X



【少年院】法務教官になりたい奴〜25【鑑別所】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2017/01/06(金) 14:52:06.38ID:UrkwIjzt
管区から連絡ないンゴw ww
0616受験番号774
垢版 |
2017/08/27(日) 22:20:56.17ID:JgKXR6EG
今年の大阪府福祉職は大量採用でしたが別の都道府県?
0617受験番号774
垢版 |
2017/08/27(日) 22:26:09.77ID:+/ZaGp2H
>>615
国家一般 今度は絶対受けます
そう言ってもらえると心強いですm(__)m
保護観ってどこ受験するイメージですか
>>616
言っちゃいますけど日本最大の政令市です
正確には準リセット方式で、面接300点に対して教養専門合わせて40点に圧縮されます
0618受験番号774
垢版 |
2017/08/27(日) 22:38:30.44ID:8DtlYX3h
>>617
自分が何となく保護観というと心理を想像していたのに気づいた。
心理だと地方の心理(あれば)とか調査官補とかありそうだよね。
心理ではない文学部だと福祉系にせざるを得ないのかな、と思ったけど法学部か。
0619受験番号774
垢版 |
2017/08/27(日) 22:55:10.98ID:+/ZaGp2H
心理も確かにいいなと思ったんですけど、地方公務員の心理は心理学科じゃないとっていう暗黙の了解があるみたいで・・・
問題自体も福祉の方がだいぶとっつきやすかったですね
0620受験番号774
垢版 |
2017/08/27(日) 23:04:37.46ID:8DtlYX3h
>>619
法学部なのに福祉受けてるのは、行政の高倍率を避けるため?
0621受験番号774
垢版 |
2017/08/27(日) 23:08:23.18ID:+/ZaGp2H
それもありますが、やはりもともと保護観察官に興味があったということもあり、保護観と少しでも
試験科目が似通ったもの、ということで福祉にしました。地上福祉なら児童相談所の業務にも
携われるというのも動機の一つです。
0622受験番号774
垢版 |
2017/08/27(日) 23:20:46.33ID:JgKXR6EG
今年は千葉県の心理も大量採用
児童福祉施設の機能を強化しているようですが法改正ありました?
0623受験番号774
垢版 |
2017/08/27(日) 23:31:15.97ID:8DtlYX3h
千葉県心理はほんとにボーナスだったね。
一次で一人しか落ちてないし、最終倍率も1.5倍。しかも心理卒でなくても受けられる。
こういうボーナスは来年も探せばいろいろあるかもね。

保護観も昔はU種採用だったから、そのころに比べれば科目負担が大幅減で
受けやすいし、すごく受かりやすくなってるね。
0624受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 00:09:19.60ID:R7W8OlNE
去年、同じような点数で2次落ちしたのに、今年はかなり順位の高い合格だった。何がどうなってんだ??
0625受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 00:41:39.68ID:415gD0b4
>>624
点数と順位気になるので身バレしない程度にぼかして教えて欲しい
0626受験番号774
垢版 |
2017/08/30(水) 10:47:26.56ID:w2fCH8x4
管区面接って向こうで日程確定させられるのか、いくつかの候補の中から選べるのかどっちだろ?
0627受験番号774
垢版 |
2017/08/31(木) 21:56:17.96ID:VCqUdv+e
意向届けは何枚出しました?
0628受験番号774
垢版 |
2017/09/01(金) 11:47:33.55ID:kmpVUB3V
来年に受験しようと思ってるんだけど
誰か質問に答えてくれる人いないか
0629受験番号774
垢版 |
2017/09/01(金) 13:56:53.01ID:0A8n0DYG
>>627
3枚出しました。

>>628
まだ内定してはいないけれど、僕で良ければ。
ちなみに自己採点では教養も専門も約30点です。記述と面接はまだ分かりません。
0630受験番号774
垢版 |
2017/09/01(金) 14:29:08.06ID:kmpVUB3V
>>629
ありがとう
早速 1つ目の質問なんだけど
矯正心理専門職と 法務教官で難易度に差はけっこうあるもんなの?

ちなみにわいは社会人1年目で 家裁調査官で2年連続採用漏れの順位くらいのレベル
0631受験番号774
垢版 |
2017/09/01(金) 14:44:38.26ID:qeO4WzkZ
>>630
僕の主観ですが、矯正必解の心理学20問は教官よりもレベルは高いと感じました。
過去問で矯正と教官のどちらの問題も解いてみましたが、僕は矯正の心理学の解答率60%で教官の心理学の解答率90%でした。
面接でも矯正は心理検査の知識を問われるそうですが、矯正を受けた友人は今回ロールシャッハテストの運用について問われたみたいです。
心理学については矯正の方が難しいと思っています。
逆に教官にすると専門が4科目必解になるので、4科目を浅く広く勉強しなければいけなくなります。
ですので単純に問題の難易度を言うのであれば心理学に関して矯正の方が難しいですが、全体としてはどちらも変わらないのではないかと思います。
受験者の多さなどは考慮していないですが。

家裁に合格できるのであれば、試験は問題ないと思いますよ。
0632受験番号774
垢版 |
2017/09/01(金) 15:08:09.82ID:kmpVUB3V
>>631
サンクス!

わいは法学部出身で 家裁も法律科目+心理学概論で受けたから
矯正心理職を受けるまで心理学を極めてみるわ
あなたみたいに優しい人に ぜひ内定が出てほしいよ

あと 確認なんだけど
筆記1次→面接→合否発表→各施設まわり&面接→内定
って流れなのかな?
0633受験番号774
垢版 |
2017/09/01(金) 16:06:33.11ID:qeO4WzkZ
>>632
ありがとうございます。
少しだけ先輩としてあなたを待っておけるよう、面接がんばります。

筆記1次の際に2次試験でのみ考慮される専門記述も受けますが、流れはその通りです。
0634受験番号774
垢版 |
2017/09/01(金) 16:35:38.78ID:kmpVUB3V
>>633
ありがとう!
面接は笑顔とイメトレを忘れずに!

そういえば 意向届ってどんな事を書くん?
わいみたいにすぐ転職できる社会人は 働きだせる時期を書く欄もあるんかい?
0635受験番号774
垢版 |
2017/09/01(金) 16:54:53.85ID:qeO4WzkZ
>>634
いろんな希望を書くところはありますよ。
意向届について詳しいこと書いてある資料は2次試験のときに配布されます。
0636受験番号774
垢版 |
2017/09/01(金) 17:59:55.45ID:coMUR8Zn
>>635
なるほど〜ありがとう!
0637受験番号774
垢版 |
2017/09/01(金) 19:24:19.70ID:FBJluOpW
>>629
私は意向届けを5枚出しました…
多すぎて駄目かな
0638受験番号774
垢版 |
2017/09/01(金) 20:25:22.06ID:Mhg8TLqJ
俺は正直過去ログ読めって思うけど、優しいな

法務教官はマイナー職だから情報少ないけど、調べればちゃんと出てくるんだけどねぇ
0639受験番号774
垢版 |
2017/09/01(金) 20:27:22.42ID:Mhg8TLqJ
意向届けは5枚、出来れば春採用じゃなくて秋採用があるといいな…
0640受験番号774
垢版 |
2017/09/02(土) 06:00:36.85ID:A+IfMyS/
>>638
でてねえよあほ
0641受験番号774
垢版 |
2017/09/02(土) 06:47:43.90ID:C4wghUrN
>>638
じゃあ職場訪問が内定にどのくらい影響するか教えて
0642受験番号774
垢版 |
2017/09/02(土) 08:30:41.55ID:WAGtbs6a
>>641
ただの保険レベルだよ
去年の採用人数調べれば分かるだろ
ただ自分の希望する管区で働くために、「やる気があります」ってアピールしに行くだけのものだよ

常識的に企業訪問と変わらんことぐらい分かれって思うけどね
0643受験番号774
垢版 |
2017/09/02(土) 10:09:17.20ID:AloIg5Fw
>>642
断定口調わろた
0644受験番号774
垢版 |
2017/09/02(土) 10:23:13.75ID:WAGtbs6a
聞かれたから答えただけ
俺はこんな誰が書いてるか分からんところでよく質問出来ると思うよ
0645受験番号774
垢版 |
2017/09/02(土) 10:23:14.58ID:WAGtbs6a
聞かれたから答えただけ
俺はこんな誰が書いてるか分からんところでよく質問出来ると思うよ
0646受験番号774
垢版 |
2017/09/02(土) 11:54:10.09ID:eiRtwCco
>>645
参考にする程度だろ
全部信じ込む馬鹿はいないわ
リテラシーってやつだね
0647受験番号774
垢版 |
2017/09/02(土) 12:47:36.26ID:Cz57MJNv
今年の法務技官Aは最終合格した時点で勝ち確みたいなもんやから羨ましい
0648受験番号774
垢版 |
2017/09/02(土) 13:10:06.12ID:figYNhuV
毎年、受かったら大体はどこかには採用されるでしょうよ。

自分も昔、合格後に某管区で訳わからないこと言われたから無視して帰ったけど、
別の管区で何の問題もなく採用されたよ。

それにしても今年は教官B(社会人)が異常に高いな。観察官越えじゃないか。
0650受験番号774
垢版 |
2017/09/02(土) 15:21:54.40ID:38brVGhx
東京と名古屋の面接日程が被っていて困ってる…
どうしろというのだ
0651受験番号774
垢版 |
2017/09/03(日) 01:43:46.49ID:tFCcNSYv
>>650
諦めるか影分身の術を習得するかの二択や
0652受験番号774
垢版 |
2017/09/05(火) 15:33:24.85ID:g2EvHWrN
府中刑務所に見学申し込もうと思ったら団体しか受け付けてないとか言われたんだが
0653受験番号774
垢版 |
2017/09/05(火) 19:15:34.13ID:qYsQABqi
府中刑務所近かったら俺も見学にいきたかった
刑務所だからっていうのもあるけど断られるなんてワロス
0654受験番号774
垢版 |
2017/09/06(水) 01:16:25.51ID:h/ozAODJ
なぜ刑事施設に?行くなら少年施設に行くのが自然だろう。
0655受験番号774
垢版 |
2017/09/06(水) 03:39:55.46ID:CQghzWsH
府中刑務所、ある程度人数がまとまったらやるから日程連絡すると言われたぞ
0656受験番号774
垢版 |
2017/09/06(水) 11:37:22.72ID:WGcU9E5+
意向届けは全国に同じ内容のものを出すんでしょうか?
その管区内で採用されたい施設を書くんでしょうか?
0657受験番号774
垢版 |
2017/09/06(水) 19:47:15.84ID:IX/O/Nmx
>>656
そんなこと聞く前に自分で調べろよ、ここに聞くよか管区に聞いたほうがよっぽど早いぞ
0658受験番号774
垢版 |
2017/09/06(水) 22:08:04.34ID:2lr0Wgqp
希望管区の面接日の連絡がきたわ
他の地区行くの嫌だから受かるといいな
0659受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 01:11:02.25ID:fQKqYenl
地方住みだが施設見学希望者が少なくて、集まるまで施設見学出来ない事案発生
0660受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 11:08:15.20ID:7VXRQOnj
鑑別所なら一人でも案内して貰えるところもある
日付も自由っぽい
0661受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 16:30:35.29ID:fQKqYenl
>>660
施設見学は近い所で終わらせたかったけど遠出もきいてみるわ
0662受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 10:16:51.94ID:MFNV8+bU
心理専門職の一般教養ってどんくらいのレベルなん?
裁判所より難しい?
0663受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 12:02:07.86ID:lSwbdALD
広島管区の面接案内きました?
0665受験番号774
垢版 |
2017/09/10(日) 09:27:43.73ID:hiUZuw2r
教官志望の皆さんは意向届けを何箇所に出しました?
希望通りになるのなら地元が良いけれど、北海道でも良いと思っている技官志望でさ
0666受験番号774
垢版 |
2017/09/11(月) 19:51:11.95ID:exb/4zQD
面接日時かたまりすぎだろ
一日ごとに地区旅行させる気か
0670受験番号774
垢版 |
2017/09/11(月) 23:01:34.19ID:WcwfdV1t
>>668
どこが被った?
0672受験番号774
垢版 |
2017/09/11(月) 23:07:55.98ID:ZJs+e3g9
人によって採用面接の日付が違うのかな?
もしそうなら困る
0673受験番号774
垢版 |
2017/09/11(月) 23:25:20.39ID:VDpsL3/T
東京と名古屋は確か去年も被ってたはず
故意に合わせてる可能性あるな
0674受験番号774
垢版 |
2017/09/12(火) 01:15:47.54ID:5QPwALVG
>>672
わしも被ってるで(技官)
0675受験番号774
垢版 |
2017/09/12(火) 15:45:02.21ID:18+sF/gw
縁もゆかりもない土地の施設の志望理由なんて地域手当くらいしか思いつかないよ
0678受験番号774
垢版 |
2017/09/12(火) 20:15:33.68ID:T/qVZBOS
やっと全部揃った
さて移動方法と宿泊と美味いものを探すか
0679受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 05:42:27.93ID:y/KvEewK
福岡連絡きた
温泉宿とってやったぜ
0680受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 09:29:53.83ID:r1OIAE5i
二次で落ちたから成績開示してみたら、筆記は殆ど去年の平均は越えてたのに人物にDついてたわ…
自分の考えてること伝えたけどそれでDってことは、そもそもこの職業に合ってないんだろうなぁ
合格した人はこれからも大変だろうが頑張れ
0681受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 10:08:31.05ID:qMxfYiW1
>>680
どんなことを面接で言ったの?
0682受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 12:37:55.93ID:r1OIAE5i
>>681
詳しくはよく覚えてないが、志望動機の中で「大学で学んだ教育についての知識や経験を活かしていきたいです」的なことを話した後に、「全く違う職業ですがなぜ…」って感じで返されたことが印象的
教員と全く同じだとはもちろん思ってないけど共通項はあると思って話してたんだが、それが面接官にハマらなかったのかもしれない

あと単純に声の低さとか人相からくる印象の悪さはあると思う(
0683受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 13:20:05.55ID:JuSEY5dV
去年人物Bで無い内定、今年Dで二次落ち
0684受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 13:37:16.44ID:qsEJHJyB
>>682
全く違うと考える人もいるってことか…
面接官の思想と合わなかったんだね…
0685受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 14:26:50.45ID:eRpdeU5g
おれ、1次の記述で不合格決まってたよ。
もう不合格決まってるんだから、2次試験に呼ぶなよって思ったよ。
そんな人間を2次試験に呼んでも、お互い時間の無駄だよな。
ちなみに、点数は一般19で専門17だったかな。
0686受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 21:05:17.90ID:IRnUxNCl
保護観区分がお邪魔します
面接Dで不合格です。
仮にCであれば合格している点数でした。
0687受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 01:49:13.30ID:y0Q4qTan
落ちた奴は本当ドンマイとしか言えんわ

管区面接は去年通りなら2次試験より突っ込まれるらしい
特に鑑別所希望の人はしっかりした理由がないとやる気ないと判断されるぞ
0688受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 01:54:55.64ID:y0Q4qTan
大阪、名古屋出身のやつはオススメの店でも教えてくれ
せっかく行くんだからせめてうまいものでも食べたい 
0689受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 11:44:06.27ID:7FDry1lI
すごいしょうもないこと聞くけど、各施設に見学希望の電話した人、何時頃に電話しました?
何時くらいなら先方の手が空いてるのかわからん……
0690受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 15:11:09.92ID:skaLWnpd
皆29日はは東京か名古屋どっち受けるの?
0691受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 15:19:46.31ID:ieGILIl7
>>631
矯正心理専門職向けの参考書などはありますか?
7割安定して取りたいです。
0692受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 16:25:32.82ID:Fn0ZX64u
>>691
ここ法務教官の人ばかりだから、矯正心理のスレで聞いた方が捗るのでは…
ちなみに試験に出る心理学という参考書を使っていた
0693受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 16:31:19.12ID:+aC6IrAD
>>689
別に極端な時間じゃなければ問題ないと思うが、俺は10時、13時、14時ぐらいに電話したかな
0694受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 16:49:34.53ID:+aC6IrAD
今更だが正直専門の参考書は何を使えばよかったんだろうなー
福祉とか何も勉強しなかったっていうか出来なかったわ
まぁ過去問ゼミしっかりやってれば事足りそうだが
0695受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 22:32:23.74ID:tLv0ohpc
>>691
しけしん読んどけば余裕
あと6割と面接Bで上位合格
0696受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 22:46:07.82ID:gEzDsh6V
見学でアピールできなかったなあ
採用面接で面接官をするのはどれぐらいの立場の人なんだろう
課長クラス?
それとも次長や所長?
0697受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 11:33:42.05ID:wEks/Cvj
>>682
似たようなこと俺も話したけど、成績開示したら面接Cだったよ。記述で足切りくらったけど。
0700受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 15:45:46.00ID:cO+dcx6V
>>692
矯正心理の方は過疎っていて詳しそうな人がこちらにいらしたので。。。。
0701受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 19:20:48.55ID:ypFx9jJ5
詳しいも何も選べるほど参考書がでてないから、大体みんな同じものを使ってるはずけどなー
0702受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 19:45:58.10ID:o3SCGeyH
>>700
過疎ってるから教官スレに出張して来てるだけなので矯正心理スレでやりましょ
0703受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 20:28:22.10ID:ypFx9jJ5
どうでもいいが大阪管区に連絡して初めて大阪弁聞いたわ
何かちょっと感動したわ
0705受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 23:01:15.54ID:UhHMKD+8
>>693
689ですありがとう、お昼前後あたりを狙って電話してみる
見学行くより電話する方が緊張するわ…
0706受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 23:26:12.90ID:S90eNnPX
現職の方いたら教えてほしいんだけど、やっぱり相当体力ないとキツい?
0707受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 00:07:30.58ID:JTBU7zfX
>>698
ありがとう
管区面接は所長、次長が取りたい人と思う人になるのかな
他の公務員面接と違って内部にも明確な基準はなそう
0708受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 00:08:46.29ID:qioYi4/4
現職じゃない俺がドヤ顔で答えよう
体力なんていらないっていうかすぐ慣れる
キツイかは覚えが悪い少年を好きになれるか、理不尽な上司と仲良くなれるか、
サービス残業受け入れられるかによる
0709受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 01:18:59.72ID:tM9mLyZI
来年受ける人のために、、、

勉強法、心理、社会、教育学はスー過去丸覚えでいける。福祉学は法改正みとけばok。
教養はとにかく数的と文章理解と時事さえ押さえてれば5割は取れる。
論文はノー勉でも1つくらいは書けるやつあるだろうし、もしわからなくても裏いっぱいまで埋めればなんとかなる。
席次やらなんやら言われてるけど、論文ギリギリで席次下位10番以内の私でも管区次第で内々定もらえたからボーダーさえ乗り越えればなんとかなると思います。面接が命です。頑張ってください。
保護観察官区分から失礼しました。
0710受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 02:26:01.65ID:54UGJF9v
>>709
クレアールみたいな予備校って通われてましたか?
やはり上位大学ですか?
0711受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 03:28:24.04ID:02tweKTB
>>710
学校の授業で数的だけ習っていましたが、他は独学です。
大学は本当にFランです。法政や東洋の滑り止めでも受けないような大学です。
0712受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 13:36:51.91ID:awIvDTPD
706です 708は元職かな? ありがとうございます
もう1つ聞きたいんだけど、休暇がどうなってるか分かる方が居れば伺いたいです 今大学事務と迷ってるので参考程度に
一応ホームページには夏季休暇があると書いてあるんだけど……
0713受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 14:28:14.23ID:qioYi4/4
大学事務以外の選択肢はないと思うんだが

夏季休暇という名のお盆休み、もちろん少年達がいるから出勤しないといけものは勤務だ
人数に余裕がある施設は有給合わせて長めの休暇はとれる
0714受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 15:06:51.65ID:sSj8Pu7Z
>>706
体力というか陽キャでないと難しいと思います
矯正ということで武道の取り組みを結構言われます(日常的)
少年らより内規や煩雑な事務、同僚のほうが面倒です(仕事柄か説教好き、語るのが好きな人が多い)
ワークライフバランスのかけ声のもと、時期によっては休暇をとりやすいようになってます。ただし施設運営や他の人との兼ね合いもありますので、希望通りになるかは難しいです
一部二部間の人の行き来が盛んです。二部採用の人でも刑務官として勤務経験のある人も珍しくないようです。今後もこの流れは続きそう
施設にもよりますが、技能関係の内容を教えることが多いので、その方面に詳しければ役立つかも

一般的に想像されるほどキツい・ヒドい職場ではないです。ただ仕事が仕事なので気を使ったり、制約(外出の届けや非常招集)もあるので、他にアテがあればそっちを優先されたほうが妥当と思われます

途中離職もそれなりにあるようなので
0715受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 17:14:08.56ID:JTBU7zfX
ひとりで飛行機にのるのはじめでだわあ
0716受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 23:27:53.71ID:awIvDTPD
>>713
>>714
答えてくれてありがとう
施設見学には行ってるんだけど、この辺は聞き辛いから助かる
参考にします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況