X



【社会人】国家公務員経験者採用試験(係長級以上)part4【中途採用】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0143受験番号774
垢版 |
2017/01/06(金) 21:01:37.07ID:KGv5LSNF
>>142
二世で検索したらルパン2世がいてびっくり。
税理士制度が出来た年を考えると3世さんでしょう。
0144受験番号774
垢版 |
2017/01/06(金) 21:55:51.58ID:EJ8e+5Cw
問題は、専科研修を受けて調査官になるのに、経験者採用はいきなり調査官から始まる点。
専科研修を受ける機会はない。
0145受験番号774
垢版 |
2017/01/06(金) 22:09:42.86ID:KGv5LSNF
>>144
期末計上もれとか、架空仕入とか探すのに税法大して要らないからどうでもいい。自力で会計科目取得出来るでしょう。
0146受験番号774
垢版 |
2017/01/07(土) 02:17:10.27ID:6OzofpM6
やっぱりやめるのやめたよ

うかったのは自信になったしなんか職務経験を認められて嬉しかったしもうそれで
0147受験番号774
垢版 |
2017/01/07(土) 07:13:40.15ID:VMxEZAaX
223人中このスレだけで辞退者二人目か
200人に落ち着くように合格者出したのかな
0148受験番号774
垢版 |
2017/01/07(土) 08:21:45.62ID:HWK2RBzZ
実際の採用は200人若干割るぐらいかな。
0150受験番号774
垢版 |
2017/01/07(土) 09:19:23.65ID:Cc2FsxIX
1割辞退、妥当な線かと。
民間の転職なら、内定後に給与とポジションを明確にするけど、今回はそのあたりが憶測になるから、
リスクを回避する方向に行きがちだよね。
0151受験番号774
垢版 |
2017/01/07(土) 09:35:59.07ID:QTbjxdD4
>>150
ポジションは明確。h29採用国税調査官等、それ以上でもそれ以下でもない。採用期別絶対の世界だから、年下でも敬語使うつもり。
0152受験番号774
垢版 |
2017/01/07(土) 11:02:03.79ID:m9qEdVeA
前スレにも書いてあったけど、給与は社会人経験8年で450~540という説明会での返答があったはず。
残業ナシなら妥当な金額だと思うけど。
0153受験番号774
垢版 |
2017/01/07(土) 11:52:24.67ID:mYLGUlw9
450の120%なら540だから妥当かな?
俺が受けた説明会だと23区内勤務なら最低500って言ってたからそれを信じるつもり
0154受験番号774
垢版 |
2017/01/07(土) 12:31:09.33ID:iPlajG4c
みんなの欲しかったシリーズの簿記買ったから4月に向けて勉強しよ、
0155受験番号774
垢版 |
2017/01/07(土) 20:51:57.21ID:PFH7f5/C
そろそろ去年うかったひとは出ていってください
あなたたちの板ではありません。
0156受験番号774
垢版 |
2017/01/07(土) 21:10:09.58ID:lFtqkrqA
8年働いてなくても受かったよ(^o^)
0158受験番号774
垢版 |
2017/01/07(土) 21:53:52.19ID:DUF0nHhD
>>156
職歴換算で給与的に不利にならない?
0159受験番号774
垢版 |
2017/01/07(土) 22:40:09.65ID:VMxEZAaX
退職証明が出せない勤務先の場合換算は0になるのかな
0160受験番号774
垢版 |
2017/01/07(土) 23:12:55.04ID:KBb5udwp
>>159
年数1/4換算
みんな出せないなら、1級だろうから、それじゃ国税調査官発令出せないってことで内定のみで採用なしもあり。
0161受験番号774
垢版 |
2017/01/07(土) 23:18:46.83ID:VMxEZAaX
>>160
約20年のうち出せない可能性が高いのは6年
0換算じゃないだけましか…
0162受験番号774
垢版 |
2017/01/08(日) 10:29:04.44ID:cDUNzbOA
>>157
今、騒いでる国税って主任級だろw
主任級風情がここで書き込むのは3年早いんだよw

早く係長級になりなw
0163受験番号774
垢版 |
2017/01/08(日) 10:47:51.94ID:4G6WH9x5
>>162
2級から3級、3級から4級って3年じゃきついぞ。
0164受験番号774
垢版 |
2017/01/08(日) 11:17:59.62ID:n791EeLE
退職証明はフォームがあるんですか?
退職した企業に何を証明してもらうんですか?
0165受験番号774
垢版 |
2017/01/08(日) 12:01:22.20ID:IG41K7oC
>>164
経験者採用だから、勤務期間、職種とか。初任給決定と架空の経験じゃないかを確認するのでは?
詳しくは採用局に。
0166受験番号774
垢版 |
2017/01/08(日) 12:14:14.75ID:n791EeLE
今回採用されたひとにお聞きしますが
内定時に求められた書類はどんなものでしたか?
0167受験番号774
垢版 |
2017/01/08(日) 14:04:57.63ID:M1uDqjfH
>>166
逝こう確認書、アンケート
0168受験番号774
垢版 |
2017/01/08(日) 15:19:57.62ID:n791EeLE
>>167
アンケート?
0170受験番号774
垢版 |
2017/01/08(日) 19:05:49.73ID:n791EeLE
>>169
あとは?意向確認書?
期日とかあった?
提出書類とか?依頼された?
0171受験番号774
垢版 |
2017/01/08(日) 19:43:55.17ID:IG41K7oC
>>170
1/14に聞いてくればいい。その時にも現職とか、給料下がっても来るかアンケートあるよ。
ついでに、指定研修について聞いて来ると嬉しいです。本科で年上が飲み代全持ちという文化があるのかとか。
0172受験番号774
垢版 |
2017/01/09(月) 10:05:06.66ID:Bp5G3Yyx
>>171
飲み代おごりみたいな文化はねーよ。自腹だよ自腹。てか14日に真実を教えてくれるわけねーだろ。
ただでさえ定員われしてんだぞ。
0173受験番号774
垢版 |
2017/01/09(月) 11:03:53.82ID:YZHjVSc0
>>172
飲み代は本科限定の文化だからね。
指定研修については、行けば教えてくれるでしょ。都合悪いことじゃない上に、研修体系が29年からガラッと変わることは決定事項だから。
0174受験番号774
垢版 |
2017/01/09(月) 12:11:15.11ID:UahM955K
飲み会では飲み物の減り具合をみてタイミングよくおかわりいかがですかと聞かないといけない。
灰皿配ったりサラダや鍋を全員に配膳したり。
面倒くさいけど、すぐ慣れるんだろうね。

民間は割と各自自由に、という雰囲気のとこが多いだろうけどね。
0175受験番号774
垢版 |
2017/01/09(月) 12:20:58.16ID:qZGkzVU+
国税から何か案内来たりした?
0176受験番号774
垢版 |
2017/01/09(月) 12:31:01.17ID:kTZUVxB+
>>175
説明会の案内
0177受験番号774
垢版 |
2017/01/09(月) 12:44:42.88ID:kTZUVxB+
>>173
研修体系がどのようにかわっちゃうの?
0178受験番号774
垢版 |
2017/01/09(月) 13:01:40.59ID:VZ1radgY
>>177
専科の初任者に突っ込んだのから、専用研修になるのもその一環。
0179受験番号774
垢版 |
2017/01/09(月) 14:09:44.69ID:r4IAi2Jb
主任級達うざい!
0180受験番号774
垢版 |
2017/01/09(月) 18:05:58.52ID:6YpEj2Fv
>>178
平成29年度から和光じゃなく、名古屋なのもその研修変更のせいなのかな?
地方研修所は厳しいって噂だから嫌だな
0181受験番号774
垢版 |
2017/01/09(月) 18:34:40.02ID:LOCurt+e
>>180
専科と本科は基本本校、それ以外は地方研修所。普通科ほどじゃないけれど、当番でやらかして、官補(普通科69-71期くらいの期待株)に怒られるくらいでしょう。
0183受験番号774
垢版 |
2017/01/09(月) 21:21:52.54ID:6YpEj2Fv
>>181
貴重な情報をありがとうございますm(_ _)m
0184受験番号774
垢版 |
2017/01/10(火) 15:15:57.13ID:WY0lsRjD
社会人だろうがおっさんだろうが、名古屋の研修所にいくなら 頭たたかれる覚悟でいったほうがいい…
高卒普通科が涙流してきた研修所だからな。天国和光とは違う・・・
0185受験番号774
垢版 |
2017/01/10(火) 16:07:28.50ID:z8OZBfdD
>>184
黙れnnt
0186受験番号774
垢版 |
2017/01/10(火) 18:18:29.65ID:3ZPrrZkP
>>184
打たれたら、親父にもぶたれたことないのにってガンダム世代の切り返しをするぜ‼
0187受験番号774
垢版 |
2017/01/10(火) 19:02:47.72ID:vVLfDoGW
平日の昼間に書き込みはこんなんばっかりだなぁ
辞退をほのめかす、荒れるようなことを言う、これはNNTの仕業と他のスレで見たけど本当だね
0189受験番号774
垢版 |
2017/01/10(火) 20:49:18.52ID:pf7iU8Wd
普通科は高卒の税務職員?
本科と専科というのがよくわからん
0190受験番号774
垢版 |
2017/01/10(火) 20:52:53.96ID:pf7iU8Wd
普通科の職員が国税専門官になるために本科を受ける
国税専門官試験に合格したのと同等の扱いになるということかな
国税専門官は経験三年で専科を受けると
国税調査官級の我々は、普通に考えたら専科を受けるんだよね?
0191受験番号774
垢版 |
2017/01/10(火) 21:06:48.75ID:1TAqIzOB
>>190
最後の行について。
普通科だろうが専科だろうが、国税調査官には無試験でいける。国税調査官級であって専門官級で無い事を留意しましょう。
0193受験番号774
垢版 |
2017/01/10(火) 21:55:45.22ID:1TAqIzOB
>>192
普通科でも国税専門官でもない国税調査官。普通に考えたら専科って根拠が分かりません。専門官は大卒でなくても受験できる。
0195受験番号774
垢版 |
2017/01/10(火) 22:28:36.05ID:bW08UnIW
試験内容が大卒程度なのであって専門官は年齢さえ満たしてれば高卒の人も受験できるんだよ
0196受験番号774
垢版 |
2017/01/10(火) 22:31:08.71ID:MTGJpVij
>>194
国税専門官の受験資格を見ると23-30までは大卒要件ないよ。
専門官の募集要項には専科研修が明示されて、経験者は記載なし。自分の頭のみで考えるより、募集要項を比較して見ましょう。
0197受験番号774
垢版 |
2017/01/10(火) 22:34:22.15ID:M5OQgnpd
>>195
今回の経験者採用って大卒の資格がないとダメだったよね。まさにどっちでもない専門官。過去の4期もそうだったのかな?経験者採用で過去に入った人の話を聞きたいね
0198受験番号774
垢版 |
2017/01/10(火) 22:39:06.59ID:pf7iU8Wd
>>196
研修は平成27年度のものだから同じとは限りませんって明示してあったわ
サンクス
0199受験番号774
垢版 |
2017/01/10(火) 22:40:04.73ID:pf7iU8Wd
>>195
知らんかったわすまん
というか、お前らなんで本家にも詳しいんだよw
0200受験番号774
垢版 |
2017/01/10(火) 22:43:00.49ID:M5OQgnpd
>>199
それは、経験者採用だからさ
0201受験番号774
垢版 |
2017/01/10(火) 22:48:40.08ID:M5OQgnpd
来年、国税受ける人は情報満載だね。他の経験者採用は、あまりに情報が乏しいね。。官庁訪問うまくいった人いるのかしら
0202受験番号774
垢版 |
2017/01/10(火) 23:19:47.98ID:HPP4oAxC
今年国税をうける人へ
年齢は30歳から40歳まで
求める人材像に該当しないと最終で落ちる
一次ポイント
英語読解対策すること。
二次ポイント
大失敗しない限り大丈夫
落ち着いて自信もって。
三次ポイント
意思確認
最終はやはりキャリアで判断されているかも。
0203受験番号774
垢版 |
2017/01/10(火) 23:28:21.64ID:XGzMoeMo
>>202
一次は経験者論文が肝だと思うぞ
0204受験番号774
垢版 |
2017/01/10(火) 23:45:01.35ID:GmAtEjL0
>>202
情報ありがとございます!

求める人材とは、案内に書いてある、
財務とか税務とか、対人折衝のことでしょうか?
0205受験番号774
垢版 |
2017/01/10(火) 23:48:58.95ID:HPP4oAxC
>>203
受かって思ったけど9点とるのが案外難しかった。次受けたら自信ない。論文は字数埋められたら大丈夫だろう。
0206受験番号774
垢版 |
2017/01/10(火) 23:52:23.97ID:GmAtEjL0
宅急便の営業の方は受かったのだろうか。
0207受験番号774
垢版 |
2017/01/11(水) 00:17:58.14ID:Zm+0B4pJ
>>204
去年は営業経験12年の35歳だと
ドンピシャ
今年は七月にでる要項見ないとわからないけど。
案外多かったのは信金の渉外担当とか?
0208受験番号774
垢版 |
2017/01/12(木) 12:19:23.53ID:mh5MxV+l
>>202
一次対策に英語は得点源になっていいとは書いたけど
論文ちゃんと出来なきゃお話にならないと思うよ
それと最終で語学堪能な30代会計士が落ちたらしいから
ストレス耐性(解消法)とすぐ辞めないアピールも大事だと思う
0209受験番号774
垢版 |
2017/01/12(木) 12:26:50.22ID:WWdOawvr
>>202
会計の知識はありませんでしたが、最終合格することができました。足切りを超える学力と作文力、コミュニケーション能力があれば、年齢問わず合格できると思います。
0210受験番号774
垢版 |
2017/01/12(木) 18:40:02.66ID:ebW8BVX2
>>208
アドバイスありがとうございます
0211受験番号774
垢版 |
2017/01/12(木) 18:49:10.58ID:ebW8BVX2
会計士が落ちるのか恐ろしい
0212受験番号774
垢版 |
2017/01/12(木) 19:38:22.09ID:UCJtbQ/j
>>211
会計士は決算を確定させる側、税務署は崩す側なので崩すテクニックを持ってるか、税務署が詳しくない業種の背景を知ってるかといえば微妙だし。だったら、全然異業種を採用し、その経験を買うのでしょう。
0213受験番号774
垢版 |
2017/01/12(木) 20:24:44.51ID:GJXOFwVb
辞めることを昨年内に伝えてじゅりされたのに、今日になって給料2倍にすると言われて戸惑ってます。

元々が安いので大したことありませんが。

今までを否定されたようで殺意がわいてきます。
0214受験番号774
垢版 |
2017/01/12(木) 20:28:09.93ID:GJXOFwVb
会計士は財務諸表等規則等の会計基準遵守、税理士や税務署は税法遵守なので畑違いかと。

強いて言うなら野球とソフトボールのような関係だと思います。

異論反論お受け致します。
0215受験番号774
垢版 |
2017/01/12(木) 20:30:08.32ID:ebW8BVX2
>>213
辞めるべき!
伝えた時点で信用は半減してるよ!
0216受験番号774
垢版 |
2017/01/12(木) 20:30:28.07ID:xK2jIK8a
給料2倍もすごいけど2倍出せるのに今まで抑えられてたってのも納得いかんな
だがそれだけ必要とされてるのもすごいことだ
0217受験番号774
垢版 |
2017/01/12(木) 20:40:32.10ID:GJXOFwVb
>>216
ありがとうございます


社内的には薄給を装ってますが、それなりに昇給してますので国税よりも高いと思います。

わかりませんが、今までが安すぎなのは甘受します。

中小企業が疲弊してるのが悩みの種です。
0218受験番号774
垢版 |
2017/01/12(木) 20:41:38.15ID:UCJtbQ/j
>>214
その通りですとしかいいようなし。
会計士は別段の定めに弱いし、税理士はでかい企業の決算は。だけど、野球が出来る人はソフトボールそれなりにできる点でもいい例え。
0219受験番号774
垢版 |
2017/01/12(木) 21:34:50.44ID:GJXOFwVb
>>218さんは会話の内容がハイレベルですね、会計士さんか上場経理なのでしょうね。

やりがいと報酬ならば即決しますが、将来性を考えると・・・

2ヶ月悩みます。
0220受験番号774
垢版 |
2017/01/12(木) 21:42:26.84ID:GJXOFwVb
>>215さんありがとうございます。

過去の恋愛においてモトサヤとかいうのも理解できますので、再評価してもらえてそれはそれなりに感謝してます。

少なくとも自分自身が経営者にはなれないしなりたくありません。

税理士法人のパートナー?冗談じゃありません。

監査法人と同格の有限責任税理士法人とやらができれば参画させていただきたいと思いますが。
0221受験番号774
垢版 |
2017/01/12(木) 22:24:36.64ID:JoaqH8Tf
>206
宅急便の営業ですが受かりましたよー。
0222受験番号774
垢版 |
2017/01/12(木) 23:07:50.09ID:aExq4gLt
逆に落ちた人のスペック知りたい
大学名とか関係ないよね?
0223受験番号774
垢版 |
2017/01/13(金) 00:17:33.23ID:VKGQ+z2K
>>221
35歳?営業12年?ならドンピシャ
0225受験番号774
垢版 |
2017/01/13(金) 09:09:37.49ID:18SabEJO
>>222
人事院面接では関係なかったけど、
最終はなんとも言えないね。
ある程度のポテンシャルは見てると思うけど。
0226受験番号774
垢版 |
2017/01/13(金) 14:13:23.26ID:fAxOM1X9
営業はたいしてしてないです。
配達。
0227206
垢版 |
2017/01/13(金) 19:32:45.58ID:rYET02k7
>>221
すごい、おめでとうございます!
是非ともお話お聞きしたいです!!
0228受験番号774
垢版 |
2017/01/13(金) 22:32:10.85ID:xyfvs8Aq
どんなお話?
会計は素人です。大丈夫かな?
0229受験番号774
垢版 |
2017/01/13(金) 22:59:21.76ID:pjxlD7Bf
>>228
大丈夫ではないと思う。簿記2級は研修中に受験することになるだろうけれど、法人配属になったら致命傷になりかねない。今のうちに、2級か仕事忙しければ3級を。
0230206
垢版 |
2017/01/13(金) 23:14:46.45ID:WHSoTOFl
>>228
勿論、試験のお話です!
0231受験番号774
垢版 |
2017/01/13(金) 23:42:25.09ID:18SabEJO
簿記2級はむかーし取ったけど、
今合格率低いんだね
2月にまた受けてみっかな
0232受験番号774
垢版 |
2017/01/14(土) 00:04:50.61ID:9fjtqOX9
>>229
228は日商簿記持ってないけど会計士三振とか税理士簿財持ってるんだよ。
0233受験番号774
垢版 |
2017/01/14(土) 00:36:03.21ID:1mmUHoRn
>>232
すごい素人。CPAとかMBAとかもありそうだ。
0234受験番号774
垢版 |
2017/01/14(土) 01:13:06.61ID:8iNQcGXM
PPAPは?
0235受験番号774
垢版 |
2017/01/14(土) 12:37:38.77ID:cgG7+Xc8
PAHUPAHUは?
0238受験番号774
垢版 |
2017/01/14(土) 16:45:07.21ID:cgG7+Xc8
いやパフパフってアルファベットで書いただけやでぇ
0239受験番号774
垢版 |
2017/01/14(土) 16:47:07.79ID:cgG7+Xc8
子供のころ・・・・小学4年生くらいかな・・・ドラゴンボールの再放送で


ブルマが亀仙人にパフパフしたくだりで勃起が止まらなかった。


その翌月 毛が生えてきたよ・・・・・
0240受験番号774
垢版 |
2017/01/14(土) 16:52:44.73ID:TFArC2iy
名古屋で羽目外すなよ!
0241受験番号774
垢版 |
2017/01/14(土) 17:00:57.87ID:cgG7+Xc8
はめ外す⇒例

35歳の同期のおばさんと不倫またはエッチ
はだかおどり
ぱふぱふ
0242受験番号774
垢版 |
2017/01/14(土) 17:11:04.75ID:wm6GMlkf
>>240
名古屋研修所は羽目外せるほど楽じゃないでしょう。二人部屋の可能性高いし。朝の共用部分清掃ないといいけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況