X



公共政策大学院について [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2015/12/17(木) 01:43:02.16ID:WDjoMCvp
いろいろ
0399受験番号774
垢版 |
2016/10/02(日) 15:59:28.00ID:3ejj7zSd
原告適格の問題が簡単とかいう奴はモグリ。
まともに書くとしたら、定義→反対説→批判→自説→関連論点に触れないといけない。

とても一ページ半では書けないよ。
0400受験番号774
垢版 |
2016/10/02(日) 16:23:53.74ID:/FixTH3D
京大はまだ終わってないのか
大変だな
0401受験番号774
垢版 |
2016/10/02(日) 16:34:02.79ID:940RmUJe
東北大、おすすめ
0402受験番号774
垢版 |
2016/10/02(日) 16:43:41.46ID:3ejj7zSd
>>401
滑り止めに冬受けるで
0403受験番号774
垢版 |
2016/10/02(日) 17:00:18.53ID:Sc2cWgiR
>>399
原告適格とか六法丸写しでいけたw
てか行政法ほぼ六法丸写し
0404受験番号774
垢版 |
2016/10/02(日) 18:21:15.29ID:CBGa8vyT
>>398
憲法、民法は楽なの?
私は国際法、国際政治だけど
0405受験番号774
垢版 |
2016/10/02(日) 18:47:14.59ID:L0eBjBjz
>>404
司法試験合格者[錯誤の学説問題は書けなくても仕方ない]
0406受験番号774
垢版 |
2016/10/02(日) 22:55:05.47ID:flYnXjc/
>>391
オチにワロタw
最後までカッコつけとけばいいのに何故w
0407受験番号774
垢版 |
2016/10/02(日) 23:26:07.01ID:vHQz73dX
公共政策大学院卒業時の貯金、今計算すると200万くらいしか残らないんだけど
危ないかな?
0408受験番号774
垢版 |
2016/10/03(月) 08:16:42.23ID:+e681r5V
研究計画書がかなり聞かれるみたいなんだけど、研究計画が俺と似てる先生を同志社で見つけたからその先生に指導仰ぐことにした
0409受験番号774
垢版 |
2016/10/03(月) 13:56:45.40ID:kI4K/ccw
>>404
憲法は暗記ゲー
民法は複雑怪奇なり。
考えれば考えるほど死ねるぜ民法は
0410受験番号774
垢版 |
2016/10/03(月) 14:33:18.50ID:hrJ8J4Lh
>>409
答えになってないよ
要は別に簡単じゃないけどあなたは解けたんでしょ

だから日本人は議論できないって言われる
0411受験番号774
垢版 |
2016/10/03(月) 15:25:19.31ID:kI4K/ccw
>>410
あんた留学でもしてんの?
0412受験番号774
垢版 |
2016/10/03(月) 15:30:53.34ID:sQ43jSvB
ぶっちゃけ今回の憲法の問題はどれも[まともに]書くなら難しい。

司法試験合格者でもチャタレーの反対意見はおろか規範覚えてる人すらいないのに、ただの暗記ゲーではなかろう。

合区の問題なんか主張、反論型にするとめちゃくちゃ難しいぞ。
14条だけで攻めたやつはなにもわかってない。

民法
錯誤の問題をまともに書くと京都学派の学説をしっかり抑えておく必要があるし、そういった意味でめちゃくちゃ難しい。司法試験合格者でもまともに書けないって言ってるし。

もう一個の問題はめちゃくちゃ簡単。
物権的請求権の論点

不当利得のあてはめ

善意・悪意で分類。(現存利益か、利息付の全額か)

行政法も条文丸写しとかいう馬鹿いたけど
法的な保護に値する利益説という反対説踏まえた上で論じた上に、小田急高架化訴訟の射程とか論じないといけない
0413受験番号774
垢版 |
2016/10/03(月) 15:36:34.61ID:kI4K/ccw
そうかもだが実際行政法条文丸写しで受かったんやし京大もそこまで求めてないだろw
0414受験番号774
垢版 |
2016/10/03(月) 15:47:59.45ID:8sXNkksb
筆記受験者100人いるかいないか程度だったから60人合格の時点でザルだし、口述も東大合格者は大体蹴るだろうし、筆記の成績とかそんなに心配いらないと思う
0415受験番号774
垢版 |
2016/10/03(月) 15:59:05.64ID:sQ43jSvB
実際のところ口述ザルそうな気がする
0416受験番号774
垢版 |
2016/10/03(月) 20:42:26.18ID:sQ43jSvB
京都大学公共政策大学院の配点比率ってどれくらいなんだろ。
0417受験番号774
垢版 |
2016/10/04(火) 11:23:08.79ID:RZaCzyJ0
横から失礼します
東大公共政策について
合格者には合格通知を郵送するらしいんですけど、みなさんの所にはもう届きましたか?私はまだもらっていません。不安です(´;ω;`)
0418受験番号774
垢版 |
2016/10/04(火) 11:27:18.91ID:KUHRimX+
東大受かったんだから、京大口述辞退しろよ
0419受験番号774
垢版 |
2016/10/04(火) 12:09:17.45ID:0hxQSb97
>>417
関東だけどまだ届いてないです
何回も数字見直してるけど通知来ないと不安ですよね
0420受験番号774
垢版 |
2016/10/04(火) 12:23:42.64ID:V2KvmqlJ
まだ届いててません!いつ届くんでしょうかね
0421受験番号774
垢版 |
2016/10/04(火) 17:35:13.64ID:YyP3FUtr
東大の事務っていつもおせぇじゃんよwwどっしり構えて待っとけよww
0422受験番号774
垢版 |
2016/10/04(火) 18:45:05.42ID:tWQvvZGi
よかった、東大の合格通知届いてないの俺だけじゃなかった、実は(番号が)入れ替わってる〜?っていうオチかと思って心配してた
0423受験番号774
垢版 |
2016/10/04(火) 23:13:49.19ID:zUm/eYiI
>>422
それはないですよ!あったら怖すぎですね、、
0424受験番号774
垢版 |
2016/10/05(水) 01:17:48.31ID:o21TH11g
公共政策大学院にすら受かれなかった
0425受験番号774
垢版 |
2016/10/05(水) 03:15:00.53ID:DGzyBINi
>>424
他にどこ受けたの?
0426受験番号774
垢版 |
2016/10/05(水) 11:50:23.67ID:oBcBgHpH
就職は大まかな内訳しか載ってないけど、実際のところ超一流と呼ばれるところには就職できるのかな?
0427受験番号774
垢版 |
2016/10/06(木) 04:42:08.02ID:fNFki9q9
京大の口述は東大と同じで出来レースなのかな
0428受験番号774
垢版 |
2016/10/06(木) 08:00:28.11ID:XxvsVtxb
東大受かった人たち、入学までどんな勉強するの
0429受験番号774
垢版 |
2016/10/06(木) 09:37:12.65ID:jYQLq8Gd
>>427
出来レースってどういうこと?
0430受験番号774
垢版 |
2016/10/06(木) 10:50:08.14ID:fNFki9q9
>>429
筆記で決まってるってこと
0431受験番号774
垢版 |
2016/10/06(木) 14:38:42.61ID:6MlA7hwY
やっと東大の合格通知来た
0432受験番号774
垢版 |
2016/10/06(木) 18:36:14.69ID:fK+fJ2LD
>>431
どこ在住ですか?
0433受験番号774
垢版 |
2016/10/06(木) 19:31:50.94ID:c+OJzX3L
都内在住今日の午後来た。
0434受験番号774
垢版 |
2016/10/06(木) 22:56:35.17ID:bX0OQF1Z
東大のDD先また増えたね
今度はオーストラリアか
0435受験番号774
垢版 |
2016/10/06(木) 23:06:11.71ID:WRi9K/T6
東大って入省後も通えるってほんと?
だったら、院1年で受かっても2年で通いながら勉強できるのか…
0436受験番号774
垢版 |
2016/10/06(木) 23:42:32.70ID:b5x2GHyY
>>432
遅れましたが埼玉です
0437受験番号774
垢版 |
2016/10/07(金) 10:43:09.39ID:r3Rbdo+x
阪大ってどういう校風?
0438受験番号774
垢版 |
2016/10/07(金) 11:16:43.13ID:75MAdUo7
>>435
省庁によるらしい。治安を守る某省庁、院1年目は官庁訪問1日目で全員帰らされたって聞いたし内定者も全員学部卒って聞いた。必ずしも院卒がいいのかわからんし怯えてるわ…
0439受験番号774
垢版 |
2016/10/07(金) 14:30:26.56ID:XlDyydaI
東北の公共落ちた
0440受験番号774
垢版 |
2016/10/07(金) 14:33:59.18ID:8+jB+jF6
>>439
東北ってこれからじゃないんですか?
0441受験番号774
垢版 |
2016/10/07(金) 15:48:39.92ID:ddCQlsZk
>>440
今日発表やで
0442受験番号774
垢版 |
2016/10/07(金) 16:17:19.63ID:7jCbBWwc
>>438
警察庁?
0443受験番号774
垢版 |
2016/10/07(金) 20:40:26.18ID:wp1ynZPh
明後日の京大頑張りましょう。
0444受験番号774
垢版 |
2016/10/07(金) 20:51:12.26ID:VRqQvt3u
国内向け公共政策大学院のスレではスレチかもしれないんですが、
海外の公共政策大学院や国際関係論の大学院に進む場合、
職歴が専攻と関連がないことや、
職歴が大手ではないといったこと、推薦状の有無などは、
どこまで関係しますか?
0445受験番号774
垢版 |
2016/10/07(金) 22:48:45.86ID:KN5dee0q
MBAでよく言われているのは
職歴が専攻と関連がないこと⇒それ自体は問題なし、ただSOPでなぜ違う分野を選んだのかきちんと説明したほうが良い
職歴が大手ではないといったこと⇒全く問題なし
推薦状の有無⇒MPAでもMBAでも、ほとんどのところで推薦状は必須出願書類
0446受験番号774
垢版 |
2016/10/07(金) 23:31:23.05ID:8bWrTupD
大学卒業してから空白期間あるんやけどちゃんと対策すれば院に受かりますかね?
0447受験番号774
垢版 |
2016/10/07(金) 23:34:47.73ID:4PBF32Ch
>>446職業人選抜なら試験ないやろ。
0449受験番号774
垢版 |
2016/10/07(金) 23:49:05.38ID:VRqQvt3u
>>445
MPAって?
SOP?

推薦状は上司は書かないと思う
そういう教育に理解あるタイプではなく昭和脳だから

あとMBAではなくて公共政策とか国際関係論なんだけど…
0450受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 00:16:56.69ID:0iES9QbM
>>448
せや。
0451受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 00:30:29.57ID:4n1s3mBb
東大受かった人って京大もうけるの?
0452受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 00:34:07.74ID:Hf83bVsb
>>451
私は関東住みなのもあって、辞退の連絡しました
0453受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 00:39:21.92ID:M5i6bV+M
九州在住なんやけど、合格通知届かない、
大学に確認したほうがいいのかな、、
0454受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 00:48:46.39ID:MWt5+aAE
>>450
24歳職歴なしのガチガチの底辺なんですよねぇ …
0455受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 00:49:22.18ID:4n1s3mBb
>>452
この感じだと辞退者意外と多いのかもしれませんね。
0456受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 00:49:24.85ID:M5i6bV+M
東大公共政策受かった人はみんな合格通知届いたの?
0457受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 00:51:19.09ID:4n1s3mBb
まだ面接残してるけど、京大の筆記受かったものから言うと、英語さえやっとけば大丈夫。

大学生向けになるけど、計画書は教授に見て貰えばいいし
0458受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 01:16:51.08ID:SY4r/5XV
>>449
Statement Of Purpose
Master of Public Administration
MBAの話をしたのはMPAと同じ専門職学位だから選考過程がほとんど同じなのとMPAよりも日本人の留学生が遥かに多くて情報が充実してるから
全く何も知らない状況、ならまずは留学してる人のブログとか探して見てみるとなんとなくイメージ掴めると思うよ
0459受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 01:45:37.93ID:SY4r/5XV
>>449
あと推薦状に関しては専門職学位なら大学教育1通+職場上司1通+誰か1通の計3通が基本
ただ専門職学位じゃない普通の修士博士なら大学時代の教員2,3人の推薦状で大丈夫なところが多い
ただ職場のひとから推薦状もらえるならそれに越したことないから直属じゃなくてもそれなりに関係が近くて書いてくれそうな人に頼むのがベスト
0460受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 02:02:22.33ID:bKe2eXDy
>>451
受ける。
0461受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 02:02:56.76ID:bKe2eXDy
>>454
なら一般の方やね。
0462受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 02:03:19.05ID:bKe2eXDy
>>456
都内はとっくに届いたで
0463受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 02:17:45.71ID:4n1s3mBb
>>460
なんで?
0464受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 02:20:56.03ID:bKe2eXDy
>>463
面接の経験を積みたい。
0465受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 02:24:22.20ID:4n1s3mBb
>>464
迷惑すぎるwww
0466受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 02:29:05.49ID:bKe2eXDy
>>465
一緒に頑張ろう!
0467受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 02:30:52.84ID:4n1s3mBb
>>466
面接でどこまできられると思う?
0468受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 02:43:23.77ID:bKe2eXDy
>>467
最終合格は35人とみた
0469受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 02:47:39.04ID:4n1s3mBb
>>468
37じゃないかな?
実質倍率よ実質倍率。
60人うち何人か来ない人いるやろ
0470受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 09:27:02.51ID:MWt5+aAE
東北大ってレベル高い?
ちらほら東大出身とかがいてグループワークについていけるか不安
0471受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 09:27:31.33ID:sWxYrz/P
俺も東大受かったから京大は受けんよー。両方受かって京都選ぶ人っておるんかな?
0472受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 10:30:34.15ID:sUHomcMU
>>469
辞退つっても5.6人じゃねぇの?だから35/55とみた。
0473受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 10:42:06.38ID:j/JYSFSc
>>459
詳しくありがとう

職場の人の推薦は絶対に無理だよ
いわゆるブラックで人を教育するとか大学院に派遣するなんて、
自分たちがそうはされてないから許せないという風な風土だから
0474受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 10:45:47.03ID:j/JYSFSc
>>459
職場の状態がアレなので、推薦状のいらない国内の公共政策も考えてたんだよね
だけど、社会人歴+院卒になるから新卒扱いになるのか分からなくて
実際に入学して卒業するころには、今年合格の場合は新卒+6年の年齢なんだが
それでも新卒扱いになるの?

そこが新卒扱いにならないのではないかという理由で海外も推されたよ

ちなみに企業・官公庁派遣枠以外の社会人が一般受験しても不利にならないのかな?
0475受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 13:05:14.70ID:teGNiZyh
俺は官公庁からの派遣で職業人選抜を狙ってるけど、筆記なんか大学時代の内容忘れ過ぎてヤバい
0476受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 13:11:35.31ID:2TJ6ZlXM
>>475
官公庁勤務なのにわざわざ大学院行くの?行かなきゃダメとか?
0477受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 13:22:23.43ID:ZxNKv05N
wakaru
0478受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 15:26:37.16ID:teGNiZyh
>>476
仕事してる内に、自分に足りないものとか考えるようになって、そもそも公共政策とはなんぞやみたいなものを勉強したくなってきたんだ
こんな志で受かるのかは知らんが
0479受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 16:52:07.50ID:XdcFSabu
>>478
なるほど〜いや普通に立派だわwわざわざ大学院なんてww職業人って筆記無いっしょ?toeflいるけど
0480受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 17:36:30.15ID:4n1s3mBb
東大、京大の公共政策大学院の筆記に受かるのと早慶の大学入試受かるのってどっちが難易度高いと思う?
0481受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 17:43:44.69ID:y/iDgrge
>>480
余裕の早慶。
大学院ぬるいぜ。
0482受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 18:34:13.99ID:teGNiZyh
>>479
筆記免除にはならないと思うから憲法か行政法で突っ込むよ
toeflじゃなくtoeic使えるのでそっちでいく
0483受験番号774
垢版 |
2016/10/08(土) 19:32:06.18ID:3dwrMEP0
>>482
どこの?一橋?
0484受験番号774
垢版 |
2016/10/09(日) 19:36:29.94ID:ZqeBh+0R
京大の面接ほぼ課外活動(自治体の政策提言)についてでわろた。
雑談みたいでした
0485受験番号774
垢版 |
2016/10/09(日) 20:36:32.37ID:wF788m++
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛庁の背広組みの官舎があるんですけど、
自分の家の窓にUSB接続のwebカムを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、ぞろ目ナンバーの車につけまわされたり、ちょっと大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことなのですが、
なんとかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
0486受験番号774
垢版 |
2016/10/09(日) 22:57:13.75ID:ZqeBh+0R
京大の口述試験辞退者どれくらいいましたか?
0487受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 13:26:35.60ID:pCUzVacN
京大公共面接、通ったのかどうかまるでわからん。筆記の成績で面接変わるっていうけど、成績悪かったのかなていう印象 でも知り合いに内容話すとほぼ雑談じゃねて言われた ほんとわからん 受かってくれ
0488受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 13:41:20.67ID:gWZaZZI2
>>487
2番だった?
0489受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 14:44:42.09ID:MsQgrUC5
京大教授にレスバトル挑んだら完全なる論破されたわw
0490受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 14:49:24.66ID:gWZaZZI2
>>489
佐久間先生だろそれ
民法で戦ってたら虐殺されてたぞ
0491受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 15:35:39.45ID:uIp1PrUu
>>488
2ではなかったよ
0492受験番号774
垢版 |
2016/10/10(月) 23:35:58.76ID:gWZaZZI2
志望動機聞かれないって落ちるフラグなのかな
0493受験番号774
垢版 |
2016/10/13(木) 01:05:16.26ID:ebgDnAls
東大とか京大の公共政策筆記に受かるレベルってどれくらいだと思う?
0494受験番号774
垢版 |
2016/10/13(木) 13:16:40.93ID:T+0h3v9Z
>>493
東大受けてないからわかんないけど京大は少なくとも英語さえやっとけば受かるんじゃない 英語論文読める程度のレベル
0495受験番号774
垢版 |
2016/10/13(木) 18:52:09.44ID:IJaPS789
受かる気がしない
0496受験番号774
垢版 |
2016/10/13(木) 23:35:27.92ID:WL9I+KoW
一橋大学大学院国際・公共政策教育部専門職学位課程への恨みは忘れない。
0497受験番号774
垢版 |
2016/10/13(木) 23:36:01.00ID:WL9I+KoW
一橋大学大学院国際・公共政策教育部専門職学位課程への恨みは忘れない。
0498受験番号774
垢版 |
2016/10/13(木) 23:36:42.17ID:WL9I+KoW
一橋大学大学院国際・公共政策教育部専門職学位課程への恨みは忘れない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況