X



【臨職】臨時しながら公務員試験【正職】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2014/02/06(木) 13:00:05.39ID:g3fiCczU
これから臨時しながら公務員試験受ける方いますか?
0002受験番号774
垢版 |
2014/02/06(木) 13:37:36.27ID:xbpkNv54
青葉区田奈田んぼドッグランhttp://goo.gl/maps/7iepv邪悪な犬
【JA田奈】田奈うどん、シイタケからセシウム検出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372097677/
青葉区恩田『田んぼドッグラン』で事故発生3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1371616433/
@JA田奈ドッグラン愛好会の黒柴バロン
http://www.youtube.com/watch?v=hVw2Zd-dL78
サンダルにスウェットの犯人(黒柴犬)と
小綺麗な部外者(シュナ)
このあとシュナは噛みつかれた 。いや、噛みつかせた
バロン飼い主は民法718条(動物の占有者等の責任)に抵触し
刑事事件にまで発展し業務上過失傷害罪まで問われる
加害者は噛ませて罵倒したわけだから立派な犯罪
通り魔のように刃物で刺して罵声を吐くのと同じ
しかも囲いがあるなか地主やイタグレ女など集団でやってるからさらに悪質な犯罪
さらにドッグラン所有者の地主の娘がネットで中傷して名誉毀損
これが田奈農協の姿 これが田奈という凶悪部落なんだよ
さらに田奈農協は放射能をばらまいているからかなりヤバい
Aイタリアングレーハウンドの二頭飼いの女も共犯http://ameblo.jp/tdr-tamanashi-kuroshiba/image-11392303357-12261685929.html
B田奈の田んぼドッグラン悪徳地主管理者兼加害者の犬
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1307508321/0305.jpg
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1307508321/0306.jpg
0003受験番号774
垢版 |
2014/02/06(木) 14:37:39.40ID:Gw0Vi3IM
また、臨時しながら正規職員になった方いたらアドバイスなどお願いします。

さあ、メリットやデメリットを語っていきましよう!

無職じゃ面接通りませんよ!
0004受験番号774
垢版 |
2014/02/06(木) 19:06:28.51ID:Gw0Vi3IM
Q.臨時職員になりたいんですけど?
A.募集の形態は自治体・部署・機関により様々です。
  紹介・ハローワークの求人受付・HPや広報・直接採用担当へ持ち込み(登録制)etc…。
  落ちても忘れた頃に声をかけてもらえる事も有。
  長期契約は4月や10月からの求人・産育休代理が狙い目。

Q.応募要項には履歴書を提出とだけありましたが、職務経歴書や添え状も必要?
A.添え状は社会人の常識としては正解。職歴は任用によっては必要になります。

Q.面接試験が決まりましたがどのような服装で臨めばいいですか?
A.臨時職と言えども仕事の面接試験です。相応しいと思った服装をして下さい。
  スーツが一般的ではないでしょうか?

Q.いよいよ採用・配属が決まりました。どんな服装で出勤すればいいですか?
A.初日はキチンとした服装で出勤して様子を見ましょう。
  次の日から同じ部署の臨時・聖職(♀)に合わせた服装で出勤です。
  また配属先により動きやすい私服・制服・作業着・スーツになります。
  どんな服装にしろ「来庁者に不快感を与える服装をしない」が基本です。

Q.女性が1人も居ません・仲間が出来ません・気が狂いそうです! ヽ(τωヽ)ノ
A.貴方だけではありません!ここにはたくさん仲間が居ます。
  配属されてしまったものは仕方がありません、開き直ってお互い頑張りましょう!

Q.暇です。
A.待機も仕事のうちです、工夫して時間を潰しましょう。
  許されてる部署なら資格・試験勉強をコツコツと(暇だからって遊んじゃいけません)。
0005受験番号774
垢版 |
2014/02/06(木) 19:07:18.38ID:Gw0Vi3IM
Q.臨時・嘱託・正職の違いって?
A.臨時職員という用語は正規採用以外の非常勤職員全体を指します。
  そして、嘱託・臨時には明確な区別の基準というものは存在しません。
  そのため雇用先により違いますが、

  臨時→アルバイト(例:フルタイム勤務・保険無・6ヶ月契約)
  嘱託→契約社員(例:勤務時間は様々・保険有・1年契約)
  正職→正社員

  って感じだと思ってください。
  ★注意★ 同じ臨時でも人によって条件や待遇は"全く"違います。

Q.臨時のお仕事ってどんな内容?
A.以下の通り。
  お茶くみ(お茶出し) 菓子配付
  文書複写(コピー)  資料綴混(ファイリング)
  窓口対応 資料作成
  書類配達 予算概算
  要望作成 決算云々
  宛名書き 葉書整理
  郵便物出 受付応対
  電話応対 苦情対応
  葉書文書 新聞雑誌古紙処理
  銀行使い 使い走り
  荷物運び 会場設営
  高所作業 掃除清掃
  整理整頓 食器洗浄
  ゴミ捨て.  備品管理
  備品処理 職員相手(よいしょ)
0006受験番号774
垢版 |
2014/02/06(木) 19:08:06.20ID:Gw0Vi3IM
Q.保険入れるの?
A.雇用条件によります。入れる場合は社保(または共済)です。

Q.お給与安いから他にアルバイトしたいんだけど?
A.公務員には職務専念義務がありますが、
  黙認されていたりアルバイト扱いの非常勤は可、公務員扱い(特別職)の常勤は不可という場合もあります。
  バレなきゃOKという話も出ましたが、解雇や懲戒免職になるという話も…。
  まずはそれとなーく上司や人事にお伺いを立てみてはいかがでしょうか?

  例:「親戚のお店が○○の理由で△日が忙しいから、
    その日1日だけ手伝って欲しいと頼まれたのですが、アルバイトしてもいいものでしょうか?」

Q.更新や満了の話っていつくるの?
A.早ければ2ヶ月前、最悪2日前にゴメンなさいという話も。
  更新する気がないのなら、自分から申し出ずに更新の話が来た時にお断りした方が無難です。
  ★注意★ この業界には退職や異動の挨拶の際、菓子折りを持っていく不思議習慣があります。

Q.つか、辞めていい?
A.更新時ではない年度途中に辞めると後任が見つかりにくい上、迷惑をかけます。
  ★もう臨時をしない→短期で退職しても職歴にせず「家事手伝い」でも良いし、
               書いても「任期満了の為退職」とすれば良い。
               (臨時は短期で社保有の募集もあるから大丈夫)
  ★民間に復帰したい→残念ながら長期の臨時経験者は敬遠されがちです。
  ★また臨時をしたい→任期を全うするのが正解です。
  役所関係は何かしら繋がっているので、変な辞め方は不利益になります。

Q.離職証明って臨時辞める時も必要なの?
A.必要です。退職時に必要な書類は予め請求をしておきましょう。
0007受験番号774
垢版 |
2014/02/06(木) 19:09:26.28ID:Gw0Vi3IM
Q.辞めた後は失業保険もらえるの?
A.雇用保険に加入していれば期間満了はすぐに、自己都合なら3ヵ月後から出ます。
  更新をせずに満了の場合は自己都合になる場合もあります。
  保険・年金等各種手続きは自分でしてください。

Q.任期満了しました。履歴書になんて書けばいいの?
A.○○省●●に非常勤職員として勤務、○○省●●を雇用期間満了のため退職 .
  ××県□□事務所に臨時事務補助員として勤務、××県□□事務所を雇用期間満了のため退職
  を参考にしてみてください。

Q.臨時やってれば公務員になれる?
A.勉強して公務員試験に合格さえすればなれますよ。

Q.32条受けてても採用されますか?
A.(実際についたレス)年金・手帳を隠していますが。でも、業務に支障に出なければいいのでは?
  但し、絶対に健常者並みにこなす事。修羅との闘い。

Q.正職さんを好きになりました。
A.眺めていないで告白汁!
  恋愛は自由だけど、噂されるのは覚悟の上で。お役所は噂話が 大 好 き だ

**関連リンク**
◎自治体の非正規職員臨時職・補助職公務員等の雇用契約・解雇・失業保険
  (社会保険労務士さんのHP内)
  http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/HelloWork/kosoudann.htm#3
  http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/HelloWork/kosoudann.htm#53
◎自治労連のHP
  ttp://www.jichiro.gr.jp/index.htm
0008受験番号774
垢版 |
2014/02/06(木) 22:36:03.25ID:MNdh1h4C
おれも一昨年までそうだった

そして今公務員やってます
0010受験番号774
垢版 |
2014/02/07(金) 02:58:42.15ID:D6w1i8vO
> 無職じゃ面接通りませんよ!
非正規雇用も無職も同じだってww
0011受験番号774
垢版 |
2014/02/07(金) 05:42:09.23ID:XFzdBS+3
去年ダメだったからまた再チャレンジする
0012受験番号774
垢版 |
2014/02/07(金) 21:01:18.89ID:9Hc3NIQx
こんなスレがあったのか、、自分も臨時しながら全く別のとこの試験ですが合格しました。
0013受験番号774
垢版 |
2014/02/08(土) 17:29:21.90ID:JP8fg8DZ
臨時経験は意外とネタになるぞ
オヌヌメ
0014受験番号774
垢版 |
2014/02/15(土) 09:15:26.65ID:kdyLQmg/
ていうか臨時職員って事実上、主婦の暇つぶしだよね
これほど税金の無駄は無い。真剣にやってる人もいるけどさ。
実際、単純作業事務で責任無いのわかってるから仕事がすごいテキトーだし
味しめて隣の自治体や県庁を転々としてるヤツばかり。正職員の足を引っ張るだけだ
0015受験番号774
垢版 |
2014/02/15(土) 10:06:04.21ID:Ps+nbc+5
>>14
分かる
自分が正職になれても、臨職とかなり関わらなきゃいけないところに配属されたら嫌だわ
取らぬ狸だけど
0016受験番号774
垢版 |
2014/02/15(土) 11:45:53.93ID:dhsHbVHU
まー公務員の仕事のほとんどが臨時とかバイトとか誰でもできる仕事だからねー。
そーゆー意味では高い給料もらってる聖職の方が無駄なのかも。
0017受験番号774
垢版 |
2014/02/15(土) 13:26:58.13ID:ZvpfrEUe
公務員とは違うけど、大学で臨時やってる
産休代替だから常勤だけど、暇過ぎてヤバい
どう考えても1人で出来る仕事を二人でやってるとしか思えないし、私のペアの人(仕事は主査と係員が2人組でやってる)が人に頼むより自分でやる人だから1日の大半を勉強とネットにあててる状態
前は一応給料発生してるし、勉強するのマズいかな?と思ってたけど、上から許可が下りたしもう開き直ってる
散々仕事無いですか?ってペアの人に聞いたけど、いつも無いって言われる上になんかめんどくさそうにされるから、仕事ないか聞くのも嫌になって、自分に直接依頼のあった仕事しかやってない
給料もらえて、冷暖房効いたネット環境有る場所を提供してもらえて、勉強出来ると思えば何よりも割の良い仕事かもしれない
0018受験番号774
垢版 |
2014/02/15(土) 14:55:41.30ID:5zFh5Crz
部署によるんじゃないの
自分は市役所臨時だけど仕事ありまくりで暇を感じたことはない
もうすこし暇がほしいわ
0019受験番号774
垢版 |
2014/02/15(土) 18:14:30.57ID:ZvpfrEUe
>>18
そうかもしれない
大学だと学生課とか人事課とか人の出入りが激しいところ、ましてや職員以外が出入りするところなら私みたいな事絶対出来ないと思う
0020受験番号774
垢版 |
2014/02/17(月) 08:19:50.06ID:gCfzsFyQ
>>19
私立?
俺も考えてるんだが、契約職員て男でも雇ってくれるん?
0021受験番号774
垢版 |
2014/02/18(火) 21:22:09.47ID:pRyK6mWx
今度、臨時職員の採用試験受けるんですが、
面接は正規採用のときと同じでしょうか?
筆記も択一と論文らしいので正規採用のカスタム版かと。
0022受験番号774
垢版 |
2014/02/19(水) 18:50:37.44ID:34wzjhVA
>>21
自治体によってまちまちなのでなんとも言えない

みんな思ってることは同じなんだなー、臨時職員ホントにいらない足引っ張り
しかも部長の娘だとか親戚だとかマトモな試験で入ってきてないからコネばっかり
前職は何でした?って聞くとほぼ間違いなく隣町で臨時職員でしたとか、臨時職員のハシゴしてばかり
そんだけ無責任で美味しい仕事だから同じの狙うわけだわ
0023受験番号774
垢版 |
2014/02/19(水) 19:15:00.25ID:Fmt8Pg9Y
>>22
正職さん?

まあそれはともかく、面接で臨時職員について触れるか悩み中
積極的に話題にしたところで、ぬるま湯でアルバイトしてるやつなんかとりたいと思うのだろうか
0024受験番号774
垢版 |
2014/02/19(水) 20:01:37.98ID:4ZWZb0sp
>>23
臨時職員なんかやってヤツが他に話題なんかあるのか?www
0025受験番号774
垢版 |
2014/02/19(水) 20:39:55.04ID:utugrTXS
>>20
男性の非正規は定年後の再雇用職員でしか見たこと無いよ。
0026受験番号774
垢版 |
2014/02/19(水) 21:37:42.15ID:Fmt8Pg9Y
>>24
そんなに草生やされても……誰もが仕事か勉強しかしてないと思ってるタイプかいな
0027受験番号774
垢版 |
2014/03/18(火) 16:16:43.54ID:Wd1sWvRB
>>22
臨時に仕事奪われた無能かなんかか? こんなとこぶらついて愚痴垂れがしとか余裕ないな
0028受験番号774
垢版 |
2014/03/20(木) 23:14:41.28ID:mKX4hTq6
仕事奪ってくれるなら奪って欲しいな・・・
忙しい年度末に急に長期休暇とって完全に仕事放棄とかいるね
0029受験番号774
垢版 |
2014/03/29(土) 01:57:51.14ID:7yIFnRzk
4月から、保健所で臨時するよ
まったくコネもないし経歴も糞なのに家が近かったからかな
筆記は全然できなかったのにまあとりあえず人間関係気をつけないとね
0030受験番号774
垢版 |
2014/03/29(土) 10:13:33.02ID:MlKhBm5P
がんばれ、とまでは気負わせないが誠実に仕事してくれ
臨時によく居る作業ロボット未満の給料ドロボーになるんじゃないぞ
0031受験番号774
垢版 |
2014/03/29(土) 10:20:01.32ID:TkwqWXUn
>>29
おめ
三月から動いてるがまったく決まらねぇ…
0032受験番号774
垢版 |
2014/03/31(月) 14:16:12.74ID:PxWBHBfq
登録制の臨時職員に登録しようと考えてるんですけど大体どのくらいで連絡って来るものなのでしょうか?
自治体によって差があると思いますが経験者の方良かったら教えてください
0033受験番号774
垢版 |
2014/04/12(土) 13:34:39.78ID:JmRjW0c3
臨時の採用基準はよくわからないから、迷っている方はとりあえず応募したほうがいい。
男でコネ無しでも採用される場合はある。
0034受験番号774
垢版 |
2014/04/15(火) 21:18:23.93ID:ugWE9m47
4月から臨時やってるがおまえら勉強できてる?
0035受験番号774
垢版 |
2014/04/16(水) 18:29:00.27ID:lF9iH9wg
ぜんぜん疲れて帰宅だし普通に忙しいから
午後はだいぶ楽になるけどそのとき勝手に参考書よんでる
ばれてないのかばれても何も言われないのかわからんけど何も言われない
みんな自分の仕事に忙しいからだろうけどね
0036受験番号774
垢版 |
2014/04/16(水) 21:07:03.79ID:OzAFQkC3
仕事の時間はちゃんと仕事しなよ・・・
0037受験番号774
垢版 |
2014/04/16(水) 22:05:19.19ID:1N6N465H
やることないからじゃねーの?
0038受験番号774
垢版 |
2014/04/16(水) 23:42:17.92ID:lF9iH9wg
たかが臨時が一日中ずっと忙しいなんてあるわけないじゃん
0039受験番号774
垢版 |
2014/04/18(金) 23:17:23.03ID:BSfnvm7d
ちょっと暇になったらコソ勉に勤しんでるわバレたらどうしようか
0040受験番号774
垢版 |
2014/04/24(木) 22:57:50.71ID:3tnAgtiD
もうしんどい
半年契約で1回延長、合計1年間やるのが普通のようだけど半年で更新しません
ってするつもり
そうしたら履歴書に期間満了で終わりって書いていいのかしら
0041受験番号774
垢版 |
2014/04/29(火) 21:39:08.41ID:3vTeJzx4
なにがしんどいの?
0042受験番号774
垢版 |
2014/05/04(日) 10:26:45.60ID:9YU9LVZv
>>32
運次第だな。登録制。俺は選挙のときだけしか呼ばれたこと無いよ。
ちなみに臨時や嘱託は正職員の試験じゃないからコネが半分まかり通っているから
何も縁故も無い人は厳しい。たとえ筆記試験があっていい点数出していても
面接でいろいろ細工できるから。
0043受験番号774
垢版 |
2014/05/04(日) 10:45:50.30ID:Dq8ccV7+
臨時職員ってなんの仕事してんの?正規職員とは名札の色違うから見えたけど
窓口行ったら来客の対応してるわけでもなし電話も取らない
ぼけーっとしてたまにチンタラ動いてるけどアレで給料発生してるのか?って思ったな
どう考えてもコスト悪すぎだろ
0044受験番号774
垢版 |
2014/05/09(金) 06:57:32.50ID:od8w+5Ss
切手はったり来客きたら対応したり
あと職員の弁当注文したり郵便物の仕訳して職員に渡したり
ってそれぐらい
都庁の試験以来試験のことしか頭になくなって開き直って午後は時間あくから勉強してる
もし何か言われたら開き直って、何が悪いとでも言ってやろ。
0045受験番号774
垢版 |
2014/05/09(金) 08:11:41.59ID:AHYAfqsd
おれの場合、育休の代替だから仕事の質も量もかなりある。でも正規職員じゃないということで定時には帰れるから勉強なできる。
部署によって臨時は全然違うよ〜
0046受験番号774
垢版 |
2014/05/09(金) 08:57:02.66ID:kqrHIeyU
公務員目指してますとか言ったら逆に応援してくれて、
暇な時は勉強していいとか言ってくれるんじゃないの?
面接受けとかあわよくばコネ狙いで今年落ちたらやろうかと思うんだが
0047受験番号774
垢版 |
2014/05/09(金) 12:11:03.96ID:5hqKOthw
正規採用の足掛かりになればと思ってはじめたが。

向いてないのが判明。契約延長はしないつもり。

行政目指したことが無駄になるが、小さい怪我で済んだと思えば幾分マシか。
0048受験番号774
垢版 |
2014/05/09(金) 21:11:02.87ID:od8w+5Ss
わかる
少なくとも県や市の事務とか終わってる
まあ市役所は転勤ないからいいけど
0049受験番号774
垢版 |
2014/05/10(土) 08:19:27.34ID:VPurSsIQ
かなり忙しいしノルマまであるぞ臨時なのに
法的な効力のある書類も大量に作るし大変だけどやりがいはかなりある
面接のネタにするつもり
0050受験番号774
垢版 |
2014/05/10(土) 08:43:08.78ID:/YRu0ONp
>>49
ほんとこれ
楽な臨時のやつは知らんが、おれが今やってる臨時は他のバイトやってるよりためになる
0051受験番号774
垢版 |
2014/05/10(土) 17:43:50.71ID:EIaF936g
いいか、俺はな、精神がおかしいんだ!
わかるか?




公務員試験は年齢制限あるし、失敗しても民間というには歳を取りすぎた
来年ダメだったら民間入らないと一生非正規になる
0052受験番号774
垢版 |
2014/05/10(土) 18:04:04.87ID:iTMVtLCn
>>47
なしてそう思ったん?
0053受験番号774
垢版 |
2014/05/19(月) 22:02:54.21ID:8SdOlJc8
その手もありと
0054受験番号774
垢版 |
2014/05/20(火) 18:41:03.79ID:d/QDVjXo
手に職つけてるなり当てがあるならいいけど
0055受験番号774
垢版 |
2014/05/25(日) 03:19:58.94ID:irfuhpb5
臨任から正職員になったよ!
配属された隣4の課に
以前お世話になった課長さんが再任用職員としていらっしゃって
「ほんとうによかったね〜」って言ってもらった

今まで色んなひとにお世話になってきたし
正職員になった今も臨時やってた経験が役に立ってるよ
みんなも頑張ってね!
臨時で採用されたことがあるひとは
面接での印象は大分良いみたいだったし、
独特の雰囲気はあるから合わないひとは採用されてもつらいかも

臨時やるか迷ってるひとは、まず受けてみたら良いと思う。
0056受験番号774
垢版 |
2014/05/26(月) 19:01:54.64ID:2/gMgQdw
面接での多少なりとも印象うpのためだけに続けてる
面接試験終わったら欠勤しまくりたい
0057受験番号774
垢版 |
2014/06/05(木) 13:40:22.01ID:l13VAlOE
局にイビられまくりなんだが
0058受験番号774
垢版 |
2014/06/28(土) 02:33:02.38ID:Kz3EvZHz
1次うかったら官庁訪問で休みまくる、有休超えて欠勤にたぶんなると思う
と上の人に言ってやった。はよ辞めたいわ。残り数ヶ月で期間満了だし
耐えるられるかな
0059受験番号774
垢版 |
2014/06/28(土) 19:34:57.38ID:evUWvLiT
>>58
臨時なのにそんなにキツイ職場なのか
0060受験番号774
垢版 |
2014/06/28(土) 20:34:35.48ID:j/1kkK4N
自分がいるところは作業自体は特段厳しいものじゃないけど
作業量的に自分がいなくなると職員の負担がヤバイだろうなぁって感じではある

筆記は前回も通ったから復習をしとけばいいかなぁって感じだし
そこら辺でちょこちょこバイトするよりよっぽど有意義だわ
職場の人も皆さん優しくてたのしい
0061受験番号774
垢版 |
2014/06/30(月) 00:03:44.74ID:nnont1BO
キツくはないよ全然。単純に場違い感がすごいだけ。
今更気づいたけど自分はあれこれやりたい、言いたい人間だってわかって
臨時なんて何の発言も行動もする権利がない(責任とれないから)から苦痛。
来客対応のときもロボットみたいに決まったようなことしか発言するなみたいに
言われたし。
愚痴みたいになってスマンな。
0062受験番号774
垢版 |
2014/06/30(月) 01:36:02.11ID:nhDwuI2j
毎年、臨時職員採用試験受けて合格して名簿に登載されるが、4月1日採用は無し。欠員が出たら連絡するとあるが、連絡はない。名簿登載有効期限は4月1日〜翌年3月31日の1年。
補欠合格だが、不合格と変わらん。
0063受験番号774
垢版 |
2014/06/30(月) 14:21:13.74ID:hpBecOEO
ずいぶん前だが体壊して無職。数年ブランクもあるから民間は無理。人生詰んだと思った。
産休・育休の臨時として潜り込めた。一年は確実に給料入るから精神的に安定して、就職活動再開。
同じ非正規でも、やっぱりお役所勤めはコンビニバイトとは違う。就職面接でも感触が良くなる。
でも公務員が向いてると思って方向転換。周りは全部合格者だからw的確なアドバイスをもらう。
今は臨時で働いた所とは別のところで公務員やってるよ。
0064受験番号774
垢版 |
2014/06/30(月) 19:40:12.21ID:yVyRfmJK
>>63
マジすごいわ。そういう話きくと心強いです。
臨時で働いたところとは別でも面接で感触よかったですか。
例えば、市で臨時やって県や国目指してもおk?
いま市役所臨時やってるんですが、国を目指してます。
0065受験番号774
垢版 |
2014/06/30(月) 22:51:49.08ID:Wz9/yzvT
地元の市役所の臨時職員に登録をしようと思ってます。20代後半の男です。
ブラック倉庫で朝6時起床残業毎日、祝日と土曜出勤デフォが辛すぎて退職した。
倉庫では、事務も一通りやったし、パソコンと事務の資格いくつか持ってる。
出版社の倉庫で書架整理的な事の経験あり。
決して、市役所の仕事が
楽そうだからって選んだんじゃないです。
うちの地元の市役所は、
バイト用履歴書みたいな簡単な奴を書くだけ。
どういう書き方すれば選ばれやすくなるんだろか。
0066受験番号774
垢版 |
2014/07/02(水) 00:52:16.05ID:HwcjpAFW
自分は公務員目指しつつ臨時職員もやってみようと思って、5月に登録して先月決まって今日から出勤した
だけど約8時間勤務のうち7時間は自主勉強ていわれて放置状態だった
給付金の業務で呼ばれたから、2か月契約で8月末までなんだけどこれから仕事増えるかなぁ

ここで誰か言ってたみたいに、臨職はホント主婦の集まりって感じで主婦同士でグループできてるから20代男の自分ほとんど孤立状態
公務員の勉強こっそりしようかと思ったけど臨職で暇だった人で個人的な勉強とかしてた人いますか?
0067受験番号774
垢版 |
2014/07/02(水) 00:54:41.05ID:8cOFgjox
>>66
臨時職員は暇なの?
0068受験番号774
垢版 |
2014/07/02(水) 01:42:04.63ID:3KzefWE8
>>65
市役所って女優遇
てかほとんどは女が当たり前だと思うけど
実は男優遇とかあるんだよね例えば保健所
0069受験番号774
垢版 |
2014/07/02(水) 09:54:53.21ID:MgSRl9Jj
民間企業で挫折して、臨時職員として役所に入ってくるおっさん、おばさんってどんくらいいる?
0070受験番号774
垢版 |
2014/07/02(水) 11:33:09.33ID:8cOFgjox
>>68
女はお茶汲み、コピー取り要員か?
0071受験番号774
垢版 |
2014/07/03(木) 21:37:01.04ID:JzjyzQHL
二十代半ばの男の臨職だが年齢はほんとに課による
おれのいる課の臨時は過半数が二十代
あとはおばさん。おっさんは数人いる
あと仕事忙しくてとても勉強してる暇なんてない
勉強なんかしてたら怒られると思う

登録制の臨時は止めたほうがいいと思う
ふつうにハロワで一年で雇ってくれるところ探した方が仕事ふってもらえるし話のネタになると思う
0072受験番号774
垢版 |
2014/07/03(木) 23:35:09.52ID:D1dV31Fo
大卒1年目で臨時入りながら正規目指してるけど
自分のとこは職員の人がうまく仕事振ってくれるからやることはあるけど
適当丸投げじゃなくてちゃんとしっかり教えてくれるし
声もちょくちょくかけてくれたりですごく職場に恵まれてると感じる
0073受験番号774
垢版 |
2014/07/04(金) 00:04:54.73ID:pIlNJ7qy
国税受かって面接あるから研修の日とかぶってるけどその日は無理ですー
っていったら普通に、しょうがないよねーええよーって言ってくれてラッキー
ついでに国家一般職もおそらく通ってるから、これ欠勤になるな
有給全部消化して、欠勤しちゃったらどうなるんだろう?処分とかはあるのかな?
まあやめればいいだけだけど
0074受験番号774
垢版 |
2014/07/06(日) 00:52:43.97ID:42Cmgiz+
臨時で働いてるけど、働きながら国家一般は無理があるわ
あれは、新卒とニートに有利過ぎる
0075受験番号774
垢版 |
2014/07/06(日) 01:04:20.17ID:5+enN5ZS
臨時で働きたいのに、補欠合格か不合格ばかりだ。
0076受験番号774
垢版 |
2014/07/06(日) 02:06:30.87ID:1dyOSj0k
>>74
官僚訪問のシステム、あれ仕事しながらは普通無理だよね
いくけど
0077受験番号774
垢版 |
2014/07/06(日) 03:02:02.77ID:4z0QgQUR
臨時ですら受からなかったら正規受けるのに絶望しそうだ
0078受験番号774
垢版 |
2014/07/06(日) 08:20:46.59ID:xekU3Tif
そもそも臨時に受かる受からないなんてあるの?今自分の居るとこは面接かと思って行ったらいきなり引き継ぎだったんだが...
0079受験番号774
垢版 |
2014/07/06(日) 10:44:25.55ID:goygfP5c
私の所は何人かで作文と面接があった。
0080受験番号774
垢版 |
2014/07/06(日) 10:49:34.53ID:1dyOSj0k
普通は面接とかあるよ
名簿にのって電話かかってきても
0081受験番号774
垢版 |
2014/07/06(日) 11:31:27.20ID:CqttGtoe
おれとこも書類選考から始まり論文試験と面接あったぞ
0082受験番号774
垢版 |
2014/07/06(日) 16:28:33.81ID:577GWIv7
臨職の試験で役に立つ資格。
臨職しながら取るべき資格。
あったら教えてくだされ。
0083受験番号774
垢版 |
2014/07/06(日) 17:27:58.55ID:5+enN5ZS
臨時で教養試験、適正試験、適性検査、作文試験、面接試験の自治体あるよ。
0084受験番号774
垢版 |
2014/07/06(日) 19:07:34.16ID:577GWIv7
>83 ありがとう。「教養試験、適正試験、適性検査」などがまんべんなく載った問題集探してみる。
0085受験番号774
垢版 |
2014/07/06(日) 19:45:58.83ID:CqttGtoe
臨時は面接がすべてだから数うてばそのうち当たると思うけどな
募集があるのは年二回で4月採用と10月採用にわかれる
ハロワで8月くらいから大量に募集くると思うぞ
0086受験番号774
垢版 |
2014/07/06(日) 23:41:25.16ID:577GWIv7
市役所の登録の連絡待ち&市役所のHPの職員募集があるかチェックしてるだけじゃダメですか?

ハロワと市役所のHPって募集内容が同じやつじゃないのかな?
0087受験番号774
垢版 |
2014/07/07(月) 15:01:39.94ID:qytgFbEb
市役所によって臨時の採用方法が違うんだよな。
・登録後欠員出たら連絡
・面接試験のみ
・教養試験、適正試験
・教養試験、作文試験
・教養試験、作文試験、面接試験、PC実技試験
・教養試験、適性検査、面接試験
など。
0088受験番号774
垢版 |
2014/07/10(木) 20:48:26.20ID:pSxfA/N6
作文+面接+年齢制限なしの募集は、倍率高いだろ…と思いながら応募しました。
試験がないので余計に不安です。
0089受験番号774
垢版 |
2014/07/13(日) 21:48:22.20ID:iYLv/jGb
臨時職員の経歴は公務員試験受ける際に職歴として書いていいの?
0090受験番号774
垢版 |
2014/07/13(日) 22:28:04.41ID:/k1PrYz4
そりゃそう
年金とかにも入るし
0091受験番号774
垢版 |
2014/09/09(火) 17:48:41.30ID:Zj2shl9w
半年契約の1度更新の臨時してたけど4月から9月までやって更新せずにやめ
って思ってて耐えて働いてたが最近職場の人に大勢の前で
嫌味みたいな怒られて辞めてきた
9月いっぱいは頑張ろうとしてたけど最終合格して電話待ちの状態だったからモチベ0だったわ
0092受験番号774
垢版 |
2015/01/12(月) 21:39:10.88ID:iYZh/sr7
>>1だけど、ここの存在忘れてたw
地上とB日程内定もらいました
0093受験番号774
垢版 |
2015/01/13(火) 22:08:10.56ID:kiLv1vCS
>>92

臨職してた自治体に?
0094受験番号774
垢版 |
2015/01/15(木) 01:13:55.99ID:Uwh1R8qk
複数受かったが、臨職してる自治体は落ちた。
いい先輩方に恵まれた職場だけに、3月末でお別れと思うと寂しい…。
0095受験番号774
垢版 |
2015/01/19(月) 04:32:45.29ID:TKO62QLa
4月から半年ぐらい、面接で印象うpするためだけに臨時したわけだが
最終合格、けっこう遅れて内定ももらえて作戦が成功した

コンビにバイトとかなんかより、やっぱり公務員の臨時ってのは印象よかったと思う
馬鹿でもできるようなことしかしてなかったけど、住民と直接接してウンタラと大げさに
あれこれ言っても、一応公務員なわけだから、ふんふんと聞いてた感じあった

ちなみに何年も面接通らなかった高齢
それが今年通った原因は、公務員の臨時をしてたということだわ。それしか過去と違いはない。
バイトするなら、役所で働いたほうがお得だと気づくのが遅かったかな。
0096受験番号774
垢版 |
2015/01/19(月) 18:22:57.28ID:8f6OxiJd
>>95
臨時したとこ?
面接官の雰囲気とか質問kwsk
俺も臨時はじめたから聞きたい
0097受験番号774
垢版 |
2015/01/19(月) 21:02:08.75ID:TKO62QLa
>>96
違う 県職員の臨時をして内定は国
てか国家公務員の臨時職員ってそこらにあるのかな?臨時とただのバイトは微妙に
勤務体型とか違うだろうし まあどうでもいいことかな

もう何ヶ月もたつからぶっちゃけろくに覚えてないんだけど、勝手にいっぱしの社会人扱いしてくれたりね
普通の民間のバイトではありえないでしょう
やってることはコンビニバイトより簡単なんだけどな

 
0098受験番号774
垢版 |
2015/01/19(月) 21:28:41.23ID:N9iGTLt9
>>97
あるで。ハロワなんかの求人にゴロゴロある。
地方も出先のがある。
0099受験番号774
垢版 |
2015/01/20(火) 00:22:13.27ID:nWY8UFqB
ああ、テンプレにあるのと間逆の待遇だったから

臨時→社会保険ありで正規と同じ勤務体系
非常勤・嘱託→保険なし、勤務時間は短い
って認識だったわ。ハロワにあるのは下のやつやね。税務署や法務局のバイトは下。

自分は上の条件だったから、面接でもただのバイトだろと思われたくなかったため
「正規の人と同じように朝出勤して〜」とか一応さりげなくアピってた気がするw
とりあえず、どうせ臨時するなら、面接を受けるときに今現在臨時をしている状況
すなわち、大体7月〜9月あたりに臨時をしておいたほうが面接でも武器になると思う

長々とスマソな
0100受験番号774
垢版 |
2015/01/20(火) 07:17:41.56ID:nK4ty6tI
>>99
本当に有利になる?
んじゃ臨時してた自治体は尚更有利じゃないの?
0101受験番号774
垢版 |
2015/01/22(木) 02:51:19.39ID:6LIFf1gk
臨時は受かりにくいんでしょ
2,3名とか通るかっつーのwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況