X



沖縄県市町村職員採用試験スレ part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0581受験番号774
垢版 |
2013/12/14(土) 16:59:09.90ID:oB2wOQUD
大学英語専攻4年間→初等教育課程2年→小学校教員採用試験挑戦

これからはこの6年間セットで臨むといい。
0582受験番号774
垢版 |
2013/12/14(土) 22:19:24.11ID:X77DuUzw
後学の為に教えるけどセンター試験と公務員試験は似て非なるものって事だけはわかっておいた方が良い
例えば数学U・Bで9割取れる人間が数的処理で同様な点を取れるかと言えば無理ってくらい

教員採用試験と公務員試験も違うから二足のわらじにならないよう、教員か行政かは早めに決めるべきだよ
0583受験番号774
垢版 |
2013/12/15(日) 09:58:11.13ID:1I6+8KtO
一般教養試験は大学入学時から、専門科目は2年次から始めた方がいい。
そうしないと一流大学に進学した優秀な連中には太刀打ちできない。
0584受験番号774
垢版 |
2013/12/15(日) 10:10:42.29ID:VJjxXazH
俺は理系で行政の専門は一年前からはじめた。なお面接落ち
0585受験番号774
垢版 |
2013/12/15(日) 13:12:03.61ID:MYvXTftJ
市役所2次で落ちて辛ぇー
26歳〜27歳以上で今年ダメで来年も挑戦する人いる?
0586受験番号774
垢版 |
2013/12/15(日) 13:16:18.43ID:wOVEapaG
>>585
普通にいるだろ
沖縄はブラック企業が多いから、公務員に転職狙ってる既卒高齢が比較的多い。
0587受験番号774
垢版 |
2013/12/15(日) 13:17:55.06ID:wOVEapaG
>>585
残念だな。おれは既卒高齢だったけど、今年やっと受かったわ
ちなみに今は何してるんだ?
0588受験番号774
垢版 |
2013/12/15(日) 13:25:05.35ID:MYvXTftJ
>>587
契約社員やってる
年はいくつくらい?職歴とか資格あり?
0590受験番号774
垢版 |
2013/12/15(日) 14:33:27.15ID:gOcNID4Q
契約社員ww
公務員に受からないと、将来、生保確定だな。
0591受験番号774
垢版 |
2013/12/15(日) 15:48:20.10ID:GXJh3RhI
>>580
>>582
>>583
参考なりました!!
わしは二足にならないように公務員狙いで行きます
どうも有難うございました
0592受験番号774
垢版 |
2013/12/15(日) 17:56:53.43ID:MYvXTftJ
>>589
そっかありがとう そしておめでとう
とりあえず来年また再挑戦ですわ
0593受験番号774
垢版 |
2013/12/16(月) 10:53:20.15ID:pV47w9Er
沖縄市は、かつてのコザ市と美里村が合併して沖縄市になってから、
新規採用をかなり削減するようになった
去年あたりから、合併後採用の職員が退職する時期になったんだよな
退職者が減ったから当然現在の新規採用も減るわけよ
去年の試験がおかしかっただけで今年は例年通りになってるはずとか言ってたヤツもいたが、今後はずっとこんな感じだと思うよ
0594受験番号774
垢版 |
2013/12/17(火) 15:27:32.36ID:ixwVKaRX
田舎ではこれから採用試験するところもありますね。頑張って公務員という金メダル掴もう。
0595受験番号774
垢版 |
2013/12/21(土) 13:29:51.54ID:eqtcYrmw
今年、現役で県庁、役所、最終落ちしました。来年は県庁または役所の臨時をやりながら受けようと思ってますが、臨時をやりながらが受かった方いますか?
0597受験番号774
垢版 |
2013/12/21(土) 13:41:56.06ID:Wvbm6Kdm
>>595
ああ、最終落ちって書いてるね。。

臨時やったら面接時のネタになるから
やったほうがいいと思うよ
0598受験番号774
垢版 |
2013/12/21(土) 20:14:15.22ID:ZFWVtSx5
臨時しようにもすぐ、試験があるだよな。
0599受験番号774
垢版 |
2013/12/22(日) 12:35:57.29ID:cQl2XVOn
臨時してると6月の試験にどうしても調整が間に合わなくなる
公務員試験って短期詰め込みだから、抜け出て行くスピードもまた短期なんだよね
0600受験番号774
垢版 |
2013/12/22(日) 23:00:28.20ID:eJCOJ1uI
ttp://bakusai.com/thr_res/acode=11/ctgid=137/bid=1098/tid=3006041/bk=1/

たまらん、シコシコ。
0602受験番号774
垢版 |
2014/01/01(水) 08:40:01.97ID:9TZtSR8Q
大学入学と同時に公認会計士受験のため専門学校に通い大学3年で公認会計士合格した元甲子園球児がいますね、凄いもんです。
大学に入ると野球とはきっぱり縁を切り勉強に専念したようです、凄いもんだね。

公務員受験も同じようなものでしょうね、ガンバレ兄弟。
0603受験番号774
垢版 |
2014/01/06(月) 01:58:55.61ID:lJ/ABM2z
内定通知はいつごろくるのでしょうか⁉
0604受験番号774
垢版 |
2014/01/14(火) 21:47:54.47ID:UW4tckFq
>>585
探せば採用上限40なんていう自治体もあるくらいだし
そういうとこはコネがすごいっていう落とし穴もあるんだけど
0605受験番号774
垢版 |
2014/01/17(金) 16:58:23.50ID:qhCUyxGC
那覇で採用通知来た方いますか?
自分だけ来てないんじゃないかと不安になります…
0606受験番号774
垢版 |
2014/01/18(土) 14:00:43.35ID:Jr15sC9L
北部の役場は、いつ頃に内定通知が来るのでしょうか?
ちなみに、合格通知は年末に届きました。
0607受験番号774
垢版 |
2014/01/20(月) 16:30:50.22ID:QFtLdZE+
今週、某財団の一次試験があるな
0609受験番号774
垢版 |
2014/01/23(木) 20:33:01.93ID:ZgDvzJle
>>607
>>608
お、意外に受験者いるじゃん
一次の服装どうする?
0610受験番号774
垢版 |
2014/01/24(金) 17:37:37.60ID:XpZfDGJf
大学入学と同時に公務員受験勉強はじめたら例え3流大学生でも国家一般職には合格できると三流大学から国家公務員合格した先輩が言っていましたよ。
0611受験番号774
垢版 |
2014/01/25(土) 13:02:53.66ID:205l9KD9
>>609
スーツだな
0612受験番号774
垢版 |
2014/01/25(土) 14:13:42.70ID:lyhCqaCD
>>611

バカ発見
0613受験番号774
垢版 |
2014/01/25(土) 14:29:16.51ID:205l9KD9
>>612
いや、バカというか本当にわからんわ
公務員試験は例年、一次は私服が多いけど、この財団は初めて受けるから例年、どういった服装が多いから知らんわ
0614受験番号774
垢版 |
2014/01/25(土) 20:17:11.71ID:TMIw5nsM
>>613
君が正解だと思うよ
沖縄振興開発金融公庫の試験受けた事あるけど、俺以外スーツだったし
特殊法人とか財団系はスーツで行っといた方が無難かもしれん
0615受験番号774
垢版 |
2014/01/26(日) 16:59:13.20ID:5lgZ0m2T
某財団受けてきたけど、問題多すぎだろあれ
0616受験番号774
垢版 |
2014/01/28(火) 15:43:36.00ID:zpxG/z6I
3流大学生でも1年から公務員受験目指して猛勉強すれば現役で国家一般職、県庁上級、那覇市役所上級合格可能、
2年から始めれば町村役場、警察官、消防署など現役合格可能。
さらに育英義塾で2年間猛勉強がんばれば教員採用試験合格可能でしょう。
大学1年から卒業後5年くらいまででその人の将来の年収、生活レベルほぼ決まる。
悲惨な生活したくなければ頑張った方がいい。
0617受験番号774
垢版 |
2014/01/28(火) 19:51:01.59ID:0zBhfKsT
独学半年勉強で市役所の筆記通っても、面接落ちるからな〜
0619受験番号774
垢版 |
2014/02/01(土) 20:47:02.80ID:n2QVmNyU
>>617
これが真理だわ
しかも他の市役所みたら専門ないとこ多いのに沖縄は専門ありってのもな〜
面接で絞るんならもうちょっと緩くしてくれよ
0620受験番号774
垢版 |
2014/02/02(日) 11:03:16.06ID:RVWGB273
低所得の沖縄ではこれほどの価値あり
国家一般職、県庁、市役所、県警、教員、琉銀などに就職するということは本土で
国家総合職や超一流企業に就職するような価値あり。

町村役場、学校事務などに就職するのも都庁、府庁に就職するような価値がある。

なれるものなら5年ほどの就職浪人なんて長い公務員人生と退職後の生活考慮すれば全く問題なし。

公務員はいいぞ。
0621受験番号774
垢版 |
2014/02/25(火) 11:53:38.08ID:3nnESsfH
>>617
だけど、その後就活して一部上場の大手に内定貰ったわ。
0622受験番号774
垢版 |
2014/02/26(水) 12:08:59.02ID:qF3QKQwX
那覇市高等技能訓練促進給付金について
ttp://www.city.naha.okinawa.jp/kakuka/kosodateouen/osirase/koutou25.html

この制度を利用すれば、学費が400万円以上かかる、理学療法士や、作業療法士・看護師
の専門学校に無料で通えます。

母子家庭 は優遇されすぎ。
無職・非正規には、補助制度がないのに、母子家庭ばかり優遇
0623受験番号774
垢版 |
2014/03/02(日) 12:59:30.13ID:fVKpgqvy
  \     :::::/
       │   :::│
       │   :::│
       │   :::│
       │   :::│
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\   カルト神社靖国のセールスマン安倍壺三です。縁故採用で首相にはなれましたが、
馬鹿なもんで三権分立がどうしても理解できず公務員試験無理そうです。
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/ 
   /  // │ │ \_ゝヽ 
   /     /│  │ヽ    :::ヽ 
  /    ノ (___):::ヽ   :::|    
  │     I    I ::::::   ::::::|
  │     ├── ┤   ::::::::|
  \    /   ̄  ヽ  ::::::::/
0624受験番号774
垢版 |
2014/03/05(水) 14:07:43.34ID:8+Ujx2Tq
県外で働きながら沖縄の公務員考えてるんだけど
県庁上級、学校事務の2次試験の面接って基本的に平日なんですか?
分かる人いたら教えてください
0625受験番号774
垢版 |
2014/03/05(水) 14:15:00.53ID:8+Ujx2Tq
県外で働きながら沖縄の公務員考えてるんだけど
県庁上級、学校事務の2次試験の面接って基本的に平日なんですか?
分かる人いたら教えてください
0626受験番号774
垢版 |
2014/03/05(水) 18:50:39.88ID:kcsJ/Mp2
>>625
さあ?市役所は土日だったが
0627受験番号774
垢版 |
2014/03/05(水) 20:00:24.48ID:8+Ujx2Tq
>>626
那覇は土日って分かったけど浦添、宜野湾も土日なんですか?
0628受験番号774
垢版 |
2014/03/05(水) 20:55:35.60ID:kcsJ/Mp2
>>627
そうだよ
0629受験番号774
垢版 |
2014/03/06(木) 22:30:32.78ID:eW6ei5vI
また質問ごめんなさい
那覇市って地元民以外採用されないって聞いたんですけど本当ですか?
0630受験番号774
垢版 |
2014/03/06(木) 22:48:17.99ID:XMnrcu1a
>>629
那覇市の人事担当に聞いてみた方が早いよ
0631受験番号774
垢版 |
2014/03/06(木) 23:03:44.25ID:eW6ei5vI
人事に聞いてもそりゃ公平ですとしか言わないでしょ
0632那覇市職員
垢版 |
2014/03/06(木) 23:05:26.49ID:Rj27i8V2
>>629
予備校通して呼んでもらえればOB面談に応じるから呼んでね
0633受験番号774
垢版 |
2014/03/06(木) 23:38:00.57ID:eW6ei5vI
>>632
お話聞きたいけどあいにく県外で働いてるんだ
いま地元に戻りたくて公務員考えてたけど出身は宜野湾市だから
那覇市の試験受けても採用される確率少ないかなとおもって
0634受験番号774
垢版 |
2014/03/07(金) 00:26:07.89ID:u5Dy1cZU
>>632
お話聞きたいけどあいにく県外で働いてるんだ
いま地元に戻りたくて公務員考えてたけど出身は宜野湾市だから
那覇市の試験受けても採用される確率少ないかなとおもって
0635受験番号774
垢版 |
2014/03/10(月) 16:59:46.13ID:cFZtHqns
県内大学生で毎日8時間以上勉強できないのは時間の無駄、まず合格は無理なので諦めて民間就職したほうがいい。
県出身の県外有名大学生たちが続々と県内地方公務員試験受験している。
0636受験番号774
垢版 |
2014/05/01(木) 19:04:08.06ID:SYhKz6uT
生放送中

チャンネル桜 沖縄支局 『沖縄の声』
http://live.nicovideo.jp/watch/lv177920180

恵 隆之介(ジャーナリスト)
金城 テル(沖縄支局キャスター)
0637受験番号774
垢版 |
2014/05/01(木) 21:10:58.87ID:/Lk7yPxl
大城が万が一にでも勝ったら君たち外国の公務員になるかもしれないのか
国は違えどお互いがんばろうぜ!
今のうちに中国語と韓国語も慣らしときなよ!
0638受験番号774
垢版 |
2014/05/01(木) 21:26:34.64ID:HPHO/gO+
0639受験番号774
垢版 |
2014/05/19(月) 12:51:45.59ID:IjtkwyJ7
土木の募集情報知りたい
0640受験番号774
垢版 |
2014/05/19(月) 19:04:55.51ID:AhbbaaFV
マルチ死ね
0641受験番号774
垢版 |
2014/05/26(月) 01:38:51.59ID:BxaYfvjl
>>629
県外出身者だけど採用されたよ。
技術職で転職組だから現役学生で行政だと参考にならんかも知れんね。
0643受験番号774
垢版 |
2014/06/18(水) 21:17:34.47ID:v3FIwO3W
みんな市町村どこ受けるの?
0644受験番号774
垢版 |
2014/06/18(水) 21:37:48.39ID:kJ9gIwZt
>>643
やっぱ地元じゃね?

てかおまえさん、すごいな。特別区受けにいったのか。がんばれよ。
0645受験番号774
垢版 |
2014/06/20(金) 11:53:48.49ID:QWW4a2HV
特別区いいなー
高給だろ
0646受験番号774
垢版 |
2014/06/22(日) 16:25:32.79ID:yo6ai8AJ
行政法難しくなかった?
俺が勉強不足なのか?
0647受験番号774
垢版 |
2014/07/09(水) 12:39:14.64ID:qwsnhjUE
>>634
関係はあるが大したことじゃない
俺は受かったし
課長が変われば方針も変わるしな
0648受験番号774
垢版 |
2014/07/11(金) 08:22:16.46ID:6DaRRqZc
>>643
地元の採用が少なすぎて別のとこにしようかと考えてるわ
0649受験番号774
垢版 |
2014/11/21(金) 20:24:36.85ID:XTqhYJgv
沖縄市の二次合格発表はいつだろう?
0652受験番号774
垢版 |
2015/04/13(月) 00:46:42.31ID:XTssAKv9
サヨナラ沖縄

このままではシナ人のリゾートかシナ人の軍事基地かな。
属国だから沖縄県民はシナ人の奴隷だね。

龍柱建てちゃうヅラ知事が一生懸命に先導してるでしょ。
シナ傀儡でも初代国王なら頑張っちゃうよね。

古い記事だけどシナリオ通りに進んでるようでビックリだよ。


<琉球復國運動基本綱領>
http://www.cfdd.org.cn/bbs/thread-69800-1-1.html (中国語)
(表示されるのに時間がかかります。)

2007年10月8日

一、琉球古来より主権のために独立する国家、琉球の人民は日本の琉球群島に対する植民地統治を承認しません。

二、琉球国の主権の独立と領土保全を回復して、琉球共和国を創立します。

三、必要の時期その他の政治の組織あるいは団体と創立の“琉球国の臨時の政府”を協議します。

四、琉球の回復の後で採用の政治制度は広範に各政党の共通認識と民衆の願望を求めます。

五、いかなる個人、団体、党派、国家の琉球国の独立性に対する質疑に反対します。
琉球は国に回復して運動して終始一貫して琉球が独立を回復するために奮闘します!


琉球共和国だよ!
中華人民共和国と同じだね!
0653受験番号774
垢版 |
2015/04/17(金) 11:04:11.62ID:vKhEpI7c
第一志望 国家一般職警察庁、警視庁警察官、沖縄県警
第二志望 東京消防庁、那覇消防
第三志望 都庁行政職、沖縄県庁、那覇市役所
第四志望 民間大手
0656受験番号774
垢版 |
2015/07/10(金) 20:23:49.18ID:or94Ne8d
初めて那覇市役所受けます
初歩的な質問で申し訳ないんだけど市役所ごとに過去問とか売ってる?
ジュンク堂とかで
0657受験番号774
垢版 |
2015/07/11(土) 01:35:42.04ID:mbS+FSDz
>>656
C日程で受ける市役所は基本全国同じ問題です。市役所の過去問500とかあるけど、これだけじゃそう簡単に受からない。受かる人は国家一般職や特別区、県庁レベルの問題も解いてきた人たち。or 去年面接落ち組。
0658受験番号774
垢版 |
2015/07/15(水) 11:23:35.76ID:i1+Y6f5k
国家一般一次に県庁一次も合格したのだけど、やっぱり那覇市上級になるべきか悩む…

ちな、技術職の土木っす
0659受験番号774
垢版 |
2015/07/15(水) 12:20:57.23ID:UgFFkfY6
>>658
県庁ならほとんど最終合格するから悩むところではある
0660受験番号774
垢版 |
2015/08/30(日) 12:42:25.73ID:E8XTqIDS
市町村はコネ採用まだあるよ。県内全体で調査して炙り出して欲しい。特に離島。
0661受験番号774
垢版 |
2015/10/14(水) 16:08:24.31ID:Qm6fQimV
那覇市一次でダメでした!出直します!

成績開示してきます!
0662受験番号774
垢版 |
2015/10/14(水) 17:08:59.51ID:Qm6fQimV
教養 24
専門 28
ダメでした!71位の人は教養25.専門28で合計得点136点でした
あと一点高かったら通ってた順位だったので、悔しすぎます!

来年受験の方参考にどうぞ
0663受験番号774
垢版 |
2015/10/14(水) 17:38:09.93ID:+vW5KGl2
>>662
ありがとう
やっぱり確実に合格すらなら7割は必要ですね。
0664受験番号774
垢版 |
2015/10/14(水) 18:15:47.71ID:Oig8ga2S
去年、一昨年より1次通過した人数多いのに点数下がってないんだね。
問題易化だったのかな?
0665受験番号774
垢版 |
2015/10/15(木) 16:11:33.31ID:OXFno1nC
なんでこんなに1次合格者多いんだ
例年の倍くらいある
0666受験番号774
垢版 |
2015/10/15(木) 17:35:30.41ID:0vXHq4DN
国や県にいこうぜ
0667受験番号774
垢版 |
2015/10/15(木) 18:22:52.94ID:94vlsUCo
70名も一次で残るとは…
二次で20人くらいまで絞るんかな
0668受験番号774
垢版 |
2015/10/15(木) 18:45:36.71ID:z/IUaUry
>>667
あっても45ぐらいだろ
0669受験番号774
垢版 |
2015/10/16(金) 11:20:40.11ID:onyKGc8o
那覇市役所の一次試験受かった人
もう合格通知書届いてる?
0670受験番号774
垢版 |
2015/10/16(金) 13:00:37.26ID:xEN87Lk9
まだ来てない
0671受験番号774
垢版 |
2015/10/16(金) 14:31:32.72ID:/Urpi7q0
別の役場だけど今回も駄目だったよ。
僕って本当にお馬鹿様。
0672受験番号774
垢版 |
2015/10/16(金) 16:39:26.69ID:wZL0LDoT
>>671
臨時で頑張れ
0673受験番号774
垢版 |
2015/10/16(金) 18:46:35.19ID:onyKGc8o
>>670
ありがとう
俺は今日の午後に届いたよ
0674受験番号774
垢版 |
2015/10/17(土) 08:05:01.65ID:VivZMGaX
町村はこれから採用試験受験受付始めるところが多い、最後の追い込みだ、
何年浪人してもいいから公務員なったほうがいいらしいよ。

行政職ランキング     その他
1、国家一般職本省勤務  
2、県庁         国税専門官 裁判所事務官一般職 大学事務職員
3、那覇市役所
4、国家一般職地方    法務教官、小中高教員
5、その他市町村     警察官、消防士 銀行員、県内トップ企業

村役場職員志望
0675受験番号774
垢版 |
2015/10/24(土) 12:58:41.96ID:uxB2fiF1
浦添市の成績開示した方いませんか?

最低一次合格点教えて欲しいです!
0676受験番号774
垢版 |
2015/11/02(月) 17:06:11.12ID:Wt9rvWrC
作文のテーマって技術職と行政で違うの?
0677受験番号774
垢版 |
2015/11/07(土) 19:49:04.99ID:RLZPp70E
集団討論で気をつけることって何かありますか?
0678受験番号774
垢版 |
2015/11/09(月) 18:22:31.64ID:PEgWNr3h
糸満市職員 税金着服で逮捕か
0680受験番号774
垢版 |
2015/11/18(水) 12:55:47.06ID:3OBZvKuP
県職員の最高学歴は琉大クラス?
0681受験番号774
垢版 |
2015/11/18(水) 14:49:57.67ID:EzTQ1IOB
おれの友達の知っている人で慶應がいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況