X



市役所職員に低学歴が多いのは何故なのか [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2016/08/30(火) 01:49:56.42ID:WB73zko9
筆記が簡単すぎて馬鹿でも受かってしまうから
0348受験番号774
垢版 |
2016/10/12(水) 12:09:12.99ID:02yN3wFW
市役所は田舎だとコネが多い
0349受験番号774
垢版 |
2016/10/12(水) 16:01:15.76ID:TPXt3ANK
>>348
広島市、新潟市、仙台市、神戸市、静岡市、北九州市、岡山市、熊本市、京都市とかはないよね?
0350受験番号774
垢版 |
2016/10/12(水) 16:11:33.33ID:GaOeSmJ+
>>349
地元じゃないから知らん
その辺もゼロではないと思うよ、面接の配点が極端に高いところは特に。第三機関に面接委託してるならないやろうけど。
関西では多いよ。普通に自分がコネっていうからね関西人は。リアルで5人知ってるわ。
0351受験番号774
垢版 |
2016/10/12(水) 19:08:31.96ID:e/8H4uHs
コネ採用
0352受験番号774
垢版 |
2016/10/12(水) 22:19:52.02ID:ceBHaa7J
税金で飯が食える職業に縁故採用権を与えてはいけない。
税金で飯が食える公務員にコネ採用する権限を認めてしまうと、
江戸時代の武士とその他の関係が現代に復活してしまうぞ。

公務員=武士

民間=その他
0353受験番号774
垢版 |
2016/10/13(木) 21:29:36.06ID:A+ywn1z4
ノンキャリの悲哀について「プライド」については書いたので、その続きでも書くか。

ノンキャリアでも部署によっては超激務。しかもキャリアのように異動周期が早くない。
激務部署に6〜7年などザラ。通勤も座って通えるなんてまずないし、都内に戸建てなど無理。
本省は転勤が少ないが、ここに来て『省庁移転』の問題が出てきた。
消費者庁に続き特許庁も移転対象。四国や山陰、九州と中央省庁を移転し地域活性に繋げる狙いがある。

とはいえ、企業は東京に集中し、ヒト・モノ・カネの集約は今も進んでいる。
奥さんの仕事、子供の学校のことを考えたら転勤はないに越したことはない。

それとあれだな。この『一般職』という名称。民主党政権時に2種から改名されたがノンキャリには評判が悪い。
まぁ、呼称の問題だがノンキャリにも一応プライドもあるしな。
民間の一般職と大差ないってことでこの名が付いてる。

とはいえ、ノンキャリ士気が下がるのは大問題。
出世について「ノンキャリの成功例」を作ることが流行り。
千人に一人でもそれを作ることで『ノンキャリアでも出世できる』と受験生に植え付けられる。
馬鹿なノンキャリアほど自分はその例外に乗れると目を輝かす。
よっぽど試験受け直して高順位で受かってキャリアになる方が楽だと思うが。

ノンキャリの考えることはイマイチ理解に苦しむ。
0354受験番号774
垢版 |
2016/10/13(木) 21:54:08.88ID:jJdagrd0
スレタイが全てを物語っている。
0355受験番号774
垢版 |
2016/10/13(木) 23:26:29.37ID:oYFXPjQD
まったく、税金で給料もらってる癖に
人物重視採用とか恥ずかしくないのか?
0356受験番号774
垢版 |
2016/10/13(木) 23:55:05.93ID:Xf8Phntc
意味わからん
0357受験番号774
垢版 |
2016/10/14(金) 07:25:54.17ID:/uD5WEr/
じゃあ高学歴揃えて馬鹿な市民は黙ってろよって言わせるか
0358受験番号774
垢版 |
2016/10/14(金) 17:53:50.68ID:oSv8SgK5
>>357
ん?
0359受験番号774
垢版 |
2016/10/14(金) 19:24:58.88ID:Bh1x3FdD
ここにいるやつらの大半は人物試験突破できないやつらだと思うと悲しいなー
まあCあるからせいぜいがんばれよ
0360受験番号774
垢版 |
2016/10/14(金) 21:10:45.99ID:NGwEXK5S
>>357
せめて、人物評価試験による競争率を1.2倍以下にしろ
0362受験番号774
垢版 |
2016/10/16(日) 15:08:46.21ID:mMF+5u/k
>>361
>面接通らない難ありはいらんのだよ

面接通らない難ありは、全体の何割だと言うんだ!?
仮に難ありが採用されたとしても税金でどうにかすれば良いだろ。
0363受験番号774
垢版 |
2016/10/16(日) 16:01:08.32ID:g6cNeEIL
>>362
税金使って無能に給料払えって発言は公務員志望としてどうかと思うね
0364受験番号774
垢版 |
2016/10/16(日) 20:57:21.38ID:mMF+5u/k
>>363

無能を採用する代わりにコネ採用を止めると考えればよい。
やってみたらコネ採用を止めた分だけより優秀な新人が全体として採用されるかもしれない。

そもそも、無能を税金で優遇するのはこれに限った話じゃない。
累進課税、生活保護
0365受験番号774
垢版 |
2016/10/17(月) 00:48:18.32ID:eyMvB4+M
>>364
コネ採用がどうかは知らんけど人物重視試験をやめたら優秀な人が集まるってデータはないやん
って言ったらどうせ的外れなことしか言わん君らは大阪市のやつ出すんやろうな
0366受験番号774
垢版 |
2016/10/17(月) 20:37:02.42ID:zGYRM2K9
>>365
>コネ採用がどうかは知らんけど人物重視試験をやめたら優秀な人が集まるってデータはないやん

人物重視試験をやめたら無能な人が集まるってデータもないやん
人物評価試験は筆記試験よりもコストがかかるから
筆記重視より人物評価重視が明らかに優秀と言う場合じゃなきゃ人物評価重視にする意味なんかない。
0367受験番号774
垢版 |
2016/10/17(月) 21:00:19.54ID:9+Arf2W2
>>365
なんで大阪市のやつは、的外れなん?
人物評価重視採用に変えてから能力が落ちたって、みんな言っているのに・・・
0368受験番号774
垢版 |
2016/10/18(火) 00:42:48.95ID:mq9bUQfs
だって大阪市って筆記すらしてないんやろ?
それは重視とは言わんしそれを出すのは的外れやん
0369受験番号774
垢版 |
2016/10/18(火) 21:24:57.82ID:HLZAjT27
>>368
>だって大阪市って筆記すらしてないんやろ?

筆記以外が人物評価なら、筆記試験無しは人物重視だ。
0370受験番号774
垢版 |
2016/10/18(火) 21:52:00.07ID:j1gNc+VJ
大阪市は、胡散臭い。
0371受験番号774
垢版 |
2016/10/19(水) 00:30:59.57ID:wNoW+O1E
>>369
教養試験をしないのは論外だから考慮に入れてないよって言ってるんだけどなー
でも教養試験で絞ったあとに人物試験でも高倍率で絞ることに関しては反対ではないよ
0372受験番号774
垢版 |
2016/10/19(水) 22:41:15.07ID:5u1vGKzP
>>371
>人物試験でも高倍率で絞ることに関しては反対ではないよ

人物評価試験を高倍率にするほど、教養試験が簡単になり、
また特定の誰かを恣意的に採用しやすくなって、採用試験が胡散臭くなる。
単にコミュ症を弾くだけの目的の面接試験なら、高倍率でなくても良い筈
0373受験番号774
垢版 |
2016/10/19(水) 23:55:05.33ID:1Z0PnlUw
>>372
人物試験で低倍率にすると満点近く取らないと合格できんことになるよ
筆記試験が満点近くあるからって公務員に向いているってのは違うと思うけどな
しっかりと人物試験で公務員の資質を見ないといけない気がするし
0374受験番号774
垢版 |
2016/10/20(木) 22:17:37.23ID:i1kzzwfn
たった15分程度の面接試験で志願者の資質を見抜けるというのが胡散臭い。
たかが人である面接官に、わずか数分で人を見抜く力なんて有る訳がない。
0375受験番号774
垢版 |
2016/10/20(木) 23:02:38.81ID:oKVnJDHs
>>352にも書き込んだが、
公務員に、次期公務員を選ぶ権限を与えたくない。
だから、人物評価試験を公務員試験に用いる事を悪だと考える。
0376受験番号774
垢版 |
2016/10/20(木) 23:05:17.69ID:50qrhR0u
パイナップルペーン♪
コッパンペーン♪

ペンパイナップルコッパンペン!
0377受験番号774
垢版 |
2016/10/20(木) 23:07:25.10ID:ycxx6YPA
できるだけ公平に優秀な人材見つけるために市役所は何回も人物試験してると思うんだけど
0378受験番号774
垢版 |
2016/10/20(木) 23:08:58.31ID:UHYyZntF
名古屋市なんて面接重視しすぎて名古屋学院や金城学院の学生までかなり受かってるね
こいつらが優秀だとは思えない
0379受験番号774
垢版 |
2016/10/20(木) 23:12:54.24ID:T8yydS4Y
マイコンみたいなゴミ採用しちゃう市役所w
0380受験番号774
垢版 |
2016/10/20(木) 23:29:55.15ID:Vr2/YCk9
>>374
15分という短い時間で自分の資質を存分に出せないお前にも非がある。
つまりお前に資質は無い。
0381受験番号774
垢版 |
2016/10/20(木) 23:32:02.08ID:ycxx6YPA
国立のやつですら落ちる試験に通るんだから学歴とか関係ない気がするんやけど
まあ学歴しか取り柄がないやつらが努力しなかったら落ちるし、学歴なくても努力したら受かるやろ
0382受験番号774
垢版 |
2016/10/20(木) 23:59:24.13ID:oKVnJDHs
「人物評価を信じますか?」というのと
「人相占いを信じますか?」っていうのに大差を感じない。
0383受験番号774
垢版 |
2016/10/21(金) 21:53:38.65ID:0NhEXqoa
>>377
人物試験と公平であるというイメージがちっとも結び付かない。
むしろ人物試験は、差別の象徴だと思っている。
0384受験番号774
垢版 |
2016/10/21(金) 22:44:29.78ID:Nvqu5yAQ
めっちゃ必死に筆記重視にしろって言ってる奴いるけど、どうせ筆記重視の試験の面接でも落ちるだろお前。そしてそれを面接重視だろほざくんだろ。
0385受験番号774
垢版 |
2016/10/21(金) 23:23:35.60ID:mPWeKCvo
公務員採用試験で人物重視は、悪
0386受験番号774
垢版 |
2016/10/22(土) 02:12:10.89ID:OZPejpfd
話聞く気ないやろ
集団討論や面接でもそういう態度だから人物試験できないのよくわかるわ
なんかいろいろおつかれやな
0387受験番号774
垢版 |
2016/10/22(土) 04:51:57.24ID:tgyJ6wYx
>>367
単に人を見る目がないってだけやん
公募した人材が次々やらかしてる現状を見てもそれがよくわかる

>>380
まあその資質とやらをどう判断してんのって話ではあるがな
面接自体は否定しないが離職率の話をするとき学生に責任転嫁する社会は死んでいいよ
素直に資質を見抜けない私らの目が節穴でしたって認めるべき
0388受験番号774
垢版 |
2016/10/22(土) 20:10:21.81ID:LcJxAgBi
>>387
どう判断してるかは入って人事になった時にでも確認して見ろよ。あっごめん内定貰えないからここで吠えてるんだったな。
学生に責任転嫁ってパワハラセクハラが原因ならまだしも基本は自分の人生背負ってるんだから最低限責任持てよ。そういう理由ではないなら逆にお前無責任すぎるぞ。
0389受験番号774
垢版 |
2016/10/22(土) 20:24:53.81ID:lA/w1qfP
>>386
>話聞く気ないやろ

採用試験の潔白を証明する為に人物重視採用を止めれば良いという名案を
無視し続けているのは、自治体の方だろ?
0390受験番号774
垢版 |
2016/10/22(土) 21:13:08.92ID:K1GX1aan
>>389
名案ねぇ笑
正直なところ潔白を証明しなくて敵になるのって受験生ぐらいだろ
そもそも潔白を証明したところで落ちて吠える負け犬は結局文句いうし
メリットがそんなにないのに名案って上から目線が非常にダサい
0391受験番号774
垢版 |
2016/10/22(土) 21:47:28.25ID:LcJxAgBi
>>390
まじで同意
名案(笑)
0392受験番号774
垢版 |
2016/10/22(土) 23:04:51.35ID:lA/w1qfP
>>390-391
人物重視採用を止めるというのは、どう考えても名案だろ?
試験の潔白さを示せるし、人物評価試験のコストも減らせる。
メリットばかりでデメリットなんて無いじゃないか?



>>390
>そもそも潔白を証明したところで落ちて吠える負け犬は結局文句いうし

大学入試とかで、コネ合格疑惑で文句言っている奴を見たことが無い。
だから、人物重視採用を辞めたらコネ採用疑惑の文句はなくなる。
0393受験番号774
垢版 |
2016/10/22(土) 23:50:33.79ID:RjmPT4og
>>392
潔白を証明するメリットってなに?
人物重視やめてもなくなるのはコネ採用疑惑の文句だけやん?
0394受験番号774
垢版 |
2016/10/22(土) 23:56:42.91ID:RjmPT4og
そもそも市役所って市民のためにあるのであって受験生のためにあるわけじゃないんだよ笑
疑惑を払拭したところで市民の得にはならないんだよ
根本的に公務員がどういうものかわかってらっしゃらないようだけど
0395受験番号774
垢版 |
2016/10/23(日) 16:14:36.80ID:AxnX4K+/
コネ採用がなくなれば、税金が使われるべき事
だけに使われるようになって市民は得をする。
0396受験番号774
垢版 |
2016/10/23(日) 16:39:34.81ID:DFi0QKjJ
>>395
もしコネがあったとしてそれがなくなって市民に還元される税金なんてたかが知れてる
人物重視やめて市民とコミニュケーションすらとれない人間雇う方がもったいないわ
0397受験番号774
垢版 |
2016/10/23(日) 17:21:51.40ID:CCcPQMSB
>>388
馬鹿は読解力ないから話が理解出来なかったみたいね
辞めるそいつが責任を負うなんて当たり前の話はしとらん
金かけて採用活動して人を見定めて採用してるくせに辞めていかれたのを責任転嫁すんな、って言ってんの
趣旨も理解出来ない馬鹿が内定なしとかレッテル貼ってわめき散らすほど見苦しいものはない
0398受験番号774
垢版 |
2016/10/23(日) 17:47:54.21ID:KXyif+CL
公務員試験を大学入試なんかと同一視してるあたりが本当にイタい。
本当に働く気があるのかと思う。
0399受験番号774
垢版 |
2016/10/23(日) 17:51:21.02ID:KXyif+CL
デメリットはお前みたいなやつとともに働くこと以外他にないだろ
0400受験番号774
垢版 |
2016/10/23(日) 19:35:34.98ID:NLsgDImw
>>390
>そもそも潔白を証明したところで落ちて吠える負け犬は結局文句いうし

筆記重視の採用試験に対して縁故採用疑惑の文句を言っている奴を見たことが無い。


>>396
>人物重視やめて市民とコミニュケーションすらとれない人間雇う方がもったいないわ

コミニュケーション力ない奴を弾く為だけに、数倍の高競争率の人物評価試験を実施する必要なんてない。
人物評価試験の競争率は1.2倍程度で十分だ。


>>398-399
感情論は、お断りだ。
0401受験番号774
垢版 |
2016/10/24(月) 00:10:39.66ID:llRE4XwZ
>>400
見たことないで済むんだったら言わしてもらうんだけどこっちだって今の採用試験で文句言ってるやつみたことないよ?
あとちゃんと円滑にコミニュケーションとれるやつって意外に少ないよ
特に高学歴になればなるほど
0402受験番号774
垢版 |
2016/10/24(月) 01:02:56.58ID:C9HljY/G
はいはーい、いい案思いついたよ!
一次試験 spiテストセンター 倍率3倍

二次試験 軽めの面接で普通にコミュニケーションとれるかを確認 明らかおかしい奴は弾く

三次試験 教養専門試験 倍率1.2になるまでしぼる

四時試験 最終面接30分 倍率1.2倍ここで落ちたらあきらめろ、実力やからしゃーない。アピール力も大事。そういう能力も必要。

これだとコネもやりにくくなるし、コネだとしても能力高いやつが入る
ただ、コミュ障はどっちにしても落ちる運命
それは実力だ人間だから仕方ない認めろ
0403受験番号774
垢版 |
2016/10/24(月) 21:45:11.90ID:BG4InLWi
ここで議論するべき事は、合格するしないではなく、
コネ採用の有無だからな。
それを忘れるな。
0404受験番号774
垢版 |
2016/10/24(月) 22:29:25.60ID:CtGyptSu
>>402
筆記を後半にやるってどうなんだろうな
0405受験番号774
垢版 |
2016/10/24(月) 22:31:38.76ID:CtGyptSu
>>403
そりゃ、あるとこはあるだろな。この広い日本で1件もないという方が変だろう。少数採用のところはきつそうなイメージがあるけど、受かる人は受かるよな。
0406受験番号774
垢版 |
2016/10/24(月) 23:06:49.37ID:qt4FIzNT
>>402
採点コストの高い面接試験は、採点対象の少ない最後にするべき。
お前の言う二次試験と四次試験は一つの試験として最後にするようにしろ。
それと三次試験の教養専門試験は、倍率1.2ではなく次の最終試験の倍率が1.2倍になるように調整すれば良い。


とにかく公務員採用試験は、面接官の好き嫌いが合否に影響する余地を極限まで減らせ!
仕事の能力ではなく自分の好きな新人を雇う為に国民から集めた税金を費やさせたくない。
0407受験番号774
垢版 |
2016/10/25(火) 00:28:16.50ID:aG4Gj5u/
こいつは筆記試験ができるやつが優秀と思っているけど筆記できるのは最低ラインだよ
なんか結局は面接で絞られるのが嫌なだけなんだなーって印象しかないんだけど
0408受験番号774
垢版 |
2016/10/25(火) 00:32:05.53ID:aG4Gj5u/
こういう人たちって国家公務員の試験をどう思ってるんだろう
あの試験だって最終合格すれば結局は高倍率でコネ採用があってもおかしくないような面接をクリアしないと内定もらえないのに
0409受験番号774
垢版 |
2016/10/25(火) 12:49:22.59ID:C1lT/I8+
市役所なFランなんてほぼいないだろ
学歴的にはコッパンと変わらんだろ
警察消防はFランばっかだが
0410受験番号774
垢版 |
2016/10/25(火) 12:56:04.32ID:g1iIcAmK
市役所なFランて何や?
0411受験番号774
垢版 |
2016/10/25(火) 12:56:19.03ID:UCT2mZRA
国家公務員試験はまず学力がないと最終合格できないよ。
面接重視の市役所は、Fランも普通に入れる。
0412受験番号774
垢版 |
2016/10/25(火) 12:57:27.01ID:UCT2mZRA
コッパンはマーチ地方国立がボリューム層だから。
最低でもそれくらいの学力は必要。
0413402
垢版 |
2016/10/25(火) 14:47:29.68ID:PyDOjmRH
>>406
お前は極端過ぎる
コミュ障なら公務員はなれなくて当然だろ
社会と関わることから逃げてきたんだからな
そんなやつに税金払うなんてあほらしいだろ
3次試験はお前の言ってる通り、最終面接倍率を1.2倍にする為の試験て意味やで
2次は相当変なやつじゃないと落ちない面接だぞ
>>402参照
0414受験番号774
垢版 |
2016/10/25(火) 16:06:10.37ID:bz8VkSL6
ここでコッパン余裕で受かるも市役所落ちのFランのわいが通る。
0415受験番号774
垢版 |
2016/10/25(火) 16:08:27.89ID:bz8VkSL6
何が面接重視の市役所だよバカァ。
筆記普通に10倍あったはバカァ。
0416受験番号774
垢版 |
2016/10/25(火) 17:20:34.31ID:c8wwL82a
どこの役所?落ちたなら教えてくれや
八王子なら普通に筆記重視だと思うが
0417受験番号774
垢版 |
2016/10/25(火) 18:12:42.16ID:1NdQMHKW
西日本の田舎市役所だけど今割と元気な自治体で近くにわいより頭良い大学があるために地元民ピンチ。
0418受験番号774
垢版 |
2016/10/25(火) 20:31:26.37ID:UCT2mZRA
>>415
教養苦手だろ。
0419受験番号774
垢版 |
2016/10/25(火) 20:32:19.06ID:UCT2mZRA
今年の地上・市役所の教養はかなり簡単だったろ?
0420受験番号774
垢版 |
2016/10/25(火) 21:05:11.34ID:1NdQMHKW
>>419
とても簡単だったよ。
まさか8割5分で落ちると思わなかったよ。
0421受験番号774
垢版 |
2016/10/25(火) 21:13:39.09ID:UCT2mZRA
>>420
簡単すぎるのも問題だな
0422受験番号774
垢版 |
2016/10/26(水) 00:39:20.04ID:CkGnJmpc
>>420
ボーダーどんだけ高いの(笑)
もっと難化させるべきだろう
0423受験番号774
垢版 |
2016/10/26(水) 00:45:13.89ID:gfwLt4Og
>>422
簡単なのに倍率低くしてくれよって思ったの初めてだよ。
0424受験番号774
垢版 |
2016/10/26(水) 22:06:53.78ID:Y9LL1tNU
>>415

全ての市役所に縁故採用疑惑を持っているとは言っていない。
以下で紹介されている大阪市のような胡散臭い例に対して、
縁故採用疑惑を持ち、人物評価採用批判をしているんだ。


7割が「法知識不足」…大阪市「人物重視」採用
http://netnaviongae.appspot.com/e/p6w0


試験内容を人物重視に変えたら新人の資質が劣化したそうじゃないか?
0425受験番号774
垢版 |
2016/10/26(水) 22:41:16.03ID:gfwLt4Og
>>424
もう市長目指せよお前にぴったりだよ。
0426受験番号774
垢版 |
2016/10/27(木) 01:02:10.87ID:4fCFYl0/
大阪市の例好きやなー
もう大阪市は特別すぎるから大阪市のことを議論するスレでも作って話したら?
0427受験番号774
垢版 |
2016/10/27(木) 08:57:07.08ID:LQ01EVBO
バカみたいに喚く割りに制度を変えてやる!って意気込みも見えないし
単に面接で弾かれる不細工キチガイなだけやな
0428受験番号774
垢版 |
2016/10/27(木) 10:57:36.06ID:FvIdSupB
大阪市の件に関しては明らかなミスだとは思うが、政令市に関してはこんな事してるの大阪市だけだしな。
その他政令市は専門まで勉強しないと受からないことは受験する側も分かってるから最低限度分かってれば良いってことじゃない?
大阪市の記事見たけど条例と法律の区別もつかないなんて最低限勉強してればありえないだろ。つまりその程度さえ分かってれば筆記重視にするよりも人物重視のメリットが大きいってことでは?
0429受験番号774
垢版 |
2016/10/27(木) 23:37:45.19ID:ZiPX1iQ8
>人物重視のメリット

人物重視のメリットが自由に採用者を決められるとかだったらヤダ
0430受験番号774
垢版 |
2016/10/28(金) 00:12:24.11ID:oayWet4r
>>429
面接ってそういうものじゃない?
それは市役所でも国家でも一緒
0431受験番号774
垢版 |
2016/10/28(金) 21:24:04.00ID:Hc7ffHV8
自由に採用者を決められるという事は、
仕事の能力よりも個人的な好き嫌いを優先させる等の不当行為の余地ができてしまう。
できる人材を集める為の資金(税金)でそんな事をされたら公私混同になる。
0432けーさつきっしょ いしきたない
垢版 |
2016/10/28(金) 21:26:35.74ID:qinHjnsl
ストーカーとケー札グルですとーかー被害 者は 

 いっぱいいっぱい ていみ?

 すっぴんでだらしない女って意味か
 https://www.youtube.com/watch?v=01hHIkBK3NA 0:35

なるほど


http://ryukyushimpo.jp/archives/002/201511/large-36c203c10754943610b34ed7e79229da.jpg
一流だ


しぎんすとーかーじじい と 
おきまりのこわがらせとふくじゅうさせたがりのどすけべ
を電波でストーカー行為をさらす 蛭薔薇なんですだけじゃないね どの番組にも顔出す基地外

https://twitter.com/ryuzi33world929?lang=ja
0433受験番号774
垢版 |
2016/10/28(金) 21:52:48.85ID:siZ4QFO3
コネはng
0434受験番号774
垢版 |
2016/10/29(土) 01:16:02.07ID:NVa0388S
>>431
個人的な好き嫌いにならないように市役所は何回も面接してるんやろ
その都度評価する面接官も変えてるし
0435受験番号774
垢版 |
2016/10/29(土) 22:11:39.21ID:DNaR5xWT
>>434
>その都度評価する面接官も変えてるし

面接官の好みが共通していたら複数面接官がいても意味が無い。
0436受験番号774
垢版 |
2016/10/29(土) 22:33:26.79ID:pi6Bay9m
>>435
公務員の面接受けたことある?
複数回の面接の時、面接官は最後に進むほど高齢で偉い人がするんだよ
だから価値観も違う
0437受験番号774
垢版 |
2016/10/29(土) 22:34:23.38ID:AV5kVDVR
>>435
ここでたらればの話はさすがに草
0438受験番号774
垢版 |
2016/10/29(土) 23:06:48.40ID:8vIoDK17
好みが共通してたらとかもうめちゃくちゃやんけ
0439受験番号774
垢版 |
2016/10/30(日) 07:15:05.84ID:3NnhmCaX
Fラン出の「山本美月」と東大出の「山田花子」

当然、お前ら採用官なら…
0440受験番号774
垢版 |
2016/10/30(日) 08:02:16.56ID:amlff5Eu
外見も声質も与える印象は美月の方が評価たかいわな。
0441受験番号774
垢版 |
2016/10/30(日) 10:22:56.52ID:3NnhmCaX
そこは話の流れから、嘘でも山田花子って言わんとダメだろ!!!

コッパンも女性優遇始めたし、面接官は楽しいだろうなw
0442受験番号774
垢版 |
2016/10/30(日) 16:33:24.68ID:c8ijAowt
パイナッポーペーン♪
コッパンペーン♪

アンッ!

ペンパイナッポーコッパンペン!
0443受験番号774
垢版 |
2016/10/30(日) 23:37:27.02ID:h61kMzEl
ちなみに顔による面接試験の有利不利を調査した研究によると・・・
おっさんが面接官の時、美女は優遇されるけどイケメンは冷遇(笑)される傾向が有るらしいw
おっさん面接官は、アカンはwww


【就活】男性面接官はイケメンに嫉妬してしまう!
http://solife-a.com/8579.html
0444受験番号774
垢版 |
2016/10/31(月) 21:47:31.59ID:PeGnCZX8
NHKニュースで市役所のコネ採用が特集されてたね
やはり地方公務員の採用はコネのイメージが強いようだ
0445受験番号774
垢版 |
2016/10/31(月) 22:49:24.54ID:+P+A7VEa
自分より低学歴が受かってるのを見るとムカつく
俺は世間のやつらが青春を謳歌してる時に歯を食いしばって机に向かってたのに
0446受験番号774
垢版 |
2016/10/31(月) 22:56:36.91ID:l+AP9y6F
学歴は国葬以外合否に関係ないからな
0447受験番号774
垢版 |
2016/10/31(月) 23:25:34.36ID:HlRUo9hR
>>446
合否については国葬も関係ない。
内定は大きく関係する
0448受験番号774
垢版 |
2016/10/31(月) 23:38:00.22ID:n5072+lR
>>443

前も言ったが面接官が、常に真面目に評価を下しているという保証なんかない。

優秀な人材がことごとく不採用になるのはなぜだ?組織を衰弱させる“ブラック人事マン”の邪悪な出世欲
http://diamond.jp/articles/-/60518

人物重視の新人採用を行うと面接官の勝手な都合で、無能が採用されてしまう事も有るのだ。
市場競争に晒され、新入社員の質が死活問題となる民間でこの状況だぞ。
市場競争を免除された公務員が同じ事をしたらもっと酷い事になるんじゃないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況