公共政策大学院について [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2015/12/17(木) 01:43:02.16ID:WDjoMCvp
いろいろ
0595受験番号774
垢版 |
2016/10/23(日) 15:20:35.37ID:F1kBVmCk
>>594
なるほど
毎日何時間くらい勉強した?
0596受験番号774
垢版 |
2016/10/23(日) 16:14:13.04ID:Y/ieuRbF
>>595
もともとそこそこ英語得意(測ってないけど多分toefl70前後)のレベルからtoefl100越えるのに、1日6-8時間で3ヶ月、100から112までは更に6ヶ月で計9ヶ月くらい
6-8時間ていうと大変に聞こえるかもしれないけど、英語で他の勉強してる時間とかも含めてるから純粋に英語だけ勉強してたのは最初の3ヶ月くらい
0597受験番号774
垢版 |
2016/10/23(日) 21:40:22.99ID:0nMXWs83
>>583
そんな倍率なのに会場あんなにどよーんとしてたの?
毎年あんななの?
0598受験番号774
垢版 |
2016/10/24(月) 02:14:59.46ID:/B03rvEl
>>582
よーわからんが

俺も研究室訪問したときに
こちらは人の雰囲気や違いを既に対象化させ、かつ強みをいかそうと研究テーマ選んだのに

無視されてほかの方に誘導されやすく感じたな

なんとなく、相手がこういう雰囲気ならこういう接し方にしとけっていうのが職業にまで及んでしまうような雰囲気は、
阪大というよりも関西、大阪が多い気はする

ともかく自己主張するけどその仕方が違うとか空気違うってのは
京都人にもよく言われるだろう
0599受験番号774
垢版 |
2016/10/24(月) 02:23:05.67ID:/B03rvEl
俺はビジネスのために研究室訪問したけど
あっちが依存的な関係を求めてる前提に接してきたから
大阪的な優しさ?
おせっかい?
おせっかいというと語弊はあるが

東京で通じる話が大阪は通じないとか普通にあるぜ
0600受験番号774
垢版 |
2016/10/24(月) 23:43:15.21ID:fx+3q68F
>>599
ビジネスで話せない=大学生としては幼い生き方になっちゃう

それが社会人まで続くときついな
それが生き方になってしまったら、
仕事できないやつになりそう
0601受験番号774
垢版 |
2016/10/25(火) 03:44:48.54ID:piU6LZot
>>579
面倒見よくても進路先に本人より決めちゃうのはまずいよ

公務員試験なら受験戦略とか考えつつ、

それが本人の人生になってしまったら本人はストレス感じないか?
までわかんないから

人が何にストレス感じるかはその人次第では千差万別だからな
0602受験番号774
垢版 |
2016/10/25(火) 12:21:46.83ID:cDMVdTea
ゼミの教授に去年5月に会って相談してたんだけど
そのときからこっちは国家公務員志望なのに出版社はとか言われたり
どっちにしろ最初からここ数年ずっと会話ずれてんですよって話してもわかってくれなさそう

こっちはそれまでのアダルトチルドレンな人生からの脱却みたいな
本人の人生の問題がかなりあって
それがストレスとか人間関係の齟齬にもつながってたし

だから会話通じないって話したんだけどなあ
0603受験番号774
垢版 |
2016/10/25(火) 12:26:20.91ID:cDMVdTea
どこどこの研究所に興味ありますって言ってもM先生に止められた
でも、それは自分の立場から本当に必要とそのとき考えるから言うことであって

その判断までは教授にもわからないはずなのに
ブラックにいたからって会話のずれやこちらの不調まで
親子関係の悪さやブラックのストレスのせい、
要は学生の精神の問題という風にされては何も話が通じない

私が阪大を去年受けなかったのはそのためです
0604受験番号774
垢版 |
2016/10/25(火) 17:30:35.45ID:T9suMS94
>>603
参考になります
0605受験番号774
垢版 |
2016/10/25(火) 20:21:23.84ID:tiTn+IuK
>>604
参考にはならないw

うちの親族が機能不全家族だからこそ、
若いうちに出世を確約したほうがいい立場だとか、
元から地方公務員向きの性格ではないのがいろんなトラブルに巻き込まれるうち、
周りにそう見えるようになったとか(内情を知らずに会話してたら)だから
0606受験番号774
垢版 |
2016/10/25(火) 20:22:05.52ID:tiTn+IuK
本来、阪大はいい大学だと思うよ
本来ならね
0607受験番号774
垢版 |
2016/10/25(火) 20:25:05.93ID:8SWG0oai
京都大学の公共政策大学院対策のオススメ参考書ありますか?
英語も
0608受験番号774
垢版 |
2016/10/25(火) 22:41:25.72ID:NFUB+0ae
>>597
会場広かったからじゃない?笑

先週DD&交換留学説明会行ったけど、落ち着いていてかつ明るそうな学生が多かったよ。
0609受験番号774
垢版 |
2016/10/26(水) 00:50:35.04ID:4Sxt8kB5
>>597
入試の当日にワイワイきゃっきゃっしてる方が異常だろ
そもそも倍率高いと雰囲気暗いのはおかしいってどういう理論だよ
0610受験番号774
垢版 |
2016/10/28(金) 10:31:22.52ID:Na8c8i14
>>607
国総対策してれば大丈夫ですよ

行政法ならサクハシとか定番で勉強するのが良いかと思いますよ

英語はどんなものでも良いから単語を覚えるのが良いかと思います
0611受験番号774
垢版 |
2016/10/28(金) 11:26:29.99ID:XA0/NtO3
>>610
経済学でありますか?
0612受験番号774
垢版 |
2016/10/31(月) 01:15:19.92ID:88gCrZSm
公共政策って教員免許とれたりする?
0613受験番号774
垢版 |
2016/10/31(月) 14:22:49.50ID:qhbQPel+
>>612
取れないしそもそも教員免許取ろうとしてる人が行くところじゃない
0614受験番号774
垢版 |
2016/10/31(月) 14:40:13.60ID:uW69F09Q
>>613
文科省のすべり止めに教員ありかなと思って
法学研究科ならあるのかな?
0615受験番号774
垢版 |
2016/10/31(月) 21:57:40.17ID:sVx4qcJi
>>614
そんな教育分野に行きたいなら学部で教職とってないの?
それなら教職とれそうな教育系の大学院行った方がいいんじゃないの
文科相なら学歴差別ないから別に教育系の院からでも問題なくね
0616受験番号774
垢版 |
2016/11/01(火) 23:46:12.00ID:Zrffu2hp
東大法学研は公共政策と併願可能?
法学研は研究者志望が前提なの?
0617受験番号774
垢版 |
2016/11/02(水) 12:27:05.69ID:ur2tcJNZ
なんで公式HPに書いてあることを便所の落書きみたいなところで聞くんだろう
0618受験番号774
垢版 |
2016/11/02(水) 14:09:40.26ID:ojiyIMIf
>>617
実定法コースについてはハッキリ書いてないから
0619受験番号774
垢版 |
2016/11/06(日) 19:01:20.97ID:LX5dftya
京大公共政策の説明会に意外と人が来ててビビった
あの中のどんくらいが社会人で実際に受けるのか知らんが
0620受験番号774
垢版 |
2016/11/13(日) 15:16:42.27ID:fTokkRY9
公共政策の人らってさ、
ネットで書かれるような政財界の裏をわかったうえで、
公務員目指してる人ら多い?
0621受験番号774
垢版 |
2016/11/15(火) 22:57:15.16ID:73VEJW8o
慶応の政策メディア研究科って卒業生の進路、公務員1名しかいないけど
あそこはIT業界志望者が主なの?
0622受験番号774
垢版 |
2016/11/19(土) 21:39:25.57ID:ukxcP1im
もう二度と公務員試験は受けません
0623受験番号774
垢版 |
2016/11/23(水) 00:46:19.12ID:1ZhHBCBw
東大院序列
(研究力・就職・権力等の総合評価)

S医
A理、工、薬、情報理工、情報学環(社情)
B数理、農、情報学環(理系)
C総合文化(理系)、新領域(理系)、医(保健)
D法政、ロー、経済
E人文、教育、総合文化(文系) 、新領域(文系)
F公共政策
0624受験番号774
垢版 |
2016/11/23(水) 00:46:48.75ID:1ZhHBCBw
この序列ってマジ?
他スレのコピペなんやけども
0625受験番号774
垢版 |
2016/11/23(水) 00:59:30.04ID:uLjEiPDS
まぁ院は普通理系中心だからな。
文系で院は落ちこぼれか就職失敗者が行くところだし。
0626受験番号774
垢版 |
2016/11/23(水) 01:04:30.87ID:1ZhHBCBw
情報学環も文系やぞ?
しかも公共並にロンダ多いぞ?
でもまぁ研究力とか権力を考慮すればこういう序列なるのかね
0627受験番号774
垢版 |
2016/11/23(水) 03:23:10.93ID:up5xn646
公共政策は大嫌いだ
0628受験番号774
垢版 |
2016/11/23(水) 03:24:25.33ID:up5xn646
名前だけなら情報理工学系研究科コンピュータ科学専攻で博士号だな
0629受験番号774
垢版 |
2016/11/24(木) 07:42:24.27ID:K0r9GtEn
落ちたやつの嫉妬がすごいな
0630受験番号774
垢版 |
2016/11/24(木) 16:09:40.63ID:cViTgDub
>>629
同感
0631受験番号774
垢版 |
2016/11/24(木) 22:30:11.96ID:Zbaj34k+
でもこの序列みると進学するの少々不安になる

あと点数開示したら予想以上に点数低かった

よくこれで受かったわ
0632受験番号774
垢版 |
2016/11/25(金) 21:09:39.30ID:cs75WvQ1
>>631
専門領域で言えば国内トップだし、とても恵まれている環境には変わりないよ。

でも確かに筆記試験の点数低すぎてワロタ
0633受験番号774
垢版 |
2016/11/25(金) 21:43:45.41ID:cUWnWbc6
>>632
何割くらいでした?

私は7割はいっただろうと思った科目が5割ちょいで衝撃でした

これ私がボーダーじゃないかなと思うくらいですね
0634受験番号774
垢版 |
2016/11/25(金) 22:28:34.64ID:CLJKumnl
点数の開示ってどうやればできます?
0635受験番号774
垢版 |
2016/11/26(土) 00:30:57.97ID:xfJ1p0De
>>633
両科目合わせて5割5分くらいでした笑 きっとこっちの方がボーダーですね> <
やはりGraSPPでは、どんぐりも背比べ層は、筆記で切られるというよりも英語と学習計画書で判断されている気がします。
0636受験番号774
垢版 |
2016/11/26(土) 00:34:07.48ID:xfJ1p0De
>>634
本郷キャンパスの情報公開室で開示申請ができます。実際に手元に届くのは30日近くかかりますが...
0637受験番号774
垢版 |
2016/11/26(土) 01:43:10.76ID:Z27Xeszr
>>635
そうなんですね

でも私も合わせて6割強でしたのであんまり変わりませんね

私の先輩には合わせて4割で受かった人もいるので採点厳しいんでしょうね
0638受験番号774
垢版 |
2016/11/26(土) 13:26:23.62ID:L2e6cQBr
>>636
ありがとうございます
経済受験であんまり取れてた自信なかったけどとにかく受かってよかった
0639受験番号774
垢版 |
2016/11/27(日) 13:24:57.49ID:UyxKHefL
社会人は何名くらい入りそう?
0640受験番号774
垢版 |
2016/11/27(日) 14:35:14.77ID:BLgT4/Pk
>>639
HPから今年の入試結果見れるよ
0641受験番号774
垢版 |
2016/11/27(日) 22:48:00.17ID:83IxJa9f
>>640
ここの職業人ってほぼ官公庁からの派遣の人だよね?
0642受験番号774
垢版 |
2016/11/27(日) 23:47:35.11ID:BLgT4/Pk
>>641
確かなことは言えないけど多分半分ぐらいじゃない
官公庁からの派遣で行った知り合いいるけど、その人の代はその人入れて派遣3人で、他は都道府県庁•NGO•一般企業から私費で来てるって
まあ人数少ないんだし入ればすぐどんな人がいるのか分かるんじゃない
0643受験番号774
垢版 |
2016/11/28(月) 01:03:26.96ID:Kn6/Sm+x
>>642
社会人から入ってもモラトリアムに思われるんじゃないの?

省庁からの派遣以外だと
0644受験番号774
垢版 |
2016/11/28(月) 23:23:32.92ID:v0pA/Un2
東京大学大学院法学政治学研究科修士課程
東京大学大学院法学政治学研究科専門職学位課程
東京大学大学院法学政治学研究科博士課程
東京大学大学院経済学研究科修士課程
東京大学大学院経済学研究科博士課程
東京大学大学院人文社会系研究科修士課程
東京大学大学院人文社会系研究科博士課程
東京大学大学院教育学研究科修士課程
東京大学大学院教育学研究科博士課程
東京大学大学院総合文化研究科修士課程
東京大学大学院総合文化研究科博士後期課程
0645受験番号774
垢版 |
2016/11/28(月) 23:24:00.63ID:v0pA/Un2
東京大学大学院理学系研究科修士課程
東京大学大学院理学系研究科博士課程
東京大学大学院数理科学研究科修士課程
東京大学大学院数理科学研究科博士課程
東京大学大学院工学系研究科専門職学位課程
東京大学大学院工学系研究科修士課程
東京大学大学院工学系研究科博士後期課程
東京大学大学院薬学系研究科修士課程
東京大学大学院薬学系研究科博士後期課程
東京大学大学院農学系研究科修士課程
東京大学大学院農学系研究科博士後期課程
東京大学大学院農学系研究科獣医学博士課程
東京大学大学院医学系研究科修士課程
東京大学大学院医学系研究科博士後期課程
東京大学大学院医学系研究科医学博士課程
東京大学大学院新領域創成科学研究科修士課程
東京大学大学院新領域創成科学研究科博士後期課程
東京大学大学院情報理工学系研究科修士課程
東京大学大学院情報理工学系研究科博士後期課程
東京大学大学院情報学環・学際情報学府修士課程
東京大学大学院情報学環・学際情報学府博士課程
東京大学大学院公共政策学連携研究部・教育部専門職学位課程
0646受験番号774
垢版 |
2016/11/28(月) 23:30:37.98ID:v0pA/Un2
東京大学大学院法学政治学研究科修士課程、専門職学位課程、博士課程
東京大学大学院経済学研究科修士課程、博士課程
東京大学大学院人文社会系研究科修士課程、博士課程
東京大学大学院教育学研究科修士課程、博士課程
東京大学大学院総合文化研究科修士課程、博士後期課程
東京大学大学院数理科学研究科修士課程、博士課程
東京大学大学院理学系研究科修士課程、博士課程
東京大学大学院工学系研究科専門職学位課程、修士課程、博士後期課程
東京大学大学院薬学系研究科修士課程、博士後期課程、薬学博士課程
東京大学大学院農学系研究科修士課程、博士後期課程、獣医学博士課程
東京大学大学院医学系研究科修士課程、博士後期課程、医学博士課程
東京大学大学院新領域創成科学研究科修士課程、博士後期課程
東京大学大学院情報理工学系研究科修士課程、博士後期課程
東京大学大学院情報学環・学際情報学府修士課程、博士課程
東京大学大学院公共政策学連携研究部・教育部専門職学位課程
0647受験番号774
垢版 |
2016/11/28(月) 23:33:21.17ID:v0pA/Un2
東京大学大学院法学政治学研究科修士課程、専門職学位課程、博士課程
東京大学大学院経済学研究科修士課程、博士課程
東京大学大学院人文社会系研究科修士課程、博士課程
東京大学大学院教育学研究科修士課程、博士課程
東京大学大学院総合文化研究科修士課程、博士後期課程
東京大学大学院数理科学研究科修士課程、博士課程
東京大学大学院理学系研究科修士課程、博士課程
東京大学大学院工学系研究科専門職学位課程、修士課程、博士後期課程
東京大学大学院薬学系研究科修士課程、博士後期課程、薬学博士課程
東京大学大学院農学系研究科修士課程、博士後期課程、獣医学博士課程
東京大学大学院医学系研究科修士課程、博士後期課程、医学博士課程
東京大学大学院新領域創成科学研究科修士課程、博士後期課程
東京大学大学院情報理工学系研究科修士課程、博士後期課程
東京大学大学院情報学環・学際情報学府修士課程、博士課程
東京大学大学院公共政策学連携研究部・教育部専門職学位課程
0648受験番号774
垢版 |
2016/11/28(月) 23:33:38.77ID:v0pA/Un2
東京大学大学院法学政治学研究科修士課程、専門職学位課程、博士課程
東京大学大学院経済学研究科修士課程、博士課程
東京大学大学院人文社会系研究科修士課程、博士課程
東京大学大学院教育学研究科修士課程、博士課程
東京大学大学院総合文化研究科修士課程、博士後期課程
東京大学大学院数理科学研究科修士課程、博士課程
東京大学大学院理学系研究科修士課程、博士課程
東京大学大学院工学系研究科専門職学位課程、修士課程、博士後期課程
東京大学大学院薬学系研究科修士課程、博士後期課程、薬学博士課程
東京大学大学院農学系研究科修士課程、博士後期課程、獣医学博士課程
東京大学大学院医学系研究科修士課程、博士後期課程、医学博士課程
東京大学大学院新領域創成科学研究科修士課程、博士後期課程
東京大学大学院情報理工学系研究科修士課程、博士後期課程
東京大学大学院情報学環・学際情報学府修士課程、博士課程
東京大学大学院公共政策学連携研究部・教育部専門職学位課程
0649受験番号774
垢版 |
2016/11/28(月) 23:33:58.68ID:v0pA/Un2
東京大学大学院法学政治学研究科修士課程、専門職学位課程、博士課程
東京大学大学院経済学研究科修士課程、博士課程
東京大学大学院人文社会系研究科修士課程、博士課程
東京大学大学院教育学研究科修士課程、博士課程
東京大学大学院総合文化研究科修士課程、博士後期課程
東京大学大学院数理科学研究科修士課程、博士課程
東京大学大学院理学系研究科修士課程、博士課程
東京大学大学院工学系研究科専門職学位課程、修士課程、博士後期課程
東京大学大学院薬学系研究科修士課程、博士後期課程、薬学博士課程
東京大学大学院農学系研究科修士課程、博士後期課程、獣医学博士課程
東京大学大学院医学系研究科修士課程、博士後期課程、医学博士課程
東京大学大学院新領域創成科学研究科修士課程、博士後期課程
東京大学大学院情報理工学系研究科修士課程、博士後期課程
東京大学大学院情報学環・学際情報学府修士課程、博士課程
東京大学大学院公共政策学連携研究部・教育部専門職学位課程
0650受験番号774
垢版 |
2016/11/28(月) 23:34:28.05ID:v0pA/Un2
東京大学大学院法学政治学研究科修士課程、専門職学位課程、博士課程
東京大学大学院経済学研究科修士課程、博士課程
東京大学大学院人文社会系研究科修士課程、博士課程
東京大学大学院教育学研究科修士課程、博士課程
東京大学大学院総合文化研究科修士課程、博士後期課程
東京大学大学院数理科学研究科修士課程、博士課程
東京大学大学院理学系研究科修士課程、博士課程
東京大学大学院工学系研究科専門職学位課程、修士課程、博士後期課程
東京大学大学院薬学系研究科修士課程、博士後期課程、薬学博士課程
東京大学大学院農学系研究科修士課程、博士後期課程、獣医学博士課程
東京大学大学院医学系研究科修士課程、博士後期課程、医学博士課程
東京大学大学院新領域創成科学研究科修士課程、博士後期課程
東京大学大学院情報理工学系研究科修士課程、博士後期課程
東京大学大学院情報学環・学際情報学府修士課程、博士課程
東京大学大学院公共政策学連携研究部・教育部専門職学位課程
0651受験番号774
垢版 |
2016/11/29(火) 11:34:00.80ID:77gMOpIC
怖いよ...
自分も院試全落ちしたらこんな風になってたのかと思うとぞっとする
0652受験番号774
垢版 |
2016/11/29(火) 17:41:19.00ID:eOUr9IDf
これ落ちた人が貼ってんの?
何のために?
0653受験番号774
垢版 |
2016/12/02(金) 14:05:15.75ID:iQEFt/83
公共政策は職歴加算されると言うけど、
実務経験ないのに職歴加算されて何か採用や出世に有利になるの?
0654受験番号774
垢版 |
2016/12/03(土) 09:40:38.90ID:uTIYppBH
東大法政って研究者志望以外も進学する人が多いの? 
0655受験番号774
垢版 |
2016/12/03(土) 14:23:56.28ID:IEr4G9c3
>>654
いるよ
ついで言うと別に公務員系志望じゃない奴もたくさんいる
まぁそういう奴は話聞いてりゃロンダしたかっただけの奴がほとんどだが
0656受験番号774
垢版 |
2016/12/03(土) 15:54:59.57ID:Rrr3AmGV
>>655
就職は公共のほうがいいの?
0657受験番号774
垢版 |
2016/12/03(土) 16:21:10.82ID:gp0t6QDu
夜間で行こうと思うけど早稲田明治法政の序列ってどうなってる?
0658受験番号774
垢版 |
2016/12/04(日) 00:51:59.65ID:wSNbpTLR
>>656
就職はその人の能力次第だが少なくとも学歴フィルターについては問題なくなる
後は努力
0659受験番号774
垢版 |
2016/12/05(月) 16:49:56.40ID:idHkAfBe
公務員は人間のクズ
0660受験番号774
垢版 |
2016/12/05(月) 16:50:20.79ID:idHkAfBe
公共政策大学院で教えている奴も人間のクズ
0661受験番号774
垢版 |
2016/12/05(月) 16:51:42.78ID:idHkAfBe
一橋大学国際・公共政策大学院は潰せ
0662受験番号774
垢版 |
2016/12/05(月) 16:51:57.56ID:idHkAfBe
一橋大学国際・公共政策大学院は潰せ
税金の無駄だ
0663受験番号774
垢版 |
2016/12/05(月) 16:52:34.70ID:idHkAfBe
一橋大学国際・公共政策大学院は潰せ
税金の無駄だ
ホームページで合格発表をすると約束して平気で約束を破った恨みは忘れない
0664受験番号774
垢版 |
2016/12/05(月) 16:53:30.02ID:idHkAfBe
一橋大学国際・公共政策大学院は潰せ
税金の無駄だ
ホームページで合格発表をすると約束して平気で約束を破った恨みは忘れない
人間のクズばかり排出しやがって
0665受験番号774
垢版 |
2016/12/06(火) 14:16:22.79ID:czXaKAcH
一橋の公共政策と言えばSEALDSの奥田がそこに行くと聞いたが本当だろうか
0666受験番号774
垢版 |
2016/12/06(火) 19:05:37.38ID:XZBcamsD
>>665
あの人社会学の院じゃなかった?
0667受験番号774
垢版 |
2016/12/07(水) 15:34:38.91ID:g8NGLh45
>>666
そうなんだ、聞きかじっただけだから確証なくて
まあいずれにせよ一橋は偏差値29()でも行けるってことが分かったね
0668受験番号774
垢版 |
2016/12/07(水) 15:40:29.80ID:SNl5go/T
>>667
まぁ院試は専門科目やし偏差値はあんま関係ないしねw
それに一橋は反体制的思想の人間好むやろww
0669受験番号774
垢版 |
2016/12/22(木) 19:39:50.75ID:goYSw6sa
英語の先行研究の論文で2000件あるんだけど、がんばったらどれくらいの期間で全部読めると思う?
0670受験番号774
垢版 |
2016/12/27(火) 21:04:36.17ID:otem+x5W
不正な方法で公務員になった人がどれだけいるんだろう
0671受験番号774
垢版 |
2016/12/30(金) 15:21:03.00ID:gjQ11+cL
北海道や東北って夜間大学院?
0672受験番号774
垢版 |
2016/12/31(土) 15:49:47.76ID:MEG/pe06
一橋の公共政策大学院を潰したいのですがどうすればいいでしょうか
やはり裁判を起こすしかないのでしょうか
Y教員を刑務所にぶち込みたい
0673受験番号774
垢版 |
2016/12/31(土) 19:48:34.63ID:7/E5YhZD
マジレスすると教員をぶち込むのと国立の院が潰れるのとは難易度含めて別物
前者なら弁護士に相談して材料集めが先になるな
0674受験番号774
垢版 |
2016/12/31(土) 23:51:12.74ID:rrJkGz3t
>>671
東北は夜間のハズ
北海道は知らん
0675受験番号774
垢版 |
2016/12/31(土) 23:52:10.27ID:rrJkGz3t
>>671
どっちも夜間のハズ
0676受験番号774
垢版 |
2016/12/31(土) 23:52:46.66ID:rrJkGz3t
てか知らん
0677受験番号774
垢版 |
2017/01/16(月) 14:41:32.65ID:AH+lwpnn
みんな、政治学は何で勉強した?
0678受験番号774
垢版 |
2017/01/18(水) 18:12:40.74ID:V0XaJhrP
インチキ教授と顔合わせるのが苦痛だなぁ
0679受験番号774
垢版 |
2017/01/24(火) 20:48:45.10ID:jNMrpFq0
早稲田一次受かったけど、2次ってまだ結構落ちるの?
0680受験番号774
垢版 |
2017/01/28(土) 00:14:10.36ID:mhgcUE9b
>>679
早稲田って今募集してるんやね
0681受験番号774
垢版 |
2017/01/28(土) 03:48:16.72ID:/rwcQHJQ
国家総合の筆記で合格しているか否かは考慮されますか?
0682受験番号774
垢版 |
2017/01/29(日) 00:40:29.32ID:Cjwy4dRo
>>681
考慮されてないと思う

それかむしろ落ちてたことで逆にプラスになった可能性もある

ソースワイ
0683受験番号774
垢版 |
2017/01/29(日) 01:48:53.88ID:5Ndw1tKw
国葬やる気おきひん、来年は諦めかな……
ただただモラトリアムのためだけに大学院って感じだ
0684受験番号774
垢版 |
2017/01/29(日) 02:18:56.65ID:ZZ9CLc2o
>>683
出身大学はどこや
0685受験番号774
垢版 |
2017/01/31(火) 23:32:37.26ID:c4goukPN
カリキュラムで優れてる公共政策大学院は何処ですか?
来年受ける参考にしたいです
政策立案の力が付くようなとこに行きたいと思ってます
0686受験番号774
垢版 |
2017/02/01(水) 19:37:27.81ID:4sVqO3rx
>>685
東大
0687受験番号774
垢版 |
2017/02/01(水) 20:53:17.01ID:+kbCqop9
日東駒専やけど東大公共いこうかなー
文系院って歳食うから辛そうだけど国葬有利になるなら考えても良さそう
あとはお金との相談やけど
0688受験番号774
垢版 |
2017/02/02(木) 01:47:41.45ID:qngOviPd
ニッコマから東大とか見たこと無いぞ。駅弁はそれなりにいるが、上位駅弁かつ交換留学経験者しか基本的にいない。
外部から入ってるのほぼ宮廷早慶の上位学部か外国人だ、マーチすらほぼいない。
0689受験番号774
垢版 |
2017/02/02(木) 10:34:18.72ID:pO3KXt3m
TOEFL次第
0690受験番号774
垢版 |
2017/02/02(木) 13:02:46.57ID:qngOviPd
TOEFLなんて80くらい取れれば問題無い
東大は当日の試験が大事
0691受験番号774
垢版 |
2017/02/03(金) 12:30:43.42ID:txvrCzM5
>>686
どの辺が他と比べて優れてますか?
国総排出者数では一番だと思いますがそれ以外で...
0692受験番号774
垢版 |
2017/02/03(金) 12:49:03.72ID:ivY8Yxxa
東大以外は国家総合きついやろ
0693受験番号774
垢版 |
2017/02/03(金) 19:45:23.61ID:/2ML5AcY
>>684
京都
ほんとに国総の科目量多すぎ、これこなす皆すごいなぁ
就活するのも気が進まなくて気がついたら院進してた
もう一生アルバイトかな、親ほんとごめん
0694受験番号774
垢版 |
2017/02/03(金) 21:41:50.84ID:Rakml/Y7
>>691
むしろ東大の他に優れてるところあるなら教えて欲しいくらい
結局どこも東大の下位互換やろ
京大一橋はまだ独自色ありそうやけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況