X



【現在は】職歴ありの公務員試験 【フリーター/無職】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2017/01/22(日) 18:23:55.16ID:ZrlqHVJf
公務員試験受けようと思ったが仕事しながらじゃ不可能と悟った者たちのスレにしたい
0340受験番号774
垢版 |
2017/04/19(水) 23:11:31.81ID:f9AWOr8S
人に教えるほど学のない俺には無理な仕事だ
0341受験番号774
垢版 |
2017/04/19(水) 23:13:54.78ID:ML6D+n4P
もう少しで試験始まりますね
0342受験番号774
垢版 |
2017/04/19(水) 23:16:12.30ID:+IMw4j/u
>>339
新卒?
ブラック企業に足を突っ込んでしまったのか
0343受験番号774
垢版 |
2017/04/19(水) 23:58:21.55ID:BgYsFGMR
>>342
2014年卒やで。1社目を2年ちょっとで辞めたんや
次の会社で本採用をうやむやにしようとしてきたから試用期間で辞めた
ここから民間探し続けるよりは公務員の方がリスクリターンでみたらマシなはず…
0344受験番号774
垢版 |
2017/04/20(木) 00:06:44.99ID:MEF3zlgs
>>343
なるほど
まあ頑張ろうや
俺は今月末に最後の給料振り込まれるからそれが来たらバイト探すかなあ…予備校も通うから融通のきくバイト探さなきゃならんめんどい
0345受験番号774
垢版 |
2017/04/20(木) 00:33:14.42ID:qeUetDcu
来年受験組か
今年受験組の俺は結局バイトしてない
今からするのもな
嘘で家庭教師してましたとか言おうかな
0346受験番号774
垢版 |
2017/04/20(木) 01:55:25.72ID:yO8HJry/
職歴あるならバイトとかいらねえよ
0348受験番号774
垢版 |
2017/04/20(木) 10:04:10.29ID:H1j7Isco
ダメになるレベルの空白期間はどうせバイトごときじゃカバーできない
0349受験番号774
垢版 |
2017/04/20(木) 10:32:17.44ID:xZtKP8n+
そもそも空白期間をバイトで埋めれるわけないやんけ。 職歴になってないんだから。

バイトしてれば空白期間なんとかなるって考え方そのものがナンセンス
0350受験番号774
垢版 |
2017/04/20(木) 10:38:17.58ID:qeUetDcu
退職して受ける場合はワンチャンス
来年はないということだな
0351受験番号774
垢版 |
2017/04/20(木) 11:02:02.42ID:xZtKP8n+
俺の場合年末に退職したけど 今年受からなかったら諦めるよ。

もしくは他で働きながら受けなおすと思う
0352受験番号774
垢版 |
2017/04/20(木) 16:13:46.29ID:PZ8nTCxk
無職フリータースレでなにいってんだ?
自演か?
0353受験番号774
垢版 |
2017/04/20(木) 21:54:09.78ID:T/Kgaxdg
大学受験の時も同様だけど、予備校利用していると間接的に自分の情報が漏れて就職で著しく不利になる場合もある。実際に、それが影響して不採用になった人もいる。
役所も特に、そういう民間の力を借りた受験生を嫌う傾向にあるな。
0354受験番号774
垢版 |
2017/04/20(木) 21:58:56.84ID:dKFKbyrC
合格者の半分以上が予備校生の自治体があるのに何いってんだか
0355受験番号774
垢版 |
2017/04/20(木) 22:35:23.76ID:FqUfifJC
独学で筆記まで完璧に受かる自信があるならやればいい
筆記受からんとそもそもスタートラインにも立てん
0356受験番号774
垢版 |
2017/04/21(金) 16:33:58.41ID:/WHJGzdC
>>353
どう考えてもそれはねーよ
0357受験番号774
垢版 |
2017/04/21(金) 17:43:58.77ID:db3UgqhT
そもそも役所が予備校に説明会しにきてるんですがそれは

見返りで得た予備校の情報でも使ってふるいにかけると?んな無茶な
0358受験番号774
垢版 |
2017/04/22(土) 18:55:14.68ID:8md8KrZb
血縁関係にある受験者が一次試験で採用予定者数以上に絞り込まれれば、採用の可能性はあるんだから頑張れよ。
0359受験番号774
垢版 |
2017/04/22(土) 20:43:29.79ID:0en7JOsF
親が勤務する自治体と同じ規模のところを優先して併願すればヒット率が高まるぞ
0360受験番号774
垢版 |
2017/04/22(土) 20:59:39.99ID:ZkQSgT26
親が勤務してるって言った方がいいのかな
0361受験番号774
垢版 |
2017/04/23(日) 09:44:21.03ID:a6AeCjpq
バイトしてないが登録バイトを普通のバイトのように言うつもりwww
月1でも週4で入ってるって面接で言う
0362受験番号774
垢版 |
2017/04/26(水) 13:34:05.49ID:33qGXSmy
日雇いにするかコンビニにするか迷う
0363受験番号774
垢版 |
2017/04/26(水) 13:37:53.00ID:mnvVsmP3
日雇いにしとけ。
0364受験番号774
垢版 |
2017/04/26(水) 13:41:17.31ID:33qGXSmy
>>363
なんか日雇いの方がいいことあるん?
まあシフトの融通はきくと思うが
0365受験番号774
垢版 |
2017/04/26(水) 14:47:45.98ID:j+TI4hP1
2年前に大学を卒業し居酒屋でバイトしながら公務員目指しとるで〜
0366受験番号774
垢版 |
2017/04/26(水) 16:56:13.03ID:Fko2AMwz
まともにアルバイトした経験がないのだけれど
志望動機って練ったりしなきゃいけないものなのでしょうか
0367受験番号774
垢版 |
2017/04/26(水) 19:31:03.95ID:EJDsQSUS
>>366
そんなことない。就職とは全然違う
0368受験番号774
垢版 |
2017/04/26(水) 19:35:03.46ID:+RtVCHQf
>>367
ありがとう
IT系でちょっと探してみるかなあ
0369受験番号774
垢版 |
2017/04/26(水) 19:58:25.94ID:mJOLEG34
防災業界の民間就活始めたよ…
0370受験番号774
垢版 |
2017/04/26(水) 19:58:26.83ID:mJOLEG34
防災業界の民間就活始めたよ…
0371受験番号774
垢版 |
2017/04/26(水) 21:29:23.12ID:T22v/AMY
>>363
日雇いってどんなやつ?
シールはりとか?
0372受験番号774
垢版 |
2017/04/27(木) 12:46:54.59ID:aNJdH6nu
清掃のバイトしたい
0373受験番号774
垢版 |
2017/04/27(木) 17:02:25.05ID:ruaD1tcx
自分もしたいけど面接で印象悪そう
どうかな
0374受験番号774
垢版 |
2017/04/27(木) 17:18:03.38ID:EXyZoerp
職歴あるしどうせ入れても週2日とかだから何でもいいよな…という気もするが…
0375受験番号774
垢版 |
2017/04/27(木) 17:23:35.83ID:EXyZoerp
ようはバイトでは測れない自身の魅力を面接で伝えればいいのではなかろうか
趣味聞かれた時にアウトドア系をアピールするとか
0376受験番号774
垢版 |
2017/04/27(木) 19:16:34.92ID:ruaD1tcx
清掃はそれだけでマイナスになりそうなイメージがある
スーパーの品だしならまだレジも手伝ってましたって言えるけど
0377受験番号774
垢版 |
2017/04/27(木) 20:55:47.48ID:V835mq+r
>>353
何言ってんだこいつ
0378受験番号774
垢版 |
2017/04/27(木) 23:04:24.81ID:4javsQj6
今さら蒸し返さなくても


確かに清掃が一番気楽そうなんだけどなー
0379受験番号774
垢版 |
2017/04/28(金) 00:16:46.53ID:i09a5sg3
もやしメガネがアウトドア自称したら笑うから身体鍛えようぜ
0380受験番号774
垢版 |
2017/04/28(金) 00:26:21.40ID:RSuZtKyN
メガネだけど身長はデカくてよかったわ
0381受験番号774
垢版 |
2017/04/28(金) 00:35:44.28ID:229w1Uhn
経済学部卒業したのになぜか土木のセコカン取ってしまって、詰んでしまった
0382受験番号774
垢版 |
2017/04/28(金) 00:44:23.27ID:UEp2z+Ri
>>381
良いじゃん、マイナスになることなんて無いよ。
0383受験番号774
垢版 |
2017/04/28(金) 00:54:54.75ID:a21MahqM
>>380
175くらい?
0384受験番号774
垢版 |
2017/04/28(金) 00:59:52.77ID:RSuZtKyN
>>383
180
0385受験番号774
垢版 |
2017/04/28(金) 05:23:07.89ID:ZJLdcWwW
写真って眼鏡かけて撮っても大丈夫?
0386受験番号774
垢版 |
2017/04/28(金) 10:02:54.28ID:a21MahqM
>>384
無理するな
0387受験番号774
垢版 |
2017/04/28(金) 10:50:52.21ID:B+XovQlW
印象が悪いとか意味がわからないんだが。
必要だからある仕事なんだから社会の役に立ってんじゃん
0388受験番号774
垢版 |
2017/04/28(金) 12:14:42.73ID:UEp2z+Ri
>>387
お前のいう通り。
しかし面接官がそう思ってくれるとは限らんから、面接官が思わず納得するような受け答えや説明する能力がこちら側に要求されるんだよ。
0389受験番号774
垢版 |
2017/04/28(金) 12:21:17.57ID:+MVLSBkQ
それは、結局本人の問題なんだから、印象があーだこーだ言ってる連中は、自分の能力を棚に上げて言い訳してるだけだな。
0390受験番号774
垢版 |
2017/04/28(金) 15:26:49.82ID:9CJyR4Rq
清掃とかアピールポイントあるか?
あってもなぜそれを選んだとか聞かれたらどうする
0391受験番号774
垢版 |
2017/04/28(金) 15:36:55.83ID:SJUatHjP
能のある人間はそれを自分で考えるんだよ。
まあなぜ選んだから聞かれた時に困るなら「楽な」バイトじゃなくてやりがいありそうなバイト選べばいいんじゃないかな。
楽してアピールできるもの得たいなんか贅沢だろ。
0394受験番号774
垢版 |
2017/04/28(金) 15:47:22.36ID:9CJyR4Rq
清掃なんかホームレスがやる仕事だろ
0395受験番号774
垢版 |
2017/04/28(金) 16:01:32.53ID:XcvMaXaO
職歴ある奴がバイト経験なんてアピールするわけないだろ
0396受験番号774
垢版 |
2017/04/28(金) 16:27:13.50ID:UEp2z+Ri
>>394
それを何故やったかを論理的に答える能力が面接で問われるんだよ。実際に何をしたかは大して重要ではない。
0397受験番号774
垢版 |
2017/04/28(金) 19:13:53.54ID:9CJyR4Rq
掃除が好きだからやるんだろうな
面接官も反応に困るわ
0398受験番号774
垢版 |
2017/04/28(金) 19:51:13.56ID:UEp2z+Ri
なんだ知的障害者か。
0400受験番号774
垢版 |
2017/04/28(金) 21:01:12.69ID:1Y+DJGuZ
>>397
公務員の面接官はキチガイ多いしあながち間違ってない
偏見持ったやつらだし
0401受験番号774
垢版 |
2017/04/28(金) 23:36:54.46ID:1Y+DJGuZ
てか仕事内容なんか適当に嘘言ったらいいんじゃね
別に仕事内容まで採用後確認されないだろ
0402受験番号774
垢版 |
2017/04/29(土) 06:07:14.47ID:HqZwjzMa
写真って眼鏡かけて撮っても大丈夫?
0404受験番号774
垢版 |
2017/04/29(土) 19:47:39.76ID:K2Nnl/64
やっぱり仕事辞めてからだと勉強捗るわ
0406受験番号774
垢版 |
2017/04/29(土) 23:54:25.51ID:hghiPtwH
>>401
確認はされんけど、考慮されて部署決められるくらいだな
前職の経験まんまのとこ配属されたよ
0407受験番号774
垢版 |
2017/04/30(日) 23:30:22.72ID:PKTax5kG
>>406
それは正社員の方の職歴でしょ?
まさかバイトで考慮は。。。。

ちなみに採用時にはバイトの雇用証明とか提出求められました?
バイトの店長に書いてもらうとか。。
0408受験番号774
垢版 |
2017/05/01(月) 00:36:47.10ID:puI+iKLQ
皆さん色覚は問題ないですか?

研究職等、一部の公務員試験では、色覚検査があるようです。
0409受験番号774
垢版 |
2017/05/01(月) 00:48:15.73ID:w87l5s2K
>>407
スレタイが
【現在は】職歴ありの公務員試験 【フリーター/無職】
やから正社員の職歴の話でしょ
アルバイトで職歴って言おうとしたら週当たりある程度の日数か時間働くことになるから虚偽は社会保険の関係で分かるだろうし
職歴として認められる日数・時間てなるとある程度大きい組織だろうから店長に請求して本社が発行って流れになるんじゃね
0410受験番号774
垢版 |
2017/05/01(月) 12:44:07.74ID:LlRD17pU
職歴であろうがなかろうが空白期間は聞かれる
職歴にならなくてもバイトの証明はいるとこが多いらしい
0411受験番号774
垢版 |
2017/05/01(月) 13:17:55.27ID:zzL5gW/S
週五で社保加入してれば非正規社員でも職歴に入れて大丈夫だよな?
0412受験番号774
垢版 |
2017/05/01(月) 16:00:26.89ID:LlRD17pU
職歴に入れるかどうかは採用後相手が決めること
別に面接で言うかとかは入ろうがはいらまいが関係ない
履歴書に書きたければ書くだけ
0413受験番号774
垢版 |
2017/05/01(月) 23:20:48.55ID:io0wo4Ec
やっぱ短時間バイトでも証明いるんかね
無職期間は
0414受験番号774
垢版 |
2017/05/02(火) 00:39:09.34ID:fxY1iksj
嘘付いて困る事はしない
これに尽きる
それにバイト期間嘘付いても源泉徴収票提出したらバレるんじゃないか?
年末に確定申告必要なら源泉徴収票もいるよね?
0415受験番号774
垢版 |
2017/05/02(火) 01:24:43.41ID:ZhdtTPvP
せやな
勉強に専念してる奴が正規だろうが非正規だろうがバイトだろうが働きながら受けてる奴と同じ土俵に嘘付いて上がろうとするのは良くない
バレて詰むのは自己責任だから嘘つきたければつけばいい
バレなきゃ勝ちだしな
バレたら死ね
0416受験番号774
垢版 |
2017/05/03(水) 10:49:42.89ID:IdPP7UMm
KY発言だけど
筆記終わってから6月からバイトつぃて4月から働いてましたと面接で答え
もし証明求められたら研修が4月からありましたで逃げるつもり
0418受験番号774
垢版 |
2017/05/03(水) 11:37:24.53ID:4+fcLv+H
>>416
バイトで2ヶ月前から研修って。。
絶対怪しまれるでしょ。
0419受験番号774
垢版 |
2017/05/03(水) 16:35:42.86ID:IdPP7UMm
怪しまれるだけ
それ以上はない
0420受験番号774
垢版 |
2017/05/03(水) 18:54:38.59ID:5XCcFm5f
そもバイトで証明求められることなんてないから安心しろ
0421受験番号774
垢版 |
2017/05/03(水) 19:35:26.44ID:vdthOHSA
アルバイトの証明というか源泉徴収票はいらないの?
給料貰ったらそれを証明する源泉徴収票を転職先とかに提出するものだと思ってるんだけど
アルバイトってそういうのいらないの?
0422受験番号774
垢版 |
2017/05/03(水) 21:00:52.86ID:xKKjpK2R
>>421
普通どんなものでもいるもんだ
そもそも税金控除がかかってるし
0423受験番号774
垢版 |
2017/05/03(水) 21:41:06.58ID:wpxspKEG
警視庁受けた人はいませんか?
0424受験番号774
垢版 |
2017/05/04(木) 00:07:22.97ID:A3Y+IrFS
引きこもって勉強してると人との喋り方や関わり方を忘れるから面接で嘘つこうがどの道落ちるけどな
つーかアルバイト歴欲しい奴は職歴加算目当てなのかな?
それだと普通にばれると思うが
0425受験番号774
垢版 |
2017/05/04(木) 00:21:26.84ID:XFHUGQ3t
面接の印象だろ
無職も二年とかになるとな
雀の涙でも聞かれるし
ただ長期無職はバイトすら億劫なんだな
0426受験番号774
垢版 |
2017/05/04(木) 00:22:51.77ID:/62WIIEU
>>422
だとしたらここで出てるバイト歴詐称とか絶対バレると思うんだけどな…
まあ内定後に提出するだろうからどうでもいいのかな…
0427受験番号774
垢版 |
2017/05/04(木) 09:02:25.24ID:dzKS2Xjs
>>421
出すとしても今年からのでしょうから去年まではバイトしてた。でいいんじゃ?
0428受験番号774
垢版 |
2017/05/05(金) 03:31:04.34ID:SZf+fVAx
2年も勉強やってたら筆記上位余裕やからアルバイト歴なんていらんやろ
面接高評価取るのもいいけど筆記で上位ってだけで面接は人並みで通ると思うが
0429受験番号774
垢版 |
2017/05/05(金) 23:52:13.85ID:7BeukaPv
>>428
だいたい一年目の方がよいケースが多いなあ
モチベーションの問題と公務員試験の内容って一瞬で忘れるし
0430受験番号774
垢版 |
2017/05/10(水) 21:55:32.71ID:nCywkME3
アルバイトも決めたしそろそろ本腰入れるか…
0431受験番号774
垢版 |
2017/05/25(木) 18:08:57.16ID:3C+Riddw
お前ら元気か
0432受験番号774
垢版 |
2017/05/25(木) 21:49:44.94ID:ZqF0I+Xo
今年駄目だったらどうしようと思ってる
0433受験番号774
垢版 |
2017/05/25(木) 21:50:56.71ID:6iuxV1g6
>>432
今年って事は今まさに受験直後とかそんな感じ?
去年は筆記は受かったん?
0434受験番号774
垢版 |
2017/05/25(木) 21:59:05.33ID:ZqF0I+Xo
>>433
今試験真っ盛り
去年はまだ仕事してた
駄目ならフリーターしながらまた来年も目指すか再就職か
今年受かりたい
0435受験番号774
垢版 |
2017/05/25(木) 22:18:52.42ID:6iuxV1g6
>>434
独学なん?
大変だろうが頑張ってくれ
俺は今予備校通って来年受ける予定だわ…
俺も今フリーターだが一年勉強漬けで頑張るわ…
0436受験番号774
垢版 |
2017/05/26(金) 01:38:01.53ID:mPSyyidd
例年B日程の本命がまだ募集要項出してない
C日程に変更あるのか?
0437受験番号774
垢版 |
2017/05/26(金) 01:43:37.71ID:MYy/lJaD
今年の4月に会社辞めた26
どんなもんかお試しで試験受けてみようと思ってる

まだ勉強すら初めてなくてスレの専門用語すらわからない状態だけどマークシート埋めにいくわ
0438受験番号774
垢版 |
2017/05/26(金) 02:00:23.30ID:Z9yEhKZB
息してたのか
よかった
0439受験番号774
垢版 |
2017/05/26(金) 07:16:05.88ID:IFC+NPNb
>>437
俺も同い年で会社辞めたわ
今予備校だけど想像以上に勉強必要で焦ってる
まあ俺が今までろくに受験勉強してなかったせいだけど…
てか俺の場合予備校いかなかったら詰んでたと思うわ
入ってくる情報がやはり全然違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況