元美容師で、4年間ハサミを握り続け現在22歳です。
海保は小さい頃から夢だったのですが、家が美容師一家とあり諦めざるを得なかったのですが、諸事情で美容師をやめ、夢だった海保を目指そうと体力作りにボクシングを始め、毎日筋トレやランニング、勉強等を欠かさずしています。
が、やはり4年のブランクは大きく、試験を受けれるのも2回あるかないかくらい。
自分の気持ち的には試験に合格する気満々で現在を踏ん張っているのですが、やはり現実的に考えて甘いでしょうか…?
やれるだけやってみたいとは思っているのですが、どうしても焦ってしまってほかの方の意見が聞きたいな、と思いレスを立てました。
みなさんはどう思いますか…?