X



【筆記は通るが】公務員を諦めた奴集合【面接がダメ】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001受験番号774
垢版 |
2016/11/23(水) 20:23:20.33ID:D5LtlG0R
3年間頑張ったがもう無理ゲー
これ以上頑張るとうつ病になる
傷の舐め合いをしよう
0900受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 22:12:22.82ID:cHwbxk9U
>>898
なるほど、ありがとうございます。あくまで会話であることを、改めて念頭にいれておかねばいけませんね…
0901受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 22:19:24.35ID:U0nCIVmz
>>900
おっしゃる通りだと思います。
今年は、面接には話をよく聞くことに集中して臨んでいます。
回答は簡潔になり、質問に対してもそこまで外していない印象です。
0902受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 23:07:27.96ID:QB//cCDP
>>896
ブーメラン上手いねw
0903受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 23:37:53.10ID:8tEV+X4M
>>902
お、図星だったかこの反応w
0904受験番号774
垢版 |
2018/07/15(日) 08:10:35.13ID:li2rTyWd
>>902
結構いじりがいあるやつだな(^ ^)
次はこのスレをダメ板行きにするかな
0905受験番号774
垢版 |
2018/07/15(日) 11:55:39.62ID:OqsQwO5+
>>904
顔が引きつってる(^^)
0906受験番号774
垢版 |
2018/07/15(日) 11:58:09.66ID:OqsQwO5+
>>904
顔が引きつってる(^^)
0907受験番号774
垢版 |
2018/07/15(日) 12:12:08.52ID:OqsQwO5+
豚くーん豚骨ラーメンはブヒブヒ言いながら美味しく食べれたかい?
0908受験番号774
垢版 |
2018/07/15(日) 20:07:53.71ID:li2rTyWd
>>907
おいおい
荒らすなら他所に行ってくれ
0909受験番号774
垢版 |
2018/07/15(日) 20:15:50.75ID:ibA21C7o
公務員諦めた勢には、ひとつ仕事がある。
それは、公務員が仕事しているかチェックすることだ。
保証された身分となり、悠々と通常では考えられない怠慢を行う公務員も多い。

うちの自治体では、非常勤に地区会合の地区長を押し付ける正規職員もいる。
公務員を目指した志した高い諸君の力が必要なのである
0910受験番号774
垢版 |
2018/07/15(日) 21:31:04.27ID:IJK1sJGj
>>909
なんかキモいなw
0911受験番号774
垢版 |
2018/07/15(日) 21:44:15.83ID:EIeAggNJ
まぁでも、非常勤に必要以上の仕事を課してるところを見ると
「正職で雇えよ。ボケ」って気分にさせられるのはある

非常勤は正職登用などという甘い餌につられて奴隷労働するが
結局、そのまま切り捨てられて労働力を搾取されるわけだな

非常勤諸君、君たちはもっと手を抜いたほうがいい
ウザい仕事、ヤバイ仕事をやるのは本来正職員の役割だから
稀に「お前も給料もらってるんだから」とかほざく馬鹿がいるが
正職に比べて雀の涙。こんなので頑張るとかアホのやることだぞ?

正解は非常勤やりながら難しい仕事は放棄して資格試験とか
公務員試験の勉強をする。これ
0912受験番号774
垢版 |
2018/07/15(日) 21:50:31.06ID:IJK1sJGj
>>911
長々ウザいわw 文書能力皆無なのわかるくらいいのショボさだわw要約ってわかるかいボーヤ?
0913受験番号774
垢版 |
2018/07/15(日) 21:57:15.75ID:li2rTyWd
訳わかんないやつと、それに噛み付く狂犬。
このスレはレベルが低すぎる
0914受験番号774
垢版 |
2018/07/15(日) 21:58:01.81ID:li2rTyWd
これはやっぱりダメ板に移動するべきやな
0915受験番号774
垢版 |
2018/07/15(日) 22:01:59.88ID:EIeAggNJ
ん?日本語が読めない池沼と高尚なる俺の間違いだろ?^^

最近は若者の活字離れが云々とよく聞くが
この程度で「長文読めませんぶひ〜」ってねを上げてるんじゃ
どこでも通用せんよ(笑)
0916受験番号774
垢版 |
2018/07/15(日) 22:19:20.12ID:li2rTyWd
もうここにいるやつは全員豚ということで話を進めてくれ。
0917受験番号774
垢版 |
2018/07/16(月) 00:09:48.46ID:0gTjrGwQ
>>913
お前が最下位だよw
0918受験番号774
垢版 |
2018/07/16(月) 00:39:08.21ID:qvSAmR7G
でも、本当に公務員を見張るのは住民の務め
0919受験番号774
垢版 |
2018/07/16(月) 07:47:16.45ID:bgaNSNqi
負け犬の集まりだな。根が腐った低脳のろくでなしばかりだわ。終わってる。
0920受験番号774
垢版 |
2018/07/16(月) 08:56:02.66ID:erdzDHDA
>>919
受からないってのが強くわかるよな
0921受験番号774
垢版 |
2018/07/16(月) 18:27:39.99ID:0UdiTVcD
>>920
君も同類だよw クソなんだからw
0922受験番号774
垢版 |
2018/07/16(月) 20:09:28.75ID:lfUXwi+w
>>921
何をそんなにイラついてるんだ?
0923受験番号774
垢版 |
2018/07/16(月) 20:48:02.74ID:0UdiTVcD
>>922
イラついてないよw 勘違いも甚だしいw
0924受験番号774
垢版 |
2018/07/16(月) 22:32:28.01ID:lfUXwi+w
>>923
まぁ、あんまりキレるなよ。
匿名だけど冷静にな。
0925受験番号774
垢版 |
2018/07/17(火) 15:19:36.81ID:6fmP42zp
>>924
文をしっかり読もうな!
0926受験番号774
垢版 |
2018/07/17(火) 19:49:11.57ID:rbkhhEnJ
変な日本語厨いるな
試験期だからフラストレーション溜まってるんだな
0927受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 16:37:28.32ID:ESn/Y0sH
ここも終わったな。
俺の望み通り。
ダメ板行き決定!!!
0928受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 22:03:15.80ID:CRNA/QMj
公務員の面接ダメって、どこに就職出来るの?
0929受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 02:51:04.05ID:4CU9xRJv
自衛官の採用年齢制限を26歳から32歳に引き上げ 30越えた無職にラストチャンス!急げ!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533600228/l50

防衛省は、自衛官の採用年齢の上限を現行の26歳から32歳に引き上げる方針を決めた。関連規則を改正した上で今年10月から施行する。
少子化などの影響で自衛官の確保が困難になっていることを踏まえた措置で、平成31年度には人材確保に関する政策立案の司令塔となる部署も新設する。
複数の政府関係者が6日、明らかにした。

自衛官のうち「自衛官候補生」と「一般曹候補生」の現行の募集対象は18〜26歳で、上限を6歳引き上げる。
今週中にも採用年齢を定めた省令を改正するための意見公募(パブリックコメント)を開始する。
0930受験番号774
垢版 |
2018/08/13(月) 15:18:32.12ID:VmrmruRl
以下の記事にも記載されているが、面接試験や小論文試験が胡散臭いと言うのは、本当の話だ。
性差別等を隠蔽する為に公務員試験で面接試験や小論文試験を実施している可能性は十分ある。

東京医科大の入試差別問題 日大医学部でも驚きの男女差が
http://news.livedoor.com/article/detail/15114713/
>面接や小論文といった2次試験があり、評価が客観的な1次試験に比べ、2次試験では主観が入りますので、そこで男子を多く通すということはよくある話です
0931受験番号774
垢版 |
2018/11/02(金) 16:26:54.82ID:EiMBdhqL
公務員賞与公表された64万円は成績下位のヒラ職員の平均額…実際は「平均85万円」で大手企業を上回る

そもそも消費税は 公務員の給料を上げるため

貧富格差国 公務員なら最低1億の資産がある。なぜなら民間との格差でわかる。けちの公務員は貯蓄に励む。子孫のためにも。
家族ためにも。

【メディアが隠す事実】苫米地英人が語る、消費税増税は公務員の給料UPのため 
https://www.youtube.com/watch?v=DPcTBwrOn6Y

公務員は人事院勧告とかで5年連続給料アップ
世界でもトップの公務員給与
福祉のための消費税とかいいながら実際には健康保険・税金全てが大幅に上がり
0932受験番号774
垢版 |
2018/12/15(土) 17:11:06.55ID:SEZ0RVnB
面接試験は、インチキ採用する為に有るらしいぞ。
0933受験番号774
垢版 |
2018/12/15(土) 18:08:46.54ID:kPpnzvQ5
>>932
どういうこと?
0934受験番号774
垢版 |
2018/12/16(日) 12:00:24.45ID:jPec4cZt
>>932
また面接全落ちコミュ障お得意の被害妄想ですかい?
0935受験番号774
垢版 |
2018/12/16(日) 18:06:31.53ID:+TBH8Jcb
>>933
面接試験の採点基準が不明確な事を利用して、採点者側が恣意的に点数をつけると言う意味だろ?
面接試験の競争倍率が高いところは怪しいかもな。
0936受験番号774
垢版 |
2018/12/16(日) 20:08:37.77ID:7dKGCFpf
落ちたとこだと返答に相手が納得してない感じ

バイトの接客経験について聞かれたがクレーマーには会ったことがないと言ったらスゲー不満そうだった
自分は実際にあったことないんだけど
0937受験番号774
垢版 |
2018/12/16(日) 20:29:45.78ID:J/FmVM7x
>>43
私見かつ今さらだけど女でそもそも一次突破できるやつって身なりも受け答えもしっかりしてるのが多い
勉強すらできない女は身なりやコミュ力からしてあれ
ある程度の頭がある女は人生計画しっかりたてて福利厚生のよい公務員を目標に早くから試験対策に取り組んでいる
そんな女より頭がよくコミュ力がある男は初めから大企業行くから公務員に勉強しかできない男が集まり落ちていくのもさもありなんと感じる
試験終わりにちょっと喋っただけであかんと思う男が多すぎ
一見見た目も喋りもまともな男はどこかしら受かってるわ
0938受験番号774
垢版 |
2018/12/16(日) 20:50:56.68ID:A6BIKmSm
経歴がクズ過ぎて面接で必ず落ちる
0939受験番号774
垢版 |
2018/12/16(日) 22:18:47.11ID:sQa8oclT
最終で落ちて
メンタルヤバイわw

2次も個別面接でグダグダで受かったのに
最終は自分的にはいけたかも?な出来で落ちたから
改善点とかわからんし
来年までのモチベーションないわ…


ちな転職組初受験でした。
0940受験番号774
垢版 |
2018/12/18(火) 19:18:29.36ID:higy12qO
>>43
>倍率ではなく単純に男が355人いて落ちた190人は受かった165人より面接で劣っていただけの話だぞ

競争率2.15倍になっているけど、なんで面接でそんなに厳選しなきゃいけないんだよ?
面接試験は採点コストが高いんだぞ。
普通に考えたら筆記試験で170人にまで絞って、面接で165人合格にして5人だけ落とす仕組みの方が良いだろ?
0941受験番号774
垢版 |
2018/12/18(火) 20:01:32.23ID:A9WOhPsY
俺なんて面接で30近く落ちたわ
何度も死にたくなるまで追い詰められた
0942受験番号774
垢版 |
2018/12/18(火) 21:34:30.90ID:vbkM5Zi3
>>940
それだと、人物重視の採用できないからね
最近は面接試験のウエイトが高まってるよ。
筆記なんか最低限マーチクラスの頭があればいい。それより人柄だろうな
0943受験番号774
垢版 |
2018/12/19(水) 00:48:05.22ID:tqLEq628
>>942
>それより人柄だろうな

客商売の民間業者の職員と違って、
納税者からお金を得ている公務員は「職員の人柄が悪い」と言う理由で客が逃げ出す心配はいらない筈なのになんで人柄重視なんだ?
人柄の良い人材は、民間業者に譲れよ。

それに人柄評価に縁故とか不当な物が含まれてしまいそうなのが気に入らない。
税金で給料が支払われている公務員の採用試験は、公平性重視の学力試験重視でやって欲しいな。
0944受験番号774
垢版 |
2018/12/19(水) 12:16:58.32ID:ADBX55Az
>>943
単純。客が逃げるどうこうじゃない。
人柄が悪いやつと一緒に仕事したいか?って話。さらに、人柄悪くて客や業者からクレーム出るようなやつとりたいか?それなら、コミュ力あって円滑にコミュとれるやつが欲しいだろ?
公平性重視ってならそれこそ学力だけじゃはかれないだろ。そのヒトを見るには。
人間性を考慮しないと、筆記で同じ点数とるやつは仕事の能力も同じって決めつけてるのと同じで、それこそ公平じゃなくね?
0945受験番号774
垢版 |
2018/12/20(木) 18:31:37.70ID:p5XiZqNw
全然関係ないけど行政職にガタイのいい男を沢山採用すればクレーマー市民も少しは大人しくなりそうなもんだが
体格のいいのはだいたい警察消防行くのか?
0946受験番号774
垢版 |
2018/12/20(木) 21:52:14.75ID:Ju2ggGoU
頭ももちあわせてるガタイいいやつは滅多にいないからな
だいたいオツムがぱー
0947受験番号774
垢版 |
2018/12/21(金) 20:48:36.42ID:N8PH3yaY
同じ自治体に3回も落ちたら、もうそこに受かる見込み無いですか?
0948受験番号774
垢版 |
2018/12/27(木) 17:22:21.97ID:tkHjwf9J
>>944
>人間性を考慮しないと、筆記で同じ点数とるやつは仕事の能力も同じって決めつけてるのと同じで、それこそ公平じゃなくね?

人間性に点数を付けると言うのが許せないんだ。
学力を採点する場合、採点者側の都合で志願者の点数をコントロールする事は出来ないけど、
人間性を採点する場合は採点者が恣意的に点数を決定する事が可能になり採用試験が出来レース化する。
国民の税金で稼げる地位を出来レースの結果で与えるなんて納税者として許せないんだよ。
(それが許せない理由は、年貢で飯が食える江戸時代の武士のような身分制度が復活してしまう恐れが有るからだ。)

公平性を高める為に採用試験は、抽選のようにできる限り採点者側から見てコントロール不可能な試験であるべきだ。
ただそれだと学力が無い馬鹿が採用されてしまう恐れが有るから「採用試験は学力試験にしろ」と言っている。
0949受験番号774
垢版 |
2018/12/27(木) 17:35:43.27ID:ViOgPR8Y
>>947
どうやろなあ
流石に3回も同じところに落ちたら見込みなさそうだけど
0950受験番号774
垢版 |
2018/12/27(木) 21:40:01.49ID:pqgjm5r6
>>948
人間性に点数を付けてるわけじゃなくて、業務遂行能力があるかどうかに点数を付けてるんだよ
ペーパーテストみたいなお勉強(笑)ができても、業務遂行能力がないと判断された以上落ちて当然
だいたい、お前学力、学力言ってるけど、お前が言ってるのは学力じゃなくてペーパーテストの点数だろ
0951受験番号774
垢版 |
2018/12/30(日) 15:01:43.64ID:D0DMYB86
>>950
ご尤もですね(深く頷く)。by 面接全落ち(全部足切り)民
0952受験番号774
垢版 |
2019/01/03(木) 15:20:51.46ID:Nsv1y9yh
というかここ数年って公務員試験って空前絶後のボーナスタイムなのにそれすら落ちる奴は人としてイロイロとやばいと思う
日陰者として工場で最低賃金で働いて公務員の養分になってくれよなー
0953受験番号774
垢版 |
2019/01/14(月) 00:16:14.82ID:HZgvj7dp
筆記試験は最低限のスペック確認で面接で向き不向きを排除するシステムって良くできてると思うけど
筆記だけで人格破綻者やコミュ障を採用するシステムより誤ってるとは到底思えない
国民や議会に口頭で説明する能力がないことを証明して何になるのか…
0954受験番号774
垢版 |
2019/01/14(月) 14:22:31.58ID:I3DGglBQ
公務員程度の面接倍率で文句言ってたらあかんな
0955受験番号774
垢版 |
2019/01/14(月) 20:12:29.49ID:C9nuApZd
まあ少なくとも俺が面接官なら>>943>>948みたいな奴は絶対に採用しないわ
いくら筆記の点数が良くても間違いなく職場の問題児になるだろうからな
0956受験番号774
垢版 |
2019/01/18(金) 14:05:11.03ID:JUR+yqzO
>>946
ハリウッド映画みたいに筋肉ムキムキの天才エージェントが理想的なんだろうけどね
んで髪金ヒロインと最終的にはくっつく
0957受験番号774
垢版 |
2019/01/27(日) 02:10:12.19ID:vzC12DQo
>>954
民間と公務員試験を同じように評価してはいけない。
もし面接試験における採点基準の間違いが原因で何らかの損害が発生した場合、
民間企業は自己資金を用いて責任を取るのに対して、
国は税金を用いて責任を取る事に成るので公務員試験における最終責任者は納税者だ。
故に納税者様が面接試験の高競争倍率を「胡散臭い」と指摘したら、早急に面接重視採用を止めるべきだ。
0958受験番号774
垢版 |
2019/01/27(日) 11:02:25.97ID:t4yVgB8l
>>957
うん、でも面接試験に落ちた無能以外誰も面接試験を悪いと判断していないよね、だから面接重視で問題ない
はい、終わり
0959受験番号774
垢版 |
2019/01/27(日) 22:22:22.01ID:vzC12DQo
>>958
単に無関心なだけだろ?
それに社会の風潮に逆らう奴には悪い評価が下され易いから何か不満が有っても保身の為に黙っている奴もいるかもしれない。

「社会の風潮に逆らう奴には悪い評価が下され易い」の例 → 太平洋戦争中の日本敗北論
0960受験番号774
垢版 |
2019/01/27(日) 23:03:28.17ID:rqp6bozx
公務員なんだから社会の風潮に逆らう奴なんて要らねえよ
特にお前みたいなヘリクツだけは一丁前の実務能力が無い奴は論外
0961京都レックス_game ◆Hd/XDvLh8g
垢版 |
2019/01/29(火) 14:07:00.29ID:HlirBPFR
>>955
>>960
仕事のストレスの捌け口としてこのスレ使ってんじゃねえよクズ現職が
さっさとアダムスポチポチしてこいや
0962京都レックス_game ◆Hd/XDvLh8g
垢版 |
2019/01/29(火) 17:19:57.22ID:HlirBPFR
ファクトより社会的風潮や良識に盲目的に従うのは行き過ぎたリベラリズム
IDWに目をつけられたらマジで終わるぞ、公務員なら国際的潮流の知識も身につけとけよ
すべての風潮に逆らえってのは公務員どころかただのアナーキズムだからそちらを勧める気も更々ないけど
0963京都レックス_game ◆Hd/XDvLh8g
垢版 |
2019/01/29(火) 17:21:18.70ID:HlirBPFR
どうせジツムガージツムガー言ってるやつの大半がエクセル方眼紙職人なわけだが(藁
0964受験番号774
垢版 |
2019/01/29(火) 21:01:25.38ID:RXbIBla4
>>957
ウィキペディアに載っているように、
昔は公平性重視の為に公務員試験は学科試験重視だったんだよ。
しかし、どういう訳か何時しか人物重視採用に変わってきたんだよ。
なぜ、公平性を重視するという昔の高い志が失われてしまったのか?
その原因は、既得権者が自分の権力を不当に守ろうとした為じゃないのか?

公務員試験の特徴
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1%E8%A9%A6%E9%A8%93
>公務員の任用は、国家公務員法および地方公務員法に基づいて、公平な基準により能力を試験し、
>適任と認められたものを選抜することとされている。世襲や縁故採用等を否定する立場から、成績主義・能力主義を原則とする。
>このため、公務員試験は学力試験をほぼ必ず課し、これに作文・面接試験を加えて合格者を選抜している。


「人物本位」の入試が日本を滅ぼす
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51905456.html
>いったんエリートの地位を得た者は、競争をきらう。
0966受験番号774
垢版 |
2019/02/06(水) 13:26:26.70ID:JkvCQR49
落ちた何がダメなのかまじでわかんない
予備校では大丈夫って言われたんだけど
いや予備校を信じてたことがダメなんかな
0967受験番号774
垢版 |
2019/02/06(水) 15:44:28.95ID:KgSalkUD
>>966
わかるはその気持ち
予備校てマニアル通りみたいだから
0968受験番号774
垢版 |
2019/02/06(水) 18:54:54.12ID:4AS/DNqG
>>966
よく分析できてるじゃん
予備校では大丈夫って言われた=型にはまった金太郎飴
そんなのじゃまともな自治体は通用しないよ
0969受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 17:39:38.19ID:fHdBKR9I
政策とか試験制度に持論を持って熱弁してるのは素直に凄いと思うけど、公務員試験を就職試験とは別の何か崇高なものと勘違いしてるのが敗因なんじゃないかな

あくまで就職試験であって持論の発表会ではないんだから相手が求めるものに合わせるのが当然だし、ここの一部の人はそれが出来てないから落ちるんじゃないかな〜と流し読みしてて思いました
0970受験番号774
垢版 |
2019/02/27(水) 23:31:53.97ID:6ELlAuyo
>>957
>面接試験の高競争倍率を「胡散臭い」と

以下の記事に書かれているような理由で実際に競争率の高い面接は胡散臭いと思う↓

医学部入試不正の盲点「一次試験合格者数が多すぎる」疑惑を検証する
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58518?page=2
>一次試験合格の境界線を上昇させれば、不出来な受験生は一次試験の合格者からこぼれ落ちてしまう。
>ならば、境界線を下げてしまえという発想だ。
0971受験番号774
垢版 |
2019/02/28(木) 06:18:02.46ID:JNWMJQTj
筆記云々言ってるけど今の筆記試験なんて楽勝なんだから合格者の間でそんな差がつかないでしょ
知能あれば面談も突破できるし
0972受験番号774
垢版 |
2019/03/01(金) 02:54:37.39ID:n7/cCR6s
愛媛県落ちは知能が足りないということか
0973受験番号774
垢版 |
2019/03/01(金) 06:47:20.30ID:U7xXZIft
>>964
予備校が発達してテクニックを金で買えるようになったから地頭や努力を試験で評価しないではなく
できなくなったんだ。
0974受験番号774
垢版 |
2019/03/01(金) 07:25:53.77ID:msPIBh6U
職歴なし多浪いる?
0975受験番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 14:08:55.95ID:VoqhZJXB
飲食のみだから職歴なしに等しい俺ならいるよ
27歳だし今年こそ受かりたい
0976受験番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 14:46:15.80ID:E1X9NztB
>>975
出身は?
0977受験番号774
垢版 |
2019/03/04(月) 13:31:10.84ID:YQcXYtFo
>>976
愛媛県の松山市ってとこ
もうすぐ政令市になる
0978受験番号774
垢版 |
2019/03/05(火) 20:02:32.14ID:DHft+rXo
>>974
職歴無し、3浪です 
0979受験番号774
垢版 |
2019/03/05(火) 21:43:39.60ID:VLBtUp1B
アポン!
0980受験番号774
垢版 |
2019/03/05(火) 21:55:20.54ID:VLBtUp1B
あーアポン!
0981受験番号774
垢版 |
2019/03/05(火) 21:55:40.15ID:VLBtUp1B
アピョン!!
0982受験番号774
垢版 |
2019/03/05(火) 22:10:44.72ID:ZGyatjOY
>>981
まさか…

政令市内定者ですか?
0983受験番号774
垢版 |
2019/03/05(火) 22:24:04.06ID:zhyRvsKI
>>981
愛媛県?
0984受験番号774
垢版 |
2019/03/05(火) 22:27:31.97ID:od1iLJmm
ここにもこうへい
0985受験番号774
垢版 |
2019/03/05(火) 23:48:48.97ID:VLBtUp1B
アポン!ウポン!
0986受験番号774
垢版 |
2019/03/06(水) 00:23:32.98ID:wzhT3ex3
>>985
ピューリタンかぁー⁈
0987受験番号774
垢版 |
2019/03/06(水) 10:40:28.38ID:T+UU0Nl3
あー!あぽん!
0988受験番号774
垢版 |
2019/03/06(水) 10:40:47.54ID:T+UU0Nl3
アッポーン
0989受験番号774
垢版 |
2019/03/06(水) 10:41:24.42ID:T+UU0Nl3
アホがゴリャ!
アッポーンじゃゴリャ!
0990受験番号774
垢版 |
2019/03/06(水) 10:42:00.80ID:T+UU0Nl3
あぽん!ウポン
0991受験番号774
垢版 |
2019/03/06(水) 10:43:17.12ID:T+UU0Nl3
ホンマアポンすぎ!

アポは市ぬまでアポラないwww
0992受験番号774
垢版 |
2019/03/06(水) 10:45:43.83ID:T+UU0Nl3
自分が建てたスレも崩壊させられ、常駐するスレでは情報交換できず、おまけに消えたかと思えばまた荒らされてバカにされて・・アポン!

あー!アンポータンント!
0993受験番号774
垢版 |
2019/03/06(水) 10:48:09.57ID:T+UU0Nl3
自分が建てたスレも崩壊させられ、常駐するスレでは情報交換できず、おまけに消えたかと思えばまた荒らされてバカにされて・・おまけに自治体に特定された情報を報告され人生終わり・・・アポン!

ここまでネットで墓穴掘るとは!
あー!アンポータンント!
0994受験番号774
垢版 |
2019/03/06(水) 10:49:16.07ID:T+UU0Nl3
あー!アポン!
0995受験番号774
垢版 |
2019/03/06(水) 10:58:00.73ID:S/1csbOb
ホンマアポンすぎ
0996受験番号774
垢版 |
2019/03/06(水) 12:51:20.22ID:S/1csbOb
アパホテル!
0997受験番号774
垢版 |
2019/03/06(水) 12:51:44.17ID:S/1csbOb
ウポン!
0998受験番号774
垢版 |
2019/03/06(水) 12:52:20.74ID:S/1csbOb
ウポポポン!
0999受験番号774
垢版 |
2019/03/06(水) 12:52:36.17ID:S/1csbOb
ウポン!
1000受験番号774
垢版 |
2019/03/06(水) 12:53:26.91ID:S/1csbOb
全落ちバーカ!
バカチンコは通報したから終了!

ウポン!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況