X



☆東京都特別区経験者採用☆Part30 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002受験番号774
垢版 |
2017/01/04(水) 09:46:51.59ID:tXcJKgIx
重複して立てちゃったんで、もう一方の方を消化してください
0003受験番号774
垢版 |
2017/01/04(水) 11:53:30.88ID:+TmrOkte
あけましておめでとうございます!
区面接は、大体採用予定人数程の人が集められていましたか??
0004受験番号774
垢版 |
2017/01/04(水) 22:06:58.24ID:pL140hJX
こっちでいいのかな?
前スレの最後に退職金一千万の差がでるってあったけど、ほんとですか?
0005受験番号774
垢版 |
2017/01/05(木) 07:45:12.73ID:h2NNH64S
>>4
そんなの調べりゃすぐにわかるだろ
事実だ
0006受験番号774
垢版 |
2017/01/05(木) 20:57:10.70ID:qrTNuWXR
今の会社から多少は退職金出る人もいるからな
0007受験番号774
垢版 |
2017/01/06(金) 08:38:46.67ID:cySOHCQt
もうひとつのほうに書いたんですが消されちゃいました。合格者に質問です。現職と公務員でやりたいことは志望動機のなかでリンクさせましたか?当方単純労働をしてまして役所の仕事と全くリンクするものが見当たりません
0008受験番号774
垢版 |
2017/01/06(金) 08:57:48.55ID:hW2wZL1X
>>7
何級うけるのですか?
3級は主任主事なので、係長の下で他のヒラ主事をまとめられるようなリーダーシップと、係長を補佐する役目が求められます。もちろん、民間での職務経験を公務員としてどう生かせるか、というのが前提ではあるかと思いますが。

なので現職や過去に後輩らをまとめてプロジェクトにあたったチームリーダーや、部下を持つマネジメント経験があると、論文や面接でその時にどう頑張りどう成果が出たのかは伝えやすいと思います。

自分も今年3級合格もらいましたが、チームリーダーもマネジメント経験もありです。やはり面接などでもそこらへんを詳しく聞かれました。
0009受験番号774
垢版 |
2017/01/06(金) 20:07:06.10ID:VYbpZ6TZ
7です。ありがとうございます! 自分は
3級の2です。今年度は面接まで行きました。
部下もったことないんですよね。しかも現在単純労働で役所の仕事に活かせるものが見当たらない。いくらペーパーで受かっても面接で今年度と同じように落とされたらバカみたい。きちんと志望動機練ってから勉強とりかかろうかなと。
 
0010受験番号774
垢版 |
2017/01/06(金) 20:49:37.01ID:vBXEif0O
日本のヨハネストンキン
0011受験番号774
垢版 |
2017/01/06(金) 21:59:46.93ID:WLsZRTDa
今日も通知来てないなあ。いつ来るのだろう。
0012受験番号774
垢版 |
2017/01/07(土) 16:52:57.42ID:x8IuKnkj
俺も通知書来ないなあ、いつになるのや。
0013受験番号774
垢版 |
2017/08/02(水) 16:42:37.06ID:joH4l50n
上げ
0014受験番号774
垢版 |
2017/08/04(金) 00:57:54.72ID:i7l4IiEg
黒田さんと仕事したい!
0015受験番号774
垢版 |
2017/08/04(金) 04:34:39.20ID:3gIueBBd
おい資格ニキここの削除依頼出しておけよ
0016受験番号774
垢版 |
2017/08/04(金) 07:15:03.42ID:2w3+gjWH
リーダー経験はあるけどマネジメントはそんなにないなー
マネジメントなくても受かるものかね
0017受験番号774
垢版 |
2017/08/04(金) 07:29:44.81ID:hQK+cFh8
>>16
2級なら大丈夫だけど、3級なら厳しい。
0018受験番号774
垢版 |
2017/08/04(金) 11:58:31.03ID:2w3+gjWH
捏るか
0019受験番号774
垢版 |
2017/08/04(金) 12:04:31.51ID:ZWQTcG8F
>>16
マネジメント能力なんて、実は分からないから、判断する側も難しいだろう。
0020受験番号774
垢版 |
2017/08/04(金) 17:34:52.26ID:ZWQTcG8F
そういえば、東商のビジネスマネジャー検定があったっけ。
0021受験番号774
垢版 |
2017/08/04(金) 19:46:05.72ID:YYL7YYZ7
今日から国税の申込み受付開始だな、今年は採用人数が凄いからチャンスやな。
0022受験番号774
垢版 |
2017/08/05(土) 17:19:36.80ID:OmxrVFD6
国税の受験資格がいまいちわからん
0023受験番号774
垢版 |
2017/08/06(日) 14:50:32.28ID:vL9rEmep
国税調査官申込み受付は17日までだから忘れずに。
0024受験番号774
垢版 |
2017/08/21(月) 11:14:00.23ID:vSaRdCEz
8月入ってから業務が忙しすぎてまったく準備できてない、、、
もうだめかな(p_-)

ちな3-1、2回目の受験です
0025受験番号774
垢版 |
2017/08/21(月) 13:11:46.24ID:4AFa9P8p
>>24
8月全く勉強してないのは厳しいだろ、しかも3級では。
0027受験番号774
垢版 |
2017/08/21(月) 17:37:14.66ID:vSaRdCEz
25だけれど筆記は何点くらいで足切りあるの?

過去問で15点くらいしかとれてないわー
0028受験番号774
垢版 |
2017/08/21(月) 18:34:59.79ID:W9xW56j5
>>27
16点取れれば足切りは回避できる、あとは論文勝負
0029受験番号774
垢版 |
2017/08/21(月) 18:44:06.10ID:lLUZeGj8
3級の足切りはそんなに高いのね
0030受験番号774
垢版 |
2017/08/21(月) 18:57:18.52ID:vSaRdCEz
頑張ってアベ20目指して追い込むわ

論文はもうやってみるしかないわな!
頑張ろう!
0031受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 21:32:38.06ID:UhW5hKIQ
31から流れてきてみる。
0032受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 21:51:07.82ID:pZNEoprO
2級で19点。足切りかな。
0033受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 22:01:28.64ID:UhW5hKIQ
きっと大丈夫。
0034受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 22:09:22.72ID:pZNEoprO
ほんとですか?心配です。
0036受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 22:12:53.14ID:F24KS/Fw
易化とはいえ、論文重視試験には変わりないから、
半分取れてれば足切りないんじゃね?
18あればまず大丈夫かなと思う。
6割(21)が確実に読まれるライン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況