X



農学系公務員を目指す [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2016/06/13(月) 21:54:39.52ID:+IB0zxcH
農学系公務員を目指している人で情報共有しましょう。
0002受験番号774
垢版 |
2016/06/13(月) 22:34:18.08ID:+IB0zxcH
誰か今年の国家一般の農学解いた人いませんか
0003受験番号774
垢版 |
2016/06/13(月) 23:58:01.14ID:UeJI0qSR
25点だった、、
やらかした
0004受験番号774
垢版 |
2016/06/14(火) 00:02:42.03ID:GdOaaFs9
27点だったけど確実に例年と出し方違ってたから平均点下がりそう
0005受験番号774
垢版 |
2016/06/14(火) 00:22:24.21ID:CGyoeGug
24点だったけど教養何点ないといけないんだろう
0006受験番号774
垢版 |
2016/06/14(火) 00:25:40.22ID:oqP8w+Hz
傾斜ボーダーどれぐらいだろうか?
0007受験番号774
垢版 |
2016/06/14(火) 00:34:06.41ID:xnqXm6GK
教養 20 専門32だったわ
0008受験番号774
垢版 |
2016/06/14(火) 00:48:50.69ID:CGyoeGug
みんな賢いな

てか赤ゴマって存在しないんだな。
選んでしまって恥ずかしいわ
0009受験番号774
垢版 |
2016/06/14(火) 06:40:32.77ID:DUkk6B/5
教養 22 専門 27
去年みたいなことが起こらないことを祈るw
0010受験番号774
垢版 |
2016/06/14(火) 20:43:25.01ID:yWCIMSMT
25だわ
0011受験番号774
垢版 |
2016/06/15(水) 15:28:19.00ID:M02XR+5U
教養26、専門27
0012受験番号774
垢版 |
2016/06/17(金) 17:25:59.64ID:ke9Y/xII
>>6
去年と同じならば傾斜71がボーダーぴったりになる
去年に比べて専門の平均点が0.5増減すると概ねボーダーも1増減するよ

平均点下がらないかなあ…
0013受験番号774
垢版 |
2016/06/20(月) 23:05:07.69ID:b+Fkkgqq
地上の農業って何割取れればいいの?
5割でも受かるんかね
0014受験番号774
垢版 |
2016/06/21(火) 01:49:52.03ID:TR+g6fiA
>>13教養と合わせて6割5分あればいけるんじゃね?


今年の兵庫県倍率10倍とかヤバイ
誰か受ける人いませんか?
0015受験番号774
垢版 |
2016/06/22(水) 15:19:45.24ID:FyXueqEG
10倍ってやばいね
うちんとこは3倍くらい
0016受験番号774
垢版 |
2016/06/25(土) 19:04:54.87ID:dGYO9Y4L
兵庫は今年、教養試験がなくなったし集中したんじゃないかな
0017受験番号774
垢版 |
2016/06/26(日) 18:21:25.63ID:Xhq0+DxN
地上難しすぎて泣きそう
解かなきゃいかないところで解けないし
後半はよくわからん出題範囲だったし
0018受験番号774
垢版 |
2016/06/26(日) 20:02:49.57ID:EdGJfJ/W
イネの根粒菌の選択肢を選んだ自分を殴りたい
0019受験番号774
垢版 |
2016/06/26(日) 22:34:27.19ID:vRagQsHP
畑雑草
ナシの摘葉時期
トマト?の作付け 抑制促成
カーネーションの開花
乾燥低温がダメな種子
病気の症状 ウイルス えそやモザイク
農薬 ネオニコチン?が神経伝達
育種法とホモやヘテロの種類
分散
原始昆虫は吸う口?かじる口?触覚は触覚と嗅覚?
プライマーフェロモンリリーサーフェロモン
何とか博士の土壌診断 〜ポゾドル
さつまいも 膨潤な土壌が塊根を〜←コレ間違いだったかも

うーん思い出せない
0020受験番号774
垢版 |
2016/06/27(月) 02:56:34.63ID:IIXGHuVG
>>13
あと覚えてる限りと
大麦 裸 皮
種苗法
観葉植物
サイレージ
ウシ
コメ 輸入
農薬 使用期限とか使用方法
果実成分
病原菌病徴
水田土壌 線虫や病原菌がしぬってやつ

思い出せるのはこれくらいかなー
0021受験番号774
垢版 |
2016/06/27(月) 02:57:21.47ID:IIXGHuVG
>>21
ごめん>>20だった
0022受験番号774
垢版 |
2016/06/27(月) 02:59:22.69ID:IIXGHuVG
やばいミスしまくってる
>>20>>19にです
0023受験番号774
垢版 |
2016/06/27(月) 15:39:10.77ID:S4Q/heHs
>>20
種苗法あったね
有機化学肥料は微生物が分解できないから長く残留するとかあったような
他のやつは記憶にない
20問より後は地域別問題だったぽい
選択式だったとはいえヘリウムについてとか炭素鋼やダイヤモンドの組成とか
何の問題だよと思った
0024受験番号774
垢版 |
2016/06/27(月) 20:10:29.56ID:MAAOv5yF
殺虫剤の成分とか知らんがな
やっぱ教書でしっかりやらんとだめだな
0025受験番号774
垢版 |
2016/06/27(月) 21:40:29.69ID:j+shp4/Q
ttp://www.famic.go.jp/information/adoption_guidance/29/29setsumeikai1.pdf
0026受験番号774
垢版 |
2016/06/27(月) 23:39:32.55ID:12fOclF6
野菜肉乳米果実 選択もありましたよね
0027受験番号774
垢版 |
2016/06/28(火) 07:35:53.64ID:IXToeixO
技術職のスレで結構問題書き込まれてるっぽい
みんな何割くらいとれてるんだろ・・5割よくて6割ってところで見事に爆死した
>>26は野菜っぽい
0028受験番号774
垢版 |
2016/06/28(火) 09:13:18.68ID:x7TAArvX
なかなか難しかったですな
0029受験番号774
垢版 |
2016/06/28(火) 17:54:56.45ID:A7BqPQOD
去年は75%だったが今年は良くて6割くらいの予感
来年はないな
カーネーションのやつわかんなかった
出荷初めが一番遅いやつが2回摘心にしたが
他はどうだったかな・・・
0030受験番号774
垢版 |
2016/06/28(火) 23:21:22.36ID:+Nmv+oKy
>>27
ありがとございます!野菜にしました!
0031受験番号774
垢版 |
2016/06/28(火) 23:40:35.29ID:+Nmv+oKy
問題まとめます(他掲示板より抜粋)
…答えを教えてください!&出ていない問題を教えてください!

1.畑雑草(ヒメシバ、スギナ?)2.全国生産量(○野菜)3.ナシの摘葉(細胞肥大など)4.接ぎ木すると短日が長日に?5.薬剤防除?ネオニコチノイド?
6.カイコ7.純系選抜etc純系ホモetc8.ホルモン(ハチと蛾?)9.ウイルス モザイク えそ10.サイレージ
11.TPP12.水田環境13.乾燥種子?14.種苗法15.次世代を担う耕地利用について
16.カーネーション摘心17.トマト促成栽培etc18.日本の輸出19.サツマイモ20.麦(裸、皮?)
21.柑橘の成分とかの選択肢のやつ22.休眠打破23.自家不和合性24.昆虫の口25.花芽分化(頂芽が〜)
26.呼吸回路27.観葉植物(低低?)28.浸透圧(吸水するのは〜)29.IPM

間違っていたらすみません。
0032受験番号774
垢版 |
2016/06/28(火) 23:58:21.99ID:5xwgacBC
>>31
米トレーサビリティー
トウモロコシのデンプン率70%
イネの開花?高温障害?
マングローブ
セルロース、リグニンなどを分解する糸状菌が多い的な?
ウイルスはRNA1本鎖多い、細菌は細胞壁、鞭毛ある?
ウイルスはモザイクやえそ斑点病
などなど?
0033受験番号774
垢版 |
2016/06/29(水) 00:40:08.82ID:7r6hbneP
>>31
雑草の問題に田イヌビエってあった?
反射的に選んだ気がするので間違えたよかん
23はF1作るとき圃場を隔離するとかそういうのだっけ
0034受験番号774
垢版 |
2016/06/29(水) 00:44:58.21ID:7r6hbneP
早熟栽培ってトンネル栽培のことだったのね
どの昨季に当てはめていいのかわからんで詰んでしまった
0035受験番号774
垢版 |
2016/06/29(水) 01:02:34.44ID:7r6hbneP
ナシの摘葉は1と5で迷ったけど
5の春に摘葉すると細胞の肥大が悪くなるを選んだ気がする
種苗法は、本木の著作権は30年、優秀性だと思う
21.柑橘の成分とかの選択肢はリモネンだね
昆虫の口と触覚ってどっちが正解だろう?
単純に触覚でよかったのかな?前脚に触覚のような機能があったようなで迷ってしまった
0036受験番号774
垢版 |
2016/06/29(水) 01:07:24.65ID:/8wtOxrR
>>35
種苗法は安定性、名前の適正、30年やで
0037受験番号774
垢版 |
2016/06/29(水) 01:19:42.34ID:7r6hbneP
>>36
マジか
直前にやった問題で似たのあって
安定性で引っかかったからと選んだ筈なのに
どうしてこんなことに
0038受験番号774
垢版 |
2016/06/29(水) 04:48:16.40ID:AgafpRvC
>>29
7割5分はすごいな
去年はそんなに難しくなかったのか?

今年はどこで聞いてもよくて6割って答える人多い気がする
0039受験番号774
垢版 |
2016/06/29(水) 05:01:00.93ID:AgafpRvC
農学まとめ
■栽培学汎論
1雑草→メヒシバ、スギナが◯
2農薬?→ネオニコチノイドが◯
3カーネーション摘心→1回半、1回、2回◯?
4農産物算出額→イが野菜
5日本の輸出→アジアと北米向けが多い◯、林業の割合は1割未満◯
■作物学
1トウモロコシ?→?
2サツマイモ?→?
3麦について→カワムギ、ハダカムギの肢◯
4イネ高温障害
5連作障害?→?
■園芸学
1トマト作型→早熟、抑制、促成、半促成の順?
2成分について→カンキツのリモネン ◯
3休眠打破→ジベレリン、胚乳、?、?
4梨の摘葉→春の摘葉は果実肥大抑制?
5種の法律→種苗法、安定性、?、30年
0040受験番号774
垢版 |
2016/06/29(水) 05:02:06.42ID:AgafpRvC
■育種遺伝額
1自家不和合性について→圃場隔離◯?、?
2純系選抜、戻し交雑、一代雑種など→純系選抜は自殖・同質ホモ、戻し交雑は同質ホモ、一代雑種は同質ヘテロ?
3突然変異の肢の問題→突然変異の肢◯?
4 遺伝要因と環境要因
■植物病理学
1各病原の症状→ウイルスはモザイクとえそ
2病気の伝染→ばか苗病は種子伝染
3 農薬使用方法
■昆虫学
1フェロモン→リサーサーは行動を誘導、プライマーはハチ
2昆虫の器官→触覚◯?
3原始的な昆虫 
4 カイコ
■植物生理学
1硝化作用とか菌根菌の肢がある問題→?
2花芽分化→?
3解糖系→ペントースリン酸回路、?、細胞質、ミトコンドリア
4観葉植物→暗呼吸、補償点とも低下?
■土壌肥料学
1 博士の土壌診断
■畜産一般
1代謝について→糖質コルチコイド◯?
2サイレージ→グルコース、フルクトース、スクロース多いほうが良質◯
■農業経済一般
1トレーサビリティとかTPPの問題→米トレーサビリティ◯
2農業生産法人→食品業界増えている◯?
0041受験番号774
垢版 |
2016/06/29(水) 06:22:11.25ID:eZBIlMpa
>>39, >>40
博士の土壌診断は
アンディソル(火山灰由来土壌)とオキシソル(酸化物に富んだ土壌)を
最初と最後に選んだ記憶がある 自信ないけど
0042受験番号774
垢版 |
2016/06/29(水) 12:17:15.59ID:S5j1TIIK
6割どころか
5割も怪しい気がしてきたぞ
ひでえことになってる
0043受験番号774
垢版 |
2016/06/29(水) 14:33:18.30ID:67BxqrYn
花芽分化の問題の答えは何だろう?
シソの肢と、頂芽が〜の肢で迷ったんだけども
0045受験番号774
垢版 |
2016/06/29(水) 15:54:38.93ID:hx7/E5Po
>>43
シソやね
0046受験番号774
垢版 |
2016/06/29(水) 16:40:05.37ID:rNCVjjpp
大体みんな5割から6割って思ってるみたいだな
去年と比べて難しかった方なんだろうか…去年受けてないからわからない
0047受験番号774
垢版 |
2016/06/29(水) 17:53:51.84ID:6y3ZlGkO
イネの高温障害の対策は穂肥を増やす?
0049受験番号774
垢版 |
2016/06/29(水) 18:22:02.14ID:6y3ZlGkO
カーネーションの摘心は、1回半・1回・2回が正解?
0050受験番号774
垢版 |
2016/06/29(水) 18:59:05.35ID:7r6hbneP
ぼんやり思い出してきた
イネは早植えの時代だけどこのところ収穫期暑くなりすぎるので
対策が必要だとかそんな奴だよね
1回1回半2回にした気がするがさっぱりわからなかった
0051受験番号774
垢版 |
2016/06/29(水) 19:05:00.52ID:tJKtPBHf
>>47
それ確か他の文章もあって正誤判断するやつだったよな?
他の文章で選んだら何故か正になったけど、多分自分間違えたな…
一応高温対策は光合成能力を高く維持することも含まれるんだけど
穂肥は籾数自体を増やすから多分アウトだろ
0052受験番号774
垢版 |
2016/06/29(水) 19:06:20.79ID:hx7/E5Po
>>49
最後が一回半やで
0053受験番号774
垢版 |
2016/06/29(水) 19:19:41.24ID:7r6hbneP
5,6と収穫できなくて7月で収穫開始できるのが2回した気がする
毎月細々と収穫できるのが?
一月休みはいるのが?
0054受験番号774
垢版 |
2016/06/29(水) 20:02:09.68ID:6y3ZlGkO
マングローブってどんな問題だっけ?
正解の肢だった気がするけど
0055受験番号774
垢版 |
2016/06/29(水) 22:58:21.04ID:NX0eFiEb
>>54酸性に強いとかじゃなかった?
0056受験番号774
垢版 |
2016/06/29(水) 23:13:43.05ID:D78L8jPa
>>54
あれ、塩分に強いだかなんだかだったような
0057受験番号774
垢版 |
2016/06/29(水) 23:19:17.74ID:D78L8jPa
>>40
自家不和合は、雄を先に植えるとかで受粉にあわせるのと、圃場隔離だったと思う
最初の方の選択肢は回復系統が雌系統になってから×
0058受験番号774
垢版 |
2016/06/29(水) 23:36:51.08ID:Q5+gQj8j
自家不和合成の問題は雄、雌1:1のやつと
圃場隔離のやつが正解ですね
0059受験番号774
垢版 |
2016/06/30(木) 00:08:20.15ID:OJ7S9Scw
そうなの?
花粉のほうが圧倒的に多いし数はあわせなくていいだろうと思った
0060受験番号774
垢版 |
2016/06/30(木) 00:12:50.92ID:HgxxbTM4
おれも1対1は違うんじゃないかと思って外したわ
0061受験番号774
垢版 |
2016/06/30(木) 00:56:32.89ID:3Z3m5Yb8
トマトの促進、抑制、半促進
の問題の答えの番号わかる方います?
0062受験番号774
垢版 |
2016/06/30(木) 01:32:47.79ID:OJ7S9Scw
>>61
2と3以外のどれか
0063受験番号774
垢版 |
2016/06/30(木) 03:04:08.48ID:cjpb+L/z
ほ場隔離は確定っぽくて他が父親or母親どちらかの栽培時期をずらすって選択肢もあったような
父親のほうをずらすって書いてたらこっちなはず
一対一ではなかったと思う
0064受験番号774
垢版 |
2016/06/30(木) 08:06:18.14ID:mbZQaKNT
>>63に同意
確実に種子親と花粉親の開花時期を揃えるのが基本
大抵花粉親を色々な時期に咲くように植えるから1:1にはならない…筈
0065受験番号774
垢版 |
2016/06/30(木) 09:24:56.80ID:3Z3m5Yb8
>>62
自分は4と5で迷って5にしたような…
0066受験番号774
垢版 |
2016/06/30(木) 09:26:54.12ID:3Z3m5Yb8
トマトの促進、抑制、半促進
の問題の答えの番号わかる方います?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況