X



国税と地上ってどっちが上なん? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 10:02:20.73ID:BXzF8Cxf
いい勝負だよね
田舎県庁とかなら国税が圧勝だけど
0003受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 10:07:57.06ID:tm4Dm6v2
地上
0004受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 10:10:39.06ID:kWWWcJOm
国税
0005受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 10:13:21.68ID:5TNtdI3N
>>4
どんなに田舎でも国税より県庁だろ
0006受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 10:14:24.92ID:8/Q4VTDc
地上>>コッパン>国税
0007受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 10:15:00.74ID:kWWWcJOm
>>5 国税落ち地上乙
0008受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 10:19:37.45ID:tzMzO48o
田舎県庁とまでは言わないが地上受かって国税落ちたで
0009受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 10:21:20.36ID:rO2rFL4U
国税が上にきまってんだろ!!!!国税はエリート集団で有名だぞ!!!
先輩方からの研修もあるし

ほんと給与高いし最高だよ 国税は
0010受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 10:26:34.26ID:iFT+pd40
地上といっても都庁と田舎県庁とか市役所じゃ全くレベルが違うわけで
0011受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 10:28:30.67ID:8/Q4VTDc
地域によるけど平均的に見たら確実に
地上>国税
こんなんみんなわかってるだろ
0012受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 10:28:40.62ID:CMKXgu3x
地上でも都会なら地上のが上だけど一般的な地上は
地元民が母集団だからレベルが低い
名古屋や九州のようにろくな私立大学が無い地域とか
0013受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 10:32:51.62ID:8/Q4VTDc
>>12
大半の地域は地上が上だよ
国税途中辞退者大量だし
0014受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 10:34:02.69ID:CMKXgu3x
地上とか雑魚やんけ 
倍率2倍台って全国でも最低レベルやぞ

名古屋 法律
H23- 合格94 (43)-倍率3.6(男4.6-女2.4)

H24-倍率4.3(男5.2-女3.3)
H25-合格86 (46)-倍率4.0(男5.6-女2.6)

H26合格94 (49)-倍率3.4(男4.7-女2.3)
h27合格86 倍率3.3
( )は、内数で女性数   過去5年間平均倍率4.4(男5.4-女3.1) 

名古屋市経済

H22合格42 (15)-倍率4.9(男5.5-女3.7)
H23-合格94 (44)-倍率2.2(男2.9-女1.4)
H24-合格88 (28)-倍率3.1(男3.5-女2.2)
H25-合格73 (33)-倍率4.5(男6.1-女2.4)
H26-合格71 (29)-倍率2.8(男3.6-女1.7)
h 27 合格90 倍率2.9
*( )は、内数で女性数   過去5年間平均倍率3.5(男4.3女2.3)
0016受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 10:40:22.98ID:8/Q4VTDc
>>15
一部だけ見ないで全体を俯瞰しろよ
0017受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 10:52:05.05ID:vOy4VS6K
そんなのない
0018受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 10:56:16.60ID:8/Q4VTDc
俺田舎の地上じゃないからどうでもいいけど、国税って辞退率60%近くあるぞ
国税の面接はその場で他の内定断れば受かるし
0019受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 12:51:06.18ID:d0yyYZFM
地方と国家を比較するな
0020受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 13:14:50.04ID:CMKXgu3x
>>18 そんなに辞退率高くない
0021受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 13:35:45.53ID:xqbjRhAO
地上と国税比べるなんて地上に失礼だろバカwww
0022受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 13:36:29.08ID:V/Zerwxx
市役所が一番良いわひっくるめたらww
0024受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 13:37:48.88ID:ticc4gjh
国税素点57面接B 県庁不合格のワイ
国税のほうがムズイって国税しかいけなかったやつが言ってるとしか思えない
0025受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 13:50:44.78ID:C3vStkrq
響き的に県庁
0026受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 14:06:31.67ID:hWwY/E7u
国税って筆記重視のくせに筆記ボーダー低いから一番楽な試験だろ。
0027受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 14:10:59.33ID:tzMzO48o
たしかに
筆記は国家や地上Aの中では1番簡単な気がする
0028受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 14:11:18.81ID:kWWWcJOm
面接は難しいから
0029受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 14:18:45.73ID:r8t3plCM
ワイ財務やが財務ですら地上より受かりやすかったで。国税とかチンパンレベルやろ。
0030受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 14:29:38.78ID:tm4Dm6v2
国税とか人事院面接ザルなのに採用面接もたいしたことないやん
0031受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 14:39:00.26ID:9rT0jq6r
国税って公務員試験でもなかなかの受かりやすさやろ 待遇も地上の方がええし比べるまでもない
0032受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 14:44:26.48ID:y8zDBtOj
地上は大半が出世できず課長になれるのは一部だけ
そもそも大半の地上職員は国税に生涯年収で勝てない
しかも地上は激務で愛知県庁や神奈川県庁はブラックで有名
社会人になったら年収やワークライフバランスが重要なんだよ
国税>地上は当たり前
0033受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 14:47:16.34ID:gj89xwnr
お前らやめとけドングリの背比べって言葉知ってるか?このスレは自分の選択を正当化して安心したい弱虫達がオナニーするスレだぞ
0034受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 14:47:24.82ID:y8zDBtOj
地上信者「地上はホワイト!出世できる!国税はブラック 」

なお実際は地上のがブラックでしたww

滋賀県25才職員自殺で「公務災害」判決 42日連続出勤、残業月平均120時間超の職場実態
http://www.mynewsjapan.com/reports/1491
Digest】
◇時系列
◇入庁1年目に要綱づくり 1カ月目から残業92時間
◇1年目は残業1400時間 42連勤、36連勤も
◇2年目は業務軽減でも残業1210時間
◇3年目は2年8カ月で973時間 月平均120時間超
◇6カ月平均は全期間で過労死ライン超え
0035受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 14:53:12.34ID:tdur3F+W
給料はたしかに国税がいいよな
ただ仕事内容は地上だろうな
0036受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 14:57:56.86ID:HwKwG18j
ノルマが無い公務員なのに唯一ノルマがある国税。ブラックですわ
0037受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 15:58:15.20ID:egI2tG2F
>>36
頭悪そう
0038受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 16:06:53.74ID:VRmBDCx+
国税なんか選ぶやつおるん?
落ちたやつしかいかんだろう
0039受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 16:33:54.08ID:o0BvK5Mc
公務員試験での受かりやすさは国税がナンバーワンやろ 仕事内容とか待遇はよく知らんけど国税行った先輩は顔が死んでる
0040受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 16:40:11.18ID:zPjNROyX
県庁と国税受かったけど国税にした。
愛知県庁にいく勇気はなかった。
0041受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 16:42:11.61ID:y8zDBtOj
>>40 愛知県庁はクッソ激務だからね
0042受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 16:42:32.95ID:y/oXcJkL
互いに認めるはずも無いのに煽りあっても時間の無駄だろう
0043受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 16:59:03.17ID:MBsZ4vnO
不毛な争いやな、ただ試験の受かりやすさに関しては確実に国税やと思うわ
世間的には国家公務員やし地方公務員よりも受けはいいんじゃね?
0044受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 17:05:29.35ID:iFT+pd40
???「国税専門官です!」
女「それなんですか?」

???「東京都庁職員です!」
女「すごーい!(股全開)」
0045受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 17:08:41.85ID:PJNWPm/e
地上じゃなくて検察事務あたりと比べれば良いんじゃね
0046受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 17:10:10.34ID:y8zDBtOj
生涯年収
国税>地上

マッタリ度
国税>地上

世間体
国税>地上

試験難易度
地上>国税
0047受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 17:12:43.00ID:MBsZ4vnO
>>44
ありえそう、てか認知度的にそうだな
国税専門官なんて言っても公務員試験受ける機会ないと、就活生すら知らんし
0048受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 17:13:46.57ID:PJNWPm/e
>>46
世間体が国税上は絶対に無い。公務員界ナンバーワンの嫌われ者だろ
0049受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 17:21:34.74ID:y8zDBtOj
マジな話市役所のが嫌われてるしイメージ悪いよ
マスコミの公務員叩きのおかげで市役所=給料泥棒って刷り込まれたからね
市民に近いから舐められてるのもある。
0051受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 17:26:49.37ID:8blt2e41
>>49
めっちゃ早口で言ってそう
0052受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 17:31:02.70ID:y8zDBtOj
>>51
市役所の嫌われっぷりは有名だから
マスコミのせいだけど
0053受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 17:38:41.87ID:y/oXcJkL
>>52
地方上級の意味わかってる?
政令市上級と県庁の上級を指すのであってそこらへんの市役所の大卒区分は地上じゃないからね?
0055受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 17:50:16.97ID:hGwZqVAU
>>49
すげー時代錯誤
0056受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 17:53:26.65ID:0/Vx9JKs
>>50
無応答者って意向届け一回も出さなかった人でいいのかな?
0057受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 17:58:03.45ID:iyX5JHCI
世間体が1番重要になるのって結婚するとき
結婚相手として地上は間違いなく世間体良い方だと思う
別に嫌われても良い相手どう思われてもね
0058受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 17:58:08.54ID:y8zDBtOj
>>50
受験者が県庁や政令市に比べ段違いに多いんだから
辞退者が多いのはしょうがないな
だが生涯年収やマッタリ度では国税に分がある
地上が国税より激務なのは紛れもない事実
0059受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 18:00:11.95ID:y/oXcJkL
>>58
お前がそう思うならそうなんだろお前の中ではな
0061受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 18:03:09.74ID:tJfWZJFY
地上信者って理系の偏差値を馬鹿にしてホルホルするMARCHや関関同の馬鹿私文
に似てるね
地上で出世して課長や部長まで行く人なんて少ないのに自分達はエリートとか片腹痛い。
芝浦を馬鹿にする同志社文系にそっくりww
0062受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 18:05:18.01ID:y/oXcJkL
>>61
id変えて叩いてまで何がしたいんだ?
0064受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 18:18:18.75ID:tJfWZJFY
田舎の地上よりは国税だな
0065受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 18:20:34.99ID:O7iXpvSJ
名古屋市と国税受かったけど国税選んだで
世間体とか興味ないから
0066受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 18:26:24.38ID:GfkRAB3y
>>65
そら名古屋なんか選ばんやろ笑
0067受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 18:26:47.45ID:uCPHV84M
国税なんて馬鹿でも受かるザルざる試験やろ
地上様にたてついてんじゃねえよ
0068受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 18:28:00.28ID:uCPHV84M
>>65
国税内定者ってマトモな判断ができないんだな
一生後悔するんだろうね!
0069受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 18:28:47.36ID:tzMzO48o
>>63
わろた
0070受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 18:31:38.65ID:uCPHV84M
国税なんてノルマあり、激務、体育会系、高卒が多い、国民から嫌われる仕事
でメリットないだろ。筆記も簡単だし。
地上様にたてつくなんていい度胸してるな!
0071受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 18:34:10.46ID:Qpz1H591
高卒だらけな時点で国税とかギャグでしょwww
0072受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 18:59:16.78ID:Es9Xlb8y
>>67
名名中日ってお前も人のこと言えないよね


540:10/10(月) 18:26 uCPHV84M [sage]
>>524 既卒でも余裕
ワイは名名中日の大学だけど受かったから学歴も関係ない
0073受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 19:05:19.03ID:8usK2He+
県庁は4級クラスになれればまぁ良かったね。5級はすごいね。頑張ったねクラスだけど、国税は誰でも5級にはなれる。
県庁で6級ポストはほぼ総務省キャリアとか、本当に一部の出世した人だけだが、国税は全体の25パーセントが6級ポストになれるぞ
0074受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 19:09:04.26ID:2umhC1GB
お前らやめとけドングリの背比べって言葉知ってるか?
このスレは自分の選択を正当化して安心したい弱虫達がオナニーするスレだぞ
0075受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 19:24:05.61ID:5TNtdI3N
なんか愛知県庁とか名古屋市とか辞退して国税行く奴の気がしれんわ
国税なんかクソゴミの仕事だろ
同じ激務なら世間体いいとこ選べよ給与つってもそんなに大きく変わらんだろ
0076受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 19:26:38.99ID:2umhC1GB
お前らやめとけドングリの背比べって言葉知ってるか?このスレは自分の選択を正当化して安心したい弱虫達がオナニーするスレだぞ
0077受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 19:34:47.79ID:rO2rFL4U
とりあえず、国税はエリート集団ってことでいいな?
0079受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 19:43:26.74ID:2umhC1GB
お前らやめとけドングリの背比べって言葉知ってるか?このスレは自分の選択しえ内定先を正当化して安心したい弱虫達がオナニーするスレだぞ
ちなみに直近で一番の痛いオナ二ストは、、、
0075番!!当選おめでとうございます!!
商品はオナニスト達による合格祝賀会参加チケットです!!
0080受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 19:45:38.99ID:dojeavYc
>>70
言われたことだけやってあとは座ってネットサーフィンしてるだけでお賃金貰える市役所や県庁とか何十年前の話してんだw
時代錯誤甚だしいわw
0081受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 19:47:49.63ID:rO2rFL4U
名名中日

名:名古屋経済大学
名:名古屋産業大学
中:中京学院大学
日:日本福祉大学
0082受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 19:51:47.33ID:2umhC1GB
お前らやめとけドングリの背比べって言葉知ってるか?このスレは自分の選択した内定先を正当化して安心したい弱虫達がオナニーするスレだぞ
ちなみに直近で一番の痛いオナ二ストは、、、
0080番!!当選おめでとうございます!!
商品はオナニスト達による合格祝賀会参加チケットです!!
0083受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 19:51:54.69ID:42ItRK2s
三大都市圏地上>東京大阪国税>田舎地上≧田舎国税
このイメージだな。いくら地上でも日本海側や山陰、東北の県庁は御免だわ
0084受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 20:17:12.41ID:E0PV/qSA
◆国家公務員 VS 地方公務員 待遇比較 ( 難易度/給料/激務度/将来性/転勤の無さ/モテ度 )◆2016年度版

76国家総合職(上位省庁:財務本省・警察庁・総務省自治)

74国家総合職(中堅省庁:外務省・防衛省・経済産業省・金融庁・内閣府など) 衆議院総合職、参議院総合職

72 国家総合職(下位省庁:国土交通省・厚生労働省・農林水産省・環境省・文部科学省など)、国会図書館総合職

71 国家総合職(法務省、外局・独立行政法人など)、衆・参議院法制局
70 政策担当秘書、裁判所事務総合職

67外務省専門職、国会図書館一般職、衆議院一般職
66参議院一般 都庁1類 家庭裁判所調査官補

64 催事
63 県庁 財務専門官
62 労働基準監督官 、 特別区1類 一般政令市 国家一般職(本省=霞ヶ関採用)

60 田舎県庁
58 自衛隊幹部候補 国立大学法人 国税専門官 東京消防庁1類 国家一般職(人事院事務局・管区警察局・財務局・経済産業局)

55 法務教官 学校事務 警察事務 国家一般職( 農政局・入国管理局 整備局 法務局)
〜〜筆記楽勝ライン〜〜〜〜〜
52 市役所 警視庁1類 国家一般( 労働局 公安調査局 )
50 消防士 皇宮護衛官 入国警備官
48 町役場 大卒警察官
46 刑務官
0085受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 20:32:38.52ID:vcpprc8g
元ネタはこれだろ

2016/08/22(月) 14:27:09.88 ID:Aph1hxua

◆国家公務員 VS 地方公務員 待遇比較 ( 難易度/給料/激務度/将来性/転勤の無さ/モテ度 )◆
75 国家総合職(上位省庁:財務本省・警察庁・総務省自治)
73 国家総合職(中堅省庁:外務省・防衛省・経済産業省・金融庁・内閣府など) 衆議院総合職、参議院総合職
============超エリートライン 東大京大上位 ===============
72 国家総合職(下位省庁:国土交通省・厚生労働省・農林水産省・環境省・文部科学省など)、国会図書館総合職
71 国家総合職(法務省、外局・独立行政法人など)、衆・参議院法制局
70 政策担当秘書、裁判所事務総合職
============エリートライン 旧帝大・早慶上位==============
67 家庭裁判所調査官補
65外務省専門職、国会図書館一般職、衆議院一般職
64都庁I類
============一般上位ライン 上位国立・早慶===============
63 参議院一般 、政令市、
62中堅県庁、
61財務専門官、 労働基準監督官 国家一般職(本省=霞ヶ関採用)、裁判所事務官一般職、下位県庁 、
============中堅ライン 関関同立、地方国立レベル============
60 国家一般職(人事院事務局・管区警察局・財務局・経済産業局) 、防衛省専門職
国家一般職(運輸局・地方整備局・地方検察庁) 、一般市役所
国家一般職(法務局・農政局・公安調査局・入国管理局) 、自衛隊幹部候補生

58 県庁(学校事務・警察事務)、法務教官、高校教員、
、国立大学、
57 小中学校教員、東京消防庁1類 市役所 国税専門官
55 町役場
50 消防士
45 皇宮護衛官、入国警備官、警視庁?類
44 大卒警察官、刑務官、自衛官、警視庁?類
============
0087受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 21:16:32.62ID:yrb8eAUb
果たして神奈川が上位県庁かは置いといて
上位県庁の表記が見えないようだが

市役所と一般市役所の違いは一体?

ついでに元ネタかは知らんけど最新版それじゃない
0089受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 22:58:48.19ID:fagDIexN
というか国税の方が上って言ってるのここに1人しかいなくね?
0090受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 23:10:28.40ID:la4wTUJK
国税のほうが給料いいし残業少ないやん
何をもって県庁がいいっていうんや
転勤の少なさか?
0091受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 23:16:54.09ID:QNYH70fE
>>86のサイト見る限り、国税より上の順位の県庁あ市役所ってあんまなくね?
0092受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 23:21:31.37ID:iJZ8J911
まあ受かるやつは大体どっちも受かるし好みだろ。
0093受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 23:21:42.38ID:y/oXcJkL
>>89
ほんまそれ
いても2.3人の国税しか通らなかったチンパン
0094受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 23:24:47.76ID:UBu/USi3
定時で上がれるけど仕事がきついからくたくたになんのと、多少残業あるけど仕事がまったりどっちがええの
0095受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 23:27:44.88ID:6JLTOoVj
県庁や市役所ならまったり仕事で済むとかマジで言ってんのか!?
OBやOGから生の話聞いたほうがいいぞ
少しも出世する気がないならそれでも食っていけるだろうけど
0096受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 23:35:04.08ID:osZQdk6v
国税のが上だと思ってる人はほとんどいないやろな
客観的に見て試験難易度が物語ってる
0097受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 23:37:58.20ID:gvp1CxXf
国税も地上も同レベルだとは思うが、試験難易度を言ったら地上の方が明らかに簡単じゃね?
数的も専門科目とかも基本レベルの問題しか出ないし
0098受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 23:38:05.50ID:fIlViSx0
>>91
vokersって結局は辞めた人のクチコミだし鵜呑みにできない部分もあるよ
退職理由も点数の基準も人によってバラバラだし、千代田みたいに3人しかデータないところは一人でもものすごい低評価つけたらがくっと下がる。
あと、総合点だと待遇の点が低くても社員の士気とか法律遵守主義で稼いでるところもあるから、待遇だけで比較するなら待遇面の満足度のコメント見てったほうがいいよ
0099受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 23:40:40.54ID:QNYH70fE
>>98
ほえーマジか
後日ゆっくり探ってみるわサンクス
0100受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 23:43:58.47ID:Zb4WyPNY
>>97
倍率、ボーダー、受験者層とかも考慮しないと
問題そのものの難しさと試験難易度は違う
0101受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 23:46:33.13ID:6JLTOoVj
>>100
B日程以降の市役所は民間メインの奴が受けてるから倍率はあてにならんな
地上とかって民間メインの奴が受けたりするんかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況