X



H28 公務員試験 C日程(初級) 問題復元スレ その3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001コピペ
垢版 |
2016/10/06(木) 18:49:26.66ID:VAS6be4S
高卒も受けられる試験なこともあり、学歴コンプの煽り厨が出現します
スルーしましょう

例) ID:b1zg9YFP
必死→http://hissi.org/rea...918/YjF6ZzlZRlA.html
0002受験番号774
垢版 |
2016/10/06(木) 18:53:22.75ID:VAS6be4S
スレいっぱいだったので
0003受験番号774
垢版 |
2016/10/06(木) 18:54:00.99ID:VAS6be4S
試験結果きた人も来ない人もここで情報共有しましょう!
0004受験番号774
垢版 |
2016/10/06(木) 19:23:18.56ID:POK3cDB0
明日発表多そうだな。自分のとこは来週火曜。
0005受験番号774
垢版 |
2016/10/06(木) 19:48:15.05ID:VAS6be4S
自分のとこは10月中旬って言われたんですが、今月入る前からずっと気にしてますw
0006受験番号774
垢版 |
2016/10/06(木) 20:26:16.08ID:aZfokRXe
若干名のとこ駄目でした
最後何人とるんだろか
0007受験番号774
垢版 |
2016/10/06(木) 20:35:57.56ID:VAS6be4S
>>6
何点でした?
0008受験番号774
垢版 |
2016/10/06(木) 22:09:14.79ID:bTFKlT/P
>>4
もしかして船橋?
0009受験番号774
垢版 |
2016/10/06(木) 23:58:44.09ID:/alYmqtH
自己採37で一次通過しました
0010受験番号774
垢版 |
2016/10/07(金) 12:40:34.24ID:RmuCobxw
報告遅れました
筆記が下手したら2割3割だけど、C日程市役所、無事1次合格しました

まあ、絶対的力があるから、結果は分かってたけどね(爆)
0011受験番号774
垢版 |
2016/10/07(金) 12:50:30.98ID:RmuCobxw
相場は下がって700万円
結構痛いわ〜(泣)
0012受験番号774
垢版 |
2016/10/07(金) 14:21:41.20ID:XtXQlHU2
それが本当だったら、よくこんなとこで書き込めるなw
0013受験番号774
垢版 |
2016/10/07(金) 15:04:25.83ID:RmuCobxw
>>12
なにか問題でも?
0014受験番号774
垢版 |
2016/10/07(金) 15:06:11.49ID:LV0aKZIo
スルー検定
0015受験番号774
垢版 |
2016/10/07(金) 15:40:28.28ID:mpVQ1QvC
自分が受けたところは今日発表だったけど平均点7割超えてた
0016受験番号774
垢版 |
2016/10/07(金) 15:44:16.98ID:0cL8jQEV
>>15 平均7割は高すぎ。合格してたの? 後、ここでの解答だったら何点だったのかが気になる
0017受験番号774
垢版 |
2016/10/07(金) 16:09:16.25ID:A5b3Isgv
愛知県の氷河期枠でしょ?ボーダー9割以上だよ。自分は8割で落ちた。順位もてんで話にならない
0018受験番号774
垢版 |
2016/10/07(金) 16:19:14.72ID:1ykBxSx2
>>17
順位って何?
0019受験番号774
垢版 |
2016/10/07(金) 16:24:32.31ID:RWfowBtV
今年は超易化でボーダー上がりまくりなん?
0020受験番号774
垢版 |
2016/10/07(金) 16:43:49.54ID:MtyW7soK
問題冊子回収されるし、自分がどれ答えたか全部おぼえるやつなんているの?
みんな自分ができたって思い込みすぎてボーダー上げてるだけじゃね
実際は自分が思ってるよる4.5点低かったりするだろ
0021受験番号774
垢版 |
2016/10/07(金) 17:04:34.10ID:J7fU0kLW
>>13
大卒でコネ使うならわかるけど、高卒でコネ使うとか爆笑なんだけど
0022受験番号774
垢版 |
2016/10/07(金) 17:34:47.82ID:dDA09Hvt
1次受かってたのはいいけどいつも以上に1次受かってる人多くて2次きつそう…
0023受験番号774
垢版 |
2016/10/07(金) 17:39:25.56ID:RmuCobxw
>>21
大卒ですが何か?笑
0024受験番号774
垢版 |
2016/10/07(金) 17:43:30.95ID:J7fU0kLW
>>23
大卒なのに高卒で受けれるとこか笑
そゆとこは公務員の中でも年収低いから可哀想だな
0025受験番号774
垢版 |
2016/10/07(金) 17:44:42.17ID:J7fU0kLW
>>23
後、普通一次から不正できないけど一次から不正出来るってことはよっぽど規模の小さい町なんだな笑
0026受験番号774
垢版 |
2016/10/07(金) 17:54:45.45ID:sLmUHVdk
なんとか通過。。。
ちなみにみんな面接対策とかどこで受ける?
予備校ってコースに入ってないと受けさせてもらえないのかな?
0027受験番号774
垢版 |
2016/10/07(金) 18:06:21.46ID:RmuCobxw
>>25
12万人の小さい市役所だお
0028受験番号774
垢版 |
2016/10/07(金) 18:41:14.53ID:J7fU0kLW
>>27
ワロタ
0029受験番号774
垢版 |
2016/10/07(金) 19:00:03.03ID:X/atz5sd
田舎で離島の自治体(倍率4〜5倍)で35点では大丈夫ですか?
0030受験番号774
垢版 |
2016/10/07(金) 19:10:18.30ID:jpHbX7yH
>>29
何点満点か言わないと分からないと思うが...
0031受験番号774
垢版 |
2016/10/07(金) 19:31:19.40ID:X/atz5sd
>>30
40点ですw
0032受験番号774
垢版 |
2016/10/07(金) 20:12:01.84ID:pD6XByGF
>>31
9割近いから高卒だけなら確実かもな
大卒が混じってたら確実かは分からんな
0033受験番号774
垢版 |
2016/10/07(金) 22:40:43.64ID:gDakok1L
筆記倍率3倍で30点のワイは厳しそうだな
0034受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 00:02:42.96ID:kCe4e2o9
今回の試験は勉強してなくても一般常識がある人なら解けたような問題だったからなあ…人文科学以外わ。8割ボーダーもあるよな。
0035受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 00:11:52.86ID:qQS/ZSnH
1レスも問題復元の話題なくて草
0036受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 00:24:38.85ID:/mXcifFO
筆記が下手したら2割3割だけど、C日程市役所、無事1次合格しました
まあ、絶対的力があるから、結果は分かってたけどね(爆)


こういうケースもある、ではwwww
0037受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 00:36:09.04ID:cxaLkJQH
>>36
いや、一次試験にコネは絶対ないから大丈夫だよ
0038受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 07:29:07.00ID:KubOgoQ3
1 【政治】社会権:(4)社会権20世紀、少年法×、公スト禁止
2 【政治】三権分立:(5)内総大臣指名、裁判官指名
3 【政治】国連:(1)1国1票、国連分担金は等しい× 
4 【経済】株式会社:(1)株主総会 、取締役会を選任
5 【経済】財政:(5)GDPに対する債務 日本の消費税はヨーロッパと比べて高い×
6 【社会】年金:(3)現役の負担増
7 【社会】原発:(2)原発0%、電気販売自由化
8 【地理】アメリカ:(2)ロッキー、西、地中海
9 【地理】オーストラリア:(3)穀物牛肉輸出日本多いよ
10 【日本】鎖国とか貿易 :(5)平氏の財源、鎖国 国風文化×
11 【日本】高度経済成長:(?)
12 【世界】宗教改革とか:(4)羅針盤、イエズス会
13 【世界】WW2後のアジア:(5)イギリス バングラディッシュ インド 独立
14 【国語】使い方:(1)芋づる式
15 【国語】ことわざ:(5)渡りに船
16 【数学】x,y切片の差:(2)−3
17 【物理】加速度と距離:(4)−2、300
18 【化学】マグネシウム:(1)陽子、正、Mg2+
19 【化学】似ているもの:(2)ガラスとペット
20 【生物】酵素:(4)特異なものに反応?
21 【地学】地殻等:(4)6400km、1%、金属、高い
0039受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 07:33:20.93ID:KubOgoQ3
22 【英文】不眠症と時差ぼけ:(5)
23 【英文】ロンドンの人口:(4)イギリス内でも早いよ
24 【古文】女の子:(5)落としてしまって祈って感謝
25 【文章】翻訳:(1)変換するだけでも大変だよ
26 【文章】(3)マネの絵:模倣ってだけで早計杉内
27 【文章】教育の自由:(5)校長だけじゃなくて教師も
28 【数判】帽子〓:(2)帽子ないのB
29 【数判】部屋割:(3)FとGが隣
30 【数判】会社員と公務員:(2) Bが東部
31【数判】四角形の軌跡:(2)
32 【数判】三角形の組み合わせ:(1)アアイ
33【数判】1+20のやつ :(2)20個
34 【数判】筒:(1)高さ8
35 【数判】A~Fに1〜9:(4)E=4
36 【数判】あめ:(4)残り6
37 【数判】合格テストの平均:(4)64点
38 【数判】ポンプ:(3)12日
39 【資料】事業所、従業員数等:(5)H27が1事業あたり最高?
40 【資料】ある国の生産量?:(4)A地区の合計が70万
0040受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 08:12:39.38ID:u6y+TjEv
それでも2次からは故縁が存在するんですね、、、
0041受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 08:16:28.91ID:u6y+TjEv
縁故
0042受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 10:45:28.49ID:0sLhDWeZ
おれが受けてる自治体発表17日だ、、長くて余計こわいw
0043受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 10:48:28.00ID:EWWpg+D/
結果きたから報告
【区分】初級既卒含む、事務適性あり
【合否】不合格
【成績】自己採点28/40、事務適性50問解答
【一次倍率】3倍
来年受験どうすっかな
受かったやつがんばれー
0044受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 11:04:28.12ID:YtHqfDm4
>>43
既卒って、高卒、大卒混じっているの?
0045受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 11:04:28.37ID:T3I1cP2h
実際の点数は聞いていないの?
後、自己採点はここのスレの採点?
0046受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 12:34:06.68ID:EWWpg+D/
>>44
高卒大卒混じってる
>>45
スレ採点だよ
今日結果きたからまだ開示できてない
0047受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 12:41:08.30ID:YtHqfDm4
>>46
混じっているなら8割以上いかないと厳しそうだな
0048受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 13:33:02.62ID:tinp/a/a
>>43
受験者数どれくらいいました?
0049受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 13:39:43.93ID:EWWpg+D/
>>47
問題簡単だったしな
>>48
約30人くらいかな
0050受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 13:49:39.90ID:kCe4e2o9
>>39
こうしてみると文章理解解いた記憶がない。文章読んで迷わなかったのは覚えてるんだが何選んだか全く覚えてない。一生懸命記憶を辿ってるんだがダメだ
0051受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 14:31:27.29ID:879cJ7Th
募集若干名受験者25人くらい
自己採点30〜31で不合格だったわ
今回まじでボーダー8割あるかもな
0052受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 14:55:58.54ID:PzQkwdpp
>>51
適性はどれぐらいだったの?
0053受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 14:57:51.18ID:T3I1cP2h
今年は高そうだな。不合格の人は点数聞きに行った方がいいね。もしかしたら、ここのスレの解答がかなり違うとか
0054受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 15:01:11.05ID:879cJ7Th
>>52
適正はなくて論文と筆記だけだったよ
0055受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 15:30:57.10ID:DjhRrUgM
このスレの解答で、ここはおかしいという問題はありますか?
0056受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 15:31:21.51ID:PzQkwdpp
論文で差つけられたのかもなぁ…俺も気をつけよ
0057受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 15:47:34.57ID:YWswuUBF
高卒、短大卒、大卒が受験出来る初級試験って3区分に別々の合格点あるの??
0058受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 15:48:43.39ID:879cJ7Th
論文デキは自分的には普通だったんだけどなぁ
今回倍率2倍でも8割近い点数いるんじゃない?
0059受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 16:01:12.98ID:2h+1Q/2z
余裕の一次通過でしたわ
面接がんばろ
0060受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 16:01:17.85ID:YEQ2qzYO
>>51
一次合格者何人ですか?
0061受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 16:04:48.94ID:879cJ7Th
>>60
公表してないからわからないけど二次に集団面接あるから多分10人くらい通すと思う。
0062受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 16:10:15.07ID:DjhRrUgM
>>59
自己採点は何点でしたか?
0063受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 16:14:48.19ID:2h+1Q/2z
>>62
このスレ見た感じ、44/50くらいかな
ボーダー8割は普通にありえるよね今年は
0064受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 16:19:29.11ID:T3I1cP2h
50問だったら警察?警察だったら7割あれば余裕
0065受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 17:06:31.57ID:2h+1Q/2z
>>64
ミスった40問で事務ね
6問くらいミスったってことです
0066受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 17:12:39.81ID:DjhRrUgM
>>65
参考になります。ありがとうございます
0067受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 17:17:10.66ID:T3I1cP2h
>>65情報ありがとう
0068受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 17:24:26.54ID:hF6tr+rB
消防だとどれくらいだと思いますか?
0069受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 17:36:09.23ID:YEQ2qzYO
>>61
ありがとうございます
倍率2.5でボーダー32ならヤバイな今年
0070受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 19:51:53.63ID:+mIc/DfE
一次倍率2倍で自己採点32で受かった!
0071受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 22:30:11.49ID:2h+1Q/2z
市役所の合格通知書の中に面接カード入ってなかったけど
普通に無いところもあるのかな?
0072受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 22:38:11.29ID:xAHntHrO
>>68
自己採25点プラスαで一次通過しました。。
0073受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 22:47:50.85ID:oDUmeybx
消防筆記倍率3倍28点で合格しました。
近畿の毎年受験者のレベルが高い消防です。
消防は高倍率じゃない限り27〜30あれば通ると思います。
0074受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 23:33:37.61ID:/mXcifFO
7割8割日光君、合格してればもう通知来てるよね
散々吠えた挙句に、落ちたなら惨めだな(笑)

悪いけど、わたくしは君より偏差値の高い大学を出てる
今時、高卒なんて学歴共通C日程は受からんよ

加えて、札幌の件、さて次のどちらでしょう?
ミスリード笑
共通公共のパソコン使用による他者の書き込み笑

絶対的力を持つわたくしの足元にも及ばないが、君のような公務員試験必死な低学歴と遊べて良い暇つぶしになったよ、あんがとな爆

結果も出たことだし、ここいらで去るわ

来年以降も無駄な努力頑張ってな

では♪
0075受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 23:39:15.34ID:AgSg91jF
やっぱ高卒はかなりキツイよな、筆記通ればワンチャンあるが。 年齢別職員みても10代2.3人しかおらんし。
0076受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 23:56:50.76ID:2h+1Q/2z
自分の能力に自信がある奴がわざわざ給料低い公務員って笑えるよな
0077受験番号774
垢版 |
2016/10/09(日) 00:29:16.20ID:OiNviPGX
25歳高卒社会人だが、一次通ったわ
筆記試験は努力しだいやで
まぁ、二次は縁故勢にかなわんからどうしようもないが
0078受験番号774
垢版 |
2016/10/09(日) 00:35:41.04ID:ATJ6HCOI
C日程一次不合格
自己採点30/40
一般事務→初級上級区分なし
一次倍率5倍

悔しいです
0079受験番号774
垢版 |
2016/10/09(日) 00:48:42.10ID:cXjcXQOr
33で合格
一次倍率3倍
怖かったけど通ってた
0080受験番号774
垢版 |
2016/10/09(日) 00:51:00.01ID:YTx0vmrq
ボーダー上がってるみたいだね
去年より点数下がった俺は異端なのか?
0081受験番号774
垢版 |
2016/10/09(日) 01:09:35.46ID:9AmC4KiM
ほんまやわ
縁故勢は俺の試験にこないでくれ。正々堂々勝負してくれ
0083受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 08:16:59.31ID:qh8yqAp2
適性検査の試験時間80分ってSPIか?
0086受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 11:50:02.81ID:hVBdzlTw
>>85
ここのデーター見るかぎり6割で合格みたい、それより満点取れてる人がいたことに驚いた
0087受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 12:04:31.92ID:p7GhDhMw
>>84
これ3周目?
0088受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 12:09:10.37ID:KdbF23jA
>>84
これを参考にすると筆記倍率
2倍で7割
3倍で8割必要か
0089受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 12:10:18.51ID:p7GhDhMw
>>84
大卒とか関係なしで受けれるのこれ
0090受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 12:16:32.19ID:hVBdzlTw
>>89
大卒と高卒の人どちらも受けてます
0091受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 12:23:31.16ID:pmHTBviW
>>86
すごい筆記軽視だな
面接得意なやつには良さそうだな
0092受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 12:34:10.24ID:DWVGlT1+
30から33は同じ60点なのに、合格者30人はなぜだろう
0093受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 12:35:38.63ID:hVBdzlTw
>>91
応募者が少なく毎年倍率が低いようです、今年の最終合格も15名程度になると予想されているので面接の倍率も2倍でそこまで高くならないようです
0094受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 12:40:16.54ID:KdbF23jA
>>84
これ去年のデータはありませんか?
0095受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 12:50:59.43ID:p7GhDhMw
大卒の人も受けれるなら満点いてもおかしくないか
0096受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 12:54:08.26ID:xxHcZGsN
採用5人で30人も合格さすのか、高卒にはありがたいな
0098受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 13:00:46.07ID:pmHTBviW
>>93
採用数の2倍も合格させるのかw
上位者が辞退しなかったら下のやつらはかわいそうだなw
0099受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 13:01:50.28ID:9MoUNOLm
65までの29人と縁故1だろ
0101受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 13:14:55.12ID:hVBdzlTw
>>98
毎年採用漏れが出るみたいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況