0318受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 00:19:41.35ID:RvZnr/w7
>>316
税務なんだろうけど、別に馴染む必要ないし。
調査部門なんて、聞く人選ばないとえらい目にあうから。
0319受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 07:59:18.13ID:zlzA8L7P
>>316
前職は営業ですか?
0320受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 12:27:53.12ID:nUe7oK3z
>>319
くわしくは言えないけど信金で営業してたよ
0321受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 12:32:11.38ID:5yYWFx/5
>>320
税務署に対する態度は、信金の方が良くない。
勝手に銀行調査票コピーしようとするしw。
0322受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 18:42:42.01ID:J3qTMgbj
>>315
あんたは、ただの意識高い系。
0323受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 18:44:20.25ID:K0RkjoMt
>>320
ありがとうございます。

論文は対人折衝で書きましたか?
0324受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 18:53:07.00ID:J3qTMgbj
>>323
あなたはどんな営業さん?信金の対人折衝は回収とか徴収向けでは。
0325受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 19:15:20.62ID:K0RkjoMt
>>324
it営業の営業です。
0326受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 19:20:59.30ID:nUe7oK3z
>>323
資金の貸付だよ
0327受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 19:37:49.32ID:J3qTMgbj
>>326
与信で培った、経営分析等が調査に役立つし、回収にも役立つって話でしょう。
>>325
ITの営業は税務の対人折衝(売上除外、隠し財産の相続及び回収が主だったこと)のうちどれに役立つかは、自分で考えるしかないんじゃない。下手したら、租税教室のある教員以下では?
0328受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 23:17:46.16ID:LYwluo+Q
>>323
何というか、税務署の望む対人折衝って営業トークとは違うし、一介の調査官や徴収官(上席もね)が数字を動かせない。
大昔は、ない不正をあることにした馬鹿が出世したけど、あることをあると納得させるのがいい。
0329受験番号774
垢版 |
2017/07/14(金) 01:10:11.02ID:VSstSRYe
国税は他行けよ
0331受験番号774
垢版 |
2017/07/14(金) 12:15:27.74ID:Ao2afLN8
>>329
あんたが行けよ
0332受験番号774
垢版 |
2017/07/14(金) 12:32:31.27ID:I85gqOyg
>>331
公務員らしい主体性の無さ。だがそれがいい。
0333受験番号774
垢版 |
2017/07/14(金) 15:05:49.78ID:Am0wTo/r
国家は官庁訪問があるやつはキャリアで
それ以外は一般職他の昔で言うところの2種?
農水、観光、気象とか
0334受験番号774
垢版 |
2017/07/14(金) 20:02:37.71ID:Ao2afLN8
国税をうけるやつと各省をうけるやつは採用人数がまったくちがうんだから別試験だと思った方がいい。
国税も簡単ではないけど各省の係長級は別次元の試験だな。受かる気がしない。面接も厳しい。
0335受験番号774
垢版 |
2017/07/15(土) 00:05:14.83ID:tK37vETF
>>334
キャリア試験のことはわからんが、キャリアになる人は、受かる気がしない、厳しいってのは試験では言わない。理由はキャリアになった後の方がきついから。程度は違えど国税も同じ。
0336受験番号774
垢版 |
2017/07/15(土) 00:25:24.84ID:gC3WUnKj
過去ログ読めばわかるけど、省の採用なんかほんと若干名だし情報は皆無だよ
国税専用スレでええやん
0337受験番号774
垢版 |
2017/07/15(土) 10:22:34.34ID:VdXgFL/Q
>>336
だよね。
みんなうかろうな!
0338受験番号774
垢版 |
2017/07/15(土) 12:00:14.04ID:G8gsYSVP
>>337
国税は、普通にやれば受かるんじゃない。
残業代は、局行かないとスズメだけど。
0339受験番号774
垢版 |
2017/07/15(土) 19:38:41.71ID:LqKw02UT
>>338
ちなみに6カ月は条件付採用だから、2ch書き込みばれると「辞職」の可能性あり。信金の営業さんは直属の上司に事情聴取される可能性ある。
0340受験番号774
垢版 |
2017/07/15(土) 20:41:41.61ID:h7orHMrl
>>339
でかい釣り針ですね
0341受験番号774
垢版 |
2017/07/15(土) 21:34:27.57ID:9H3/Bc01
>>340
入ってから2ch禁止令は出るし、条件附で脅かすのは国税に限った話じゃないw。
0342受験番号774
垢版 |
2017/07/16(日) 15:36:02.37ID:s8EDwIqp
結局、税務は勉強不要だし、それ以外は情報なし。手詰まりだな。
0343受験番号774
垢版 |
2017/07/16(日) 23:01:41.42ID:OpYlap2F
税務は勉強不要だからみんな勉強しちゃだめよ
0345受験番号774
垢版 |
2017/07/16(日) 23:08:33.31ID:OpYlap2F
>>344
しないよー約束するよー
0346受験番号774
垢版 |
2017/07/16(日) 23:56:55.69ID:pyp9NfKi
>>345
地方のためにやるけど国税用には一切しない。
0347受験番号774
垢版 |
2017/07/17(月) 15:20:24.10ID:PER0UDbP
国税の試験会場は今年も東大駒場キャンバスかな。
地方からの遠征だから飛行機が必須なんだよね。
会場だけでも早めに決定してくれると嬉しいんだけど…
0348受験番号774
垢版 |
2017/07/17(月) 18:17:52.64ID:aeutf1+C
>>347
突拍子のないとこじゃやらんでしょ。
人事院が確保し易い東大だろうけど、東京都でやるんだから、飛行機と宿泊はとっとととっておくといいんじゃない?
あと、この試験は人事院落ちじゃなきゃ、2回受ける価値ないよ。
0349受験番号774
垢版 |
2017/07/18(火) 12:43:32.65ID:SwWV/UDW
>>348
一次落ちならうけてよい?
何回でも?
一次の点数は最終合格に反映しないんだよね?
0350受験番号774
垢版 |
2017/07/18(火) 16:22:48.06ID:fXAOXpU8
>>349
受けるのはいいんじゃない。というか、9点取れなかったフレンズなんだね。
0351受験番号774
垢版 |
2017/07/18(火) 19:56:57.96ID:SwWV/UDW
>>350
昨年一次受験者669
一次通過371
9点とれたら経験論文はほぼ合格になるんだな。10点でだいたい平均らしいから。
0352受験番号774
垢版 |
2017/07/18(火) 20:31:01.44ID:mKEfMHqy
>>351
何をどう読めば?経験論文はYESかNOしかないでしょ。
というか、経験論文も書けないフレンズなんだね。
0354受験番号774
垢版 |
2017/07/18(火) 20:47:41.28ID:gzjvFtRY
>>351
9点とったら論文合格になる?
今日の雹にやられたか?
0355受験番号774
垢版 |
2017/07/18(火) 20:49:17.08ID:gzjvFtRY
>>353
どこが?
0356受験番号774
垢版 |
2017/07/18(火) 23:26:37.58ID:yEyHWywp
>>355
去年の絞りかすから選考するフレンズなんだね。
0357受験番号774
垢版 |
2017/07/18(火) 23:38:33.76ID:gzjvFtRY
>>356
しぼりかすだけならいいけど。
新規もくるのでは?
0358受験番号774
垢版 |
2017/07/18(火) 23:59:01.76ID:KiXR5m/4
>>354
だから、いいたいのは9点とれたらだいたい合格。論文でおちるのはほとんどいないないってことだろ?ボケが
0359受験番号774
垢版 |
2017/07/19(水) 09:26:31.34ID:40vX2hAh
>>357
国税と地方なら地方選ぶわw。3か月の研修のみで調査行ってこーいって、税理士補助者でなければ出来ない。
0360受験番号774
垢版 |
2017/07/19(水) 21:49:28.53ID:ORHTyhhy
>>359
そこがどんな具合なのか知りたい
0361受験番号774
垢版 |
2017/07/19(水) 21:55:48.56ID:Ql/AcdzB
>>360
あそこがどんな具合なのか知りたい
誰の?
0362受験番号774
垢版 |
2017/07/19(水) 23:13:47.83ID:g+n1kSZt
>>360
東京国税局と関東信越国税局のHP見て、信じればいい。
むしろ信じられないなら税務は辞めとけ。
0363受験番号774
垢版 |
2017/07/20(木) 20:56:40.86ID:eCOF/+C/
二次受かったら省庁訪問するんだろうか。
普通に三次面接を受けるだけなんだろうか
0365受験番号774
垢版 |
2017/07/20(木) 21:33:07.81ID:O7rnsU+E
>>363
どこの話か言ってもらわないと回答できないと思う
0366受験番号774
垢版 |
2017/07/20(木) 21:34:00.74ID:JDDMcGAb
国税しか受かる気せんわ
0367受験番号774
垢版 |
2017/07/20(木) 21:35:20.50ID:OZfAF2UV
>>366
国税なら受かるの?
0368受験番号774
垢版 |
2017/07/21(金) 07:31:27.03ID:tgtHA0sK
>>366
受かるの?
0369受験番号774
垢版 |
2017/07/21(金) 08:26:44.05ID:c3uc7Xvt
国税の経験者採用は、32歳だと年収いくらくらいもらえるのでしょうか?

550〜600万円くらい?
0370受験番号774
垢版 |
2017/07/21(金) 11:34:00.42ID:fLv19ooA
>>369
自分で計算すれば。東京、妻子ありなら550はあり得るけど。
0373受験番号774
垢版 |
2017/07/21(金) 19:42:42.69ID:T8oxDa6v
>>371
ほんとにないよ、それは。
そんなに貰えると思ってるなら失望するからやめといたほうがいい。
0374受験番号774
垢版 |
2017/07/21(金) 20:09:06.37ID:2pohzdaa
>>373
まあ、局によっては説明会のアンケートで給与下がるけどOK?ってやるくらいだし。
0375受験番号774
垢版 |
2017/07/21(金) 20:18:03.91ID:GySN4m2a
関信の説明会いくか迷う
0376受験番号774
垢版 |
2017/07/21(金) 20:49:40.75ID:xbt0YlT0
>>375
関信って略すのが当該職員っぽい。過去の合格者も来るかもだけど、大本営発表しか言わないからなんの参考にもならない。
行きたければ、行った方がいい。
0377受験番号774
垢版 |
2017/07/21(金) 21:06:22.69ID:GySN4m2a
>>376
モチベーション維持ぐらいしかないんだけどね
0378受験番号774
垢版 |
2017/07/21(金) 21:44:35.24ID:GySN4m2a
もう渋谷にホテルをとってしまった。
東大であることを祈る
0379受験番号774
垢版 |
2017/07/21(金) 23:28:01.46ID:sJzLHWKi
>>378
飛行機で来る人が関東信越局の説明会って、絶対行かないのに?
0380受験番号774
垢版 |
2017/07/21(金) 23:39:50.67ID:GySN4m2a
>>379
ん?俺新宿区在住だぜ!
0381受験番号774
垢版 |
2017/07/22(土) 00:43:23.51ID:OgQmZvDh
>>380
新宿区在住で渋谷にホテルを取るって、訳分かりません。
以前今年も東大がいいなあ、飛行機だしって書いてたのに。新宿から渋谷だったらドローンで十分。
0382受験番号774
垢版 |
2017/07/22(土) 00:50:39.85ID:aYP2RuKw
>>381
資格試験などで前日近くのホテル泊まって、勉強するのが習慣みたいになってるので。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況