田舎の6万都市だが、55歳くらいの次長級でも手当込みで800万弱だと見たときは
自分の将来なないなと思った。ある程度給与もらってた世代でうちの役所では
上から二番目の階級なのに信じられんかったけどwしかも無能組合のせいか昨年から
給与の伸びも減らされたし、厚生年金一本化で控除額も上がっとるしやってられんわw
こんな時代だからこそ、給与額は仕事のモチベーションにもなると思うんだけどなー。