X



【背水の】25歳の公務員試験【陣】 Part 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
02501 ◆BPyNm/eb7Y
垢版 |
2014/01/26(日) 17:43:22.74ID:vKVUTtRm
ごめんw帰国って打ってしまったからそのまま投稿しただけです
普通に地元に帰るだけです
0251受験番号774
垢版 |
2014/01/27(月) 03:26:40.22ID:jxAnvKGP
>>248
ペース遅い気がするけど大丈夫なのか?
02521 ◆BPyNm/eb7Y
垢版 |
2014/01/27(月) 08:41:59.37ID:Anr4TYuC
2月からは1日中勉強にあてて、去年までに完了した科目を一気回そうと思ってるから大丈夫だと思う
来週まではなかなか時間が取れなくて
0253受験番号774
垢版 |
2014/01/28(火) 00:38:04.46ID:OvX/IcnZ
おお頑張れ。余裕があるなら面接対策もしといたほうがいいぞ。一次は通るけど面接が・・・って人はたくさんいるしな
02541 ◆BPyNm/eb7Y
垢版 |
2014/01/29(水) 07:51:55.10ID:KcAkr0W6
>>252
ありがとう余裕あればやろうと思う

憲法スー過去1周完了
スマホにまとめたので、今後行政法と憲法は短時間で要点確認して、スー過去もどんどん解いて専門の得点源にしたい

他の科目は時間ないので一気にやるぞー
0257受験番号774
垢版 |
2014/01/30(木) 00:55:44.05ID:lWUMHv6E
国家公務員U種試験 大学別合格状況(受験者数公表大学のみ)

関西大学(H23)  受験者764名 - 合格者57名   合格率7.4%
新潟大学(H23)  受験者448名 - 合格者38名   合格率8.5%
学習院大学(H22) 受験者243名 - 合格者22名   合格率9.0%
明治大学(H23)  受験者955名 - 合格者117名   合格率12.2%
同志社大学(H23) 受験者819名 - 合格者116名   合格率14.2%
大阪大学(H23)  受験者432名 - 合格者73名   合格率16.9%
岡山大学(H19)  受験者451名 - 合格者84名   合格率18.6%
0258受験番号774
垢版 |
2014/01/30(木) 02:17:35.31ID:Gu8JNFYI
>>1ちゃん、結構勉強してると思ってたのに全然進んでないじゃん…
大丈夫か…、もっと気合入れないと絶対間に合わんぜ!
02591 ◆BPyNm/eb7Y
垢版 |
2014/01/30(木) 02:34:25.68ID:CdipAuoh
今月いっぱいは時間がとれなくて。
2月から追い上げるから!
02601 ◆BPyNm/eb7Y
垢版 |
2014/01/30(木) 07:09:06.31ID:CdipAuoh
3月までに県庁合格レベルに持っていくことが目標。
0261受験番号774
垢版 |
2014/01/31(金) 08:34:46.23ID:X/UzY951
仕事場で1時間の休憩時間と20分の通勤時間に勉強。でも面接が問題だべ
0262受験番号774
垢版 |
2014/01/31(金) 12:30:38.01ID:4QEZfxvd
しかし働きながらってかなり自己管理能力高くないときついな
勉強する習慣をキープするだけでもなかなか
0263受験番号774
垢版 |
2014/01/31(金) 19:00:42.31ID:boZW55Wz
このスレ内の86で、福岡県の外郭団体に採用決まった
って投稿した者だけど、もうそこ行きます。

県の財政見直しとかで外郭団体への当たり
が厳しいけど、環境系だから、まあ大丈夫かと思う。

一応市役所とか国立大学法人とかも受けてくわ。

大学時代就活ボロボロで一浪もしてるのに
一留もしてしまい、結局ブラックSEに就職して、
案の定耐えられず半年で辞めて東京から
帰ってきた俺がコネなしで内定出たんだ。
倍率も30倍超えてたし。

みんな頑張ってくれ!
0264受験番号774
垢版 |
2014/01/31(金) 19:02:45.28ID:boZW55Wz
ちなみに出身大学はmarchより
格下の経済学部
0265受験番号774
垢版 |
2014/01/31(金) 20:15:15.50ID:vIWi2L5S
外郭団体の知り合いいるけどマターリだし悪くないとおもうよ
給与もおそらく県職員と同等
0266受験番号774
垢版 |
2014/01/31(金) 20:22:42.23ID:bSIBjbfl
土地開発公社だと解散しても県職員なるのデフォらしいし。社団、財団は知らん
0267受験番号774
垢版 |
2014/02/01(土) 16:22:15.49ID:A16STjUl
糞みてえな住民と人間未満の非正規どもを見下したい
今まで散々悔しい重いしたし
0268受験番号774
垢版 |
2014/02/01(土) 18:15:00.05ID:Kf9gJ9BQ
公務員の経歴調査について質問です。

経歴書に公務員試験予備校に通ったと記載したのですが
調査で在籍期間の確認ってするものなのでしょうか?
記載した期間に誤りがあるかもしれないので
気になっています。
0270受験番号774
垢版 |
2014/02/02(日) 15:52:29.88ID:9tjj9q3P
>>268
そんなクソどーでもいいこと調べない。
お前が予備校にちょっと長く通ってたからって何が変わんねん。
0271268
垢版 |
2014/02/02(日) 20:06:00.03ID:VzluAzmu
いえ、実際に通っていた期間はもっと短かったのです。
0273受験番号774
垢版 |
2014/02/03(月) 10:16:15.04ID:5Mxt5Aty
公務員になりたいけど何処の部門に挑戦すれば良いか分からんわ

コミュ障でもまだマシな部門って何処だろ
0275受験番号774
垢版 |
2014/02/03(月) 12:20:16.48ID:KgBY5OLu
>>273
刑務官
0276受験番号774
垢版 |
2014/02/03(月) 20:59:32.75ID:+2iLMgQW
ようやくミンポー一周終わったゾ・・・
国1と国2以外の出題はガバガバな家族法を切るのも選択肢のひとつなんですかね・・・
02771 ◆BPyNm/eb7Y
垢版 |
2014/02/03(月) 22:50:39.16ID:fYIkVovm
熱でたワロリン
38.4出たわ。生まれて初めてこんな本格的に熱でた。今まで彼女が熱出たり、頭痛があったりした時、大した事ないだろとか思ってた自分が情けない。相当なストレスを与えてたかもしれん。クズすぎるを
絶対にこの体験を忘れないでおこう

みんなもインフルや風邪には気をつけてね
0278受験番号774
垢版 |
2014/02/04(火) 03:33:18.24ID:YwpU5EIn
昨日応募したバイト先からの連絡いま気付いた
0279受験番号774
垢版 |
2014/02/05(水) 08:49:36.50ID:JzXxvh+H
あああああああああああああああああああああ ああああああああああ!!!!!!!!!!! (ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブ ブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
0281受験番号774
垢版 |
2014/02/07(金) 03:15:06.73ID:yfSUUab9
速攻の時事購入
0282受験番号774
垢版 |
2014/02/09(日) 07:40:11.57ID:9W11J5zv
激務で目が充血するほど働ける
すっごく楽しみ
0283受験番号774
垢版 |
2014/02/10(月) 21:37:12.24ID:15Rc2bfS
バイトとかやってる?やったがいいのかな?
0284受験番号774
垢版 |
2014/02/11(火) 17:13:13.06ID:sQ65qXFK
おごり高ぶる強敵を相手に死ぬ気で戦った故事がもとになった背水の陣よりも過酷だぞ。
なぜなら驕り高ぶった敵などいない代わりに、受験者全員が背水の陣同然だからだ。
負けて戦陣から落ちれば、低賃金長時間重労働のブラックか非正規程度の底なし沼。
0285受験番号774
垢版 |
2014/02/11(火) 19:00:58.51ID:nJI5ecU6
やはりストレスが溜まるだろうから、その解消は
エンジェルライブ、マシェリ、ハンゲーム将棋、麻雀、モンハン、パチンコあたりに任せておけばいい。

ストレスが溜まると癌細胞が増発したり髪が減ったり睡眠に影響したりでいいことなし
0286受験番号774
垢版 |
2014/02/11(火) 20:43:10.50ID:sQ65qXFK
>>285
ジョギングとかサイクリング、デートの方が気が紛れるって。
どんだけ没交渉インドア派なんだよw
大きなお世話だが、面接大丈夫かよ?
0287受験番号774
垢版 |
2014/02/12(水) 03:17:40.53ID:bTwZexeI
あああああああもうやだあああああああああああああああああ
02881 ◆BPyNm/eb7Y
垢版 |
2014/02/14(金) 04:47:57.75ID:QXEOW57L
体調崩して1週間まともに勉強できなかった
また勉強と報告を再開

ミクロ 3テーマ
マクロ 3テーマ
憲法・行政法 まとめノート
時事 2テーマ
02901 ◆BPyNm/eb7Y
垢版 |
2014/02/15(土) 00:49:01.00ID:iNjlBjAt
ただいまでふ

数的 DVD1本
なかなかわかりやすかった。今日テキスト渡されて、今後の数的処理の計画立ててたら、かなり時間過ぎてて今日はこれだけ。

明日から計画に沿ってやりたいが、不規則な生活も治さねば。
02911 ◆BPyNm/eb7Y
垢版 |
2014/02/17(月) 03:00:27.05ID:jnl/s64R
数的 復習
マクロ 2テーマ
時事2テーマ
ペースが遅い。このままでは3月末までに合格レベルに達するという目標が危うい。
早く1日のリズムを朝型にしないと
0292受験番号774
垢版 |
2014/02/17(月) 16:46:14.73ID:3JzrDaGh
12卒新卒一年退社、一年ニートのオレは一昨日から公務員勉強開始、消防庁受かりたいぜ、ちなみにFラン
02931 ◆BPyNm/eb7Y
垢版 |
2014/02/18(火) 01:12:40.47ID:93tIVUHZ
数的 過去問 DVD
速さ難しいわー
みんなこれ出来てる?地上の本番で解ける自信ないんだけど*\(^o^)/*
0294受験番号774
垢版 |
2014/02/18(火) 13:39:54.78ID:1xoBHsWf
なんにせよストレスだけは溜めないようにな
人間はストレスがかかると、遺伝子プログラムが変調をきたして
がん細胞の増発、肌・髪の劣化などさまざまな症状が現れるから

ストレス解消策としては
・適度のお酒
・適度の喫煙
・アニメ、マンガ
・ハチミツ、チョコなど完全栄養食
・ラーメン巡り
・モンハン、パズドラ、ハンゲーム
・パチンコ、競馬
・エンジェルライブ、マシェリ

などが一般的だから各自、「これをしている間はストレスなく楽しめる」ものを
見つけておくことが大切。

あなたに問いたい、何かひとつでもあるか?
0295受験番号774
垢版 |
2014/02/18(火) 14:25:01.99ID:BOonYW9o
非常識な人はドアをノックすれば激怒されるだろう
0296受験番号774
垢版 |
2014/02/18(火) 19:13:47.68ID:O+xqEbIr
>>293
難しいよな、問題によっては6分くらいかかったり解けないときもある
02971 ◆BPyNm/eb7Y
垢版 |
2014/02/19(水) 02:44:29.09ID:WMkZ5/gB
>>296
俺本番絶対解けない。県庁レベルとかは無理だけど、一応今で基本抑えて市役所レベルあたりは解けるようになりたいわ

今日
数的 レジュメ復習 過去問
政経 1章
地理 1章
ミクロ 2テーマ
政治学 まるパス 政党
行政学 まるパス 地方自治
時事 2章
英単語
0298受験番号774
垢版 |
2014/02/19(水) 16:43:37.16ID:AX2fBaBZ
追加募集の合格発表がまだ出てなくてストレス半端ない。時期は2月中に郵送とか曖昧にされるし

やっぱ追加募集ってこの時期だから合格者には電話通知だよね?試験受けて一週間経つのにまだ来ないって事はお察しか・・
0299受験番号774
垢版 |
2014/02/19(水) 18:42:30.25ID:D337GLEF
そういう通知は概ね二週間以内って認識でいいんじゃないの
まだ諦めるのは早いと思う
03001 ◆BPyNm/eb7Y
垢版 |
2014/02/20(木) 02:09:31.33ID:ooEvwX2u
数的 復習、DVD 整数の性質・規則性とか他の科目はできなかった。猛省。

今まで「7で割ると5余り、5で割ると2余る・・・」とかいう問題すら捨ててたのが悔やまれる。俺、1次であと数点あったら実は最終合格してたっぽいんだよね。数的処理捨ててなかったら・・・

だから数的で5割は絶対に得点できるようにしたい。予備校は分野ごとにレジュメ→例題→過去問の順でいくから理解しやすいからモチベーション上がる。独学の時は今何してるのか、どの分野なのかも訳わかめだった。

本当にバカだから3〜4日くらい連続で同じ問題解きながら、進めてるんだけどみんな数的処理ははどんな感じで勉強してますか?
0301受験番号774
垢版 |
2014/02/20(木) 18:50:38.86ID:0gMGr9Do
おつかれー
数的は問題数が多いからおれも地道にやってるよ
ゆうて1日5問くらいだけど、できるだけ毎日2単元くらいやってる
今日は確率やろうとしたら難しかったんで、いったん場合の数やって復習してた
0302受験番号774
垢版 |
2014/02/20(木) 18:55:50.74ID:Mf8Hmoh/
俺は理系だから数的は余裕だったな
逆に英語と社会系を捨ててた

解法を理解したら一通り問題集を解く

間違った問題だけ復習

こんな感じだったかな
0303受験番号774
垢版 |
2014/02/20(木) 19:38:15.39ID:Z20PsTzO
人生苦しんでる責任は取ってくれねえんだろうな……
03041 ◆BPyNm/eb7Y
垢版 |
2014/02/20(木) 20:51:20.57ID:ooEvwX2u
>>301
俺も復習は毎日2単元ずつやる計画立ててる。明日俺も確立とか場合の数のDVDみる!難かしそうだわ・・

>>302
うらやましい!解法すぐ忘れてしまう・・
俺は知識系を絶対に落とせないタイプです
03051 ◆BPyNm/eb7Y
垢版 |
2014/02/21(金) 01:48:24.01ID:EHSdu6f6
ミクロ 9テーマ
マクロ 5テーマ
時事 2テーマ

明日も経済中心に勉強。一周してひとまず落ち着きたい。
0306受験番号774
垢版 |
2014/02/21(金) 13:34:46.92ID:Piar7pF6
数的とはいいますが場合の数、確率、整数あたりは数1Aの知識ある人は強いでしょうね
03071 ◆BPyNm/eb7Y
垢版 |
2014/02/22(土) 03:00:32.53ID:pii5sDWD
ミクロ 9テーマ
マクロ 7テーマ

これで専門の主要科目はひとまず一周させたので、明日からは他の専門教養科目もどんどん進めていきたい。

数的は明日から再開
03081 ◆BPyNm/eb7Y
垢版 |
2014/02/23(日) 02:27:31.23ID:0ddAB7DU
数的 復習 過去問
日本史 1テーマ
世界史 1テーマ
憲法・行政法 まとめノート
民法 2テーマ
0309受験番号774
垢版 |
2014/02/23(日) 10:44:46.46ID:/+p+n4uG
ミクマクはやっぱ時間かかるな
復習しないと忘れるの早いしなかなかしんどい
0310受験番号774
垢版 |
2014/02/23(日) 14:20:41.11ID:FAqcGEJe
マクロはともかくミクロを忘れるのは根本的な理解がぜんぜん足りてないのでは…
0311受験番号774
垢版 |
2014/02/23(日) 14:33:39.35ID:/+p+n4uG
そうかもしれんな
苦手分野はもうちょっと基本から理解するように進めてみる
0313受験番号774
垢版 |
2014/02/23(日) 18:17:30.23ID:oRBiDvMS
みんな頑張ってるかえ
0314受験番号774
垢版 |
2014/02/23(日) 18:18:01.88ID:oRBiDvMS
みんなが通ってる予備校を教えてちょ
03151 ◆BPyNm/eb7Y
垢版 |
2014/02/23(日) 19:24:27.13ID:0ddAB7DU
>>314
TACだぜ

専門捨て無しのつもりだったけど、刑法捨てようと思う。今から0から刑法はちときついし、他が疎かになりそう。

財政学も計算の分野とか大分絞って地上に出そうな理論の分野だけやろうと思うんだけど、どうかな?
0316受験番号774
垢版 |
2014/02/23(日) 19:37:20.65ID:3e0WLjlY
もしかして大阪のTAC?
0317受験番号774
垢版 |
2014/02/23(日) 19:59:40.43ID:+jcqzqLu
関西のTACに行っている奴なら捨て科目はつくらない
0318受験番号774
垢版 |
2014/02/23(日) 20:40:11.57ID:3e0WLjlY
へーなんでですか?
0319受験番号774
垢版 |
2014/02/23(日) 21:40:13.10ID:+jcqzqLu
そういう指導方針だから
捨てを作れば、可能性が狭まるのは確か
そんな奴は関西TACにおらん
03211 ◆BPyNm/eb7Y
垢版 |
2014/02/24(月) 02:08:22.48ID:I1D+5Fob
数的 復習 DVD(場合の数・確立)
生物 1テーマ
地学 1テーマ
憲法・行政法 まとめノート
時事 2テーマ
英単語 30分
0322受験番号774
垢版 |
2014/02/24(月) 11:46:15.71ID:SZ8h/1v2
関西TAC出身だけど、捨て問作っても模試5000人中2桁、本試験筆記全通だったから安心していい
0323受験番号774
垢版 |
2014/02/24(月) 17:15:48.71ID:uH+zsKyh
財務専門官と国税ならどっちが受かる確率高い?
財務の必須科目の行政法は得意、国税の会計学は簿記3級をかじった程度で
前回面接Dで不合格
0324受験番号774
垢版 |
2014/02/24(月) 17:37:16.17ID:hZiPsKiR
冷静に考えれば、まず面接を対策して自分の好きな方に行けばいいんじゃ…
受かる可能性ばっかで就職先まで決めても面白くないですよ
0325受験番号774
垢版 |
2014/02/24(月) 17:46:25.43ID:SPU+CUIT
それはできるやつのいうことだな
最低限公務員にならたら万々歳ってのばっかだろ
0326受験番号774
垢版 |
2014/02/24(月) 18:00:50.82ID:hZiPsKiR
意外とモチベーションに関係するのは公務員とか大手とかのくくりじゃなくて
同僚とか、転勤がないとか、仕事内容に興味があるとかなんだよな…

まぁ確かに仕事に就かないと始まらないですな
0327受験番号774
垢版 |
2014/02/24(月) 22:40:31.27ID:TBDHf22v
公務員になりたいけど、仕事で電話した公務員が無能そうだったわ
0328受験番号774
垢版 |
2014/02/25(火) 00:20:48.64ID:YVnnYYGw
今一周だと今年は厳しそうだな
まあまだ25歳なんだから気長に頑張ろうや
03291 ◆BPyNm/eb7Y
垢版 |
2014/02/25(火) 01:10:58.87ID:fEbW8JWU
>>322
ありがとう。刑法捨てます。

>>328
上にひとまず1周ってあるけど、今年から勉強再開して1周ってこと。主要科目も他の科目も、去年で何周か回してるし、役所の1次も通った。今年は何としても県庁合格するんや

数的 復習
政経 1章
地理 1章
ミクロ マクロ 計算問題
労働法 1章
国際関係 1時間
時事 2テーマ
英単語 30分
03311 ◆BPyNm/eb7Y
垢版 |
2014/02/26(水) 01:22:48.64ID:wIMyc11K
>>330
今は筆記重視で対策しようと思う

ちなみに図形問題、今はスルーしようと思う。難易度高すぎ。余裕あったらやろ。これに時間かけるより絶対に知識系・専門固めた方がいい気がする

判断 DVD
憲法・行政法 まとめノート
政治学 1時間
行政学 1時間
時事2テーマ
英単語 30分

おやすみなさい
0332受験番号774
垢版 |
2014/02/26(水) 07:52:54.66ID:N3xgLkMV
スマホで、パズドラ・黒ウィズ・エンジェルライブ(マシェリ)をやるのは
もはや当たり前の時代になったな。
どれも無料だしいい時代に生まれたものだわ。

それとps4はすごいらしいな。持てば向こう20年はゲーム機いらずだそうだ。
0333受験番号774
垢版 |
2014/02/26(水) 14:09:07.49ID:m2Lz0TY8
>>331
今どういう対策をしてるかなんて聞いてないんだが…
対策はどうする予定かを聞いてる

まさか面接対策はしないとか言わないよな?
03341 ◆BPyNm/eb7Y
垢版 |
2014/02/26(水) 16:55:21.13ID:wIMyc11K
>>333
失敬。面接対策は予備校と相談してみるわ
0335受験番号774
垢版 |
2014/02/26(水) 17:51:58.63ID:m2Lz0TY8
筆記の勉強も大変だと思うけど、面接対策は早めにやっておいた方がいいぞ
筆記試験終了後に慌てて始めるとかないようにな

自治体の研究も忘れるなよ
03361 ◆BPyNm/eb7Y
垢版 |
2014/02/26(水) 19:21:32.45ID:wIMyc11K
わかりました。面接対策も余裕あれば少しずつやろうと思う。ありがとう
0337受験番号774
垢版 |
2014/02/26(水) 21:31:54.39ID:dOZ91zC7
面接練習って具体的に何するの?
俺はよく脳内圧迫面接してる
0338受験番号774
垢版 |
2014/02/27(木) 12:31:03.29ID:JOtULwuS
自治体研究とか全然してないや
03391 ◆BPyNm/eb7Y
垢版 |
2014/02/28(金) 00:51:01.11ID:1jozD2hE
判断 DVD
日本史 1テーマ
世界史 1テーマ
ミクロ マクロ 計算問題
民法 5テーマ
時事2テーマ
英単語 40分
0340受験番号774
垢版 |
2014/02/28(金) 22:31:39.03ID:s/YGtrWc
社会学と政治学って問題集の難ばかり見ておくべき?
去年はTACの問題集使って勉強したが、どの試験でも良くて1/5しか正解できなかった。
なんかアドバイス教えろください
0342受験番号774
垢版 |
2014/03/01(土) 18:54:24.96ID:A84c1HeU
>>341
国家一般職、国税か財務あたり。
コントの法律⇒軍事⇒産業 みたいな基礎中の基礎は全く出題されんし
やっぱマイナーとこ中心に見ておくべきかな?
03431 ◆BPyNm/eb7Y
垢版 |
2014/03/02(日) 03:27:06.91ID:NkX3HZA/
数的 復習
判断 復習 DVD
憲法・行政法 まとめノート
時事 1テーマ
英単語 30分
03441 ◆BPyNm/eb7Y
垢版 |
2014/03/03(月) 03:03:56.58ID:+W8wipSs
判断 復習
時事1テーマ
英単語 30分

今日は少なめでした
明日から来月の模試に向けて頑張ろ
0345受験番号774
垢版 |
2014/03/03(月) 08:25:01.37ID:qKfGTQP8
面接練習はまず来るであろう質問をひたすら書き出して
その質問から自分がどういう人間なのか、
公務員として仕事する内容は理解しているか、それでどういう仕事をしたいのか、
ということを相手に伝わるように且つ簡潔に話せる練習って感じ

ノートというかメモ作ってたけどQ&Aみたいな形式で作った
03461 ◆BPyNm/eb7Y
垢版 |
2014/03/04(火) 22:40:10.59ID:7ySmceZA
判断 DVD 復習
数的 復習
憲法 行政法 まとめノート
生物 2テーマ
地学 2テーマ
時事 3テーマ
英単語 40分
0347受験番号774
垢版 |
2014/03/05(水) 18:09:18.36ID:l123JTl2
時事がやっかいだ
時事嫌い
03481 ◆BPyNm/eb7Y
垢版 |
2014/03/06(木) 01:55:41.38ID:MEBuDymZ
自分TACのやつで時事はやりすごそうと思う。余裕あれば速攻の時事。

世界史日本史地学生物 復習
憲法 行政法 まとめノート
時事 3テーマ
英単語 40分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況