X



【輝く女性】岡山県地方上級試験その7【奴隷男性】 [転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0911受験番号774
垢版 |
2018/05/19(土) 23:16:32.63ID:Hsvg6J4f
転職前提で公務員受けるやつなんかおらんから、杞憂だな。潰しがきく仕事はSE、プログラマーとかおススメ。選ばなければ割と何回でも転職できる。
0912受験番号774
垢版 |
2018/05/20(日) 11:49:47.95ID:MJSf4iJK
>>911
プログラマーはともかく、SEはIT土方だろ
0913受験番号774
垢版 |
2018/05/21(月) 12:39:57.39ID:Dvn73Jzy
プログラマもよほどの天才でも無い限りただの土方と同じだぞ
0914受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 00:22:55.71ID:mfX2JcKX
残業100時間、公務員はブラック最前線?/元公務員の働き方日記
https://sangyoui-navi.jp/blog/84

最近話題の「公務員の長時間労働」は本当だった

ニュースなどで言われているように、公務員も実は最近、その長時間労働が問題視されています。
精神的理由により休職している国家公務員の割合は、民間企業の約3倍という見解もあるほど…。
市役所・区役所などの地方公務員も、同じく休職者が多めです。
元国家公務員の友人に聞いた話では、精神バランスを崩してしまい、結果「ハンコを押すだけの係」を日々の仕事として繰り返す人もいたんだとか。
私のいた自治体でも、休職を繰り返す職員や、出勤はするもののメンタル気味で異動ができず、何年も同じ部署にいる職員がいました。

こういった「メンタル問題」は、人間関係はもちろん、長時間労働からも起こりえます。
実は私も公務員時代、残業が月に100時間以上ある部署にいて、死にそうになりながら働いていた時期があります。

「公務員は楽」「9時〜5時で帰れる」というイメージは、実際とは全く異なります。
今回は私が体験した公務員の働き方や転職への転機、働き方への思いなどについてお話したいと思います。
0915受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 00:25:39.92ID:mfX2JcKX
電通よりもブラックな公務員の残業事情。労基署にすら駆け込めない私達
www.love-koumuin.com/entry/2016/10/17/電通の過労死事件に感化された公務員が書く「公

.公務員の平均残業時間は全くあてにならない
公務員の平均残業時間が、アンケート調査により時々ニュースで公表されます。
しかし、これを参考に就活する学生に言いたいことがあります。
「こんな結果を参考にして就活してもが全く意味がない」と。
公務員の業務は本当に幅広いです。
市役所を例に挙げると、部署は総務、財務、福祉、市民、土木、建築、環境など様々あります。
大げさでなく、
隣の部署は、「もはや違う会社なのではないか」というほど仕事の内容が違います。
そうなると、残業時間も部署により全然違います。
つまり、公務員の平均残業時間を参考にして、就職活動をするという行為は、日本の平均残業時間を参考にして、企業選びしている行為とさほど変わりがありません。
日本の会社には、「残業がない会社」もあれば「月に200時間以上残業をしなければならないようなブラックな会社」もあります。
公務員の場合、部署が違うだけでこれぐらいの差があるということです。
人事部や土木部に行けば、月100時間の残業は当たり前です。
公務員の残業時間はもはや参考にすらならない数字だと思って下さい。
0916受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 00:29:08.34ID:mfX2JcKX
役所の仕事もブラックか?地方公務員を辞めてしまうかもしれない弟の話
http://www.datu-seisyain.com/entry/tihou-koumuin

実は、公務員の仕事もブラックかもしれません。
もちろん、理由があります。僕の弟が地方公務員なんです。

僕の弟は、20代で公務員試験を突破し、いっぱしの地方公務員になりました。
そんな弟が、つい先日、実家に帰ってきました。

弟「俺さぁ、適応障害なんだって」
僕「えっ、適応障害って精神の病気か?」
弟「そうそう。で、一か月休職することになった」

僕の弟は、仕事のストレスによる精神疾患で、休職することになったんです。

今回の話は、多くの人たちの憧れの仕事である公務員。
その闇について紹介します。
0917受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 00:32:04.61ID:mfX2JcKX
税務課20代「度重なるクレーム対応に疲れてしまい休職の後退職しました」[市町村]

1. ニックネーム
ひろひろ
2. 年代(配属時)
20代
3. 職員区分
市町村職員
4. 課の名称
税務課
5. 月の平均残業時間(通常時/繁忙期)
通常時10時間/繁忙期80時間
6. 仕事内容
市民税や固定資産税、軽自動車税などの課税、土地家屋の現況調査、確定申告の受付。
7. 仕事の感想
業務量は季節の変動が激しく、夏秋はあまり残業がない一方、年明けから新年度しばらくの間は休日出勤当たり前の戦場となっていました。
仕事の内容やマニュアルはきっちりとしていましたが、困難な法解釈を求められることも多く、課税に納得のいかない市民からのクレーム対応にも苦慮しました。
それで毎年のように休職者が出ていました。私も度重なるクレーム対応に疲れてしまい休職の後退職しました。もう公務員にはなりたくないと思います。
0918受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 00:33:35.03ID:mfX2JcKX
保険年金課20代「財政難のため時間外手当は支給されず、とることのできない代休ばかり」[市町村]

1. ニックネーム
もちこ
2. 年代(配属時)
20代
3. 職員区分
市町村職員
4. 課名称
保険年金課
5. 月の平均残業時間(通常時/繁忙期)
通常20時間/繁忙期50時間
6. 仕事内容
後期高齢者関係メイン、妊産婦医療、子供医療費、年金、県障、精神などの事務。
7. 仕事の感想
後期高齢者医療の事務をメインでしていましたが、その他にも妊産婦医療や子供医療など、他の職員の窓口をカバーするために内容は多岐にわたりました。
なので、覚える内容は結構ボリュームがありました。決まりきった仕事をすることはさほど苦ではなかったのですが、よく行政に不満を持ったクレーマーの方がいらっしゃる事が多く、その方の対応には苦労しました。
立場が立場なので、あまり強く出ることもできず、理不尽なことをいくら言われようともただ耐えるしかありませんでした。
また祭りや選挙、防災関連など自分の直接の業務とは関係ない仕事もたくさんありました。
休日に出勤しても、財政難のため時間外手当は支給されず、とることのできない代休ばかりをいただいていました。
一身上の都合で退職しましたが、もう二度と公務員なんてやりたくありません。
0919受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 00:35:36.04ID:mfX2JcKX
保健推進課30代「いつ精神的に病んでもおかしくなかった」[市町村]

1. ニックネーム
脱こうむいん
2. 年代(配属時)
20代
3. 職員区分
市町村職員
4. 課の名称
保健推進課
5. 月の平均残業時間(通常時/繁忙期)
通常時:20時間/繁忙期:40時間
6. 仕事内容
健康相談、データ処理、ケース記録、健康教育、家庭訪問、子育て相談など
7. 仕事の感想
配属された部署は市の優先的な事業の一環でもあり、注目度も高く、業務量もそれだけ年々増えるところだった。
そして女性の多い職場で、産休・育休によりさらに人材が減り、人間関係もぎくしゃくしがちで、新規採用の子の離職率が高かった。
それにより、また業務量が増えて個人への負担がかなり多いところだった。
人の健康や命に関わる、専門性の求められるところで、責任が大きい反面、やりがいは大きいが、いつも緊張感があり、楽しんでやっているという感覚はほとんどなかった。
一番市民に関わるときが楽しいく、やりがいもあり、一番優先するべき仕事なのだが、人数も少ないため、
毎月・毎年の報告・記録など事務作業がかなり多く、専門職としてのやりがいのある仕事があまりできなかった。
人数が少ないにも関わらず、業務は多く、プレッシャーや個人への責任の負担が大きいところであったので、いつ精神的に病んでもおかしくなかった。
0920受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 00:37:39.26ID:mfX2JcKX
税務課30代「もう二度といきたくない!!ハッキリとそう思える。そんな部署」[市町村]

1. ニックネーム
ライム
2. 年代(配属時)
30代
3. 職員区分
市町村職員
4. 課の名称
税務課
5. 月の平均残業時間(通常時/繁忙期)
通常時10時間/繁忙期30時間
6. 仕事内容
軽自動車税の課税。
各税の徴収業務。
固定資産税の計算。
7. 仕事の感想
税務課というと、キツイ、嫌われる。といったネガティヴなイメージが浮かぶ部署でして。配属時から異動したくてしたくてたまらなかったです。
仕事の難易度も、業務内容というよりも「対人」関係がたまらなく大変でした。
お宅に訪問すればとにかく「第一印象」がよくないわけですから。怒号や苦情、クレームを聞く。ときには、行政全般に話が及ぶときもあるので本当に大変でした。
そんな職場環境ですから、休職者も続出でした。
「もう二度といきたくない!!」ハッキリとそう思える。そんな部署でした。
0921受験番号774
垢版 |
2018/05/24(木) 12:25:47.42ID:2+eNi4Xk
本庁で夜9時や10時くらいまで働いてる若い男がけっこういるよね
楽だと思って公務員になったのにかわいそう
0922受験番号774
垢版 |
2018/05/25(金) 20:55:43.40ID:FQmuuDf5
よく結婚したい職業に医者と公務員が挙げられるが、アフォかと思う。
医者は日本中どこでも高給で働ける最強ライセンスだが、公務員は日本中そこでしか働けないうえに安月給。
そのうえ、昨今は人事評価で職場に殺伐とした雰囲気が漂っている。
そして、潰しの効かなさではあらゆる底辺職にも劣るだろう。
比較対象になることさえ、ありえない。
いろんな意味でオワコン職業に成り果てた。
0923受験番号774
垢版 |
2018/05/26(土) 22:16:46.74ID:xWYM6f/y
俺の同僚に妻子持ちで転職してきた奴いるけど、経験者採用枠だかで日に日にやつれてるのが目に見えて分かるから見てるのが辛すぎる。
転職高齢組で前職、スキル全く考慮されないってのもさすがに辛いもんあると思うよ。
本当に安定のみを目指してるならいいのかもだけど、それじゃそういう人しか入って来なくなっちゃうじゃん。
そもそも経験者採用ってそれまでの職務経験を活かすためのものだろ。
それなのに全く畑違いの仕事させるんじゃ経験者採用で取った意味がないじゃん。
所詮採用を絞った世代の穴埋めなのか?
0924受験番号774
垢版 |
2018/05/27(日) 18:05:22.59ID:LTmuKCvL
公務員は労基法自体が除外適用
サビ残しまくり
0925受験番号774
垢版 |
2018/05/28(月) 23:50:07.80ID:cGUNDIJe
人を減らすクセに仕事量は毎年増え続ける。
そんな上の理不尽な人員削減を粛々と受け入れて、担当に負担の全てを押し付けて定時に帰る管理職。
「より効率的に働け」と言う理不尽かつ戦略性のカケラも無い指示しか出さないゴミクズマネジメントしかしない奴ばかり。
同じ激務なら自分で会社作って自分でマネジメントした方がマシだわ。
さいなら。
0926受験番号774
垢版 |
2018/05/29(火) 22:43:24.35ID:zioe79a+
市役所はブラック
0927受験番号774
垢版 |
2018/06/04(月) 21:32:00.35ID:+feCbjaC
新人多いな
俺も新人だが、すでに仕事行くのが辛くて辞めたい
人間関係良くないし誰も仕事教えてくれない
かといって辞める勇気もない
0928受験番号774
垢版 |
2018/06/05(火) 22:19:15.81ID:vzZLhUGb
臨時職員に応募する前にぜひいいたいことがあります。
私の経験ですが、ある市役所の臨時職員をしていました。
期間はおよそ一年。
私が言いたいのは、臨時職員になって仕事ぶりを認めてもらおう、良い職場だと良いなとか期待を持って望むなら絶対やめた方が良いです。
仕事は雑用です。私は産休の嘱託の仕事をさせられましたが、影武者です。
何一つ自分の成果ではなく、あげくにポイです。
彼らは、絶対怒りません。よけいなことはいいません。いいひとです。
口ではとっても良い人達です。人当たりもものすごくいいです。
でも、そんな人間います?
臨時職員はどうせひと月から長くて3年でやめてしまう。はじめからそういう付き合いです。
昔、ハケンの品格というドラマがありましたが、民間で言うそのころのハケン扱いです。まだ、民間は義理人情があるだけとっともまし。
かれらは、昨日まで一緒に働いていても平気で期限を切るし、わたしも期限をいわれず、夏頃になって実は予算が9月までだったんだよね。です。
採用のときは、長期でお願いします。とかいっておきながら。
そういうことを平気でする集団です。
民間とは違います。私の書き込みを参考に慎重に応募して下さい。
私は、二度と官庁関係には応募しません。
0929受験番号774
垢版 |
2018/06/05(火) 22:21:30.69ID:vzZLhUGb
臨時をやり正規のパワハラで辞めました。
もちろん上に訴えましたが、お咎めなしです。
正規職員は議員の縁故です。
職務中、オンラインゲームをずっとやっている奴。
急に帰りたくなったからと、帰ってしまう正規のみなさんは
何もせず安穏と昇格していきます。

役所で働いているといえば聞こえはいいですが、
ただのバイトです。
正規からは見下され犬のように扱われるだけです
0930受験番号774
垢版 |
2018/06/07(木) 22:53:27.93ID:8OsaIaVG
公務員は想像以上にきつかった
てかポジションによって負担が違いすぎ
0932受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 21:00:20.80ID:UOX4rMLg
業務の効率化、業務の見直し、ムダな業務の削減
上がテキトーに理想論を言うのは簡単なんだよ
下に言って強制するのは簡単
茶飲んでチンタラ雑談しながら手書き事務が主流だったあいつらより
人員削減でOA化した今の方が多様化複雑化して何倍もの事務量こなしてるわ
0933受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 00:17:57.26ID:9HGmE88u
業務を管理できない管理職。粗大ゴミ管理職。管理は管理でも勤怠管理しかできない。
遅刻したら怒鳴りちらし、提出させた計画通りに進まなかったら怒鳴り散らすだけの口と声門があればできる簡単な作業です(笑)
0934受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 12:25:56.46ID:hXzdIr9m
行政に求められることが年々増えてるのに対して人員は削減されてる
それに個人個人に応じたサービスが求められる
例えば不特定多数宛てのメッセージに傷ついたの不公平だのクレームが出る
昔は一斉に送って個人個人が必要に応じて選んだりスルーしていたと思う
今はスルー力が無くて一々噛みついてくる人の対応に時間を割かれる
勿論配慮は必要だし出来るだけの対応はするけど
0935受験番号774
垢版 |
2018/06/23(土) 03:07:37.64ID:7pfPfO0r
受けまーすよろしく!
0936受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 17:48:12.23ID:Z6jWWUFk
うちの管理職は新聞は赤も性器用も必須w
課長以上になんかなりたくないよね
だからなのかみんなハゲてるw
若いうちに資産を増やすか資格をとって組織からはおさらばしたい
0937受験番号774
垢版 |
2018/06/25(月) 00:44:45.17ID:3GpoD4qu
全く仕事できないわけじゃないけど死ぬまで一生やると考えると吐き気がする
公務員がサービス残業多いなんて知らなかった
試用期間なのに残業やってる部署あって驚いてる
0938受験番号774
垢版 |
2018/06/25(月) 00:47:20.85ID:UkwLJJaD
公務員だからってサビ残がないわけじゃないよ
甘えんな
0939受験番号774
垢版 |
2018/06/25(月) 12:32:46.50ID:LK+VKJ9G
この前無職が窓口で偉そうに大声で説教垂れとったわ
公務員は無職にすら罵倒される代わりに給料もらってるんやな
0940受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 12:57:34.31ID:YMkt8Er6
2018年6月27日 10時49分
 兵庫県姫路市は、職員に暴行したり、脅かしたりするなど、市民の不当要求行為が2017年度中に計25件あったことを明らかにした。
このうち2件は行為者が逮捕され、ほか5件も警察が調べた。
市職員倫理課によると、25件のうち12件は3人が不当要求を繰り返したもので、実質の不当要求行為者は16人だった。

 逮捕の2件は、いずれも職員を殴る、蹴るなどした件。
昨年4月、要望を受け入れられないことに激高した男が男性職員を暴行したため市が110番。
12月には、保育所で保護者の女が女性職員をつかんで殴る、蹴るなどした。

 このほか、不当な扱いを受けたとして市職員に面会を求め、異動したことを伝えると「命をかけて探す」と脅した件、
電話の音声が聞きづらく聞き直した職員に腹を立て、庁舎を訪れ「帰り道に気をつけろ」と脅した件、
要望に対する市の回答が気に入らず「いてもうたるぞ」などと口にした件などがあった。

 今年度も4、5月に計3件の不当要求行為があり、1人が逮捕された。
6月20日にも、市役所を訪れた男が「窓口の対応が悪い」と男性職員の額に頭突きをし、
駆けつけた姫路署員に公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕された。

 市職員倫理課は「市職員倫理条例を厳密に適用して、できない要求には毅然きぜんとして対応する。
組織全体で情報を共有することを今後も徹底したい」としている。
0941受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 12:58:20.96ID:YMkt8Er6
>>940
これは市役所だと日常茶飯事
0942受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 13:00:24.88ID:YMkt8Er6
 兵庫県明石市は25日、部下10人に暴行や暴言、セクハラを繰り返したとして、
同市の元部長(59)を停職6カ月の懲戒処分にした。同日付で依願退職した。

 市によると、文化・スポーツ部長だった2016〜17年度、男女6人に平手打ちや蹴り、
ヘッドロックの暴行を加えたほか、女性5人の頭や肩をなでるなどした。
このうち40代女性職員は、職場で顔にスプレーの殺虫剤を吹き掛けられた。

 「おまえが休んだ方が世のため、人のためや」と言われた男性職員もいた。

 元部長は一部の暴行は認めているが、大半は「酒席のことで覚えていない」と話しているという。

2018年6月25日 / 21:27
ロイター
0943受験番号774
垢版 |
2018/06/28(木) 12:43:16.47ID:a7Njt0Sd
公務員は、利益や効率なんて無視の世界だからな。
ひたすら根拠探し、てにをは添削。すぐに業種違いの異動がある。
合わない人には、合わないだろうな
0944受験番号774
垢版 |
2018/06/30(土) 19:32:33.12ID:O2r3ZwJG
>>937-938
残業代は出るには出るが予算の範囲内しか出ない
うちは二時間以内、22時以降は残業代つかないローカルルールがある
自主出勤の土日は当然つかない
0945受験番号774
垢版 |
2018/07/01(日) 20:59:08.23ID:j6LqmHJC
今は公務員は公立教員含め不人気だからな
低倍率、定員割れ、辞退

若者曰く、公務員はダサいんだそうだ


超売り手市場となった就職戦線 今の学生は地方公務員すら内定辞退 そりゃ若者は安倍支持だわな…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1507434459/
【公務員】「君が欲しい!」個性で勝負、公務員採用ポスター 人気陰り工夫 [無断転載禁止]c5ch.net
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499856464/
【公務員】公務員陰る人気 1都3県など採用応募倍率が低下 自治体、志望者集めの工夫に苦心★2 [無断転載禁止]c5ch.net
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497598439/
【社会】若者の国家公務員離れ…40〜50代の半数、組織の活力低下 [無断転載禁止]c5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463794552/
バブルを超える「売り手」市場の中、警察官志望者が激減 学生の間でも「警察学校でシゴかれる」という認識広がる [無断転載禁止]©5ch.net [452836546]
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1497971423/
自衛隊の志願者数減少が深刻 何があったんだよ [175673416]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1519909520/
【防衛省】自衛官採用数、4年連続計画割れ 国防力確保に不安、少子化も背景
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526210553/
【悲報】刑務官、ガチのマジで人出不足らしい。ケンモメンも受けてみたら? [976470219]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1523528078/
【社会】国家公務員試験、一般職の倍率最低 の4.7倍 16年度採用 女性比率は最高 職を得やすい環境になっている c5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471875280/
国家公務員総合職、東大出身の合格者大幅減 東大生の官僚離れ [無断転載禁止]©5ch.net [114013933]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1498827366/
【社会】内定辞退6割 地方公務員採用の厳しい事情
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1507269230/
0946受験番号774
垢版 |
2018/07/02(月) 12:38:36.29ID:y6ehuVt7
ちゃんとした経歴で筆記も高得点で通過した男が何人も面接で落ちてるのに
ギリギリで筆記も受かったようなスイーツ女がほぼ全員面接通過なんてしてたら
そりゃ公務員受ける気無くすだろ
地元にろくな仕事が無い岡山なんて特に
0947受験番号774
垢版 |
2018/07/04(水) 12:38:27.14ID:Nnk2FN+8
おまえらさ、公務員は安定なんて嘘だぞ。
労働人口減って税収という収入が減って、高齢者が増えて福祉という支出項目が増えるんだから。
職務柄海外市場に乗り出すのが不可能で、業務改善スピードも民間の3分の1位しか無いんだから日本一の斜陽と言ってもいい。
0949受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 12:32:11.92ID:4wJxBsmt
女いらんなぁ
役立たず多すぎ
同期で役に立たない女はすでに悪い噂広まってる
これから先も女の尻拭いさせられるんだろうな
公務員は産休育休時短目当ての働かない女が多いし
0950受験番号774
垢版 |
2018/07/07(土) 11:12:45.21ID:3+LXpruw
就職・社会人になる方へ
労働組合加入は避けましょう!(特に、教員・地方公務員)

【漫画でわかる】左翼デモ、動員の実態〜自治労による日当疑惑(証拠付き)
https://samurai20.jp/2015/04/manga/

漫画中うちの会社と言ってるが
公務員労組
半官半民労組
ばかりだから
0951受験番号774
垢版 |
2018/07/07(土) 17:43:58.02ID:4PvjlmEP
大雨のせいで休日出勤・・・
つらい
0952受験番号774
垢版 |
2018/07/08(日) 02:09:18.12ID:jVhXCG01
市役所マジにブラック過ぎ パワハラにモラハラ横行、不倫セクハラ多発、鬱自殺続出、
それでも周りは知らん顔、朝から晩まで他人の悪口、不正隠蔽、まともな神経だと頭おかしくなる
絶対に辞める きちがいの動物園
人生の時間の無駄でしかない
0953受験番号774
垢版 |
2018/07/09(月) 01:11:02.58ID:+BMZzmk1
公務員になってから災害がマジで怖い
復旧の工事の発注しなきゃだし、そもそも予算取ってないから補正予算しなきゃだし、当年度で終わらないから繰越しなきゃだし
0954受験番号774
垢版 |
2018/07/09(月) 12:36:03.91ID:esGJnWT2
大規模な災害対応で市民に接する機会が多い業務の担当者だと鬱になる人続出するんだよな
0955受験番号774
垢版 |
2018/07/10(火) 12:49:00.06ID:eTi6FD/t
適正適切に事務しろって言うなら
それに見合った適正な人員よこせ
あと残業代も
0956受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 02:06:39.33ID:1TaRdmEt
残業を申請しようとするとあれこれ言われ結局サービス残業
0957受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 12:15:11.39ID:30Myo5UY
>>956
俺やん
サビ残余裕で過労死ライン超えてるわ
クソチビ上司まじで死なないかな
0958受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 12:17:39.69ID:30Myo5UY
>>947
いまどき公務員目指す奴はアホだよな
仕事楽なわけないし、給料安いし、サビ残だらけだし、やたら叩かれるし、ほんと負け組だわ
0959受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 12:42:03.07ID:2G7i5dX+
公務員のやりがいは
給料変わらないからホント難しい
楽しかった仕事はわずか
配置がわるければ仕事は地獄で給料は定額

現実に気付いて速攻で辞めていく若手の多いこと多いこと
0960受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 19:34:15.15ID:1TaRdmEt
やっぱ財政豊かな自治体に行くのが正解なんだよ
実家に近いからって適当に決めたからアホだよな
過去に破綻しかけたゴミ自治体なんか入っちゃいけない
0961受験番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 22:17:34.50ID:mgnAJmfp
残業代満額つく部署ってある?
俺のとこ2時間しか付かんわ
0962受験番号774
垢版 |
2018/07/13(金) 22:38:15.85ID:BSEm/1eL
大学じゃなくて高校で学閥が形成されてるってマジなんだな
朝日うぜー
0963受験番号774
垢版 |
2018/07/13(金) 22:41:46.75ID:1TWCGwTJ
おまえらいくら募金した?
俺は強制的に1万円募金させられたぞ
ろくに残業代すら貰ってないのにさらに出費だわ
0964受験番号774
垢版 |
2018/07/16(月) 11:32:00.46ID:2Srwx8J0
メンタルヘルスの研修があった
ごく一般的な今更な内容でやる意味殆ど無いと思ったわ
あれで解決するぐらいなら苦労しない
職場としての実績作りだとしてもやるだけマシなのかね
0965受験番号774
垢版 |
2018/07/18(水) 07:51:40.35ID:Vm88RB+K
起案=雑用 


クソの役にも立たない用事

役所を早くAI化せよ。
0966受験番号774
垢版 |
2018/07/19(木) 15:32:11.27ID:RrXldUS/
予備校通ってまで低賃金やりがい0の公務員になりたがる気持ちがわからない
0967受験番号774
垢版 |
2018/07/21(土) 13:56:42.88ID:4Lhfisc4
女って楽なとこ多くない?
福祉で毎日泣いてる女は見たことあるけど比較的楽なとこでせこいわ
0968受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 00:01:30.91ID:a5hTCLbY
常に数字とにらめっこ!予算の時期は常に地獄!『財政課』
地方創生。観光推進。ここ数年でブラック化が進む!『観光課』
最近TVドラマで華やかさが描かれています・・・。『福祉課』
もう災害後の復旧事業は勘弁だ!!『建設課』
今日もクレーマーの対応に追われ続ける。『市民課』
徴収。差し押さえ。嫌われNo.1の代表格!『税務課』
今日も施設の見廻りだ!年中現場主義!『水道課』
後継者不足はもう止まらない!!『農林課』
廃棄物・騒音・悪臭。3K仕事なら任せろ!『環境課』
0969受験番号774
垢版 |
2018/07/23(月) 01:47:03.54ID:gQRLJ6xj
共産党員が「ネットで騒がれなければ熊本震災募金の約7割をピンハネする予定だった」と告白
http://anonymous-post.net/post-253.html

公務職場にも系列の労組があるだろ 

上部組織は自治労ではなく自治労連と言う組織
学校教員なら日教組ではなく全教と言う組織

組合の主要役員はみなバリバリ党員だったりする
そこが公務職場の全職員の机に
寄付依頼文書を回覧で回すんだよ 
0970受験番号774
垢版 |
2018/07/23(月) 23:41:03.05ID:gQRLJ6xj
>>967
妊娠しても穴埋められる程度の職場しか任せられんからな
個人的には産休育休には全く不満ないけど採用昇任時のAAは糞だと思う
0971受験番号774
垢版 |
2018/07/25(水) 12:53:39.99ID:KzIBHCAN
パワハラ上司をどうにかしたい
0972受験番号774
垢版 |
2018/07/27(金) 12:36:58.58ID:gxbGagfZ
4月入庁です
本採用になってすぐ休職って人いますか?
適応障害でもう限界です
0973受験番号774
垢版 |
2018/07/28(土) 23:43:56.09ID:xtIRtFhz
人減らして仕事は増えるからヤバイ
若い奴なんてこき使われて終わり
0974受験番号774
垢版 |
2018/07/30(月) 22:56:30.61ID:9YhIIP2s
休職する奴多すぎじゃね?
ただでさえ人手が足りないのに・・・
0975受験番号774
垢版 |
2018/08/01(水) 23:53:09.30ID:/dgB+l0T
9時5時三食昼寝付きってイメージがまだ公務員にまとわりついてんだぜ
現場は悲鳴だらけなのに
0976受験番号774
垢版 |
2018/08/02(木) 12:46:58.40ID:eF/55A9h
全然楽じゃないわ
なんせ休憩の時がやべえよ
休憩の時でも電話応対はしないといけないし
ほとんど休めん
0977受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 21:43:30.61ID:VCKVqDBm
DQN住民の相手をするのも疲れるが
もっと疲れるのは役所の中のDQNの相手をすること
0978受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 22:34:47.99ID:Wt+RCFnd
残業できる職場羨ましい
残業代ほしい
0979受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 22:20:29.38ID:0A+L2u+/
いきなり潰れて休職してる新人
もう戻ってこなさそうだな
0980受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 23:32:41.53ID:MmE49qEx
大変大変って言ってるけど、残業時間どれくらいなんです?
0981受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 12:28:12.18ID:eLKR5Yri
上司やら同僚やら
働き方改革や事務改善やら、メール大量に廻るし熱く語るが、本音はうぜえ
そういうのは、事業減らして、評価の仕方改善してからやってほしい。
0982受験番号774
垢版 |
2018/08/11(土) 13:43:45.21ID:odS0Pp1d
>>980
普通に男は9時、10時までいたりするな
上が働き方改革とか言ってうるさいから、結局サビ残になる
事前に申請しなきゃ手当てつかないからね
0983受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 12:58:39.57ID:AR00ziXz
仕事行きたくない...
異動するまで我慢しろと言うけどそれがどれ程辛いか...
0984受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 19:12:02.15ID:AR00ziXz
県職員が時間外勤務不正処理

http://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20180807/2060000753.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

県の職員4人が、昨年度、時間外の勤務を翌月分に書き換えて申請し、
実際よりも少なくみせかける不正をしていたことがわかった問題で、
新たに別の職員3人も同じような書き換えをしていたことがわかりました。

県では昨年度、県の子ども・青少年局の職員4人が、ひと月あたりの時間外勤務が
部局長の決裁が必要な70時間を超えそうになったことから、上司の指示で
超過した勤務を翌月分に書き換えて申請していたことが発覚しました。

このため、県が昨年度の職員の勤務を改めて調査したところ、新たに医療政策課などの職員3人が、
同じように勤務の不正な書き換えを行っていたことがわかりました。
また、県の調査に対し別の職員6人が、時間外勤務を申請しなかったと回答したということで、
県は今後、勤務の修正などを行うとしています。

県の人事課は
「今年度からパソコンの使用時間を確認して勤務時間を適切に把握している。
時間外勤務を削減し、より生産性の高い仕事ができるよう取り組みたい」
としています。

県は、昨年度から1人あたりの時間外勤務を前の年度より15%以上減らす「働き方改革」を進めています。

08/07 16:14
0985受験番号774
垢版 |
2018/08/13(月) 01:42:30.60ID:bI8jhP/z
>>982

うわあ、、、 まだ公務員は定時帰りできるとかいうイメージ持たれてる方多いんで、そういう事実はびっくりしますね 市も県もそんな感じなんですかね
0986受験番号774
垢版 |
2018/08/13(月) 12:53:54.08ID:P6tyZlpG
定時帰りできるのは嘱託とか臨時職員だね
若い男はみんな大変そうだ
たまに楽な部署になる人もいるけど、基本的に女性しか配属されないよ
0987受験番号774
垢版 |
2018/08/14(火) 00:10:58.00ID:vxzYmUSk
残業できなくて辛い部署もある。
仕事が終わらない、だからサビ残。
0988受験番号774
垢版 |
2018/08/16(木) 12:31:37.21ID:5ITXmMUq
おっさん入庁でキツい部署始まり
自分の仕事こなして余裕あるから前任までがサボってた仕事や先輩の仕事引き受けてるから次も間違いなくキツいところ飛ばされそう
出先でまったり仕事してたいわ
0989受験番号774
垢版 |
2018/08/18(土) 09:44:44.67ID:WaoVBHn9
ワイ、はやく受付窓口業務から抜け出したいのに
AI化が全然進まなく咽び泣く
0990受験番号774
垢版 |
2018/08/22(水) 12:29:34.78ID:2DpbGLPT
新卒で地方公務員は失敗だった
経験者採用で腰掛すればよかった
0991受験番号774
垢版 |
2018/08/25(土) 23:11:30.66ID:trNnRRFV
国家公務員<一般職>合格者数大学別ランキング
※2017年3月卒業生版
1位 早稲田大 277人
2位 中央大学 224人
3位 岡山大学 189人
4位 同志社大 177人
5位 立命館大 174人
6位 東北大学 170人
7位 明治大学 170人
8位 神戸大学 160人
9位 日本大学 157人
10位 北海道大 148人
出典 朝日新聞社2018年度大学ランキングより
0993受験番号774
垢版 |
2018/08/26(日) 21:47:51.68ID:MGY+v8jM
【地方公務員はつらいよ】市役所の仕事あるある 5本

融通が聞かないお役所仕事と批判されがちな「市役所」の仕事。
市民のために働く市役所の職員さんに対してなんでもかんでも批判するのではなく、より深く彼らの仕事を知ることが必要ではないでしょうか。
ということで、今回は、市役所で活躍していた元・職員の涙あり、笑いありの「あるある話5本」をご紹介します。
https://koumu.in/articles/5
0994受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 17:26:11.69ID:oLKEKLRg
島根県の職員採用試験、知的障害者も可能に

 島根県は2018年度の県職員採用試験(原則として19年4月採用)に、知的障害や精神障害を持つ人も受験できるようにすると発表した。
10月21日に試験を実施する。これまでは身体障害を持つ人のみが対象だった。
県人事委員会事務局は「障害者の雇用拡大に向け、県としても率先して取り組みたい」と話す。
 療育手帳や精神障害者保健福祉手帳の交付を受けていることなどが応募の条件となる。
身体障害者と知的・精神障害者を合わせて計6人採用する予定。
8月27日から9月21日まで申し込みを受け付ける。
教養や作文、面接の試験を経て、採用を決める。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34640830X20C18A8LC0000/
0995受験番号774
垢版 |
2018/08/29(水) 23:00:58.94ID:Ba6/yr04
市役所に用事ある人たち、窓口とか電話問わず喧嘩腰のやつが多すぎ
一年目だけど公務員が病む理由わかるわ
0996受験番号774
垢版 |
2018/08/30(木) 12:49:15.09ID:lZ+pHZFd
総務省はRPAを来年から導入するのだけど
公務員の仕事内容はどうなるのだろう?
0997受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 12:28:59.52ID:JLuT6+AL
ワイ、クレーマーに共通する思考に気づくwwwwww
いわゆる公権力に対して物凄いコンプレックスがあるわアイツら

クレーマーの脅し文句トップスリーが
・ワイは○○(市議、県議など)と知り合いやぞ!
・市長に陳情してクビにしたるから覚悟しとけ!
・お前のことは県に通報したるからな!

という全部「それでも○○なら!○○なら何とかしてくれる!」って
感じのことばっかや

クレーマーはワイら市役所職員の生殺与奪を
一部の権力者の気分で自由にできるとでも思ってるんやろか
0998受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 12:30:55.84ID:JLuT6+AL
議員が何をどうしたら市役所職員をクビにできるのか?
県なんて自治体区分すら違うのに通報したところでどうなるのか?

クレーマーの脳内ではどんな上意下達の世界が繰り広げられとるんやろか
他人の威を借ることしかできんわけや
0999受験番号774
垢版 |
2018/09/04(火) 20:53:33.81ID:KlY0K7GC
残業220時間いわき市職員自殺 公務災害認定を請求
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/74440

敦賀市職員の月残業最大170時間 100時間超は37人
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/269495

残業年720時間超え 兵庫県内18自治体で
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201712/sp/0010841204.shtml

28歳新富町職員、業務集中による過労で薬物自殺…危険把握していた町長は放置
https://biz-journal.jp/i/2013/04/post_1912.html

残業月107時間 和解金6955万円 大分県職員過労死
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2017/12/02/JD0056399341
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1124日 18時間 9分 57秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況