X



■□■東京消防庁 第117消防方面本部■□■ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2017/05/29(月) 00:11:39.27ID:duhq3fo6
受かるといいね
0101受験番号774
垢版 |
2017/06/02(金) 10:56:29.50ID:twCtZnop
>>99
ちょっと安心しました^ ^
ありがとう!
0102受験番号774
垢版 |
2017/06/02(金) 11:48:20.78ID:RwE104UK
教養易化か…。
0103受験番号774
垢版 |
2017/06/02(金) 12:02:48.62ID:obSfvwwt
受験者の皆様。お疲れ様です。
社会人やりながら試験を受け続けてる24の男です。
仕事やりながら、今年は絶対受かると信じ続けて勉強してきましたけど結果は全然ダメ。
論文は書けど、足切りだと思うし。
だから、一次合格した皆様。
面接と体力試験、全力で頑張ってください。
東京消防庁消防官に必ず合格して東京をより安全な街にしてください。
また、今回ダメだった人もいると思います。
自暴自棄にならず、切り替えてA日程に向けて勉強をお互い頑張りましょうね。
0104受験番号774
垢版 |
2017/06/02(金) 12:58:03.48ID:gG3+m7ia
>>103
お、年齢近いは自分は25
今年から消防士目指してるよ
やっぱ働きながらはきついよな
すぐ寝てしまうわ。
ほんと弱いやつだ
タイムリミットも見え始めてくる年齢と考えると怖い
まだ勉強始めたばっかだから受験は来年だなぁ
0105受験番号774
垢版 |
2017/06/02(金) 13:06:00.47ID:A4JAQC7G
26もいますよー!
頑張りましょう!
0106受験番号774
垢版 |
2017/06/02(金) 13:07:09.71ID:fUGRu189
>>104
103の人も104の人も社会人やりながら受験する人は尊敬します。
私は24歳ですが大学卒業後にわずか半年で民間企業を退職した雑魚です。
そこから勉強始めました。二人とも頑張ってください
0107受験番号774
垢版 |
2017/06/02(金) 13:13:45.04ID:obSfvwwt
>>104
>>105
>>106

全員で絶対消防官になりましょうね!
民間企業退職したのも消防官になりたい思いが強いからこそだと思います。人生の中は長いので、退職したことを気にしないでください。
今は勉強をがんばりつつ、体力と面接に向けて色々な人に関わるようにして、万全の体制で試験に臨みましょうね!
全員合格です!!
0108受験番号774
垢版 |
2017/06/02(金) 13:14:13.97ID:hHE7VHbM
この論文って、どこどこの数値がこうだからこういう対策をするって具体的に書かなきゃいけないのかな?
資料全体から見て問題点をあげて対応策じゃダメなのかな?
0109受験番号774
垢版 |
2017/06/02(金) 13:17:23.14ID:ebPBjm9g
東京消防庁の業務説明会が6/25にあるが、政令市受けずにこっちに行く人いる?
0110受験番号774
垢版 |
2017/06/02(金) 13:36:36.38ID:fip2aug8
>>108
そこは個人の裁量であってこうでなきゃだめってわけじゃないと俺は思うよ
個々の数値からでも全体からでも、とにかく問題点を自分なりに読み取って対策を論じていれば設問に対する答えにはなってるはず
0111受験番号774
垢版 |
2017/06/02(金) 13:40:28.94ID:tbLyUiUP
>>103
平日休日勉強時間どのくらい確保出来てますか?
やはり仕事で疲れて勉強する気になれないのでしょうか?
0112受験番号774
垢版 |
2017/06/02(金) 13:41:09.14ID:Dlk98vgX
>>103
2回目もあるだろ。そんな事言うなよ!
俺は今年26。
去年、1.2回目両方とも1次で終了して絶望してたけど、そっから死ぬ気で勉強して今回5割強取れて少し希望が掴めてる。
色々回りの目も厳しくなってきてるけど、必ず軌道修正してやるって思いながら頑張ろうよ!
0113受験番号774
垢版 |
2017/06/02(金) 13:41:47.96ID:tbLyUiUP
>>103 104 105 106の方、
平日休日の勉強時間どのくらい確保出来てますか?
0115受験番号774
垢版 |
2017/06/02(金) 14:36:18.80ID:IuRW/XU0
なんてゆうか、喧嘩腰だったり偉そうなやついないと平和だな
0116受験番号774
垢版 |
2017/06/02(金) 14:42:31.44ID:twCtZnop
>>115
消防官を目指してる人が集まるところだからね^ ^普通はこういう形が理想だよね。
0117受験番号774
垢版 |
2017/06/02(金) 14:49:21.54ID:Ffzx+slk
>>103
俺は28歳で、思い切って社会人やめて全てを勉強時間に費やしてきたぞ!
確かに年齢がかさむほど、不安になるけど、一緒に頑張ろうな!
0118受験番号774
垢版 |
2017/06/02(金) 15:23:16.90ID:VuRljm5z
俺も社会人やってる。皆で受かりたい
0119受験番号774
垢版 |
2017/06/02(金) 15:54:10.07ID:5Xp8VEtL
正直、特別区とかこっぱんの対策していれば東京消防庁の対策しなくても教養は結構取れるね。
これから受ける予定の人はもっと幅広く対策した方がいろんなとこ受かると思うよ。
社会人はすごく大変だと思うけど公務員はやっぱ魅力やし、一年だけ死ぬ気で勉強すればあとは天国が待ってるよ。頑張ろうぜ
0120受験番号774
垢版 |
2017/06/02(金) 16:18:31.66ID:b4bnHtCO
去年は国税とか東京都と被ってたけど今年は行政系どことも被ってないから受験者多いと思うし採用枠減ってるし激戦やろうね。
元々行政目指してる人は数的処理簡単に解けただろうし
0121受験番号774
垢版 |
2017/06/02(金) 16:33:48.79ID:fUGRu189
行政第一志望のやつで最悪消防に入る気があるやつはいいけど、ハナから二次辞退する気で受けるやつとか最終合格しても辞退するやつの気持ちはわからんな
0122受験番号774
垢版 |
2017/06/02(金) 16:45:40.45ID:/lAmKDiS
30点以上だったが論文でありえない漢字ミスを連発したせいで終わったくさい。
最低5つはある。
0123受験番号774
垢版 |
2017/06/02(金) 16:52:46.14ID:tbLyUiUP
>>121
試験慣れのためでしょうがほんと悔しいですよね、
逆が出来ないのでなおさら、
0124受験番号774
垢版 |
2017/06/02(金) 17:14:08.91ID:BFOoYPYq
>>120
採用枠減ったのきついですよね。
なんやかんやであれより増えるとか、
そういった事はないんですかね。
0125受験番号774
垢版 |
2017/06/02(金) 17:32:23.00ID:wpSo44zx
ここのスレの人達は民度高いですよね。働く時もあらゆる心配なさそうな気がしました。
0126受験番号774
垢版 |
2017/06/02(金) 17:50:00.98ID:yTAUFsXQ
6月25日に東消の説明会がありますが、去年もこの時期にありましたか?また、夏の2回目に向けての説明会という感じなんですかね?
政令の試験と被ってるので、あえてぶつけてきたのかなと勝手に思ったのですが……
0127受験番号774
垢版 |
2017/06/02(金) 17:53:48.81ID:IuRW/XU0
3類むけじゃない?
0128受験番号774
垢版 |
2017/06/02(金) 18:10:00.95ID:5kfdh3YL
行きたいけど交通費がなぁ
一次受かってたらいこ
0129受験番号774
垢版 |
2017/06/02(金) 18:29:37.26ID:emA56lnq
みなさんとても熱心な方々で良かったです。
みなさんと同期で共に働けるように私も頑張ります。
0130受験番号774
垢版 |
2017/06/02(金) 19:03:27.72ID:M5CitdSR
専門できないアホやから行政とかいろいろ受けられるやつうらやましい
0131受験番号774
垢版 |
2017/06/02(金) 19:11:06.51ID:Nu8rzWXU
>>120
今年はどこも公務員不人気だから気にすることないよ
0132受験番号774
垢版 |
2017/06/02(金) 19:16:09.67ID:CIB4Ssdc
今年の論文書きにくくなかった?
0133受験番号774
垢版 |
2017/06/02(金) 19:39:55.30ID:WlVe7Rl5
論文試験の時、試験官に名前書くような指示ありましたっけ?
指示無かったら名前書き忘れてるわ。
0135受験番号774
垢版 |
2017/06/02(金) 20:20:14.05ID:ebPBjm9g
>>126さんは6/25の東消の説明会に行かれますか?
0136受験番号774
垢版 |
2017/06/02(金) 20:22:35.76ID:hrMt9xST
入ったらみんなのこといじめてあげるんで皆さん頑張りましょう
0137受験番号774
垢版 |
2017/06/02(金) 20:25:02.17ID:Lw+wMuWC
>>133
ありましたよー
0138受験番号774
垢版 |
2017/06/02(金) 20:25:40.01ID:DZ8ph9Nd
>>136
よろしくおねがいします。
0139受験番号774
垢版 |
2017/06/02(金) 20:39:52.86ID:oCKdu83w
>>133
去年俺もそれ気になって採用係に電話したけど、集めるとき受験番号順に集めてるから何とか調べて採点するみたいなこと言ってたよ
0140受験番号774
垢版 |
2017/06/02(金) 20:41:13.53ID:oCKdu83w
だから今までも教養めっちゃ取れたのに論文読まれてなかったなんてことなかったんだと思う
0141受験番号774
垢版 |
2017/06/02(金) 20:44:31.93ID:WlVe7Rl5
みなさん返信ありがとうございます!
少し元気出て来ました!
そもそも焦り過ぎて名前書き忘れるような奴消防士としてやってけないですよね!
気持ち切り替えて頑張ります!!
0143受験番号774
垢版 |
2017/06/02(金) 20:51:45.32ID:JJC9PWBO
>>113
平日は三時間、休日に五時間勉強してる人いたよ
平日に三時間でもほんとすごいと思うがそんぐらいしないと厳しいよって言われた
0144受験番号774
垢版 |
2017/06/02(金) 20:57:49.78ID:JJC9PWBO
今年から始めたばっかだけどらここみたら来年頑張ろうってなった
社会人で独学ってめちゃめちゃキツいしハードル高いけど、将来のためにがんばらなくちゃ
確かに周りの目も痛くなってくるが‥。
0145受験番号774
垢版 |
2017/06/02(金) 21:09:37.89ID:tplCctVs
>>143
仕事と両立して勉強大変だと思いますが、三時間も確保してるんですね!!
朝会社行く前ですか?夜帰ってからですか?
0146受験番号774
垢版 |
2017/06/02(金) 21:11:05.67ID:F0jPwu3e
お前らがいくら勉強しても東京消防には受からん。1次も受からん。
0147受験番号774
垢版 |
2017/06/02(金) 21:17:10.26ID:oCKdu83w
>>146
お疲れ様です!
0148受験番号774
垢版 |
2017/06/02(金) 22:35:03.00ID:MT9rOaix
>>111
遅れましてすみません。
仕事終わりは、曜日で勉強とジムを分けてやってます。
月曜と火曜勉強したら水曜ジム行って夜は暗記を軽くやるとかですね。
時間的に2.3時間が限度です。もちろん疲れて果てて、1時間とかで終わる日もあります。
あとは、休みの日を有効活用しているくらいですかね。参考にならず申し訳ありません
0149受験番号774
垢版 |
2017/06/02(金) 22:36:57.06ID:MT9rOaix
>>112
遅れました。
そうですよね。気持ちが本当に大事だと思います。一緒に消防学校に行きましょう!2回目ももちろん受けますよ!
0150受験番号774
垢版 |
2017/06/02(金) 22:39:18.27ID:MT9rOaix
>>117
遅れましてすみません。
そうなのですか!思い切りましたね!仕事を辞める時とかは結構悩みました?または親とかにはどんな風に説得したかよければ教えていただけませんか?
0151受験番号774
垢版 |
2017/06/02(金) 22:43:13.00ID:tplCctVs
>>148
丁寧に返信していただきありがとうございます。とても参考になりました。お仕事と勉強大変だと思いますが頑張ってください。
0152受験番号774
垢版 |
2017/06/02(金) 22:54:03.51ID:MT9rOaix
>>151
とんでもないです。お互い必ず合格しましょうね。祈ってます!
0153受験番号774
垢版 |
2017/06/02(金) 22:59:21.61ID:rEpp0Xl4
>>131
ほんまですか?
大阪B枠、エグないですか?約50倍ですよ?
0154受験番号774
垢版 |
2017/06/02(金) 23:05:03.08ID:BFOoYPYq
実際、運
0155受験番号774
垢版 |
2017/06/02(金) 23:13:20.18ID:FjZ4iPsn
>>153
そこから倍率かなり下がりますよ!大阪市毎年かなり欠席者多いんで
0156受験番号774
垢版 |
2017/06/02(金) 23:18:12.37ID:ebPBjm9g
>>148
消防受けることは会社や周りには話していますか?
0157受験番号774
垢版 |
2017/06/02(金) 23:38:20.12ID:yTAUFsXQ
>>135
私は政令受けることにしました。
年明けに一度説明会に出席したので、わざわざ25日も出ることでアピールとはならないと考えたので
0158受験番号774
垢版 |
2017/06/03(土) 02:00:43.78ID:XHYsiikS
みなさん第一志望が東京消防庁で教養の点数教えてくれる人いますか。
0159受験番号774
垢版 |
2017/06/03(土) 07:39:31.37ID:kbrcbB85
>>158
21点
0161受験番号774
垢版 |
2017/06/03(土) 08:43:38.71ID:H5y5UWvP
どこの世界に会社のやつに受けること話すやつおるんや。
内緒で受けるのが当然やろうが試験の日とか上司に家庭の都合で休むって
いえばいいやろうが。最終合格してから会社に話すのが筋や。
わかったか親切に教えたったことに感謝しろ。
0162受験番号774
垢版 |
2017/06/03(土) 08:52:57.61ID:FKDIhF3m
みんななんの参考書使ってる?
0163受験番号774
垢版 |
2017/06/03(土) 09:30:45.40ID:UYS0Q6H5
>>158
22論文自信あり
あくまでも個人的見解だけどね
論文は読み手によって解釈かわるからなぁ
0164受験番号774
垢版 |
2017/06/03(土) 09:41:19.46ID:UHO6QVJA
平均点高いっていってるけど、今回の試験はちゃんと勉強してた人には優しい問題多かったと思うけど、受験者の大多数はそうじゃない人だからなんやかんや例年通り19点くらいとれば論文読まれるんちゃう?
0165受験番号774
垢版 |
2017/06/03(土) 10:07:48.63ID:Lfcgaard
>>164
それな
0166受験番号774
垢版 |
2017/06/03(土) 10:18:37.06ID:O0qLDMzG
データリサーチとかここに書き込む人は少なくとも勉強をしてきた人
それ以外の人がほとんどは訳で
底上げが出来てなきゃ平均点はなかなか上がらないもん
0167受験番号774
垢版 |
2017/06/03(土) 10:48:39.17ID:M4Vvxm6p
>>159>>163
ありがとうございます。
26点でしたが、今更になって論文自信なくなってきました。
二次に進めるようにできる準備はして臨みましょう。
0168受験番号774
垢版 |
2017/06/03(土) 11:08:12.79ID:ajYcsH3Q
>>155
今年どのくらい取ると思います?
30は取りますかね?
0169受験番号774
垢版 |
2017/06/03(土) 12:20:15.24ID:7WZd2Pd5
面接の練習どうしよ
独学だからわからねぇわ
本屋で本買うか?
0170受験番号774
垢版 |
2017/06/03(土) 12:23:43.09ID:Nugfmpbl
>>168
多くて30くらいじゃないですかねー?
Aの10月入校はかなり倍率低くなりそうですよね(笑)
0171受験番号774
垢版 |
2017/06/03(土) 13:13:08.83ID:H72yQOCD
東京の二次と大阪の体力と小論文が被りそう
0172受験番号774
垢版 |
2017/06/03(土) 14:37:10.65ID:zTnGI5lw
今年25歳の社会人なんだけど、このくらいの歳で東京消防庁受ける人ってあんまりいない?やっぱ新卒の方が有利とかあるんかな?
0173受験番号774
垢版 |
2017/06/03(土) 15:01:16.22ID:O0qLDMzG
たくさんいる
0174受験番号774
垢版 |
2017/06/03(土) 15:01:47.41ID:7WZd2Pd5
既卒とかには社会人になって学んだりしたものを消防にどうやって生かすかや即戦力になるかが重要だとか
ニートから受かる奴もいるらしいから本人次第じゃね
0175受験番号774
垢版 |
2017/06/03(土) 16:18:45.09ID:UYS0Q6H5
>>174
わいも高校卒業して五年ニートしながら浪人して、結局救急救命士とる大学いって卒業して東京消防庁目指してるわ
0176受験番号774
垢版 |
2017/06/03(土) 16:27:58.55ID:UHO6QVJA
結構いろんな人がいるんだよな結局
だから面白い
0177受験番号774
垢版 |
2017/06/03(土) 16:38:02.25ID:wVUsHAbh
年齢は本当にバラバラ
仮に新卒だけをとると、その人たちが退職する頃の人数が偏るってこともあるし、敢えてバラバラにしてるってこともありそうだよね
0178受験番号774
垢版 |
2017/06/03(土) 16:50:26.03ID:Q1bvhSRM
東消受けてから勉強手につかねえ
政令市もあるのに
0179受験番号774
垢版 |
2017/06/03(土) 16:56:15.78ID:Pfmc3Au8
>>175
年齢は26.27ですか?、
0180受験番号774
垢版 |
2017/06/03(土) 17:08:17.74ID:UoGFO30B
>>178
自分もです。全くやる気が出て来ない。
既に1週間無駄にしてます
0181受験番号774
垢版 |
2017/06/03(土) 17:17:24.45ID:Gkb9aWye
むしろ経歴に傷があっても受かるのが公務員のいいところじゃん
0182受験番号774
垢版 |
2017/06/03(土) 17:31:05.38ID:Q1bvhSRM
>>180
やばいですよね
東消一次通るか微妙なのに…
0183受験番号774
垢版 |
2017/06/03(土) 17:35:34.06ID:YLoHUrkx
>>179
今年で27でいま26よん
崖っぷちだよん
0184受験番号774
垢版 |
2017/06/03(土) 17:56:09.26ID:O0qLDMzG
東消で燃え尽きた
29点とったしやれることはやった
0185受験番号774
垢版 |
2017/06/03(土) 18:03:51.11ID:/QMzFAIl
去年の1回目は17点で一次通過したけど最終で不合格。
教養は取れるだけ取れてたほうが一次通過した後に生き残れるからみなさん自信持っていきましょう。
0186受験番号774
垢版 |
2017/06/03(土) 18:08:21.59ID:UHO6QVJA
>>185
今年は何点?
教養の点は一次通過すれば関係ないって人いるけど、絶対に関係あるよな
0187受験番号774
垢版 |
2017/06/03(土) 18:12:24.38ID:4Nq3Jw32
どっかのバスケの監督いってたけど
諦めたらそこで試合終了ですよて
まったくそのとおりや
安西先生!!!!
0188受験番号774
垢版 |
2017/06/03(土) 18:16:31.78ID:/QMzFAIl
>>186
今年は26点です。
総合的な点数で判断するって東消側も記載してるし、予備校の講師の方々も教養で点取れてないと一次通過できても逆転はなかなか厳しいって言ってました。
でも、教養も取れてて面接の対策をしっかりしてきた人達が受かってると思うので通過すると信じてしっかり対策しておきましょう。
0189受験番号774
垢版 |
2017/06/03(土) 18:17:25.57ID:UoGFO30B
>>182
私も微妙です
気持ち切り替えて政令市の勉強しなきゃいけないんだけど…
面接練習してます?それとも政令市メインでやってますか?
0190受験番号774
垢版 |
2017/06/03(土) 18:18:00.20ID:Q1bvhSRM
政令市だと一次通ったらリセットが多いけど東消は総合点っぽいですね
0191受験番号774
垢版 |
2017/06/03(土) 19:05:57.58ID:Q1bvhSRM
>>189
面接練習したいのですが今は政令市メインになっちゃってますね(-。-;
0192受験番号774
垢版 |
2017/06/03(土) 20:35:30.77ID:FKDIhF3m
東消が第一志望の人で、東消が不合格で政令市が合格だったら政令市行くの?
0193受験番号774
垢版 |
2017/06/03(土) 20:36:19.21ID:pRTf1l7r
>>192
その場合私は行きます。
0194受験番号774
垢版 |
2017/06/03(土) 20:38:02.54ID:UYS0Q6H5
東証は本当にえっ?ていうこときくからな
面接過去問みるかぎりそうおもうわ
大事なこともきくけどな
0195受験番号774
垢版 |
2017/06/03(土) 21:45:30.33ID:O7XTzFVT
人それぞれだとは思うけど、みんなかららみて東消受かるか、横浜名古屋大阪あたりの政令受かるのって、どっちがすげーってなるの?
0196受験番号774
垢版 |
2017/06/03(土) 22:10:40.66ID:z99ljK+v
>>195
圧倒的東消
0197受験番号774
垢版 |
2017/06/03(土) 22:27:06.05ID:FKDIhF3m
論文や面接って誰に見てもらってる?
0198受験番号774
垢版 |
2017/06/03(土) 22:29:15.77ID:08AftVp+
実際の合格難易度は東京消防庁と政令市どっちが上なんだろ?
0199受験番号774
垢版 |
2017/06/03(土) 23:00:19.46ID:cu5OxBQM
>>198
地域によるでしょ
0200受験番号774
垢版 |
2017/06/03(土) 23:01:12.84ID:cu5OxBQM
勉強が手に付かない…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況