X



【男性差別】政令市・県庁って女優遇しすぎやろ【面接ヌルゲー】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2016/10/16(日) 06:05:07.11ID:kdr8GwEd
長野県26年度採用
行政A 2次試験受験者 男性 115 33 最終的合格者 男性 58 女性28
男性合格率50% 女性合格率85%


長野県27年度 行政A2次受験者 男性120 女性33 最終合格者48 女性合格者29
行政B2次受験者 男性 18 女性23 男性合格者7 女性合格者17

行政A 2次試験男性合格率40% 女性87.8%

行政B 2次試験男性合格率39% 女性90%
http://www.pref.naga...cuments/jyokyo08.pdf

平成26年名古屋市
行政男2次合格率約32パーセント
行政女2次合格率約56パーセント
法律男2次合格率約36パーセント
法律女2次合格率約72パーセント
経済男2次合格率約41パーセント
経済女2次合格率約78パーセント
平成24年名古屋 
2次行政男合格率29%
2次行政女合格率57%
2次法律男合格率41%
2次法律女合格率68%
2次経済男合格率42%
2次経済女合格率71%
0201受験番号774
垢版 |
2017/09/20(水) 19:05:53.08ID:fkaxzPec
>>200
>・そもそも男性が逆差別されていることがテーマであって、筆記試験オンリーにしろはまた別の話。

以下のスレに貼られたデータを見ると、面接試験や小論文重視にする程、男性が不利になっている様に見える。

合格 女性35人、男性14人 政府方針に大阪府が従う
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1309414107/401-402

筆記試験重視の昔は、男性の方が合格率が高かったようだ。
だから、男性差別スレに人物評価に対する不平不満を言いに来るんだ。
0202受験番号774
垢版 |
2017/09/20(水) 22:34:03.74ID:fxexaYNf
男でコミュ障のやつってそんなにいるか?
グループワークしたとき、男女関係なくみんなコミニケーション取れてたぞ
0203受験番号774
垢版 |
2017/09/20(水) 23:14:08.40ID:MGkqGplu
個人的にだけど一次面接前とかに何気なく話しかけてみてこいつやべえなって思ったのは男の方が多かった気がするぞ。流石に合格者の集まりではそういうのはほとんどいなかったけど。
0204受験番号774
垢版 |
2017/09/20(水) 23:20:17.02ID:fkaxzPec
>>201に貼ったスレで話題の採用試験の不可解な点は、男女の合格率に4倍の格差が有ると言うだけの話じゃない。
迅速に採点可能な筆記試験を一切用いずに採点に手間暇のかかる面接や小論文のみを用いて1436人もいた男性受験者の99%の1422人も不合格にしている事だ。
こんな非効率的な選抜方法で一体どんな特殊な人材を確保したかったのか?
全ての段階において採点者側が恣意的な採点が可能な人物評価が用いられている点を考慮すると凄く胡散臭い採用試験の様に考えられて怪しんでいるだ。
0205受験番号774
垢版 |
2017/09/21(木) 15:26:30.12ID:cCqfusn9
男の方がキモい奴というか見た目落ちそうな奴が多い
0206受験番号774
垢版 |
2017/09/22(金) 15:19:30.20ID:j7wjFz+u
AAは入ってしまえば〜とか合格者には関係ない〜とか落ちたやつの負け惜しみ〜とか言うけど
至極当然の話入ったあとの人事にも当たり前にAAあるからな
女が言ってるならともかく男がそれを言うなら何を楽観視しているのかと
0207受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 14:31:08.69ID:yI09HnTQ
今日も日本は平和だなぁ
0208受験番号774
垢版 |
2017/10/17(火) 18:24:40.21ID:w6cgx9QZ
民間業者にまで面接試験で新入社員を選ぶなとは言わない。公務員採用試験だから面接試験重視に文句をつけているんだ。
社会の平等さ公平さを追求する上で、公務員が面接で次期公務員を選ぶという行為は許せないんだよ。
公務員が税金から給料を貰える立場と後継者を選ぶ権限を持ち揃えているとしたら、それは江戸時代に最も身分が高いとされた武士と何が違うんだ?
税金から給料を貰える立場と後継者を選ぶ権限の2つの内どちらか片方を放棄させないと平等な社会とは言えないんじゃないのか?
公平な社会を維持する為にも、税金から給料を貰える立場と後継者を選ぶ権限を一カ所に集めてはいけない。
0209受験番号774
垢版 |
2017/10/18(水) 08:47:34.21ID:PJuX2J5J
自治体の採用なら最終の人物試験は市長副市長ら民選の公人が臨むトコもあるんじゃないの?

後は取り上げてくれそうな会派の市議に問い合わせるしかない。
0210受験番号774
垢版 |
2017/10/18(水) 08:53:30.57ID:JtMS+GTU
女性の化粧てせこい。ブスでも化粧でまっしになって性格明るくなってるやつも多いやろうし。化粧で印象も良いし。
0211受験番号774
垢版 |
2017/10/18(水) 12:01:04.64ID:hmUCu978
女の化粧はマナーだからな
0212受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 20:35:26.25ID:MRc0B/qN
>>200
>・君が年収2,000万とかだったら話は別だが、その「責任を取れない偉そうな奴ら」の方が、君よりずっと税金納めてるよ。

知らない相手を勝手に貧乏人扱いするなんて失礼だとは思わないのか?
匿名だからと言って礼儀作法を疎かにするなよ。
0213受験番号774
垢版 |
2017/10/31(火) 08:09:27.58ID:9qS8rjG3
あ?
0214受験番号774
垢版 |
2017/10/31(火) 10:12:10.45ID:PZLAmtq/
マジ?ぬるいの?受けよっかな
0215受験番号774
垢版 |
2018/02/04(日) 23:45:04.22ID:i0x4ckgF
東大入試は「男子優先」だと誰かがツイート結果、予備校の担当者が入試の潔白を証言した。
一方、公務員試験に男性差別疑惑の記事やスレが存在しても、予備校の担当者は公務員試験の潔白を証言しようとしない。

東大入試は「男子優先」ツイートが流布 広報課「(そういう)事実はございません」
http://news.livedoor.com/article/detail/14214478/
>また、東大入試の模擬試験を実施しているある予備校の担当者は取材に対し、今回のツイートの内容について、「まずありえない話です」と断言。
0216受験番号774
垢版 |
2018/03/14(水) 01:54:16.00ID:fLt4U8X4
知っている人もいると思うけど、男性で国家一般、地方公務員を受けるのは中間層の人がボリューム層になってて、男性の上位層の人たちは、大企業を受けてるんだよね
対して女性は、実家の都合や転勤の有無を重視する人が多いから女性の上位層の優秀な人たちが地方公務員を受けることが多いんだよね
だから、女性・男性の割合に違いが出るんだよ
公務員講座とかで女友達いると普通に分かることなんだけどな
0217受験番号774
垢版 |
2018/03/15(木) 04:17:52.97ID:OMSDi3xs
友達から教えてもらったPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

D2JMO
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況