X



埼玉県市役所採用試験 Part.35 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001受験番号774
垢版 |
2017/01/07(土) 19:27:04.93ID:6YcuGmd0
基本sageで
次スレは>>980
※前スレ
埼玉県市役所採用試験 Part.29
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1447380527/
埼玉県市役所採用試験 Part.30
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1454558296/
埼玉県市役所採用試験 Part.31
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1469889962/
埼玉県市役所採用試験 Part.32
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1473768668/
埼玉県市役所採用試験 Part.33
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1475951309/
埼玉県市役所採用試験 Part.34
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1479455496/
0806受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 19:18:47.38ID:Jltr5Avx
>>803
金と時間をかけて自分で持ち帰ってきた情報をここに書くと思う?
0807受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 19:24:49.83ID:ExkmJq2L
高度な情報戦だ
公務員になるかならないかで人生変わるぞ
0808受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 19:25:07.26ID:YRONTemt
>>803
お前みたいに自分の足で動かないやつになぜおしえなきゃいけないのかな?
挑発したからって教えないよー
他人頼みのやつは公務員試験に落ちるぞ^o^
落ちて一生公務員浪人したら雑魚
0809受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 19:30:52.67ID:BYfFO/UW
みんなどこの市を受けるの?
0810受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 19:36:39.44ID:0CiiarB5
ワイは坂戸か鶴ヶ島
0811受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 19:43:17.60ID:rzdzyJIH
今日県庁試験なのに県庁きてたのか
0812受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 20:19:52.11ID:BYfFO/UW
>>810
いいとこだね! 鶴ヶ島は龍みたいなキャラクターのとこだよね!
坂戸はマカロン好きのサカロンの市だっけ?
0813受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 20:59:54.56ID:+yGjEu/F
余程特殊なとこ以外は説明会なんて時間の無駄だよ 
適当にホームページみりゃいいだろ…
それで十分だよ
0814受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 21:01:44.38ID:+yGjEu/F
まー埼玉なんてど田舎受けるような質の低い受験者に言っても無意味か
そもそもノー勉でも受かるような質の低い試験なのになw
0815受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 21:06:09.78ID:zA9NxYD0
>>814
筆記の事言ってるの?
この期に及んで筆記自慢ってすごいな…みんな筆記の後の面接とかの話しとるんやで…
0816受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 21:09:18.21ID:+yGjEu/F
>>815
面接もだよ
受けりゃ分かるが冗談抜きで受験者の質が低いぞC日程なんてゴミの集まりだった
”普通”に話せれば合格。普通じゃない人間が多すぎる
0817受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 21:09:46.42ID:YRONTemt
>>814
それは聞き捨てならないぞっ
県と国家一般、特別区持ち駒あるけど俺は地元行きたいから川越を受けるんや!!
そう言うやつゴロゴロいるだろ。
0818受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 21:13:51.44ID:+yGjEu/F
特区とコッパンなんて筆記さえできればコミュ障でも受かるじゃん
市役所は馬鹿でも面接普通に話せれば誰でも受かる
0819受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 21:16:17.23ID:YRONTemt
>>818
君はC受けるの?
この際君と同じ自治体受けようかな。
尚、私は国家総合職一次落ち。
0820受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 21:22:17.74ID:zA9NxYD0
>>816
マジ?朗報すぎるんだが
現職さんですか?
0822受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 21:34:58.30ID:J7G/9dBm
いまから勉強しても余裕だよな?
共用だけだし
0823受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 21:35:21.56ID:YRONTemt
川越市役所行きたい。
0824受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 22:05:53.80ID:LjgjVH0M
筆記なら今から勉強しても受かるだろ
問題は面接だ
0825受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 22:11:14.72ID:YRONTemt
>>822
共益費用は先取特権の抑えとかなきゃいけない論点だよな。
0826受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 22:17:07.16ID:MlApARpE
>>825
つまんね
0827受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 22:20:37.03ID:LjgjVH0M
>>825
条文そのまま適用できるので論点とは言えません
0828受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 22:23:16.26ID:YRONTemt
>>827
ちなみにこの論点、国葬でたよ
0829受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 22:26:52.36ID:qNt9XjA6
>>825
ふむふむ

それC日程にでるかな?
0830受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 03:58:01.81ID:dzm3g+Tp
Cで専門あるって珍しいな
0831受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 08:58:26.02ID:W0ZaGQ2Y
>>827
重要論点といいます。
馬鹿なのか?屁理屈こくなよ笑
0832受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 09:12:08.25ID:W0ZaGQ2Y
>>827
825とは別の人。

思ったがまず条文そのまま適用できたらなぜ論点と言えないのか説明してもらおうじゃありませんか、小木曽ー!!
民法の参考書を読めば絶対抑えとかなきゃいけない論点として記載されてますが。
ましてや僕はそんな条文覚えるほど暇じゃありませんのでほかの事に時間を費やしてますので、そんな細かく重要じゃない条文覚えてたらオーバーワーク落ちるぞお前。持ち駒あるのか?
やられたらやり返す!1倍返しだ!覚えておいていただこう。
0833受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 09:35:56.07ID:6cNp9HqW
>>831
論点って条文をどう解釈するかと理解していたよ
考え方違ってたらごめんね

共益費は一般先取特権を有すると条文に書いてありますから論点にはならないと言いました。
0834受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 09:53:00.55ID:W0ZaGQ2Y
>>833
違うだろ〜!
違うだろ〜!このハゲ!!

ライブ参考書で講義の重要論点はとか書いてあるが。
重要論点とはもっとも言いたいことなのでは?

少し話が逸れるが公務員試験において条文なんておれほとんど覚えてない。発言からするに君頭良いと感じた。たくさん持ち駒持ってそう。
0835受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 10:20:55.99ID:99RHtAXd
なんか大喜利大会みたいになってきて面白くなってきたな笑
0836受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 12:24:12.72ID:cLZxyDuQ
c日程って教養だけで受けれるし時期も遅くて面接慣れもしてるしで、面接はむしろ県庁特別区都庁あたりより普通に難しいと思うが、倍率も高いし
0837受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 14:04:57.11ID:8clrVCMf
>>830
あるところはあるよ
探してたときに以外とあった気がした
0838受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 14:06:56.06ID:8clrVCMf
>>814
なんでそんなに嫌ってまでここに来るの?
お前の大好きな都会(笑)でも受けとけばいいじゃん
0839受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 15:21:38.55ID:2Y8EFT4/
市町村の場合、県庁やさいたま市みたいに試験前に応募人数公開されるの?
0840受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 19:16:52.27ID:B5PMxhhv
>>839
それは市町村ごとに異なるね
出すところもあれば、出さないところもある
0841受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 22:49:25.86ID:hB5sEPsx
B以降は出願数を事前に発表しないとこが多いから願書締め切りギリギリに出して受験番号で受験者数推定するんやで 
0842受験番号774
垢版 |
2017/07/14(金) 00:43:38.97ID:hl55dasN
都内の給与低い自治体とか国般行くよりは
狭山市みたいな給与高い田舎の自治体行った方が勝ち組感あるよな
0844受験番号774
垢版 |
2017/07/14(金) 07:17:01.80ID:WlLP3TAV
>>842
狭山はあれだから。
0845受験番号774
垢版 |
2017/07/14(金) 08:09:33.72ID:9JyCoIi+
>>844
基地
0847受験番号774
垢版 |
2017/07/14(金) 10:08:55.56ID:ESdWUwpv
>>846
狭山はなぁ…
0848受験番号774
垢版 |
2017/07/14(金) 10:11:32.72ID:VoC7a3tn
クレペリン、適性検査とか性格検査とかあくまで参考程度なのかな?

合同説明会でも、まずは教養試験の対策を〜と人事の方が仰ってたけど…
0849受験番号774
垢版 |
2017/07/14(金) 13:35:07.00ID:oAzD7Jpz
>>847
なんでそんなに狭山良くないの?
0850受験番号774
垢版 |
2017/07/14(金) 15:24:58.67ID:i+ymfH54
>>849
調べりゃわかるよ。色々闇が深い
0851受験番号774
垢版 |
2017/07/14(金) 22:40:36.83ID:vybRXpkp
板戸って県外から受ける人いる?
0852受験番号774
垢版 |
2017/07/15(土) 11:17:09.46ID:3vhWuyIm
だから、板戸ってどこだよ?
0853受験番号774
垢版 |
2017/07/15(土) 20:44:04.26ID:tZ4c1eUL
板戸って坂戸??
0854受験番号774
垢版 |
2017/07/16(日) 22:47:11.53ID:VUZwxN4m
>>853いる。
0855受験番号774
垢版 |
2017/07/16(日) 23:07:44.14ID:UiYNHaFQ
》852
0857受験番号774
垢版 |
2017/07/17(月) 09:44:29.92ID:PdXxW8xN
坂戸はマジでやめたほうがよいよ。
人数減らす傾向にあるし、去年も30名程度とかいってたけど実際そんな取ってないし。
川口とか戸田が穴場だよ。
0858受験番号774
垢版 |
2017/07/17(月) 10:24:23.07ID:t33ZlIMF
川口は今年激減してるし倍率すごそう
0859受験番号774
垢版 |
2017/07/17(月) 12:20:15.00ID:X1+WagfD
いや、川口は穴場だろ
川口が穴場じゃなければどこが穴場なんだ
0861受験番号774
垢版 |
2017/07/17(月) 13:17:36.13ID:hN5Ne0Uj
受けようと思ってるところが地元じゃないから志望動機が思い浮かばない
0862受験番号774
垢版 |
2017/07/17(月) 13:43:49.42ID:bu+XR2yY
>>861
とりあえず一度行ってみろ
そのときに観光や自治体ガイドとか、採用パンフレットもらって
実地見聞の感想と併せて考える
0863受験番号774
垢版 |
2017/07/17(月) 14:09:12.95ID:RqlKiNbG
入間市受ける人いない?
0864受験番号774
垢版 |
2017/07/17(月) 14:12:44.70ID:2Ndklq+X
>>863
いるよー
0865受験番号774
垢版 |
2017/07/17(月) 14:21:00.61ID:X1+WagfD
>>860
なるほど間違いないわ
0866受験番号774
垢版 |
2017/07/17(月) 16:57:27.19ID:AMxqCFg3
>>864
お、今年どうかね受験者数
0867受験番号774
垢版 |
2017/07/17(月) 18:02:01.61ID:2Ndklq+X
>>866
さいたまスーパーアリーナで行われた合同説明会行ったけど、それなりに人が集まってたし例年通り100〜130人くらいだと思う

ただ、入間市は面接の基準が厳しいんだってさ
去年は適材がいなくて枠余らせて2次募集してたし
0868受験番号774
垢版 |
2017/07/17(月) 18:49:41.04ID:pP7v3fDw
田舎に住みたいので小鹿野とか小川町に興味があるんだけど
町役場ってやっぱりコネが無いと厳しいと思う?
親の知り合いの息子がコネでどっかの村役場試験を筆記から突破させてもらった話を聞いて萎えたんだが…
しかも今年の話らしい
両町とも人口は減り続けてるから外部からの移住者は歓迎なのか、よそ者は眼中にないのか気になる
ハロワで相談してみるかな
0869受験番号774
垢版 |
2017/07/18(火) 00:07:38.73ID:Tpx8NjQN
>>867
それみたわ
そういう風に受験者から決まった人数取らないで二次募集する自治体って珍しくない?
0870受験番号774
垢版 |
2017/07/18(火) 12:05:22.48ID:HxNhXYzm
>>869
珍しいってか、去年のデータだと入間市だけだよね
一次の筆記とか適性試験は上位40%に絞る足切りで、二次から順位はリセットなんだって
0872受験番号774
垢版 |
2017/07/18(火) 12:33:05.97ID:yJxRRcPx
>>870
ってことはあんま人に困ってないのかね
0873受験番号774
垢版 |
2017/07/18(火) 13:34:02.22ID:HxNhXYzm
倍率とか受験者数とか採用数見て気持ちが揺らぐことがあるけど、面接重視の昨今はきちんとした志望理由が大事なんだろなー
とくに中規模以下の市町村は
0874受験番号774
垢版 |
2017/07/18(火) 23:18:22.50ID:FiaBbRwB
川越が郵送のみになって社会人組には嬉しいんだけど見かけの倍率も跳ね上がるだろうから微妙だ 試験日に休めるかが埼大の難所
0875受験番号774
垢版 |
2017/07/19(水) 05:37:46.78ID:71p1/59H
町役場希望の人います?
0876受験番号774
垢版 |
2017/07/19(水) 11:03:39.02ID:hTe59pot
>>875
いますよ
地元じゃないと厳しいのか気になる
0877受験番号774
垢版 |
2017/07/19(水) 11:37:21.99ID:wW4SVFFF
>>876
経験上、地元がかなり有利。近くに住んでいるってこともプラスに働きます
0879受験番号774
垢版 |
2017/07/21(金) 08:51:35.53ID:MIITWZB/
社会人なんだけど地元だと名が知れてて、役所とも関わりが深い会社に勤めてるんだがコネになるのかな?
0880受験番号774
垢版 |
2017/07/21(金) 20:02:06.22ID:Ux8AUpqW
高校は県内の中堅公立、大学は県内のFラン
サークルなし、アルバイトなし

こんな僕にできると仕事は何か、消去法で選んだのが市役所でした。

あと2ヶ月切ってますが、人生をかけて頑張ってみたいと思います。
0881受験番号774
垢版 |
2017/07/21(金) 22:55:40.72ID:0J+Fl19l
唯一のB日程である吉川市の情報が少なすぎる…
0882受験番号774
垢版 |
2017/07/21(金) 23:14:44.93ID:Md+fyR8J
新座の二次、通知きた人いますか?
0885受験番号774
垢版 |
2017/07/22(土) 13:29:47.84ID:hj+jKrcu
真面目系クズのわいには市役所しかない
コツコツ毎日同じルーチーンだけしてたいんや
0888受験番号774
垢版 |
2017/07/22(土) 19:46:48.44ID:d7+XLnmx
>>885
その程度で公務員になれたらいいよね
0889受験番号774
垢版 |
2017/07/22(土) 19:59:14.68ID:MNgGeyTr
>>887
合否関係なくきますよね?
0890受験番号774
垢版 |
2017/07/22(土) 20:37:36.89ID:5ah7axO7
>>889
合格者のみ郵送って言っていたかと…
0891受験番号774
垢版 |
2017/07/22(土) 20:56:04.61ID:aP3fsgmc
吉川市の案内にクールビズでの来場とかあるけどスーツな指定なの?
他の筆記は私服だったけど作文ありだと違うの?
0892受験番号774
垢版 |
2017/07/22(土) 21:49:48.48ID:WbwLGB9z
鶴ヶ島と坂戸と東松山ならどこがいいだろう?レベル的に。
0893受験番号774
垢版 |
2017/07/22(土) 21:53:34.54ID:8jrO4zS6
吉川市の試験、私服で行こうとしてた、、だめなの?
0894受験番号774
垢版 |
2017/07/22(土) 22:43:12.86ID:sb8e9fA5
吉川市私服ダメなの?
0895受験番号774
垢版 |
2017/07/22(土) 22:49:41.16ID:Cn/omFTw
>>893
>>894
すまん
私服で大丈夫だと思うけどクールビズとか案内に書いてあって心配になった
0896受験番号774
垢版 |
2017/07/22(土) 22:53:15.33ID:sb8e9fA5
>>895
いや実は俺も案内みて迷ってたんだよ...
0897受験番号774
垢版 |
2017/07/22(土) 22:57:52.73ID:Cn/omFTw
>>896
間違いないのはスーツだけど私服で行くわ
昨日は上着まで着て面接行ったら軽く熱中症になったし
何より40倍とか受からん()
0898受験番号774
垢版 |
2017/07/22(土) 23:16:10.49ID:8jrO4zS6
>>897
私も今まで全部私服だったから私服でいいや笑
0899受験番号774
垢版 |
2017/07/22(土) 23:32:21.62ID:mbJTJNSx
>>890
受かったんですねー!いいなー!
私は落ちましたが郵送来てましたー笑
0900受験番号774
垢版 |
2017/07/23(日) 00:33:04.53ID:Tcg5mXS0
川越市の募集終わっててわろた 毎年8月だったやんけ
0901受験番号774
垢版 |
2017/07/23(日) 07:20:28.94ID:z5GLsBXv
川口市も終わってるからもう増えない
去年の倍率だけ高いけど今年は募集人数が減ったしどうだろう
0902受験番号774
垢版 |
2017/07/23(日) 07:38:29.34ID:bGbaVmga
都庁落ちたから地元狭山うけるぜーー!
0903受験番号774
垢版 |
2017/07/23(日) 12:18:38.84ID:1nupXgRH
>>900
専門職だけど川越毎年入りたくてのぞいてるのに募集なくて悲しいわ
0905受験番号774
垢版 |
2017/07/23(日) 15:44:37.62ID:AumQ1OuB
>>892
東松山
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況