利益出せないから地方公務員はないよ

利益といってもあの社内の現状知ったら
まず製品が日本市場で最初から売れてない
かつ、上司が社内でも有名なブラック
逆にその上司の下でないなら、そこそこ働いて大手に転職する人もいた
そして経営者が感情的で倒産寸前の危機もあった
意外と健康上の経営者の問題とかを銀行は見るので

その内情を知らないで利益出せないから地方、はないよ
ずっとそういうところで会話通じてない

地方公務員になるにしても本人の適性やそもそも国家よりコネあったりするのに
合格までの要件として客観的に話すんじゃなくて
キャラや見た目の雰囲気で決めてるのかなーと
前からそういうとこが苦手
あの大学

だから、ずっと学内で妙なカースト制度みたいな
こういう人はこういう進路へ誘導すべきみたいな不文律でもあるのかなと邪推した

その立場になってみないと実のところわからない実情はたくさんある
それを聞くわけでもなく相手の人格論に帰す、精神論に帰す
それじゃ誰だってうまくいかないと思う
主観論に陥るから