X



【勤務地】法務局スレpart1【一番不安】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2016/09/03(土) 20:36:08.66ID:V5a6tL9V
採用者数が多い代わりに辞退者も多い法務局
地域はどこでもオーケー、内々定の人も官庁訪問で落ちた人、NNTでこれから受けたい人も情報交換しよう
0455受験番号774
垢版 |
2017/03/05(日) 17:04:56.70ID:/KKHKtvm
健康診断は自分で受けなきゃ
0456受験番号774
垢版 |
2017/03/08(水) 11:25:30.67ID:8d2oq0U7
入局式の日時場所、中等科研修の時期、健康診断の連絡はいつ来るんだろう。。。ちな関東。
0457受験番号774
垢版 |
2017/03/08(水) 12:14:36.40ID:kyjNk3y5
入局式→なし
中等科→秋以降だから待て
健康診断→最初のは自分で受ける
0458受験番号774
垢版 |
2017/03/08(水) 21:44:54.11ID:pqkwBuZ8
くそっ
超勝ち組スーパーエリートらめ!
0459受験番号774
垢版 |
2017/03/09(木) 00:11:44.70ID:ZOgT7ECi
入局式という名前じゃないけど辞令式はやるでよ。
3日の朝に採用地域の本局だと思うけど。
0460受験番号774
垢版 |
2017/03/09(木) 20:02:49.18ID:2PLlwAFF
>>448
おめ。
この職場選ぶセンスに乾杯!
0461受験番号774
垢版 |
2017/03/09(木) 20:40:27.93ID:KDcApwuu
法務局アゲがすごいな。現職スレは絶望しかないが
0462受験番号774
垢版 |
2017/03/10(金) 17:42:52.83ID:3uo30ZTA
健康診断は自分で受けるのはまだいいとして、そんな連絡来てない...みんなどこでそのこと知ったんでしょうか。
0464受験番号774
垢版 |
2017/03/11(土) 04:56:06.72ID:UNGBXVRj
>>461
だってこんな天国な
職場ほかにはないぜ
ヒヤッホウ
0465受験番号774
垢版 |
2017/03/11(土) 12:24:50.55ID:FR0eiYLi
どこが天国なん? 残業多いし県外転勤も多いし
0467受験番号774
垢版 |
2017/03/11(土) 17:33:32.29ID:9u29VR6n
早く4月以降の連絡が来て欲しいですね。
0468受験番号774
垢版 |
2017/03/11(土) 19:04:55.40ID:8EDcIvkO
きてない人は関東かな?
0469受験番号774
垢版 |
2017/03/12(日) 12:49:01.54ID:xbJqIESk
関東だけど連絡来てない
0470受験番号774
垢版 |
2017/03/12(日) 17:38:55.88ID:C24GSWY2
ほんま法務局にきめてよかったわ。労働局のやつら髪染めるらしいぜ
0471受験番号774
垢版 |
2017/03/15(水) 20:45:51.62ID:HVUFsiaD
けっこう自宅から遠いとこに配属されたわ・・・・1時間30こえてるかもしれん
0472受験番号774
垢版 |
2017/03/15(水) 22:28:09.55ID:sn3nlPEA
一時間半は流石にどこか借りて暮らしたほうがいいのでは・・・
0473受験番号774
垢版 |
2017/03/16(木) 19:13:03.98ID:DUkqAi2Q
朝早いし残業もあるし近い方がよいとおも。
家賃手当あるし。
0474受験番号774
垢版 |
2017/03/17(金) 00:19:20.01ID:IMAiT4Lk
俺なんか宿舎から1時間半くらいだぜ…朝何時に出ればいいんだよ…
0475受験番号774
垢版 |
2017/03/18(土) 01:05:05.57ID:+OhJukcv
宿舎って県内に1つから2つくらいしかないからな。アパート借りた方がいいぞ

1時間30の通勤って一日3時間通勤に奪われている。8時間睡眠として16分の3を通勤に費やしている。

まさに比類なきストレスといえよう
0476受験番号774
垢版 |
2017/03/18(土) 01:05:59.15ID:+OhJukcv
さらに新人は定時の1時間前出勤が当たりまえとなってるからな。5時には家をでないと間に合わんぞwww
0477受験番号774
垢版 |
2017/03/18(土) 01:08:00.37ID:5sb6PNPQ
はいはい
0478受験番号774
垢版 |
2017/03/18(土) 15:43:32.29ID:+fdXpVQ4
>>476
はい。ウソ。
法務にそんな上下関係なし。
朝当番は所長意外は全員割り当てられる。
当番のひとは8時出勤でパソコン立ち上げ
などの作業
0479受験番号774
垢版 |
2017/03/18(土) 18:37:14.25ID:+OhJukcv
いやいや8時の時点でみんなきてるし
0480受験番号774
垢版 |
2017/03/19(日) 21:28:52.16ID:yibddXYp
法務局 県外転勤6年目 職員の声

芝田洋子さん 供託部門
県外勤務も6年
目になり,休日にはなるべく隔週で自宅に帰るようにし,
それ以外は観光地を巡ったり乗馬クラブで汗を流したりと多忙です


http://houmukyoku.moj.go.jp/tsu/page000098.pdf#search=%27%E6%B3%95%E5%8B%99%E5%B1%80+%E7%9C%8C%E5%A4%96%E8%BB%A2%E5%8B%A4%EF%BC%96%E5%B9%B4%E7%9B%AE%E3%81%A7%E3%81%99%27
0481受験番号774
垢版 |
2017/03/23(木) 01:47:04.05ID:idziQ1bn
転勤少ないってほんと?
0482受験番号774
垢版 |
2017/03/24(金) 19:31:47.64ID:Wyl7nbaR
健康診断と初日にどこいくかの通知っていつくるんだろう・・・
0483受験番号774
垢版 |
2017/03/25(土) 15:11:24.67ID:/2lCA342
もうそれ問い合わせたほうがよいよ。
0484受験番号774
垢版 |
2017/03/25(土) 16:37:59.49ID:wub52S9+
初日にどこ行くかは連絡きたけど、健康診断はまだ来てない。
0485受験番号774
垢版 |
2017/03/25(土) 19:03:13.77ID:3tUUwWCy
働くの不安になってくる
優しい人多ければいいんだけどなぁ
0487受験番号774
垢版 |
2017/03/26(日) 09:28:18.83ID:CqzSutiH
法務局って自己負担なのかよ!!!国税は会社でやってくれるぜ。
ほんとクソみたいな職場だなwww
0488受験番号774
垢版 |
2017/03/26(日) 10:45:46.62ID:tIf5cabm
人事院とかも自己負担だけど。
0489受験番号774
垢版 |
2017/03/26(日) 13:36:31.25ID:9tUWKZVo
どうして健康診断は各自で受けるってわかるの?どこからその連絡や情報は来ているの?

やっぱり電話確認した方が良いのだろうか。。。
0490受験番号774
垢版 |
2017/03/26(日) 17:38:53.19ID:3l2ZmNns
健康診断書を郵送って手紙に書いてあるから、これは自分で受けて健康診断書を病院からもらえってことだよ。
健康診断受けさせてくれるなら日時とかあるでしょ。
てか、他の民間だって入社前は自腹だよ。
やるにしても、6000円ぐらいの簡易的なやつでいいんだから早くいきなよ明日にでも。
0491不思議な登記ちゃん
垢版 |
2017/03/26(日) 20:02:17.35ID:sEm8hy9w
法務局、人権相談できない。
人権相談に来た人の文句、帰ったらバリバリ言ってる。
おまけに、知り合いの彼に、民専からのストーカーメールやら留守電やらヤバい。
50前の既婚者なのに、ストーカーかよ。
0492受験番号774
垢版 |
2017/03/26(日) 20:03:23.68ID:qi98Mo5k
地域毎に色々と違うんだろうしどこの地域か書かないと分からんと思う
0493不思議な登記ちゃん
垢版 |
2017/03/26(日) 20:03:38.72ID:sEm8hy9w
生理休暇を、減らない年休と言って定期的にとる法務局職員。
羨ましすぎる。
0494うさぴょん
垢版 |
2017/03/26(日) 20:07:04.68ID:sEm8hy9w
遅刻ギリギリセーフで度々出勤、9時からの、賃金さんのほうが早くからきて仕事をしている。
山口法務局管内はとにかくゆるくて職員が働きやすい。
生理休暇も余裕でとれる。
0495受験番号774
垢版 |
2017/03/26(日) 20:09:10.46ID:sEm8hy9w
>>478
まじですか?
山口法務局管内は違うよ。
うちの支局では、まず違う。
早く来るのは数人。
後は、異動もほとんどできない職員が遅刻ギリギリセーフで出勤だわ。
0496受験番号774
垢版 |
2017/03/27(月) 08:59:47.62ID:JaNvI8m+
法務局ってマニュアルあるのかな?
それとも仕事は全部聞きながら覚えるのか
0497受験番号774
垢版 |
2017/03/27(月) 13:26:40.78ID:qRQ7kToC
今年受験の者ですが法務局の志望動機ってどんな感じで書きましたか?
正直絶対これがしたいっていう業務があるわけではなく「国民の権利に幅広く関わることができる登記」ぐらいしか思いつかないのですがある程度具体的に書かないとまずいのか…
内定者or現職の方アドバイスお願いします
0498受験番号774
垢版 |
2017/03/27(月) 18:04:36.70ID:B9sA6MTL
>>497
法務局、やめたほうがいいよ。
いい人や仕事ができる人はやめていく。
しかも、あら探しのような間違い探し仕事だよ。
パワハラ当たり前だし。
ごますり人間なら上にあがっていけるかも?
0499受験番号774
垢版 |
2017/03/27(月) 18:05:28.52ID:B9sA6MTL
>>496
なんでもかんでもマニュアル大好きだからね。
0500受験番号774
垢版 |
2017/03/31(金) 17:08:14.43ID:jjJ/ZGY6
人権擁護事務って、学校のいじめとか対応するの?
0501受験番号774
垢版 |
2017/04/01(土) 11:29:35.75ID:/EFqQwAw
学校のいじめ、社会福祉施設での虐待、職場でのパワハラ、人が嫌だと感じるものは全て守備範囲です。
0502受験番号774
垢版 |
2017/04/01(土) 11:51:01.81ID:jZeQ15QF
そもそもみなさんなんで公務員したいのですか?
私は安定を求めているのですが、、、
0503受験番号774
垢版 |
2017/04/01(土) 12:16:03.79ID:/EFqQwAw
0504受験番号774
垢版 |
2017/04/01(土) 12:27:01.43ID:/EFqQwAw
俺は3流大学に入ってしまったので、ロクな民間に就職できないと思ったから。
0505受験番号774
垢版 |
2017/04/01(土) 17:55:20.42ID:fG9ftv7T
新卒無駄にして、学力に頼る以外なかったから。
生きる為に働くのに非正規雇用で奴隷労働するのに疲れたのが理由だな。
0506受験番号774
垢版 |
2017/04/01(土) 18:46:05.50ID:81kPVGjd
支局と出張所ってどっちのほうが忙しいんだろ
0507受験番号774
垢版 |
2017/04/01(土) 23:19:47.92ID:SEKEteA3
ネガキャンしてんじゃねーぞ 法務局職員はエリート集団だぞ
0508受験番号774
垢版 |
2017/04/08(土) 09:40:33.67ID:KLaeH3YT
どーやみんなまだおるか?
0509受験番号774
垢版 |
2017/04/17(月) 19:21:50.93ID:XmJAHXQ7
ねぇねえ、法務省矯正局の方、いませんかー?
0510受験番号774
垢版 |
2017/04/25(火) 20:16:33.01ID:9nn0tJr/
>>494
ちな 営業時間8時30スタートなんだけどな ウソはやめよう うそはよくない
0511受験番号774
垢版 |
2017/04/28(金) 23:38:51.89ID:SnevkFFh
去年内定書拡散された女の子結局法務局に入ってなかったみたいなんだけど
マジで内定切られたのかな
0512受験番号774
垢版 |
2017/04/29(土) 09:23:52.60ID:8vXZIcRL
仙台の人だっけ?
気の毒に
0513受験番号774
垢版 |
2017/04/29(土) 11:13:13.89ID:8M/O5D0n
本人にとっては身をもってネットの怖さを知ることができて良かったんじゃないか
0514受験番号774
垢版 |
2017/04/29(土) 11:38:53.49ID:4FB8jEGm
ぎゃっはっは ざまぁ

浪人になったんだろうな
0515受験番号774
垢版 |
2017/04/29(土) 21:26:20.38ID:2JQoj8ey
宅建とか行政書士とか司法書士の資格取ってる職員ってどのくらいいるのだろうか。

そもそも取った方が良いのだろうか。
0516受験番号774
垢版 |
2017/04/29(土) 23:37:52.93ID:4FB8jEGm
意識高いね。 そんな時期も俺にもあったよ。
そんなんどうでもいいって3年でわかったよ
結局横並びの昇給。 つまらん人生だったよ
0517受験番号774
垢版 |
2017/07/03(月) 22:12:27.59ID:UU/TKFcg
法務局って、県内の転勤だけやないの?
0518受験番号774
垢版 |
2017/07/27(木) 18:06:23.08ID:VLYdsjxm
東京は説明会一回だけなんだな
0519受験番号774
垢版 |
2017/07/27(木) 18:14:20.38ID:QYLbQrL4
>>518
しかも内容薄いしでても有利にもならなそうだし。
非公式とかもたぶんないよな。
0520受験番号774
垢版 |
2017/07/27(木) 18:26:10.44ID:VLYdsjxm
>>519
無いだろうな
あの説明会でアピールなんてできないしみんな平等
0521受験番号774
垢版 |
2017/07/27(木) 22:34:52.69ID:QYLbQrL4
説明会ガンガンいきてえわ
0522受験番号774
垢版 |
2017/07/28(金) 13:53:32.57ID:8lhJFAq2
今年東京管内は105名採用するらしいけど、これって例年より多いよね?

今年は法務局比較的受かりやすい?
0523受験番号774
垢版 |
2017/07/29(土) 21:14:30.92ID:SO51xMgI
ここって、ひとつの部門に配属されたらずっとその部門なの?
それとも登記から供託の部門に異動とかある?
0524受験番号774
垢版 |
2017/07/29(土) 21:29:02.71ID:15BwInN6
>>523
2.3年で部署異動
0525受験番号774
垢版 |
2017/07/29(土) 21:44:47.50ID:SO51xMgI
>>524
ありがとう
0526受験番号774
垢版 |
2017/07/31(月) 18:22:48.16ID:PO5+ATvv
入りやすいのかと思ったけどここ難しいんか。地方公務員のほうが良いだろうに。
0527受験番号774
垢版 |
2017/08/02(水) 20:34:47.64ID:0CeJfjOn
過疎ってんな。
東京法務局て動きないんか?
0528受験番号774
垢版 |
2017/08/02(水) 20:42:56.70ID:PokNRVL9
転勤について詳しく書いた人いない?
説明会で40歳までは県内異動、それ以降は県外移動もある、
ていうような話聞いたんだけど例えば女性で結婚してるとかも考慮されないのかとか
0530受験番号774
垢版 |
2017/08/03(木) 00:19:27.32ID:cdDmEN7z
同じ法務局でも東京法務局より地方法務局の方が受かりやすいのかな?
0531受験番号774
垢版 |
2017/08/03(木) 20:56:34.47ID:OvSu2uCH
>>528
県外異動は管理職になるためには必須要件だがそうならないのであれば一度も県外行かないまま退職する職員もたくさんいる
40半ばで県外異動は一部の出世コースだけでほとんどは50前後になって初めて県外異動というケースが多い
0532受験番号774
垢版 |
2017/08/04(金) 19:17:36.60ID:wkAoZrSe
>>531
ありがとうございます!!
0534受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 21:52:31.92ID:YYa76GbU
>>533
スレタイきもいからこっちにするってなったんだよ
ただでさえ伸びないんだから余計なことすんなよな。
0535受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 22:37:48.11ID:lrjSt1+v
明日予約だと言うのに志望者いるのかってくらい過疎やな
0536受験番号774
垢版 |
2017/08/08(火) 00:04:57.43ID:PJEIeRM7
法務局2日目以降の人でも内定出すのかな
0537受験番号774
垢版 |
2017/08/08(火) 00:21:36.33ID:lOazFLGm
法務局詳細出してくれよー
時間分からないときつい
0538受験番号774
垢版 |
2017/08/08(火) 00:29:36.94ID:8hQBzWGF
東京法務局、集団討論ってマ?
0539受験番号774
垢版 |
2017/08/08(火) 00:35:36.42ID:4OFKXfBS
既卒高齢だけど凸っても平気?
0540受験番号774
垢版 |
2017/08/08(火) 00:38:39.03ID:qMq0i6SC
>>538
0541受験番号774
垢版 |
2017/08/08(火) 00:39:57.70ID:qMq0i6SC
>>538
0542受験番号774
垢版 |
2017/08/08(火) 08:29:43.71ID:1p6dXWpL
当然予約は初日だよな?
0543受験番号774
垢版 |
2017/08/08(火) 10:12:52.69ID:YiNJlT+m
>>539
俺もそれだわ、既卒に優しいと思ってたけど本スレで新卒主義寄りっての見てチキってる
0545受験番号774
垢版 |
2017/08/08(火) 10:57:28.99ID:uOZOSZSz
個別質問に答えてくれた人は職歴無し28で採用されたって言ってた。ただし10年以上前

俺も超高齢だけど、説明会の感触的には新卒採用が基本ていう空気はひしひし感じたよ。まあ俺は突っ込むがな
0546受験番号774
垢版 |
2017/08/08(火) 11:00:52.15ID:rD0lJ3ua
結局転勤ってどんな感じなの?
課長とかにならない限り県外転勤はないのか、それとも普段から頻繁にあるもんなの?
0547受験番号774
垢版 |
2017/08/08(火) 15:09:12.44ID:PJEIeRM7
法務局人気なのに過疎ってるね
0548受験番号774
垢版 |
2017/08/08(火) 15:10:17.46ID:9VfJDiRf
囲い込みの動きが大きくないからじゃない?
今まで話題がなかったよな
0549受験番号774
垢版 |
2017/08/08(火) 15:12:02.43ID:f9aNZJbX
近畿だけど、京都や神戸法務局で官庁訪問受けるよりも、大阪法務局で官庁訪問する方が採用になりやすいとかあるのかな?
0550受験番号774
垢版 |
2017/08/08(火) 15:17:45.20ID:ue0vysyf
電話繋がった?ちな東京
0551受験番号774
垢版 |
2017/08/08(火) 15:33:20.00ID:jaRFpcQM
>>550
初日の朝一とったぜ
0552受験番号774
垢版 |
2017/08/08(火) 15:35:05.18ID:9VfJDiRf
東京で人事に目つけられてる人おらんか?
0553受験番号774
垢版 |
2017/08/08(火) 15:36:45.21ID:MUdoZPaU
>>551
いいな
地方だけど二日目にまわされたよ
第1志望なのに…
法務局って訪問カードないのかな?
それとも当日書かされるのかな
0554受験番号774
垢版 |
2017/08/08(火) 15:40:48.77ID:ue0vysyf
>>551
>>553

こちとら28でござ
0555受験番号774
垢版 |
2017/08/08(火) 16:05:54.59ID:jaRFpcQM
囲い込みもないだろうから日程の有利不利そこまでない気もするけどね
面接カードは当日書く系だと思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況