>>197
東京なら、そのような係長級程度にはなるケースで30歳500万、40歳700万、50歳800万が一般的な目安。
最近は昇任しないと早々と頭打ちになる方向。給与が高かった10年以上前だと課長補佐でも1000万超えが可能だった。
特に高齢の主事・主任は引き下げがきつい。
特別区の係長で給料表40万として概算すると、40万×地域手当1.2×(12箇月+ボーナス4.3箇月×加算率1.07)=797万。
扶養手当や超勤など諸手当を入れると、最終的には800万中盤〜後半ぐらいになる。