X



衆議院法制局・事務局
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2014/05/09(金) 15:15:34.10ID:lDY35KkI
見当たらなかったんで立てました
明日の筆記がんばるぞー
0709受験番号774
垢版 |
2017/07/07(金) 13:18:39.46ID:qFhYE8mi
合格しました!
三次がんばりましょう!
0710受験番号774
垢版 |
2017/07/07(金) 16:14:41.10ID:HQW5ESO0
合格通知届きました!
3次頑張りましょう!ここの人達全員受かる事を祈ってます!
0711受験番号774
垢版 |
2017/07/07(金) 16:19:36.66ID:PYdPKw6D
>>710
届いたか!笑
よかったね!
0712受験番号774
垢版 |
2017/07/07(金) 18:00:52.52ID:BI/iq9zm
受かってました!
3次受ける人頑張りましょう!
0713受験番号774
垢版 |
2017/07/14(金) 10:58:43.36ID:GQwEN1mc
衆議院の総合職も参議院の総合職も落ちたんでこっちで頑張りますわ
0714受験番号774
垢版 |
2017/07/15(土) 10:02:38.95ID:oJdT0RkF
合格通知とともに、3次試験の@〜Lの質問用紙が届いた。詳しい講師によると、基本は議員と友達以外は弾かれるので、それを話すのが定番であるらしい。それができない人は、人物重視の県及び国税と同様、目立つことが重要だ。地味な印象を与えると落ちる
@は国会開会中であるか否かを問わず激務でも生きていますアピール
Gはお酒の話が良い
0715受験番号774
垢版 |
2017/07/15(土) 11:10:00.82ID:HA8QpZ9Z
>>714
まじかー
議員と友達じゃないから諦めるわ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おまえは頑張れよーwwwwww応援してるわ〜wwwwwwww
0716受験番号774
垢版 |
2017/07/15(土) 13:43:58.76ID:2M3RSSpP
>>714
ギャクになるほど面白くもなく、騙すほどの現実味や工夫もない。0点
0717受験番号774
垢版 |
2017/07/15(土) 13:56:09.62ID:OJY28g7y
公平、中立が重要な国会職員で議員と友達などという事は論外だよ。
0718受験番号774
垢版 |
2017/07/18(火) 23:42:44.37ID:bsJEGc47
3次受けるの何人くらいかな...
辞退者考えると、7~80人くらいかな
0719受験番号774
垢版 |
2017/07/21(金) 04:30:18.78ID:iCL8l+YU
今年は1次合格者が例年より少ない180人だが、2次合格者は例年通り130人程度だと予想される
そうすると採用予定が20人程度なので倍率は6倍
厳しい戦いだな...
0720受験番号774
垢版 |
2017/07/21(金) 04:32:36.68ID:iCL8l+YU
3次の受験者は辞退者の存在を考えると120人位だと思う
0721受験番号774
垢版 |
2017/07/21(金) 08:19:32.50ID:kZ+vCdTY
二次で落とされたやつおる?
0722受験番号774
垢版 |
2017/07/21(金) 08:44:00.93ID:0iOD/awF
法制局の2次で落ちたマン
0723受験番号774
垢版 |
2017/07/22(土) 22:22:16.98ID:3mYVEw1i
>>719が本当なら2次落ちは50人程度は居るかと
事務局一般職の話しね
0724受験番号774
垢版 |
2017/07/23(日) 05:00:31.95ID:grwZ2Roi
ここって仕事凄い楽って説と本省並みに激務って説があるけどどっち?
0725受験番号774
垢版 |
2017/07/23(日) 05:25:43.84ID:dHH/u3Un
激務に決まってんだろ
0726受験番号774
垢版 |
2017/07/23(日) 07:56:27.49ID:Xj1Y+Mrh
クソ激務やろなぁ
0727受験番号774
垢版 |
2017/07/23(日) 09:06:50.93ID:2L1By9pa
会議運営部門は特にやばそう
0728受験番号774
垢版 |
2017/07/23(日) 12:07:36.33ID:jNAXClI0
部署と時期によるだろう
おんなじ部署にずっといられると思うなよ
それは本省もいっしょで、ずっと霞が関いられると思うなよ
0729受験番号774
垢版 |
2017/07/25(火) 11:16:15.10ID:xbuMNVje
>>724
本省並みに激務です。
説明会などではどこも悪いところを隠す傾向があるので注意な。
0730受験番号774
垢版 |
2017/07/25(火) 17:01:30.77ID:K3MQ0KUM
2chなどではどこも辞退者を増やすために悪いところを誇張する傾向があるように思えてしまう。
0731受験番号774
垢版 |
2017/07/26(水) 17:43:03.54ID:oGgbEKis
激務が嫌なら受けるの止めたらええんや
ライバル減るしういんういんや
0733受験番号774
垢版 |
2017/07/27(木) 12:34:45.22ID:LZQ5itEu
初めから出来レースだと思って冷やかな気分でいる
0734受験番号774
垢版 |
2017/07/27(木) 13:18:46.15ID:kqfZnlHa
択一と論文でもう殆ど決まってるってこと?
0735受験番号774
垢版 |
2017/07/27(木) 15:20:30.93ID:E445LtoG
出来レースな訳ないやろ
最後まであきらめずに行こうや
0737受験番号774
垢版 |
2017/07/27(木) 21:42:56.16ID:w5r+cVI1
実際、A日程受かったら悩む
0738受験番号774
垢版 |
2017/07/28(金) 13:58:16.26ID:giXlyknt
総合職三次落ちとった
0739受験番号774
垢版 |
2017/07/28(金) 14:31:05.56ID:sAQl7RID
総合職3次まで残った神がこのスレに居るとは
0740受験番号774
垢版 |
2017/07/29(土) 03:42:32.59ID:rcT3tZWn
2chの公務員試験板の人間は自分の実力不足をコネだとか囲い込みだとか出来レースのせいにする傾向がある
俺もその傾向を持つ一人ではあるのだが
0741受験番号774
垢版 |
2017/07/29(土) 23:44:07.63ID:Hv2L6nPX
>>630
ここを受験するに当たりずっと気になっていたレスだったがどういうことか今ごろ友達から聞いてわかったよ。ある意味すっきりしたよ。
0743受験番号774
垢版 |
2017/07/29(土) 23:49:39.49ID:afUhtdZH
別に議員のコネだって良い
俺はここに就職したい
その想いは変わらない
0744受験番号774
垢版 |
2017/07/29(土) 23:54:54.87ID:hTRuMKAc
仮に全てが出来レースであれば、莫大な予算をかけて採用試験をやる意味はあるんだろうかね?
0745受験番号774
垢版 |
2017/07/30(日) 00:06:52.35ID:6JHOueh2
コネだとか囲い込みだとか、2chで煽りする奴はライバルを落としたいだけの奴だ
全てお見通しだ
0746受験番号774
垢版 |
2017/07/30(日) 00:10:45.67ID:SDiqJKu9
自らの実力不足を囲い込みやコネのせいにするのは止めにした方が良い
0747受験番号774
垢版 |
2017/07/31(月) 03:35:28.81ID:y8QSRzHG
本省並みに激務って事は無いだろう
本省の何が大変かって結局は法案書くのと、予算獲得と国会待機だけど
上2つは無いからな
国会待機だけは凄そうだけど
あと本省以外の職員悩みの種の住民対応もほぼ無い
ただ議員の先生たちの相手するの面倒臭そう
豊田や上西みたいなのが珍しくないみたいだし
0750受験番号774
垢版 |
2017/08/04(金) 19:48:25.01ID:B7hIIOzG
だから激務嫌なら来なくてええって
そもそも今の公務員では胸を張ってホワイトと言えるところの方が少ない
0751受験番号774
垢版 |
2017/08/04(金) 20:12:23.92ID:DwQHynLR
たしかに・・・
試験がたまたま国会の閑散期と重なっているだけなので、変な錯覚起こしていた
都の内定貰ったらこんなところすぐに辞退しよう
0752受験番号774
垢版 |
2017/08/05(土) 09:32:23.95ID:psn9OHGO
三次試験を辞退するときってあらかじめ電話した方がいいのかな
0753受験番号774
垢版 |
2017/08/05(土) 17:58:37.09ID:4gAuaFvu
>>752
するべきだと思う
0754受験番号774
垢版 |
2017/08/05(土) 19:11:01.18ID:Omq6HY5J
しなくていいよ、そんなの
0755受験番号774
垢版 |
2017/08/05(土) 20:04:28.50ID:2S++rvHK
しない
0756受験番号774
垢版 |
2017/08/05(土) 21:27:47.71ID:aGEweDH3
20歳超えてんだからそんくらい自分で考えられるだろ
0757受験番号774
垢版 |
2017/08/05(土) 22:50:24.47ID:yTsXtkU9
パンフ見る限り、縁故なしだと入りにくそうな印象しかない
0758受験番号774
垢版 |
2017/08/05(土) 22:58:48.51ID:tCyTM0eS
>>757
具体的にパンフのどこを見てそう思った?
0759受験番号774
垢版 |
2017/08/06(日) 13:20:26.93ID:glPbkvA/
具体的な根拠言えないなら縁故とかコネとか適当な事言わん方が良いと思うよ
0760受験番号774
垢版 |
2017/08/07(月) 09:26:00.94ID:sildt8uy
しかしこのコネないと入れない組と超激務組は一体何なんだろうな
0761受験番号774
垢版 |
2017/08/09(水) 16:14:00.12ID:/pTwHQ47
ここって評価リセット方式よな?
0762受験番号774
垢版 |
2017/08/10(木) 12:31:48.44ID:czG2nZ9+
三次試験の提出カードに親との続柄及び親の住所、電話番号の記載欄がある。これが、自治体職員、省庁職員などのものと一致している受験者ならワンチャンありそうだな。
一次試験の日に東大前〜渋谷駅で会話していた大量の縁故者が仮に約100名だとして、一次で約30名、二次で約15名に減少したとすると、おそらくは残り5名によそ者が補欠込みで男女半々みたいな感じだろう。
0763受験番号774
垢版 |
2017/08/10(木) 13:18:17.31ID:3g4uTAtu
>>761 1次も2次も手応えないからリセットがいいな〜
0764受験番号774
垢版 |
2017/08/10(木) 14:30:37.20ID:IxhOuB9V
100人も縁故者が受験してると本気で思ってんなら爆笑モンだよ
想像力の欠片もない奴はひきこもってな
どうせ1次で落ちてんだろ?
0766受験番号774
垢版 |
2017/08/11(金) 00:43:13.24ID:wiwOZjZN
>>762
国会の職員採用なのに自治体と省庁職員関係ある?三権分立って知ってる?
0767受験番号774
垢版 |
2017/08/11(金) 02:47:54.13ID:9OlqeVz4
説明会でヒマなほうだと言ってたけどな
残業ほぼなし
家族の介護で本庁出向激務を免れた話もしてたよ
0768受験番号774
垢版 |
2017/08/11(金) 03:47:53.14ID:qnpIJljQ
情報が氾濫してる時代。生の情報を信じよう。
0769受験番号774
垢版 |
2017/08/11(金) 18:04:59.77ID:vdIHbgE1
女性で縁故採用っぽい奴が多いなと感じた
0770受験番号774
垢版 |
2017/08/11(金) 21:18:31.17ID:MV91Nl/k
コネ連呼奴は自分に自信がなくて面接落ちまくりの女受験生と見た
自分に魅力が無い事に早く気付こう
0771受験番号774
垢版 |
2017/08/12(土) 00:29:21.53ID:gOvo+xK3
どこのスレでも縁故ニキおるけどなんなんやろか
0772受験番号774
垢版 |
2017/08/12(土) 04:17:06.63ID:EyEjT5fx
参議院事務局スレでは縁故だのコネの話題が殆ど無かった事を考えると、やはり意識の差を感じるな。
一般職を廃止し、難易度を上げて総合職扱いにした方がいい気がする。
0773受験番号774
垢版 |
2017/08/12(土) 10:25:05.10ID:gOvo+xK3
>>772
二次落ちの奴なんじゃ
0774受験番号774
垢版 |
2017/08/13(日) 22:53:59.67ID:8zOHGnem
縁故ネキはお盆休みかな?w
0775受験番号774
垢版 |
2017/08/15(火) 02:44:26.59ID:vSL7/Ouj
いよいよ面接が始まるな
0776受験番号774
垢版 |
2017/08/15(火) 03:43:23.27ID:aI1Raucj
>>772
総合職にしたら難易度あがるという勘違いが参議院の無能なところ
もともと一般職で十分の雑務ばかりなのだから、総合職は絞らないと組織として立ち行かない
0777受験番号774
垢版 |
2017/08/15(火) 09:03:44.10ID:MrMPsxor
>>776
詳しいですね...もしかして職員の方ですか?
0779受験番号774
垢版 |
2017/08/16(水) 12:00:51.63ID:lFBo6ueI
やりたい仕事見つからなさすぎ、
0780受験番号774
垢版 |
2017/08/16(水) 12:21:49.59ID:EWM7B8Z0
今日の午前中から面接始まってるのかな?
0781受験番号774
垢版 |
2017/08/16(水) 15:55:40.69ID:veSIN+ou
多分午後からって感じだったよ
0782受験番号774
垢版 |
2017/08/16(水) 16:42:27.70ID:D8EtOPcs
>>607にある通り面接してその日の内に内々定なのかな?
0783受験番号774
垢版 |
2017/08/16(水) 19:27:50.14ID:eMCFJ0qM
ということは今日面接して電話きてない私は…
0784受験番号774
垢版 |
2017/08/16(水) 19:39:39.08ID:WSnBTHF1
一週間経ってたから来た例もある
0785受験番号774
垢版 |
2017/08/16(水) 20:13:30.00ID:eMCFJ0qM
まあ冷静になって考えると20人程度しかいない合格者をまだ全員面接してない段階でいくつか確定してしまうって変だもんな
0786受験番号774
垢版 |
2017/08/16(水) 21:38:42.24ID:D8EtOPcs
ここの総合職受かる人凄すぎやろ
0787受験番号774
垢版 |
2017/08/16(水) 21:41:27.33ID:UXCAJR4F
私は二次試験で従価税と定額税、憲法の司法書士の結論を間違えました。なので、ずっと東大のトイレでクリオナやってメンタルを調整していました。
だから、昼の説明会の時、私はバイアスに陥らず冷静な状態で傾聴できました。

思うに、政治に関心がない人でも採用されていることや、滑り止め報告の方がかえって事務局に良い印象を与えるなど特徴があるようです。
そこで、明日は国会の見学をメインに考えて、国会議事堂前へ行こうと思います。下手に準備せずに三次試験を受験すると、きっと良い結果になると思います。
0788受験番号774
垢版 |
2017/08/16(水) 21:48:42.54ID:WSnBTHF1
多分、全日程が終わり次第電話が始まるのではないかな
0789受験番号774
垢版 |
2017/08/16(水) 21:55:27.86ID:D8EtOPcs
クリオナネキの誕生である
0790受験番号774
垢版 |
2017/08/17(木) 08:05:05.84ID:mIxy2TfT
面接の人頑張って
0791受験番号774
垢版 |
2017/08/17(木) 09:16:37.97ID:/9CcvOXx
公務員の面接では話す内容は合否に関係ない
0792受験番号774
垢版 |
2017/08/17(木) 16:14:10.15ID:4Kmkdjqn
>>787
勃起した
0793受験番号774
垢版 |
2017/08/18(金) 16:35:54.51ID:7XjLrI/w
面接終えた方、雰囲気どんな感じでしたか?
0794受験番号774
垢版 |
2017/08/18(金) 18:23:28.74ID:pFDWpTv+
電話来た人いますか?
0795受験番号774
垢版 |
2017/08/18(金) 19:53:00.09ID:u1ZZu9VL
ここは民間企業とほぼ変わらないと思う。だから、 公務員受験者っぽい回答をすると危ない。
0796受験番号774
垢版 |
2017/08/18(金) 20:06:38.94ID:qkPVKvR4
若手職員はけっこう派手な雰囲気の人が多かった。少人数だから、大人しそうな人は不要という雰囲気が強い。
0797受験番号774
垢版 |
2017/08/19(土) 04:12:43.86ID:quA+st61
残念ながらここに限らず大人しい奴はどこ行っても採用されんよ
0798受験番号774
垢版 |
2017/08/20(日) 14:02:57.33ID:1YxTb88i
電話来る来ないの論争が参議院スレでもあったけど電話来た奴は守秘義務で黙ってるからここで騒ぐ奴には絶対電話は来ないよ
0799受験番号774
垢版 |
2017/08/21(月) 06:57:26.05ID:Qrtwak6A
総合職の論文、今年は何が出題されたんでしょうか?
0800受験番号774
垢版 |
2017/08/22(火) 00:19:48.60ID:ORCbLEVk
3次何人受けてるんだろう
0801受験番号774
垢版 |
2017/08/22(火) 15:42:16.64ID:Hio71ZxA
一般職と総合職って昇進スピードどんくらい違うんだろうか
0802受験番号774
垢版 |
2017/08/22(火) 15:49:40.09ID:Es6TR84W
>>801
本省とかと一緒で一般職は最高でも課長までで終わりとかだと思うよ。だから一般職の昇進スピードはかなり遅い。
0803受験番号774
垢版 |
2017/08/22(火) 18:38:56.30ID:mNKIwcNk
ここって受かったら辞退しにくいとかある?
正式な合格発表より前に電話かかってくるなら、そこで意向確認されるんよな?
0804受験番号774
垢版 |
2017/08/22(火) 18:50:19.37ID:Hio71ZxA
>>802
ありがとう。総合職の数が異様に少ないから気になってたんだ
0805受験番号774
垢版 |
2017/08/23(水) 03:08:56.58ID:XEwpRGf0
こっぱんとここ、内々定被ったらどっち行く?
0806受験番号774
垢版 |
2017/08/23(水) 07:00:43.41ID:GkUpP62h
そしたら断然ここ。むしろ特別区や地上受かった時悩む
0807受験番号774
垢版 |
2017/08/23(水) 12:55:06.67ID:DPDgktEG
まぁ、受かってから考えるわ…
0808受験番号774
垢版 |
2017/08/23(水) 13:26:57.90ID:rg1EIIaP
縁故組の数次第で結果が決まる
0809受験番号774
垢版 |
2017/08/23(水) 13:57:29.21ID:XEwpRGf0
>>808
縁故ニキ久しぶり
面接の手応えはどうだったのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況