知恵袋じゃねーんだから単発質問スレ建てたらアカンよ。最近多いぞ
トップの利用ルール見てくるように。

で、回答な。
まず国葬だが専門学校から東大まで幅広く通ってる。東京は学閥あるから学歴低いとペーパー通っても採ってもらえないケースは多いけどね。

学部は本当に全く関係なく受かる。面接でつっこまれるぐらい。
その辺は根本的に公務員・公務員試験を誤解している気がする。



それと、学部で得られる知識はたとえ法学部や工学部でも実務じゃほぼ役に立たない。これは民間でも公務員でも違いはない。
学部なんて考える力を養うのにどのツール使うかしか違いないんだよね。
その意味でも昇進に学部格差はない…はずよ
その辺りは「公務員板」で訊いた方が確実じゃね